JPH04221116A - 地盤注入工法 - Google Patents
地盤注入工法Info
- Publication number
- JPH04221116A JPH04221116A JP40518990A JP40518990A JPH04221116A JP H04221116 A JPH04221116 A JP H04221116A JP 40518990 A JP40518990 A JP 40518990A JP 40518990 A JP40518990 A JP 40518990A JP H04221116 A JPH04221116 A JP H04221116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grout
- ground
- injection
- cement
- silica
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012407 engineering method Methods 0.000 title 1
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 claims abstract description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 40
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 40
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 7
- 229910021486 amorphous silicon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011440 grout Substances 0.000 abstract description 74
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 21
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 18
- 239000002002 slurry Substances 0.000 abstract description 11
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 8
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 abstract description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 7
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 6
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 5
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 4
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 4
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 etc. Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011400 blast furnace cement Substances 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000519 Ferrosilicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQMZNYDGOJUGRE-UHFFFAOYSA-J [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Ca++].[Ca++] Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Ca++].[Ca++] NQMZNYDGOJUGRE-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;hydrate Chemical compound O.O=[Si]=O LRCFXGAMWKDGLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 description 1
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 229960004029 silicic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
- 238000011041 water permeability test Methods 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
- Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、ダム,トンネ
ル,都市土木等の基礎地盤の遮水性,変形性及び耐久性
の改良を行うための地盤注入工法に関するものである。
ル,都市土木等の基礎地盤の遮水性,変形性及び耐久性
の改良を行うための地盤注入工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ダム等の貯水施設を築造する場合、貯水
圧及び基礎地盤(岩盤)への浸透水によって、基礎地盤
中にパイピングが生じること、過大な揚圧力が発生して
ダム構造物の剪断等に対する安定性を損なうこと、地盤
の変形性のアンバランスによって基礎の不同沈下や構造
物にクラックが発生すること、及び過剰な漏水によって
貯水効率が逓減すること等が起きないために、ダム敷に
広範囲に浅尺のコンソリデーショングラウチング又はブ
ランケットグラウチングと呼称される注入孔をグリッド
状に配置し、ダムの監視廊又は上流側フーチング及び左
右岸地山に深尺のカーテングラウチングと呼称される注
入孔を配置し、各注入孔はボーリングを行い、深度区間
毎に上端にパッカーを設置してグラウト混合装置で製造
され圧送されたグラウトをポンプによって地盤中に圧入
する方法,即ちグラウチングが行われる。
圧及び基礎地盤(岩盤)への浸透水によって、基礎地盤
中にパイピングが生じること、過大な揚圧力が発生して
ダム構造物の剪断等に対する安定性を損なうこと、地盤
の変形性のアンバランスによって基礎の不同沈下や構造
物にクラックが発生すること、及び過剰な漏水によって
貯水効率が逓減すること等が起きないために、ダム敷に
広範囲に浅尺のコンソリデーショングラウチング又はブ
ランケットグラウチングと呼称される注入孔をグリッド
状に配置し、ダムの監視廊又は上流側フーチング及び左
右岸地山に深尺のカーテングラウチングと呼称される注
入孔を配置し、各注入孔はボーリングを行い、深度区間
毎に上端にパッカーを設置してグラウト混合装置で製造
され圧送されたグラウトをポンプによって地盤中に圧入
する方法,即ちグラウチングが行われる。
【0003】近年、これらを築造する適地が少なくなり
、対象地盤(岩盤)は従来の健岩が少なくなって亀裂性
岩盤,破砕帯,軟岩等、更には細砂等の未・低固結堆積
物が多くなってきている。これらの地盤は、グラウチン
グによる改良が非常に難しいとされてきたものであり、
今後如何に克服していくかが当面の大きな課題である。
、対象地盤(岩盤)は従来の健岩が少なくなって亀裂性
岩盤,破砕帯,軟岩等、更には細砂等の未・低固結堆積
物が多くなってきている。これらの地盤は、グラウチン
グによる改良が非常に難しいとされてきたものであり、
今後如何に克服していくかが当面の大きな課題である。
【0004】そこで、従来、幾つかの注入工法等が開発
されてきたが、特に浸透性と長期安定性が確保される注
入材料(グラウト)の開発が望まれてきた。又、細砂等
から成る基礎地盤上に構造物を築造する場合、地震時に
地盤中に液状化が発生して構造物が損壊することがない
ように、予め浸透性及び強度が期待されるグラウトを用
いた地盤注入を行って地盤を強化しておく必要がある。 この対策は、ウオーターフロントプロジェクトに於ては
、益々重要になる。
されてきたが、特に浸透性と長期安定性が確保される注
入材料(グラウト)の開発が望まれてきた。又、細砂等
から成る基礎地盤上に構造物を築造する場合、地震時に
地盤中に液状化が発生して構造物が損壊することがない
ように、予め浸透性及び強度が期待されるグラウトを用
いた地盤注入を行って地盤を強化しておく必要がある。 この対策は、ウオーターフロントプロジェクトに於ては
、益々重要になる。
【0005】又、大深度地下工事に於て、地下空間を作
る事前事後処理として周辺地盤を注入によって強化・長
期安定化を図ることが生命線となる。これらのグラウチ
ング又は地盤注入を合目的に達成するためには、孔配置
・施工範囲等と相侯って注入材料(グラウト)の適正な
選定が重要である。一般に、ダム等の恒久構造物基礎の
遮水や強化を目的とするグラウチングの注入材料(グラ
ウト)は、恒久性が第一であるため、セメントを主材に
した懸濁型グラウトが使用されている。
る事前事後処理として周辺地盤を注入によって強化・長
期安定化を図ることが生命線となる。これらのグラウチ
ング又は地盤注入を合目的に達成するためには、孔配置
・施工範囲等と相侯って注入材料(グラウト)の適正な
選定が重要である。一般に、ダム等の恒久構造物基礎の
遮水や強化を目的とするグラウチングの注入材料(グラ
ウト)は、恒久性が第一であるため、セメントを主材に
した懸濁型グラウトが使用されている。
【0006】主材セメントは、普通ポルトランドセメン
ト及び高炉セメント(主にB種)が最も多く使用され、
この他、(高炉)コロイドセメント,超早強セメント等
の微粒子セメントや高炉水砕スラグを混入した超微粒子
セメントが、目的に応じて使用される。これらの粉末度
(比表面積)及び平均粒径は、普通ポルトランドセメン
ト及高炉セメント(主にB種),微粒子セメント,超微
粒子セメントで、それぞれ3,000 〜3,300c
m2/g,16 〜22μm;5,300 〜6,30
0cm2/g,8〜10μm;8,800 〜9,20
0cm2/g,4μmである。超微粒子セメントは、セ
メントの中では最も微粒であり、その分単価は普通セメ
ントの約10倍であるが、普通セメントよりも格段に浸
透性がよいため、亀裂性岩盤,破砕帯,軟岩,砂層等の
グラウトにしばしば使用されている。
ト及び高炉セメント(主にB種)が最も多く使用され、
この他、(高炉)コロイドセメント,超早強セメント等
の微粒子セメントや高炉水砕スラグを混入した超微粒子
セメントが、目的に応じて使用される。これらの粉末度
(比表面積)及び平均粒径は、普通ポルトランドセメン
ト及高炉セメント(主にB種),微粒子セメント,超微
粒子セメントで、それぞれ3,000 〜3,300c
m2/g,16 〜22μm;5,300 〜6,30
0cm2/g,8〜10μm;8,800 〜9,20
0cm2/g,4μmである。超微粒子セメントは、セ
メントの中では最も微粒であり、その分単価は普通セメ
ントの約10倍であるが、普通セメントよりも格段に浸
透性がよいため、亀裂性岩盤,破砕帯,軟岩,砂層等の
グラウトにしばしば使用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、亀裂性岩盤
及び破砕帯は、大小の割れ目が無数にある。一般に、グ
ラウトは、連続性があり、適度の開口幅のある割れ目に
優先して注入されるため、開口幅の小さい割れ目は注入
され難い。又、軟岩及び砂層は、粒子間の微小間隙があ
り、水は浸透し透水性があっても、グラウトは浸透し難
い傾向がある。そのため、例えば、ダム基礎にカーテン
グラウチングを施工し、基礎に遮水ゾーンを形成しても
、湛水後にグラウトの未充填部を通して漏水が発生し、
ダムの安全性が損なわれ、ひいては甚大な災害をもたら
すおそれがある。
及び破砕帯は、大小の割れ目が無数にある。一般に、グ
ラウトは、連続性があり、適度の開口幅のある割れ目に
優先して注入されるため、開口幅の小さい割れ目は注入
され難い。又、軟岩及び砂層は、粒子間の微小間隙があ
り、水は浸透し透水性があっても、グラウトは浸透し難
い傾向がある。そのため、例えば、ダム基礎にカーテン
グラウチングを施工し、基礎に遮水ゾーンを形成しても
、湛水後にグラウトの未充填部を通して漏水が発生し、
ダムの安全性が損なわれ、ひいては甚大な災害をもたら
すおそれがある。
【0008】一般に、開口幅又は有効径0.1mm 程
度以下の割れ目又は粒子間の微小間隙に浸透できるグラ
ウトは、一般に薬液と称せられる溶液型グラウトである
。しかし、薬液の殆どは、薬害がないものでも長期強度
や耐久性に乏しい短所がある。最も耐久性があることで
実績のあるセメントグラウトのうち、最も浸透性の良い
グラウトは、超微粒子セメントを使ったグラウトである
が、開口幅又は有効径0.1mm 程度以下の割れ目又
は粒子間の微小間隙に浸透し難い短所がある。
度以下の割れ目又は粒子間の微小間隙に浸透できるグラ
ウトは、一般に薬液と称せられる溶液型グラウトである
。しかし、薬液の殆どは、薬害がないものでも長期強度
や耐久性に乏しい短所がある。最も耐久性があることで
実績のあるセメントグラウトのうち、最も浸透性の良い
グラウトは、超微粒子セメントを使ったグラウトである
が、開口幅又は有効径0.1mm 程度以下の割れ目又
は粒子間の微小間隙に浸透し難い短所がある。
【0009】又、注入効果には、単に注入材料(グラウ
ト)だけの問題でなく、孔配置,注入工法,注入圧力等
の注入仕様が関与しているが、上記地盤に対して合理的
かつ経済的な注入を行うためには、選択する注入材料(
グラウト)の役割は大である。一方、水ガラスをイオン
交換樹脂に通してアルカリ分を除去して得られたシリカ
を10〜20mμmまで増粒させて安定処理して作られ
たシリカ混合物であるパーマゾル,パーマロック,シラ
クソル等がある。これらは、優れた浸透性と強度を有す
るが、製造方法に起因してSiO2 の純度に制約があ
ること、又、長期安定性を阻害する離漿現象(シネリシ
ス)の要因となるNa2 Oや水ガラスの残分が少なか
らず存在するという問題がある。
ト)だけの問題でなく、孔配置,注入工法,注入圧力等
の注入仕様が関与しているが、上記地盤に対して合理的
かつ経済的な注入を行うためには、選択する注入材料(
グラウト)の役割は大である。一方、水ガラスをイオン
交換樹脂に通してアルカリ分を除去して得られたシリカ
を10〜20mμmまで増粒させて安定処理して作られ
たシリカ混合物であるパーマゾル,パーマロック,シラ
クソル等がある。これらは、優れた浸透性と強度を有す
るが、製造方法に起因してSiO2 の純度に制約があ
ること、又、長期安定性を阻害する離漿現象(シネリシ
ス)の要因となるNa2 Oや水ガラスの残分が少なか
らず存在するという問題がある。
【0010】又、従来、セメント懸濁液の混和材(剤)
として、ベントナイト,フライアッシュ,リグニンスル
フォン酸塩,ポリアルキルアリルスルフォン酸塩等の分
散剤等があるが、ベントナイトは、取扱や水比等の品質
管理が容易でないこと、フライアッシュは、それ程分散
効果が期待されないこと、一般の分散剤は、貧配分で水
比が高いグラウトには分散効果が期待されないこと等が
認められる。
として、ベントナイト,フライアッシュ,リグニンスル
フォン酸塩,ポリアルキルアリルスルフォン酸塩等の分
散剤等があるが、ベントナイトは、取扱や水比等の品質
管理が容易でないこと、フライアッシュは、それ程分散
効果が期待されないこと、一般の分散剤は、貧配分で水
比が高いグラウトには分散効果が期待されないこと等が
認められる。
【0011】そこで、本発明者は、亀裂性岩盤,破砕帯
,軟岩,砂層等の割れ目や粒子間の微小間隙に浸透され
得て、薬剤が環境に影響を与えず、強度があり、かつ長
期安定性が保証されるグラウトを得るべく、種々研究の
結果、シリカフュームを主材とすることによって、斯か
る不具合を解消できることを見出した。本発明は斯かる
本発明者の知見に基づいて為されたもので、その目的は
、シリカフュームを主材とするグラウト又は混和グラウ
トを地盤中に注入することによってグラウトの特性を十
分に発揮させることの可能な地盤注入工法を提供するこ
とにある。
,軟岩,砂層等の割れ目や粒子間の微小間隙に浸透され
得て、薬剤が環境に影響を与えず、強度があり、かつ長
期安定性が保証されるグラウトを得るべく、種々研究の
結果、シリカフュームを主材とすることによって、斯か
る不具合を解消できることを見出した。本発明は斯かる
本発明者の知見に基づいて為されたもので、その目的は
、シリカフュームを主材とするグラウト又は混和グラウ
トを地盤中に注入することによってグラウトの特性を十
分に発揮させることの可能な地盤注入工法を提供するこ
とにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1は、シリカフュ
ームの溶液と硬化剤の溶液とから成るグラウトを地盤に
注入するものである。請求項2は、シリカフュームをセ
メント懸濁液に混入した混合物から成る混合グラウトを
地盤に注入するものである。
ームの溶液と硬化剤の溶液とから成るグラウトを地盤に
注入するものである。請求項2は、シリカフュームをセ
メント懸濁液に混入した混合物から成る混合グラウトを
地盤に注入するものである。
【0013】請求項3は、請求項1又は2の地盤注入工
法に於て、シリカフュームは、非晶質のSiO2 の純
度が90%以上である。
法に於て、シリカフュームは、非晶質のSiO2 の純
度が90%以上である。
【0014】
【作用】本発明に係るグラウトの注入方式は、原則とし
て2液1ショット方式とする。又、本発明の混合グラウ
トの注入方式は、1液1ショット方式とする。これらは
、何れも1ショット注入できるので、ダム等で行われる
通常の注入工法,例えば、ステージ注入工法又は二重管
ダブルパッカー注入工法の注入システムに適用すること
ができる。
て2液1ショット方式とする。又、本発明の混合グラウ
トの注入方式は、1液1ショット方式とする。これらは
、何れも1ショット注入できるので、ダム等で行われる
通常の注入工法,例えば、ステージ注入工法又は二重管
ダブルパッカー注入工法の注入システムに適用すること
ができる。
【0015】本発明に於けるグラウト及び混合グラウト
に用いるシリカフュームは、非晶質のSiO2 の純度
が90%以上のものが望ましい。このシリカフュームと
しては、例えば、通常マイクロシリカと呼称されている
ものが使用される。このマイクロシリカは、比表面積が
200,000cm2/g,平均粒径が0.15μm(
=1.5 ×10−4mm)であり、超微粒子セメント
に比べて比表面積が約22倍, 平均粒径が約1/27
の微粒子である。
に用いるシリカフュームは、非晶質のSiO2 の純度
が90%以上のものが望ましい。このシリカフュームと
しては、例えば、通常マイクロシリカと呼称されている
ものが使用される。このマイクロシリカは、比表面積が
200,000cm2/g,平均粒径が0.15μm(
=1.5 ×10−4mm)であり、超微粒子セメント
に比べて比表面積が約22倍, 平均粒径が約1/27
の微粒子である。
【0016】これらの粒子分布は、図3に示す通りであ
り、遙かに細かいコロイド粒子の領域にある。表1は砂
質土へのセメント及びマイクロシリカの浸透性の難易度
の指標となるグラウタビリティーを示す。マイクロシリ
カは、細粒土への浸透が可能なことを示す。
り、遙かに細かいコロイド粒子の領域にある。表1は砂
質土へのセメント及びマイクロシリカの浸透性の難易度
の指標となるグラウタビリティーを示す。マイクロシリ
カは、細粒土への浸透が可能なことを示す。
【0017】
【表1】
【0018】又、本発明に於けるグラウト及び混合グラ
ウトに用いるシリカフュームのうち、マイクロシリカは
、シリコンメタル及びフェロシリコンを製造する時の副
産物である廃棄ガスをろ過し補集して得られたシリカを
材料としたものである。類似の副産物として、スラグ,
フライアッシュ等があるが、マイクロシリカは、これら
に比べて非晶質のSiO2 の純度が遙かに高いこと、
及び超微粒の球形粒子であることで大きく異なる。
ウトに用いるシリカフュームのうち、マイクロシリカは
、シリコンメタル及びフェロシリコンを製造する時の副
産物である廃棄ガスをろ過し補集して得られたシリカを
材料としたものである。類似の副産物として、スラグ,
フライアッシュ等があるが、マイクロシリカは、これら
に比べて非晶質のSiO2 の純度が遙かに高いこと、
及び超微粒の球形粒子であることで大きく異なる。
【0019】又、本発明に係るグラウト及び混合グラウ
トに於ては、前記のパーマゾル,パーマロック,シラク
ソル等のシリカを用いたグラウトに比して、非晶質のS
iO2 の純度が極めて高く、又、製造過程からも分か
るように、水ガラスの残分は一切無く、Na2 Oの含
有量も非常に少ないという大きな特徴がある。従って、
本発明に使用するグラウト及び混合グラウトは、浸透性
が優れているだけでなく、長期安定性を阻害する離漿現
象(シネリシス)やこれによって生ずる収縮や長期強度
の低下とは係わりがないという点で全く異なる。
トに於ては、前記のパーマゾル,パーマロック,シラク
ソル等のシリカを用いたグラウトに比して、非晶質のS
iO2 の純度が極めて高く、又、製造過程からも分か
るように、水ガラスの残分は一切無く、Na2 Oの含
有量も非常に少ないという大きな特徴がある。従って、
本発明に使用するグラウト及び混合グラウトは、浸透性
が優れているだけでなく、長期安定性を阻害する離漿現
象(シネリシス)やこれによって生ずる収縮や長期強度
の低下とは係わりがないという点で全く異なる。
【0020】又、本発明に於て、硬化剤としては、酸(
無機又は有機酸)及びその酸性塩類又は金属塩類が用い
られる。この硬化剤の一例を示すと、以下の通りである
。SiO2 の硬化剤(反応剤)は数多くのものがある
が、安定固化物ができることと、反応後の溶液が強酸或
いは強アルカリを示さないことがグラウトとして必要で
ある。汎用的硬化剤として、例えば、消石灰Ca(OH
)2 ,アルミン酸ナトリウムNaAlO3 ,硫酸バ
ンドAl2 (SO4 )3 等が示される。
無機又は有機酸)及びその酸性塩類又は金属塩類が用い
られる。この硬化剤の一例を示すと、以下の通りである
。SiO2 の硬化剤(反応剤)は数多くのものがある
が、安定固化物ができることと、反応後の溶液が強酸或
いは強アルカリを示さないことがグラウトとして必要で
ある。汎用的硬化剤として、例えば、消石灰Ca(OH
)2 ,アルミン酸ナトリウムNaAlO3 ,硫酸バ
ンドAl2 (SO4 )3 等が示される。
【0021】次に、本発明に於けるグラウト及び混合グ
ラウトの固化反応式を示す。本発明に於けるグラウトに
於て、硬化剤を水酸化カルシウムとした場合のグラウト
の固化反応は、(1)式に示すように、マイクロシリカ
は水酸化カルシウムと常温で反応し、含水珪酸カルシウ
ムの安定固化物(結晶)が生成される。 6SiO2 +5Ca(OH)2 →5CaO・6Si
O2 ・5H2 O ・・(1)マイクロシリカ
水酸化カルシウム 含水珪酸カルシウム本発明に
於ける混合グラウトの固化反応は、(2),(3)式に
示すように、マイクロシリカはセメント中の水酸化カル
シウムと常温で反応し、含水珪酸カルシウムに変化させ
るバインダー効果を持つスーパーポゾラン反応を示す。 H2 O+3CaO・6SiO2 →C−S−H+Ca
(OH)2 ・・(2) 水 セ
メント 水和硬化物 水酸化
カルシウム 6SiO2 +5Ca(OH)2 →5
CaO・6SiO2 ・5H2 O ・・(3)マイ
クロシリカ 水酸化カルシウム 含水珪酸カル
シウム次に、本発明に係るグラウトの適用配合を表2に
示す。ここでは、全体容量400リットルの場合につい
て説明した。
ラウトの固化反応式を示す。本発明に於けるグラウトに
於て、硬化剤を水酸化カルシウムとした場合のグラウト
の固化反応は、(1)式に示すように、マイクロシリカ
は水酸化カルシウムと常温で反応し、含水珪酸カルシウ
ムの安定固化物(結晶)が生成される。 6SiO2 +5Ca(OH)2 →5CaO・6Si
O2 ・5H2 O ・・(1)マイクロシリカ
水酸化カルシウム 含水珪酸カルシウム本発明に
於ける混合グラウトの固化反応は、(2),(3)式に
示すように、マイクロシリカはセメント中の水酸化カル
シウムと常温で反応し、含水珪酸カルシウムに変化させ
るバインダー効果を持つスーパーポゾラン反応を示す。 H2 O+3CaO・6SiO2 →C−S−H+Ca
(OH)2 ・・(2) 水 セ
メント 水和硬化物 水酸化
カルシウム 6SiO2 +5Ca(OH)2 →5
CaO・6SiO2 ・5H2 O ・・(3)マイ
クロシリカ 水酸化カルシウム 含水珪酸カル
シウム次に、本発明に係るグラウトの適用配合を表2に
示す。ここでは、全体容量400リットルの場合につい
て説明した。
【0022】
【表2】
【0023】又、本発明に係る混合グラウトに於けるシ
リカフュームの添加量は、用途及び目的に応じて適宜選
択できる。グラウチング又は地盤注入は、注入孔を作る
ボーリング,パッカー等を含む注入管の配置、任意の配
合のグラウトを製造するプラント、これらをエア等で圧
送(搬送)する系統、端末でグラウトを受入れ調整しグ
ラウトを注入区間(ステージ)へ所定の圧力及び流量で
注入するインバータ,アジテータ,グラウトポンプ等の
装置、透水試験装置、水、注入主材、混和材(剤)、グ
ラウト等の計量や流量,圧力等の計測及び制御を行う計
測,制御システム,実績データの処理・解析システム,
濁水処理設備,動力設備等の工程又は設備を備える。
リカフュームの添加量は、用途及び目的に応じて適宜選
択できる。グラウチング又は地盤注入は、注入孔を作る
ボーリング,パッカー等を含む注入管の配置、任意の配
合のグラウトを製造するプラント、これらをエア等で圧
送(搬送)する系統、端末でグラウトを受入れ調整しグ
ラウトを注入区間(ステージ)へ所定の圧力及び流量で
注入するインバータ,アジテータ,グラウトポンプ等の
装置、透水試験装置、水、注入主材、混和材(剤)、グ
ラウト等の計量や流量,圧力等の計測及び制御を行う計
測,制御システム,実績データの処理・解析システム,
濁水処理設備,動力設備等の工程又は設備を備える。
【0024】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳述する。図1は本
発明に係るグラウトを混合,圧送及び注入するシステム
の一例を示す。先ず、所要の配合通りに計量器11で計
量した水12,分散剤13(添加しない場合がある)及
びマイクロシリカ(粉体又は溶液)14を、スラリーミ
キサ(計量器付き)15に投入し充分攪拌する。マイク
ロシリカ(又は超微粒子セメント)等の超微粒子はフロ
ック現象によって団粒化する傾向があるので、粒子同士
を十分分散させてやることが重要であり、これが不十分
であれば超微粒性が生かされない。分散方法には、物理
的又は機械的攪拌の方法と、分散剤を添加して化学的に
分散させる方法とがある。スラリーミキサ15は、機械
的攪拌の方法であり、粒子を剪断破壊させることにより
、分散を最大限に効率的に行う装置である。
発明に係るグラウトを混合,圧送及び注入するシステム
の一例を示す。先ず、所要の配合通りに計量器11で計
量した水12,分散剤13(添加しない場合がある)及
びマイクロシリカ(粉体又は溶液)14を、スラリーミ
キサ(計量器付き)15に投入し充分攪拌する。マイク
ロシリカ(又は超微粒子セメント)等の超微粒子はフロ
ック現象によって団粒化する傾向があるので、粒子同士
を十分分散させてやることが重要であり、これが不十分
であれば超微粒性が生かされない。分散方法には、物理
的又は機械的攪拌の方法と、分散剤を添加して化学的に
分散させる方法とがある。スラリーミキサ15は、機械
的攪拌の方法であり、粒子を剪断破壊させることにより
、分散を最大限に効率的に行う装置である。
【0025】十分攪拌したグラウトは、圧送ポンプ16
を通じてサブプラントのアジテータ17に搬送した後、
グラウトポンプ18でグラウトをリターンバルブ19,
注入管20及び予め所要の深度までボーリングされ注入
孔21の注入区間(ステージ)の上端に設置されたバッ
カー等22を通じて地盤に注入する。注入圧力は、孔口
のブルドン管圧力計23及び電磁流量計24の表示値で
管理し、圧力及び流量の制御はリターンバルブ19によ
って行う。スラリーミキサ15やグラウトポンプ18の
回転数の制御は、インバータ等25で行う。
を通じてサブプラントのアジテータ17に搬送した後、
グラウトポンプ18でグラウトをリターンバルブ19,
注入管20及び予め所要の深度までボーリングされ注入
孔21の注入区間(ステージ)の上端に設置されたバッ
カー等22を通じて地盤に注入する。注入圧力は、孔口
のブルドン管圧力計23及び電磁流量計24の表示値で
管理し、圧力及び流量の制御はリターンバルブ19によ
って行う。スラリーミキサ15やグラウトポンプ18の
回転数の制御は、インバータ等25で行う。
【0026】斯して、地盤に注入されたマイクロシリカ
は、自固結性が無く、浸透性に優れているので、亀裂性
岩盤,破砕帯,軟岩,細砂等の割れ目や粒子間の微小間
隙に十分に浸透して行く。次いで、計量計11で計量し
た水12と硬化剤(粉体又は溶液)26を、スラリーミ
キサ15に投入し、十分攪拌する。この後、グラウトの
搬送及び注入は、上記と同様に行う。
は、自固結性が無く、浸透性に優れているので、亀裂性
岩盤,破砕帯,軟岩,細砂等の割れ目や粒子間の微小間
隙に十分に浸透して行く。次いで、計量計11で計量し
た水12と硬化剤(粉体又は溶液)26を、スラリーミ
キサ15に投入し、十分攪拌する。この後、グラウトの
搬送及び注入は、上記と同様に行う。
【0027】斯して、先に注入されているマイクロシリ
カに対して、硬化剤が作用し、マイクロシリカが浸透し
ている部位に於て、マイクロシリカが反応式(1)で示
した含水珪酸カルシウムの安定固化物(結晶)となり、
地盤の遮水性,変形性及び耐久性の改良を行うことがで
きる。尚、本実施例では、スラリーミキサー15で十分
に攪拌したグラウトを、圧送ポンプ16でサブプラント
のアジテータ17に搬送したが、圧送ポンプ16に代え
てエア圧送装置と搬送ラインを用いても良い。又、これ
らの搬送ラインを用いずに、スラリーミキサー15で十
分に攪拌したグラウトを、直接的にグラウトポンプ18
に搬入しても良い。
カに対して、硬化剤が作用し、マイクロシリカが浸透し
ている部位に於て、マイクロシリカが反応式(1)で示
した含水珪酸カルシウムの安定固化物(結晶)となり、
地盤の遮水性,変形性及び耐久性の改良を行うことがで
きる。尚、本実施例では、スラリーミキサー15で十分
に攪拌したグラウトを、圧送ポンプ16でサブプラント
のアジテータ17に搬送したが、圧送ポンプ16に代え
てエア圧送装置と搬送ラインを用いても良い。又、これ
らの搬送ラインを用いずに、スラリーミキサー15で十
分に攪拌したグラウトを、直接的にグラウトポンプ18
に搬入しても良い。
【0028】次に、図2に基づいて、本発明に係る混合
グラウトを混合,圧送及び注入するシステムの一例を示
す。所要の配合通りに計量器11で計量した水12,分
散剤13(添加しない場合がある)及びマイクロシリカ
(粉体又は溶液)14を、スラリーミキサ15に投入し
十分攪拌する。次いで、セメント27をスラリーミキサ
15に投入し十分攪拌する。
グラウトを混合,圧送及び注入するシステムの一例を示
す。所要の配合通りに計量器11で計量した水12,分
散剤13(添加しない場合がある)及びマイクロシリカ
(粉体又は溶液)14を、スラリーミキサ15に投入し
十分攪拌する。次いで、セメント27をスラリーミキサ
15に投入し十分攪拌する。
【0029】十分攪拌したグラウトは、圧送ポンプ16
又はエア圧送装置と搬送ラインを通じてサブプラントの
アジテータ17に搬送した後、又は搬送ライン抜きで直
接的にグラウトポンプ18でグラウトをリターンバルブ
19,注入管20及び予め所要の深度までボーリングさ
れ注入孔21の注入区間(ステージ)の上端に設置され
たバッカー等22を通じて地盤に注入する。注入圧力は
、孔口のブルドン管圧力計23及び電磁流量計24の表
示値で管理し、圧力及び流量の制御はリターンバルブ1
9によって行う。スラリーミキサ15やグラウトポンプ
18の回転数の制御は、インバータ等25で行う。
又はエア圧送装置と搬送ラインを通じてサブプラントの
アジテータ17に搬送した後、又は搬送ライン抜きで直
接的にグラウトポンプ18でグラウトをリターンバルブ
19,注入管20及び予め所要の深度までボーリングさ
れ注入孔21の注入区間(ステージ)の上端に設置され
たバッカー等22を通じて地盤に注入する。注入圧力は
、孔口のブルドン管圧力計23及び電磁流量計24の表
示値で管理し、圧力及び流量の制御はリターンバルブ1
9によって行う。スラリーミキサ15やグラウトポンプ
18の回転数の制御は、インバータ等25で行う。
【0030】本実施例に於ては、セメント懸濁液ではグ
ラウチングが困難であった亀裂性岩盤,破砕帯,軟岩,
細砂等の割れ目や粒子間の微小間隙に十分に浸透して行
くことが可能となり、マイクロシリカが反応式(2),
(3)で示した含水珪酸カルシウムの安定固化物(結晶
)となり、地盤の遮水性,変形性及び耐久性の改良を行
うことができる。
ラウチングが困難であった亀裂性岩盤,破砕帯,軟岩,
細砂等の割れ目や粒子間の微小間隙に十分に浸透して行
くことが可能となり、マイクロシリカが反応式(2),
(3)で示した含水珪酸カルシウムの安定固化物(結晶
)となり、地盤の遮水性,変形性及び耐久性の改良を行
うことができる。
【0031】
【発明の効果】本発明は、シリカフュームを、硬化剤と
2液1ショウット方式によって地盤に注入する方法であ
るから、従来セメント懸濁液が十分浸透し得なかった亀
裂性岩盤,破砕帯,軟岩,細砂等の割れ目や粒子間の微
小間隙に浸透することによって、当該地盤の遮水性及び
変形性を改良し、併せてシリカフュームの混合したグラ
ウトが優れた長期強度を保有するため、注入された地盤
の耐久性を著しく増すことができる。
2液1ショウット方式によって地盤に注入する方法であ
るから、従来セメント懸濁液が十分浸透し得なかった亀
裂性岩盤,破砕帯,軟岩,細砂等の割れ目や粒子間の微
小間隙に浸透することによって、当該地盤の遮水性及び
変形性を改良し、併せてシリカフュームの混合したグラ
ウトが優れた長期強度を保有するため、注入された地盤
の耐久性を著しく増すことができる。
【0032】又、本発明は、シリカフュームをセメント
懸濁液に混入した混合物として1液1ショット方式によ
って地盤に注入する方式であるから、シリカフュームの
有する分散効果,ベアリング効果,マイクロフィラー効
果等によって、より懸濁性と浸透性の良いグラウトが形
成され、通常の混和剤に比べてより顕著な注入効果が増
進される。
懸濁液に混入した混合物として1液1ショット方式によ
って地盤に注入する方式であるから、シリカフュームの
有する分散効果,ベアリング効果,マイクロフィラー効
果等によって、より懸濁性と浸透性の良いグラウトが形
成され、通常の混和剤に比べてより顕著な注入効果が増
進される。
【図1】本発明に係るグラウトを混合,圧送及び注入す
るシステムの一例を示す説明図である。
るシステムの一例を示す説明図である。
【図2】本発明に係る混合グラウトを混合,圧送及び注
入するシステムの一例を示す説明図である。
入するシステムの一例を示す説明図である。
【図3】マイクロシリカ,セメント等の粒径加積曲線及
び土の粒度に基づくグラウトの浸透限界を示す説明図で
ある。
び土の粒度に基づくグラウトの浸透限界を示す説明図で
ある。
11 計量計
12 水
13 分散剤
14 マイクロシリカ
15 スラリーミキサ
18 グラウトポンプ
20 注入管
21 注入孔
26 硬化剤
27 セメント
Claims (3)
- 【請求項1】 シリカフュームの溶液と硬化剤の溶液
とを地盤に注入することを特徴とする地盤注入工法。 - 【請求項2】 シリカフュームをセメント懸濁液に混
入した混合物を地盤に注入することを特徴とする地盤注
入工法。 - 【請求項3】 請求項1又は2の地盤注入工法に於て
、シリカフュームは、非晶質のSiO2 の純度が90
%以上であることを特徴とする地盤注入工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP40518990A JPH04221116A (ja) | 1990-12-21 | 1990-12-21 | 地盤注入工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP40518990A JPH04221116A (ja) | 1990-12-21 | 1990-12-21 | 地盤注入工法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04221116A true JPH04221116A (ja) | 1992-08-11 |
Family
ID=18514816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP40518990A Pending JPH04221116A (ja) | 1990-12-21 | 1990-12-21 | 地盤注入工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04221116A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996017900A1 (fr) * | 1994-12-08 | 1996-06-13 | Syokudai Development Co., Ltd. | Materiau inorganique pour verdure et stabilisation du sol, et techniques de pulverisation de ciment de base en couche epaisse/graines de gazon et de stabilisation du sol a l'aide dudit materiau |
WO2006051875A1 (ja) * | 2004-11-11 | 2006-05-18 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 地盤改良材用組成物、それを用いた注入材及びその使用方法 |
JP2006348468A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Taisei Corp | 注入方法 |
JP2007016536A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Ohbayashi Corp | 薬液注入管及び薬液注入工法 |
JP2007217453A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 注入材、その製造方法、及びそれを用いた注入工法 |
JP2011196806A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toda Constr Co Ltd | 放射性廃棄物処分場のモルタル又はコンクリートのひび割れ補修方法 |
JP2012158728A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-23 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 接着剤及び接着工法 |
JP5936558B2 (ja) * | 2011-02-08 | 2016-06-22 | デンカ株式会社 | コンクリートひび割れ補修用注入材の注入工法 |
TWI644721B (zh) * | 2016-09-06 | 2018-12-21 | 大林組股份有限公司 | 止水液混合注入系統、止水液混合注入插栓以及水泥系組成體構造物的止水工法 |
-
1990
- 1990-12-21 JP JP40518990A patent/JPH04221116A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996017900A1 (fr) * | 1994-12-08 | 1996-06-13 | Syokudai Development Co., Ltd. | Materiau inorganique pour verdure et stabilisation du sol, et techniques de pulverisation de ciment de base en couche epaisse/graines de gazon et de stabilisation du sol a l'aide dudit materiau |
CN1070905C (zh) * | 1994-12-08 | 2001-09-12 | 殖大开发株式会社 | 绿化、土壤稳定化用无机质材料及其用于种子喷播、土壤稳定方法的用途 |
WO2006051875A1 (ja) * | 2004-11-11 | 2006-05-18 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 地盤改良材用組成物、それを用いた注入材及びその使用方法 |
JPWO2006051875A1 (ja) * | 2004-11-11 | 2008-05-29 | 電気化学工業株式会社 | 地盤改良材用組成物、それを用いた注入材及びその使用方法 |
JP2006348468A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Taisei Corp | 注入方法 |
JP2007016536A (ja) * | 2005-07-11 | 2007-01-25 | Ohbayashi Corp | 薬液注入管及び薬液注入工法 |
JP2007217453A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 注入材、その製造方法、及びそれを用いた注入工法 |
JP2011196806A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toda Constr Co Ltd | 放射性廃棄物処分場のモルタル又はコンクリートのひび割れ補修方法 |
JP2012158728A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-23 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 接着剤及び接着工法 |
JP5936558B2 (ja) * | 2011-02-08 | 2016-06-22 | デンカ株式会社 | コンクリートひび割れ補修用注入材の注入工法 |
TWI644721B (zh) * | 2016-09-06 | 2018-12-21 | 大林組股份有限公司 | 止水液混合注入系統、止水液混合注入插栓以及水泥系組成體構造物的止水工法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5026215A (en) | Method of grouting formations and composition useful therefor | |
CN103214217B (zh) | 复合超细水泥注浆浆液及其制备方法 | |
JP5399573B2 (ja) | セメント系深層混合処理用添加剤及びこの添加剤を用いたセメント系深層混合処理改良体の造成方法 | |
CN107827422A (zh) | 用于海底盾构隧道的高防水同步注浆浆液 | |
CN102838332A (zh) | 一种新型绿色注浆用超细水泥 | |
CN109578013B (zh) | 一种采用超前小导管预注浆工艺处理隧道塌方冒顶的方法 | |
JPH04221116A (ja) | 地盤注入工法 | |
JP2007217453A (ja) | 注入材、その製造方法、及びそれを用いた注入工法 | |
JPH10168452A (ja) | 水ガラス系懸濁型グラウト剤とそれを用いた地盤注入固 結法 | |
JPH10168451A (ja) | 懸濁型グラウト剤とそれを用いた地盤注入固結法 | |
JP5401664B2 (ja) | 注入材の施工方法 | |
JP4505064B2 (ja) | 地盤固結改良剤 | |
JP4505065B2 (ja) | 地盤固結改良剤 | |
JP2010215865A (ja) | 注入材及び注入工法 | |
Clarke et al. | Alkali activated slag and Portland/slag ultrafine cement | |
KR100413340B1 (ko) | 고침투성, 고강도 및 고내구성을 부여하는 초미립자계복합실리카 시멘트 그라우트재를 이용한 그라우팅공법 | |
JP5717945B2 (ja) | 注入材料、注入材及び注入工法 | |
JP4090982B2 (ja) | 地盤注入剤及び地盤注入工法 | |
JPH0925642A (ja) | 傾斜した建造物の復元方法、復元のための注入装置および注入材 | |
KR101035683B1 (ko) | 초미립 플라이애쉬가 함유된 토질안정제와 이를 이용한 연약지반 고결층 교관관입 고화처리공법 | |
JP4080416B2 (ja) | 地盤注入剤及び地盤注入工法 | |
Jefferis | Long term performance of grouts and the effects of grout by-products | |
JPH11293245A (ja) | 懸濁型グラウト剤 | |
JP2002088752A (ja) | 地盤固結工法 | |
JP2884395B2 (ja) | 地盤固結材 |