JPH04220977A - プリント回路基板用のコネクタ組立体 - Google Patents

プリント回路基板用のコネクタ組立体

Info

Publication number
JPH04220977A
JPH04220977A JP3049826A JP4982691A JPH04220977A JP H04220977 A JPH04220977 A JP H04220977A JP 3049826 A JP3049826 A JP 3049826A JP 4982691 A JP4982691 A JP 4982691A JP H04220977 A JPH04220977 A JP H04220977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector assembly
connector
contacts
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3049826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2959861B2 (ja
Inventor
Danny L Morlion
ダニー・エル・モーリオン
Luc Jonckheere
リュク・ジョンクヒール
Geert Lips
ゲールト・リプス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCI USA LLC
Original Assignee
Burndy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19856737&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04220977(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Burndy Corp filed Critical Burndy Corp
Publication of JPH04220977A publication Critical patent/JPH04220977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2959861B2 publication Critical patent/JP2959861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • H01R13/6586Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts for separating multiple connector modules
    • H01R13/6587Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts for separating multiple connector modules for mounting on PCBs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絶縁材料から成る第1
のハウジング、及びプリント回路基板に接続可能な規則
的に配置された雄型信号及び接地接点を有する第1のコ
ネクタ部材と、挿入側が第1のハウジング内に入るよう
に挿入可能である、絶縁材料から成る第2のハウジング
を有する第2のコネクタ部材とを備える、プリント回路
基板のコネクタ組立体にして、規則的に配置された雌型
信号及び接地接点が接続要素を有し、該雌型接点が、第
2のハウジングが第1のハウジング内に受け入れられた
とき、対応する雄型接点に接触するようにしたコネクタ
組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】かかるコネクタ組立体は、各種の実施例
にて公知である。公知のコネクタ組立体の設計において
、コネクタ組立体の機械的な面、特に、コネクタ部材を
接続しかつ切離すのに必要とされる力に関して主に注意
が向けられてきた。電気的な面に対しては、2つのコネ
クタ部材の接点間に十分に確実な接続を実現することを
目的とすることにのみ注意が払われてきた。伝送される
デジタル信号の速度の増加、即ち、立ち上がり時間の減
少に伴い、回路要素としての接点の電気的性能が重要と
なっている。公知のコネクタ組立体において、信号速度
の高速化に伴って、信号接点間の交差(クロスオーバ)
、伝送損失、反射及び接地跳ね返り又はスイッチングノ
イズのような問題点が生じている。接地及び信号接点を
最適状態に配分しても、こうした問題点は公知のコネク
タ組立体において0.6ns(ナノ秒)の立ち上がり時
間以下の場合に、解消することは出来ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、回路要素と
しての接点の性能が予め決定され、上記信号の歪みが最
小限となるような方法にて、コネクタ部材を形成するこ
とにより、公知のコネクタ組立体内における高速の信号
速度にて生じる問題点を緩和することの出来る上記型式
のコネクタ組立体を提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため、本発明による
コネクタ組立体は、上記第2のコネクタ部材には、複数
の外側導体が設けられ、該外側導体の各々が、主として
少なくとも1つの信号接点を周方向において包み込み、
該外側導体の各々が第1のコネクタ部材の各該当する信
号接点の隣接する接地接点に接触し得るようにしたこと
を特徴とする。このようにして、この結合されたコネク
タ部材により、信号接点は、適合する外側導体と共に各
々コネクタ組立体の電気的必要条件が満足されるような
方法で決められれ得る幾何学的形態、寸法パラメータを
有する伝送線を実質的に形成することが可能となる。更
に、コネクタ組立体の電気的性能を最初から考慮し得る
よう全体的なシステムを設計するために使用し得るコネ
クタの同等の電気的配線図を予め作ることが可能である
。高速のビット速度においては、システムのコネクタと
その周囲の接続部材との間に相互作用が生じ、これによ
り、システム全体の機能が影響を受けるため、この後者
の可能性は重要な利点である。本発明によるコネクタ組
立体において、かかる相互作用に拘わらず、好適な機能
を得ることが可能となる。
【0005】更に、本発明によるコネクタ組立体は、コ
ネクタ部材及び雄型並びに雌型接点が通常の方法にて形
成し、通常のコネクタ組立体の全ての公知の設計及び製
造技術を有利に利用し得るように形成することが可能で
あるという利点がある。雄型接点と雌型接点との間の接
続は、公知のコネクタ組立体のものと同等であり、結合
/分離力、特に、接点の相互の位置に関する設計許容公
差のようなその有利な機械的性質がラック及びパネル形
態にて適用する場合に維持することが可能となる。更に
、全ての接点及び外側コネクタは、プレス及び成形によ
って金属片から製造することが出来、従って、本発明に
よるコネクタ組立体の製造コストは低廉で済む。
【0006】第2のコネクタ部材の各信号接点は、絶縁
インサートを使用して対応する外側導体内に取り付ける
ことが望ましい。このようにすれば、対応する外側導体
内に信号接点を確実に取り付けることが可能となる。各
信号接点のインピーダンスはインサート使用して、測定
することが出来、ここで実質的な凹所を形成することに
より、信号接点と外側導体との間のインサートの絶縁定
数を測定することが可能となる。これにより、伝送線と
して見なすことが出来る信号接点及び外側導体の組み合
わせ体が、所望のインピーダンスを備えることが出来る
【0007】
【実施例】以下、本発明の幾つかの実施例を略図で示し
た添付図面を参照しながら本発明について更に詳細に説
明する。
【0008】図1を参照すると、絶縁材料から成る第1
のハウジング3と、平行な横列r及び縦列c内に配置さ
れた接点ピン4、5(図3を参照)を有する第1のコネ
クタ部材2を備えるコネクタ組立体1が断面図で図示さ
れている。これら接点ピン4、5は各々、接続要素6を
有しており、この接続要素により、接点ピン4、5は点
線で示したプリント回路基板7の穴のめっきした内壁に
接触することが出来る。このため、接続要素6には、図
示しない公知の圧力嵌め部分が設けられることが望まし
い。
【0009】図1及び図3に図示するように、コネクタ
部材2は、2つの横列の信号接点ピン4を備えており、
これらは符号sで示され、ここで信号接点ピン4のみを
有する各横列の両側にgで示した接地接点ピン5のみを
有する横列が設けられいる。この構成により、接地接点
ピン5のみを有する縦列が、信号接点ピン4と接地接点
ピン5が交互に設けられた各縦列cの両側に設けている
。接点ピン4、5を有する横列は2mmという一定の中
間間隔を有し、一方、横列方向には、接地接点ピン5が
2mmという一定の中間間隔に位置決めされ、信号接点
ピン4は4mmという一定の中間間隔にて位置決めされ
ている。
【0010】コネクタ組立体1には、更に、挿入側10
がコネクタ部材2の第1のハウジング3内にあるように
挿入され得るようにした、絶縁材料から成る第2のハウ
ジング9を有する第2のコネクタ部材8が設けられる。 第2のコネクタ部材8は、図5で斜視図で図示されてお
り、第2のハウジング9が第1のハウジング3内に受け
入れられたとき、信号接点ピン4に接触する雌型信号接
点11を有する2つの横列を備えている。各信号接点1
1は、縦列方向に見た場合、対向する接点ばね13を有
する外側導体12により包み込まれている。これら接点
ばね13は、挿入された状態にて、対応する信号接点ピ
ン4と同一の縦列にある第1のコネクタ部材2の接地接
点ピン5に接触する。
【0011】横列方向に見た場合、外側導体12は、第
2のハウジング9内で各外側導体12の両側部に位置決
めされた接地接点板15に接触し得るようにした対向す
る接点タング14を有している。図5にて、挿入側に位
置する接点タング14は、電流を外側導体12の内側に
伝達する一方、その他端に位置する接点タング14は電
流を外側導体の内側から接地接点板15に伝える。
【0012】図4aには、1つの接地接点板15が斜視
図で図示されている。この接地接点板15には、挿入側
に雌型接点部材16が設けられおり、該接点部材16は
第1のコネクタ部材2の接地接点ピン5のみを有する縦
列と協働する。このようにして、両コネクタ部材2、8
間に極めて良好な接地接続が実現され、外側導体12内
における望ましい電流配分が実現される。
【0013】挿入側と反対側にて、接地接点板15は、
信号接点11の接続部材17を越えて伸長する。これら
側にて、接地接点板15は、図1にて点線で示したプリ
ント回路基板70に接続される接続部材18を有してい
る。接続要素17、18には、圧力嵌め部分を設けるこ
とが出来る。
【0014】2つの各連続する接地接点板15間の開放
スペースは、この接地接点板15から隣接する接地接点
板15まで伸長する伸長部分を接地接点板15に設ける
ことにより閉じることが出来る。これにより、信号接点
11は、接地接点板により完全に包み込まれることにな
る。
【0015】信号接点11が外側導体12により囲繞さ
れ、接地接点板15間にて更に包み込まれているため、
外側導体12/接地接点板15を有する信号接点11は
、ある幾何学的形状の伝送線を形成し、その電気的パラ
メータ、従ってその回路要素としての機能を測定するこ
とが出来る。信号接点11は、絶縁インサート19によ
り外側導体12内に取り付けられる。射出成形により低
コストにて製造し得るこれら絶縁インサート19は、所
定の絶縁定数を有している。信号接点11と外側導体1
2との間に多少の空気が存在し得るように実質的に凹所
を提供し得ることにより、この絶縁定数を求めることが
でき、その結果、特に、信号接点11及び外側導体12
/接地接点板15により形成される伝送線のインピーダ
ンスを求めることが出来る。このようにして、一定のイ
ンピーダンスにより接続することが出来、信号接点間の
交差は、各信号導体が接地導体によって囲繞されている
ため生じない。
【0016】信号接点11及び接地接点板15の接続要
素17、18は又、コネクタ組立体を示す図2から明ら
かであるように、表面に取り付け得るようにした接点ば
ねとして形成することも出来、そのコネクタ部材2は、
図1のコネクタ部材2に完全に対応し、そのコネクタ部
材8には、表面に取り付け得るようにした接地接点板2
0及び信号接点11が設けられる。これら接続部材は、
17′、18′により表示されている。図4bには、図
2の実施例に使用したそれぞれの接地接点板20が図示
されている。
【0017】図6には、図2によるコネクタ組立体と同
一の方法にて主として形成されたコネクタ組立体21の
断面図が図示されている。この場合、2つの横列の接地
接点ピン5は、2つの横列の信号接点ピン4の間に取り
付けられている。各々接点ばね18′を有する接地接点
板23が使用されており、該接点板23は、対応する信
号接点ピン4の両側の接地接点ピン5に接触するだけで
ある。これにより、2つの横列の信号接点ピン4に対す
る別個の接地接続が実現される。コネクタ組立体21の
幅が広いため、分厚いプリント回路基板22を使用する
ことも可能である。
【0018】図7には、第2のコネクタ部材8内に取り
付け、同軸ケーブル25をプリント回路基板7に接続す
ることの出来る外側導体24が斜視図で図示されている
。外側導体24は、同軸ケーブル25の外側導体27に
簡単に接続される接続部材26を備えている。このため
、接続要素26は、最初に、外側導体27の周囲に屈曲
される。絶縁インサート19によって外側導体24内に
取り付けられた図示しない信号接点が、同軸ケーブル2
5の内側導体29を接続する接続要素28を有している
。外側導体27と内側導体29との間の接続は、はんだ
付けによって行うことが出来る。同軸ケーブル25の接
続後、開放するように屈曲させ、一方が図7に図示され
ていない部分30を有する同軸ケーブル25を閉じる。
【0019】図8Aには、ハウジング9を有する第2の
コネクタ部材8の変形実施例の斜視図が図示されている
、ここで挿入側10の反対側の外側導体12には、プリ
ント回路基板33に接続される2本の接地接点ピン32
を有する伸長部31が設けられている。図8Bにおいて
、絶縁インサート19及び両接地接点ピン32を有する
外側導体の一方が斜視図で図示されている。接地接点ピ
ン32には、圧力嵌め部分を設けることが出来る。図8
Aから明らかであるように、接点ピン32は、外側導体
12の長手方向に対して相互に対角状態に位置している
。各接点ピン32の正反対側には、凹所34が設けられ
て、隣接する外側導体12の接地接点ピン32を受け入
れるためのプリント回路基板33の穴35を自在にして
いる。図8Aによる第2のコネクタ部材8の実施例にお
いて、1又は2以上の信号接点の各群に対して同一又は
他の群の信号接点から独立した接地接続を付与すること
が可能である。これにより、プログラマブルな接地接続
のレイアウトが可能となる。一例として、図9には、コ
ネクタ部材8のハウジング9の一断面が図示されており
、ここで明確にするため、外側導体12及びインサート
19は図示されていない。図9において、信号接点11
は、開放した矩形の状態で図示されている一方、接点ピ
ン4、5の位置は、斜線の四角で図示されている。図8
Aによる第2のコネクタ部材8において、2つの横列の
信号接点ピン4に対して分離され、図9に斜線で示した
接地接点板36が使用される。これら接地接点板36は
、最外側列の接地接点ピン5の対応する接地接点ピン5
にのみ接触し得る1つの雌型接点部材16のみを備えて
いる。図示した実施例において、絶縁板37(横方向斜
線で図示)は、第2のコネクタ部材8のハウジング9内
の3箇所に設けられる一方、接地接点ピン5の中間の横
列において、1つの接地接点ピン5及び4つの非伝導性
絶縁ピン38のみが図示されている(同様に横方向斜線
で図示)。これにより、異なる群の信号接点ピン4の外
側導体12及び対応する雌型信号接点11は相互に絶縁
され、これら群の接地接続は分離されており、これら群
は、相互に影響を及ぼし合わない。接地接点板36及び
接地接点ピン5ではなく、絶縁ピン38及び絶縁板37
を適当な位置に取り付けることにより、共通の接地接続
を有する各信号接点の所望の群を実現することが可能と
なる。絶縁ピン38に代えて、接地接点ピン5を省略し
、1つの縦列に配置された外側導体12を分離させれば
十分である。
【0020】接地接点板36は又、その片側を絶縁層に
て被覆し、隣接する外側導体12間を分離させることも
可能である。これにより、分離が可能になるばかりでな
く、接地接点板36の伝導側に位置する外側導体12は
、この接地接点板を介してその接地接続状態を維持する
【0021】図10には、コネクタ組立体39の断面図
が図示されており、ここで第1のコネクタ部材40は、
主として、図1の第1のコネクタ部材に対応する。しか
し、この場合、接点ピン4、5は相互の距離が2.5m
mの状態で縦列方向に配置されている。信号接点ピン4
は、4.5mmの中間間隔にて位置している。その後、
3つの各接地接点ピン5は、図12に図示した接地接点
リップ41に一体化され、該リップは、相互の間隔1.
5mmにて3つの接続部材42を備えることが出来る。
【0022】図10から明らかであるように、コネクタ
組立体39は、第2のコネクタ部材8と同一の方法にて
2つの横列の雌型信号接点が設けられた第2のコネクタ
部材43を備えている。該第2のコネクタ部材43は、
各信号接点に対して、それぞれ伸長部46、47を有す
る外側導体44、45を更に備えている。外側導体44
、45は、図11に斜視図で図示されている。伸長部4
6、47は、圧力嵌め部分を設けることの出来る4つの
接続部材48を備えている。外側導体44、45は両側
部に、第1のコネクタ部材40の対応する信号接点ピン
4の両側部に隣接した接地接点リップ41に接触する2
つの接点ばね49を備えている。これにより、接地接続
は各縦列の信号接点に対して分離される。図6の実施例
におけるように、2つの横列の信号接点ピン4の間に2
つの横列の接地接点ピン5が設けられる場合、各信号接
点ピン4は、分離された接地接続を備えることが出来る
。図11には図示していないが、各雌型信号接点は、コ
ネクタ組立体39内の絶縁インサートによって対応する
外側導体44、45内に取り付けられる。図10には、
第2のコネクタ部材43の雌型信号接点の2つの接続部
材50も図示されている。
【0023】図8A、及び図10の実施例において、第
2のコネクタ部材の信号接点及び外側導体には、プリン
ト回路基板のめっき穴内に取り付けるための接続部材が
設けられている。勿論、これら実施例において、接続部
材は、表面に取り付け得るよう接点ばねとして形成する
ことも可能である。
【0024】本発明の上記実施例において、各雌型信号
接点は、外側導体によって包み込まれているが、2又は
2以上の信号接点を1つの外側導体内に取り付けること
も可能である。これにより、同一の望ましい特徴を備え
た二重又は三重の接続が可能となる。故に、本発明によ
るコネクタ組立体は、例えばECL回路を備えるシステ
ムに使用するのに適したものとなる。
【0025】図13には、図示しない第2のコネクタ部
材の外側導体51の一例が斜視図で図示されており、こ
こで2つの雌型信号接点52は、インサート53により
取り付けられる。外側導体51は、設置接続部材54を
備える一方、信号接点52は各々、接続要素55を有し
ている。更に、外側導体51には、図示しない第1のコ
ネクタ部材の対応する信号接点の接地接点に接触する接
点ばね56が設けられる。両コネクタ部材は、他の部分
について上述した方法にて形成することが出来る。
【0026】上述のコネクタ組立体は、高周波数の性能
に関して著しい改良を実現するものである。第1のコネ
クタ部材の信号接点を第2のコネクタ部材の信号接点と
同一の方法にて外側導体内に取り付けるならば、更に改
良することも可能である。
【0027】図14及び図15には、それぞれ第1のコ
ネクタ部材56の平面図及び断面図が図示されており、
ここで、各信号接点4は、第1のハウジング3の絶縁材
料内に伸長する信号接点部分に沿って外側導体57によ
って包み込まれている。この場合、信号接点4は、イン
サート58により外側導体57内により取り付けられる
。この場合も又、2又は2以上の信号接点4は、共通の
外側導体57によって包み込むことが出来る。
【0028】コネクタ部材56の接地接点5は、隣接す
る信号接点4の外側導体57に接触する板状部分59を
各々備えている。接点ピンの位置において、外側導体5
7には、図16に図示するように接点タング60が設け
られている。
【0029】図17には、図15の断面図と同様に、第
1のコネクタ部材61が図示されており、該コネクタ部
材61は、点線で示したプリント回路基板に垂直方向に
接続可能であるようにされる。
【0030】この場合、外側導体57は、伸長部62を
備えており、該伸長部62には、外側導体12の伸長部
31と同様の方法にて、接地接続部材63が設けられて
いる。この場合、接地接点5は、接続部材6を使用せず
に形成される。一例として、伸長部62を有する外側導
体57が図18に斜視図で図示されている。図18から
明らかであるように、接続部材63は、外側導体12の
伸長部31の接続要素32と同一の方法にて設けられて
いる。この場合にも、隣接する外側導体の接続部材に対
する凹所34が形成される。図18において、その接続
部材6を有する信号接点ピン4も図示されている。
【0031】本発明によるコネクタ組立体の実施例にお
いて、第1のコネクタ部材は、信号接点のみからなる横
列を備えている。しかし、接地接点を連続的な信号接点
間に取り付けることも可能である。この場合、対応する
第2のコネクタ部材の接地接点板は省略し、1つの横列
の信号接点内に位置する接地接点が適当なばね等を介し
て外側導体に直接接触するようにすることが出来る。
【0032】図14による第1のコネクタ部材56にお
いて、接地接点は連続的な信号接点間に取り付けること
も可能である。
【0033】更に、例えば、U字形の外側導体を使用す
ることも可能であり、ここで連続的な外側導体は、相互
に接続し、多少の閉じた外側導体が得られるようにする
ことも可能である。
【0034】本発明によるコネクタ組立体は又、比較的
低周波数の信号にのみ適した通常の方法にて取り付けら
れた信号接点を設けることも可能である。
【0035】上記の説明から、本発明は、対応する外側
導体を有する信号接点をコネクタ組立体の電気的パラメ
ータを求め得るような幾何学的形態を有する伝送線とし
て考えることが可能であるコネクタ組立体を提供するも
のであることが明らかであろう。このため、信号接点の
インピーダンスを信号発生源の出力インピーダンス及び
受信機の入力インピーダンスに適合させることが可能と
なる。
【0036】本発明の上述の実施例によるコネクタ組立
体は、プリント回路基板間又はプリント回路基板と多重
コアケーブルとの間に所定のインピーダンスを有する接
続を実現することが出来る。このコネクタ組立体の製造
コストは、全ての信号及び接地接点並びに外側導体をプ
レス及び成形により製造出来るため、比較的低廉で済む
。更に、プリント回路基板に対する圧力嵌め及び表面取
り付け接続も可能である。雄型接点と雌型接点との間の
接続は、公知の同一型式のコネクタ組立体と同等であり
、結合及び分離力、特に、接点の相互の位置に関する許
容公差のようなその有利な機械的特性は、ラツク及びパ
ネル形態にて使用するときに維持される。
【0037】本発明は上述の実施例にのみ限定されるも
のではなく、請求の範囲に記載した範囲内で多数の方法
により変形例が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1及び第2のコネクタ部材を分解状態で示し
た第1の実施例のコネクタ組立体の断面図である。
【図2】本発明によるコネクタ組立体の変形させた実施
例の図1に対応する断面図である。
【図3】図1及び図2の第1のコネクタ部材の平面図で
ある。
【図4】図4a及び図4bはそれぞれ図1及び図2の第
2のコネクタ部材の接地接点板の斜視図である。
【図5】図1のコネクタ組立体の第2のコネクタ部材の
一部切り欠いた斜視図である。
【図6】本発明によるコネクタ組立体の変形させた実施
例の図1の対応する断面図である。
【図7】第2のコネクタ部材に使用可能な外側導体及び
対応する信号接点の変形させた実施例の斜視図である。
【図8】図8Aは、本発明によるコネクタ組立体の第2
のコネクタ部材の変形させた実施例の一部切り欠いた斜
視図である。図8Bは絶縁インサートを有する図8Aの
コネクタ部材の外側導体の斜視図である。
【図9】接地接続を説明するための図8Aのコネクタ部
材の略断面図である。
【図10】本発明によるコネクタ組立体の変形させた実
施例の図1に対応する断面図である。
【図11】図10によるコネクタ組立体の第2のコネク
タ部材の外側導体の斜視図である。
【図12】図10によるコネクタ組立体の第1のコネク
タ部材の設置接点の斜視図である。
【図13】2つの雌型信号接点を有する第2のコネクタ
部材の外側導体の斜視図である。
【図14】本発明による第1のコネクタ部材の別の実施
例の平面図である。
【図15】図14の線XV−XVに沿った断面図である
【図16】図14の断面図1のコネクタ部材の信号接点
を有する外側導体の斜視図である。
【図17】プリント回路基板に対する変形させた接続部
を有する第1のコネクタ部材の図15に対応する断面図
である。
【図18】図17のコネクタ部材の信号接点を有する外
側導体の斜視図である。
【符号の説明】
1  コネクタ組立体      2  第1のコネク
タ部材    3  第1のハウジング 4  接点ピン            5  接点ピ
ン              6  接続要素 7  プリント回路基板    8  第2のコネクタ
部材    9  第2のハウジング 11  雌型信号接点      12  外側導体 
           13  接点ばね 14  接点タング        15  接地接点
板          16  雌型接点要素 17  接続要素          18  接続要
素            19  絶縁インサート 20  接地接点板        21  コネクタ
組立体22  プリント回路基板  24  外側導体
            25  同軸ケーブル 26  接続要素          27  外側導
体            29  内側導体 30  部品              31  伸
長部              32  接地接点ピ
ン 33  プリント回路基板  34  凹所     
           35  穴 36  接地接点板        37  絶縁板 
             38  絶縁ピン

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁材料から成る第1のハウジングと、プ
    リント回路基板に接続可能な規則的に配置された雄型信
    号接点及び接地接点とを有する第1のコネクタ部材と、
    挿入側が第1のハウジング内に入るように挿入可能な絶
    縁材料から成る第2のハウジングと、接続部材を有する
    規則的に配置された雌型信号接点及び接地接点とを有す
    る第2のコネクタ部材とを備え、前記雌型接点が、第2
    のハウジングが第1のハウジング内に受け入れられたと
    き、対応する雄型接点に接触するようにした、プリント
    回路基板用のコネクタ組立体にして、前記第2のコネク
    タ部材には、複数の外側導体が設けられ、前記外側導体
    の各々が主として少なくとも1つの信号接点を周方向に
    おいて包み込み、前記外側導体の各々が第1のコネクタ
    部材の対応する信号接点の隣接する接地接点に接続可能
    であるようにすることを特徴とする制御組立体。
  2. 【請求項2】  請求項2のコネクタ組立体にして、第
    2のコネクタ部材の各外側導体には、絶縁性インサート
    が設けられ、前記/各対応する信号接点が前記インサー
    ト内に取り付けられることを特徴とするコネクタ組立体
  3. 【請求項3】  請求項1又は2のコネクタ組立体にし
    て、雄型接点及び雌型接点が平行な横列及び縦列に配置
    されたコネクタ組立体であり、第1のコネクタ部材が信
    号接点を有する列を少なくとも1列備え、接地接点のみ
    を有する列が信号接点を有する各列の両側に設けられこ
    とを特徴とするコネクタ組立体。
  4. 【請求項4】  請求項1、2又は3のコネクタ組立体
    にして、第1のコネクタ部材には、1又は2以上の信号
    接点及び接地接点を有する各縦列の両側に接地接点のみ
    を有する縦列が設けられることを特徴とするコネクタ組
    立体。
  5. 【請求項5】  請求項1乃至4の何れかのコネクタ組
    立体にして、第2のコネクタ部材の各外側導体には、第
    1のコネクタ部材の接地接点に接触する対向する接点ば
    ねが設けられることを特徴とするコネクタ組立体。
  6. 【請求項6】  請求項1乃至5の何れかのコネクタ組
    立体にして、信号接点のそれぞれの横列の方向にみた場
    合、各外側導体には、第2のハウジング内で各外側導体
    の両側部に取り付け得る接地接点板に接触する対向する
    接点タングが設けられ、前記接地接点板には、挿入側に
    第1のコネクタ部材の接地接点に接触する雌型接点部材
    が設けられることを特徴とするコネクタ組立体。
  7. 【請求項7】  請求項6のコネクタ組立体にして、接
    地接点板が各外側導体の両側部に設けられ、前記接地接
    点板が挿入側と反対側に接地接続部材を有することを特
    徴とするコネクタ組立体。
  8. 【請求項8】  請求項7のコネクタ組立体にして、各
    接地接点板が挿入側と反対の側部にて信号接点の接続部
    材を越えて伸長することを特徴とするコネクタ組立体。
  9. 【請求項9】  請求項6、7又は8のコネクタ組立体
    にして、第1のコネクタ部材が信号接点を有する2つの
    横列の間に接地接点を有する2つの横列を備え、第2の
    コネクタ部材の各接地接点板が、信号接点を有する対応
    する横列の両側に接地接点を有する横列の接地接点にの
    み接触することが出来ることを特徴とするコネクタ組立
    体。
  10. 【請求項10】  請求項6のコネクタ組立体にして、
    第2のコネクタ部材の各外側導体が挿入側と反対側の伸
    長部を有し、前記伸長部が接地接続部材を備えることを
    特徴とするコネクタ組立体。
  11. 【請求項11】  請求項10のコネクタ組立体にして
    、接地接点板は、所望により第2のコネクタ部材の信号
    接点を有する各横列の各外側導体に隣接して設けてもよ
    いし又は設けなくてもよく、接地接点板が他方の列の信
    号接点に隣接しない接地接点を有する列の接地接点に接
    触し得るようにし、接地接点は、所望により2つの信号
    接点間に第1のコネクタ部材の2又はそれ以上の信号接
    点を有する各縦列内に設けてもよく、又は設けなくても
    よいことを特徴とするコネクタ組立体。
  12. 【請求項12】  請求項11のコネクタ組立体にして
    、接地接点板がない場合、一側部に絶縁層を有する絶縁
    板又は接地接点板が第2のコネクタ部材の外側導体に隣
    接して設けられ、第1のコネクタ部材の同一の縦列内に
    2つの信号接点間に接地接点がない場合、絶縁ピンが設
    けられることを特徴とするコネクタ組立体。
  13. 【請求項13】  請求項10、11又は12のコネク
    タ組立体にして、第2のコネクタ部材の各外側導体がプ
    リント回路基板に接続するための2つの接続ピンを有し
    、前記接続ピンが外側導体の長手方向に対して対角状態
    に位置決めされ、各接続ピンの反対側において、隣接す
    る外側導体の接続ピンを受け入れる凹所が外側導体に設
    けられることを特徴とするコネクタ組立体。
  14. 【請求項14】  請求項1乃至5の何れかのコネクタ
    組立体にして、挿入側と反対側の第2のコネクタ部材の
    各外側導体が、接地接続部材を有する伸長部を備えるこ
    とを特徴とするコネクタ組立体。
  15. 【請求項15】  請求項14のコネクタ組立体にして
    、第1のコネクタ部材の接地接点が、各列内において群
    としてまとめられて、接地接点リップとして一体化され
    、第2のコネクタ部材の各外側導体が、その両側部にて
    、対応する信号接点に隣接する接地接点リップにのみ接
    触し得るようにしたことを特徴とするコネクタ組立体。
  16. 【請求項16】  請求項1乃至12及び14、15項
    の何れかのコネクタ組立体にして、1又は2以上の外側
    導体及び第2のコネクタ部材の対応する信号接点には、
    同軸ケーブルに接続するための接続部材が設けられるこ
    とを特徴とするコネクタ組立体。
  17. 【請求項17】  請求項1乃至16項の何れかのコネ
    クタ組立体にして、第1のコネクタ部材には、複数の外
    側導体が設けられ、前記外側導体の各々が、主として、
    第1のハウジングの絶縁材料内に伸長する信号接点の少
    なくとも一部に沿って周方向に少なくとも1つの信号接
    点を包み込み、前記外側導体の各々が、第1のコネクタ
    部材の前記/各対応する信号接点の隣接する接地接点に
    接触し得るようにしたことを特徴とするコネクタ組立体
  18. 【請求項18】  請求項17のコネクタ組立体にして
    、第1のコネクタ部材の各外側導体には、絶縁インサー
    トが設けられ、前記/各対応する信号接点が前記インサ
    ート内に取り付けられることを特徴とするコネクタ組立
    体。
  19. 【請求項19】  請求項17又は18のコネクタ組立
    体にして、各外側導体には、接地接点に接触するための
    接点タングが設けられることを特徴とするコネクタ組立
    体。
  20. 【請求項20】  請求項19のコネクタ組立体にして
    、第1のコネクタ部材の接地接点の各々が、前記/各隣
    接する信号接点の外側導体の接点タングに接触するため
    の板状部分を備えることを特徴とするコネクタ組立体。
  21. 【請求項21】  請求項17乃至20の何れかのコネ
    クタ組立体にして、第1のコネクタ部材の各外側導体に
    は、第2のコネクタ部材の反対側の側部に伸長部が設け
    られ、前記伸長部には、接地接点をプリント回路基板に
    接続するための接地接続部材が設けられ、前記設置接続
    部材が、外側導体の長手方向に対して直角に伸長するこ
    とを特徴とするコネクタ組立体。
  22. 【請求項22】  請求項1乃至21の何れかのコネク
    タ組立体に使用し得るようにしたことを特徴とするコネ
    クタ部材。
JP3049826A 1990-03-14 1991-03-14 プリント回路基板用のコネクタ組立体 Expired - Fee Related JP2959861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9000578A NL9000578A (nl) 1990-03-14 1990-03-14 Connectorsamenstel voor printkaarten.
NL9000578 1990-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04220977A true JPH04220977A (ja) 1992-08-11
JP2959861B2 JP2959861B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=19856737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3049826A Expired - Fee Related JP2959861B2 (ja) 1990-03-14 1991-03-14 プリント回路基板用のコネクタ組立体

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0446980B2 (ja)
JP (1) JP2959861B2 (ja)
AU (1) AU636459B2 (ja)
CA (1) CA2037798C (ja)
DE (1) DE69103652T3 (ja)
ES (1) ES2062661T3 (ja)
NL (1) NL9000578A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619290U (ja) * 1992-08-18 1994-03-11 日本航空電子工業株式会社 基板間接続用コネクタ
JPH0794244A (ja) * 1993-07-27 1995-04-07 Japan Aviation Electron Ind Ltd 多芯コネクタプラグ及び多芯コネクタレセプタクル
JPH0794247A (ja) * 1993-07-27 1995-04-07 Nec Corp コネクタの構造
JPH08273763A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Siemens Ag 電気コネクタ
JP2011523196A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 表面実装電気接続のシステム及び方法
JP2011233505A (ja) * 2010-04-07 2011-11-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2013008618A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9001347A (nl) * 1990-06-14 1992-01-02 Burndy Electra Nv Contactsamenstel.
NL9200559A (nl) * 1992-03-26 1993-10-18 Du Pont Nederland Connector.
JP3415889B2 (ja) * 1992-08-18 2003-06-09 ザ ウィタカー コーポレーション シールドコネクタ
NL9202301A (nl) * 1992-12-31 1994-07-18 Du Pont Nederland Connector met verbeterde afscherming.
US5620340A (en) * 1992-12-31 1997-04-15 Berg Technology, Inc. Connector with improved shielding
US5403206A (en) * 1993-04-05 1995-04-04 Teradyne, Inc. Shielded electrical connector
NL9300971A (nl) * 1993-06-04 1995-01-02 Framatome Connectors Belgium Connectorsamenstel voor printkaarten.
JPH07122335A (ja) * 1993-10-20 1995-05-12 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 高速伝送用コネクタ
DE59401765D1 (de) * 1994-03-03 1997-03-20 Siemens Ag Steckverbinder für Rückwandverdrahtungen
EP0700131B1 (de) * 1994-08-29 1999-04-28 Siemens Aktiengesellschaft Steckverbindung für Rückwandverdrahtungen
EP0718928B1 (de) * 1994-12-22 1999-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Verbinderanordnung
DE69636779T2 (de) 1995-06-12 2007-10-18 Fci Elektrischer verbinder mit niedrigem übersprechen und gesteuertem impedanzverhalten
US5842887A (en) * 1995-06-20 1998-12-01 Berg Technology, Inc. Connector with improved shielding
FI100143B (fi) * 1995-09-14 1997-09-30 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä koaksiaaliliittimen kiinnittämiseksi piirilevyyn
NO301254B1 (no) * 1996-02-29 1997-09-29 Telesafe As Kontaktsett for kopling av parkabel til et kretskort
FR2746971B1 (fr) * 1996-04-01 1998-04-30 Framatome Connectors France Connecteur blinde miniature a tiges de contact coudees
FR2752098B1 (fr) * 1996-08-02 1998-08-28 Framatome Connectors Int Ensemble de connecteur
US5876248A (en) * 1997-01-14 1999-03-02 Molex Incorporated Matable electrical connectors having signal and power terminals
US6109933A (en) * 1997-07-08 2000-08-29 Framatome Connectors International Connector for printed circuit boards
FR2766020B1 (fr) * 1997-07-08 2004-07-23 Framatome Connectors Int Connecteur pour plaques a circuit imprime a impedance des contacts amelioree
US6443740B1 (en) 1998-10-15 2002-09-03 Fci Americas Technology, Inc. Connector system
US6524135B1 (en) 1999-09-20 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Controlled impedance cable connector
US6203369B1 (en) 1999-10-25 2001-03-20 3M Innovative Properties Company High frequency cable connector having low self-inductance ground return paths
US6406303B1 (en) * 2000-09-26 2002-06-18 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Coaxial-like connector
NL1018176C2 (nl) 2001-05-30 2002-12-03 Fci Mechelen N V Rechthoekige connector.
NL1018175C2 (nl) 2001-05-30 2002-12-03 Fci Mechelen N V Stekkerblok en kabelconnector.
US9685259B2 (en) 2009-06-19 2017-06-20 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable
SG176904A1 (en) 2009-06-19 2012-01-30 3M Innovative Properties Co Shielded electrical cable and method of making
US10147522B2 (en) 2010-08-31 2018-12-04 3M Innovative Properties Company Electrical characteristics of shielded electrical cables
CN106098189B (zh) 2010-08-31 2018-04-24 3M创新有限公司 双轴构型的屏蔽电缆
CN102870169B (zh) 2010-08-31 2016-02-17 3M创新有限公司 屏蔽电缆的连接器布置方式
KR101759764B1 (ko) 2010-08-31 2017-07-19 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 고밀도 차폐 전기 케이블 및 기타 차폐 케이블, 시스템 및 방법
CN102884592B (zh) 2010-08-31 2017-12-26 3M创新有限公司 具有电介质间距的屏蔽电缆
EP2685466B1 (en) 2010-08-31 2019-11-20 3M Innovative Properties Company Cable assembly
CN103119661B (zh) 2010-09-23 2015-08-19 3M创新有限公司 屏蔽电缆
JP5810815B2 (ja) * 2010-11-25 2015-11-11 株式会社デンソー 電気接続端子
EP3101739B1 (en) 2015-06-05 2022-05-11 ODU GmbH & Co. KG Electrical connector with plug and socket
EP3830907B1 (de) * 2018-07-27 2023-04-19 IMS Connector Systems GmbH Kantenrand-steckverbinder sowie leiterplattenanordnung
DE102021103224A1 (de) 2021-02-11 2022-08-11 Md Elektronik Gmbh Mehrpoliger Steckverbinder mit mehreren Außenleitern und Verfahren zum Fertigen desselben

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE428164B (sv) * 1981-10-15 1983-06-06 Ericsson Telefon Ab L M Anslutningsdon for koaxialledare
AU582585B2 (en) * 1984-09-25 1989-04-06 Alcatel Australia Limited Improvements in PCB connectors
DE3511344A1 (de) * 1985-03-28 1986-10-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Steckverbinder fuer rueckwandverdrahtungen
US4611867A (en) * 1985-07-08 1986-09-16 Japan Aviation Electronics Industry Limited Coaxial multicore receptacle
US4881905A (en) * 1986-05-23 1989-11-21 Amp Incorporated High density controlled impedance connector
KR950006019B1 (ko) * 1986-10-03 1995-06-07 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩츄어링 컴패니 동축 케이블의 차폐 및 접지 접속기 시스템
US4846727A (en) * 1988-04-11 1989-07-11 Amp Incorporated Reference conductor for improving signal integrity in electrical connectors

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619290U (ja) * 1992-08-18 1994-03-11 日本航空電子工業株式会社 基板間接続用コネクタ
JPH0794244A (ja) * 1993-07-27 1995-04-07 Japan Aviation Electron Ind Ltd 多芯コネクタプラグ及び多芯コネクタレセプタクル
JPH0794247A (ja) * 1993-07-27 1995-04-07 Nec Corp コネクタの構造
JPH08273763A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Siemens Ag 電気コネクタ
JP2011523196A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 表面実装電気接続のシステム及び方法
JP2011233505A (ja) * 2010-04-07 2011-11-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2013008618A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69103652T2 (de) 1995-01-26
DE69103652D1 (de) 1994-10-06
AU7276191A (en) 1991-09-19
EP0446980B1 (en) 1994-08-31
EP0446980A1 (en) 1991-09-18
CA2037798C (en) 1996-07-23
DE69103652T3 (de) 1999-08-05
EP0446980B2 (en) 1999-05-26
NL9000578A (nl) 1991-10-01
ES2062661T3 (es) 1994-12-16
AU636459B2 (en) 1993-04-29
JP2959861B2 (ja) 1999-10-06
CA2037798A1 (en) 1991-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04220977A (ja) プリント回路基板用のコネクタ組立体
US5197893A (en) Connector assembly for printed circuit boards
EP0620616B1 (en) Connector for coaxial and/or twinaxial cables
CN101950864B (zh) 带有电源连接件的正交连接器系统
US6843686B2 (en) High-frequency electric connector having no ground terminals
RU2089978C1 (ru) Многоконтактный экранированный соединитель с общим заземлением
CN100416924C (zh) 阻抗调谐的终端组件及结合该组件的连接器
CN101258645B (zh) 用于互连组件的电连接器
JP3943178B2 (ja) プリント配線板コネクタ
KR100563181B1 (ko) 고속 전송용 커넥터
CN101351932B (zh) 差分传输连接器和与其嵌合的基板安装用差分传输连接器
EP0677215B1 (en) A connector with improved shielding
JP2513017Y2 (ja) 高周波多極コネクタ
EP0907219B1 (en) Punched sheet coax header
EP0074205B1 (en) A connector for coaxially shielded cable
EP0891018B1 (en) Connector
US5309121A (en) Signal transfer line having a din connector
US5013261A (en) Device for connecting a coaxial cable
US6971896B2 (en) Flex strips for high frequency connectors
US7273393B2 (en) Connector shell for a multiple wire cable assembly
KR930703721A (ko) 전기 코넥터
US10700452B2 (en) Connector terminal
CA2089461C (en) Circuit board connector
CN1846333B (zh) 用于多线电缆组件的连接器外壳
JP2594942Y2 (ja) コネクタ・同軸ケーブルアッセンブリ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990622

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees