JPH04219526A - リンク式軸継手 - Google Patents

リンク式軸継手

Info

Publication number
JPH04219526A
JPH04219526A JP6993691A JP6993691A JPH04219526A JP H04219526 A JPH04219526 A JP H04219526A JP 6993691 A JP6993691 A JP 6993691A JP 6993691 A JP6993691 A JP 6993691A JP H04219526 A JPH04219526 A JP H04219526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
link
driven
driving
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6993691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Tomii
富井 廣恭
Yukio Kaneko
幸夫 金子
Takefumi Adachi
猛文 足立
Hiroshi Ishii
宏 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority to JP6993691A priority Critical patent/JPH04219526A/ja
Publication of JPH04219526A publication Critical patent/JPH04219526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/04Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow radial displacement, e.g. Oldham couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原動軸と従動軸が平行で
あって中心線が食違う場合に用いるリンク式軸継手の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】リンク式軸継手は、特公昭55−505
71号「1対の軸などを駆動接続する軸継手」によって
公知である。この軸継手は、図1に模式的に示す如く、
原動軸2に固定した原動側ディスク4と、従動軸3に固
定した従動側ディスク7と、その間に配した中間ディス
ク6と、原動側ディスクと中間ディスクの間に介在する
2本の平行な原動側リンク5と、中間ディスクと従動側
ディスクの間に介在する2本の平行な従動側リンク5と
からなり、原動側リンクと従動側リンクは直線状であり
、軸方向に見ると相互に直交する。
【0003】この公知の軸継手は、特に高速度、大トル
クの回転伝達に適するが、低速度、小トルクの回転伝達
にも使用できるため、広く一般に用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】公知の軸継手は、起動
及び停止時に、2本1組のリンクの一方には引張力が、
他方には圧縮力がショックとして作用する。小型機器に
この軸継手を使用する場合、コンパクトにするため、リ
ンクの軸方向幅を薄くするが、起動停止を頻繁に行なう
と、リンクとピンの嵌合部が異常に摩耗するという問題
があった。又、軸継手を原動軸又は従動軸から分離した
ときに、軸継手がばらばらにならないように中央に抜止
め軸を通す場合、リンクが抜止め軸に当たるためにディ
スクの許容偏心量が制限されるという問題があった。
【0005】本発明はこの問題を解決するためになされ
たものであり、その目的とするところは、抜止め軸を設
けても、ディスクの許容偏心量が制限を受けることはな
く、リンクの軸方向幅が比較的薄くても、リンクとピン
の嵌合部に異常摩耗が生じない小型化が可能なリンク式
軸継手を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
、本発明が採用する手段は、各リンクの形状を外方に曲
がる弓形にしたことにある。
【0007】
【作用】リンクは外方に曲がる弓形であるから、直線形
のものに比べると、軸心までの最短距離は大幅に増大す
るから、抜止め軸を設けても、リンクが抜止め軸に当た
ることはない。したがって、抜止め軸によってディスク
の許容偏心量が制限されるおそれはないので、弓形に形
成したリンクを用いてリンク式軸継手を小型化しても許
容偏心量は大きくできる。起動及び停止時に2本1組の
リンクの一方には引張力ショックが他方には圧縮力ショ
ックが作用するが、引張力ショックは弓形のリンクが伸
びることにより、圧縮力ショックは弓形のリンクが撓う
ことによって吸収されるから、リンクが薄幅であっても
、ピンとの嵌合部に異常摩耗は生じない。
【0008】
【実施例】本発明のリンク式軸継手を図面に示す実施例
に基づいて説明する。図2に模式的に示す如く、原動軸
2に原動側ディスク4を、従動軸に従動側ディスク7を
それぞれ固定し、その間に中間ディスク6を配置する。 原動側ディスク4と中間ディスク6の間においてそれぞ
れからピン51が2本づつ突出し、それらのピンに2本
の原動側リンク5が平行揺動するように支持される。従
動側ディスク7と中間ディスク6の間においても同様に
ピン51に従動側リンク51が平行揺動するように支持
する。原動側リンクと従動側リンク5は軸方向に見ると
相互に直交する。各リンク5は外周側へ弓形に曲がるか
ら、起動及び停止時に引張力ショック又は圧縮力ショッ
クが作用しても、リンク5はその伸びと撓りによってシ
ョックを吸収し、リンク5とピン51の嵌合部に作用す
るショックを軽減する。したがって、リンク5とピン5
1の嵌合部の異常摩耗は未然に防止される。
【0009】図3は本発明の他の実施例を示すものであ
り、2は原動軸、3は従動軸を示す。この原動軸2と従
動軸3とは軸芯が平行関係を持ってずれている。原動軸
2にはギヤー21が設けられており、このギヤーと対応
するギヤー41を持つ原動側ディスク4がかみ合ってい
る。この原動側ディスク4と従動側ディスク7との間に
は、中間ディスク6があり、これらは、リンク5、5に
よって結合する。この結合方法は図4Aに示す如く、2
本の円弧状の原動側リンク5、5がピン51、51によ
って結合する。そして、中間ディスク6と従動側ディス
ク7との結合は図4Bに示す如く、図4の円弧状リンク
と直角に交る位置関係を持つ様に2本の円弧状の従動側
リンク5、5がピン51、51によって結合する。
【0010】原動側ディスク4及び中間デイスク6並び
に従動側ディスク7のそれぞれの中央部分には、シャフ
ト挿入穴42、61、71を設け、原動側ディスク4の
シャフト挿入穴にはブッシュ8を設ける。この様にして
シャフト挿入穴42、61、71に従動側に位置する方
が細い抜止め軸9を挿入する。そして、原動側の抜止め
軸端部91のスプリング係止部材10をボルト11によ
って取付ける。このスプリング係止部材10と原動側デ
ィスク4との間にスプリング19を設ける。又、原動側
ディスク用のストッパー12をシャフト9に設ける。こ
のストッパー12はシャフト9に溝を設けスナップリン
グ等を設ければよい。
【0011】一方、従動側のシャフト端部92には従動
側ディスク用のストッパー13を止め輪14によってシ
ャフトに取付けてある。このストッパー13は調整カラ
ーの役割も有する。以上説明の如く構成されているため
、原動軸2が回転するとギヤー21、41によって原動
側ディスク4が回転する。原動側ディスク4の回転力は
原動側リンク5を介して、中間ディスク6に伝達され、
中間ディスク6が回転する。中間デイスク6の回転力は
従動側リンク5を介して、従動側ディスク7に伝達され
、従動側ディスク7が回転する。図3はこの従動側ディ
スク7の回転力が、従動軸3と切り離した状態となって
いる。この様に切り離した状態にあってもシャフト9が
設けられ、従動側ディスク用のストッパー13が設けら
れているためにこの実施例のリンク式軸継手はバラバラ
に分解することは全くない。なお、シャフト9は静止状
態にある。原動側及び従動側リンク5は外方に曲がる円
弧状であるから、図4Bに示す如く、シャフト9までの
最短距離ΔYは、直線形リンクの最短距離ΔXに比べる
と大幅に増大する。したがって、各ディスク4、6、7
が偏心してもリンク5がシャフト9に当たるおそれはな
い。又、許容偏心量はリンク式軸継手を小型化しても大
きくできる。
【0012】次に図3の切り離された状態から、結合す
るときの動きを説明する。従動軸3は従動側ディスク7
と対応する形状を呈し、回転力伝達用凸部31を有する
。この回転伝達用凸部に対応して、従動側エンドディス
ク7には、凹部72が設けられている。この従動軸3を
軸方向に移動していくと、回転力伝達用凸部31と凹部
72に嵌合して、従動側ディスクの回転力は従動軸に伝
達される。更に従動軸3を移動するとスプリング19の
力に抗して、リンク式軸継手はギヤー21、41上を滑
りながら、軸方向に移動し図5に示すところまで移動す
ることができる。
【0013】本発明に用いられるリンクの弓形は円弧状
に限る必要はなく、図6A、B示す如く、くの字状を呈
しているものでもよい。要するに、弓形リンク両端部の
ピンを介して引張力又は圧縮力が作用したときに、リン
クが伸張又は屈撓する形状であればどのようなものであ
ってもよい。
【0014】
【発明の効果】上記のとおり、本発明の軸継手は、リン
クが弓形であるから、従来の直線状のものとは異なり、
中央に抜止め軸を通しても、リンクがその抜止め軸に当
たるおそれはない。したがって、抜止め軸によって軸継
手の許容偏心量が制限されることはない。又、本発明の
軸継手は、リンクが弓形のため、起動及び停止時に作用
する引張力及び圧縮力ショックを吸収してリンクとピン
嵌合部に作用するショックを軽減し、リンクとピンの嵌
合部の異常摩耗を防止するという優れた効果奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】は従来のリンク式軸継手の分解斜視図、
【図2
】は本発明の一実施例のリンク式軸継手の分解斜視図、
【図3】は他の実施例の断面図であり、従動軸を分離し
た状態を示す。
【図4】Aは図3のA−A線、BはB−B線、CはC−
C線にそれぞれ沿う断面図、
【図5】は図1と同じ断面図であり、従動軸を結合した
状態を示す、
【図6】A、Bはそれぞれ別のリンクを示す図である。
【符号の説明】
2:原動軸 3:従動軸 4:原動側ディスク 5:リンク 6:中間デイスク 7:従動側ディスク 9:シャフト 51:ピン 52:ピン孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原動軸及び従動軸にそれぞれ一体回転する
    ように取付けた原動側及び従動側ディスクと、前記原動
    側及び従動側ディスクの間に配置した中間ディスクと、
    前記原動側ディスクと中間ディスクの間において平行揺
    動可能にピン止めした2本の平行な原動側リンクと、前
    記従動側ディスクと中間ディスクの間において平行揺動
    可能にかつ軸方向に見ると前記原動側リンクに直交する
    ようにピン止めした2本の平行な従動側リンクとを備え
    た軸継手において、各リンクを弓形に形成したことを特
    徴とするリンク式軸継手。
JP6993691A 1990-04-03 1991-04-02 リンク式軸継手 Pending JPH04219526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6993691A JPH04219526A (ja) 1990-04-03 1991-04-02 リンク式軸継手

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8892490 1990-04-03
JP2-88924 1990-04-03
JP6993691A JPH04219526A (ja) 1990-04-03 1991-04-02 リンク式軸継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04219526A true JPH04219526A (ja) 1992-08-10

Family

ID=26411106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6993691A Pending JPH04219526A (ja) 1990-04-03 1991-04-02 リンク式軸継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04219526A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061255A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Kabushiki Kaisha Bridgestone インホイールモータシステム
EP1596082A2 (de) * 2004-05-14 2005-11-16 Inkoma Maschinenbau Gmbh Kupplung zur drehfesten Verbindung zweier umlaufender Teile
JP2008246632A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Jtekt Corp フローティングチャック機構
FR3128265A1 (fr) * 2021-10-14 2023-04-21 Mavic Group Dispositif de transmission de couple, dispositif d’assistance électrique et cycle associé

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061255A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Kabushiki Kaisha Bridgestone インホイールモータシステム
US7422080B2 (en) 2003-12-24 2008-09-09 Kabushiki Kaisha Bridgestone In-wheel motor system
EP1596082A2 (de) * 2004-05-14 2005-11-16 Inkoma Maschinenbau Gmbh Kupplung zur drehfesten Verbindung zweier umlaufender Teile
EP1596082A3 (de) * 2004-05-14 2005-11-23 Inkoma Maschinenbau Gmbh Kupplung zur drehfesten Verbindung zweier umlaufender Teile
JP2008246632A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Jtekt Corp フローティングチャック機構
US8157271B2 (en) 2007-03-30 2012-04-17 Jtekt Corporation Floating chuck mechanism
FR3128265A1 (fr) * 2021-10-14 2023-04-21 Mavic Group Dispositif de transmission de couple, dispositif d’assistance électrique et cycle associé

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100977450B1 (ko) 트리포드형 등속 조인트
US4579546A (en) Preloaded drive assembly
JPH04219526A (ja) リンク式軸継手
JPS631807A (ja) キ−装置
EP0298249B1 (en) Sliding universal joint
JPS60211124A (ja) 自在継手
WO1994027056A1 (en) Universal joints
US5496219A (en) Universal joint with dual rollers
NL8301611A (nl) Universele koppeling.
CA1274098A (en) Universal joint
WO2006121024A1 (ja) 固定型等速自在継手
JP2019173913A (ja) リンク部材を利用するロックタイプ双方向クラッチ
JP3218540B2 (ja) リンク式軸継手
US3429143A (en) Universal joint
JPH0475401B2 (ja)
US5743152A (en) Crank rod
JP2002327773A (ja) 等速自在継手
JP2697764B2 (ja) 自在軸継手
US20050124418A1 (en) Torque limiting assembly
JPH06185531A (ja) 軸継手
JPH10141385A (ja) 軸継手の軸締結構造
CA2457674A1 (en) Drive coupler with lock-out capability
KR200192541Y1 (ko) 동력전달용 축이음장치
JPH0874875A (ja) 定速度自在継手
JP2543971Y2 (ja) ユニバーサルカップリング