JPH0421747A - Al―Li合金熱間成形部品の熱処理方法 - Google Patents
Al―Li合金熱間成形部品の熱処理方法Info
- Publication number
- JPH0421747A JPH0421747A JP12319990A JP12319990A JPH0421747A JP H0421747 A JPH0421747 A JP H0421747A JP 12319990 A JP12319990 A JP 12319990A JP 12319990 A JP12319990 A JP 12319990A JP H0421747 A JPH0421747 A JP H0421747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- treatment
- alloy
- strength
- heat treatment
- shot peening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 229910001148 Al-Li alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 7
- 229910017818 Cu—Mg Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 abstract description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 abstract description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 6
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009740 moulding (composite fabrication) Methods 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はA11−Li合金熱間成形部品の強度向上を図
るための熱処理方法に関する。
るための熱処理方法に関する。
Al−Li合金の析出強化相は、δ’(A113Li)
相、θ’(Al’ 3Cu )相、S’(AI2CuM
g)相、T + (Al) Cu L i)相、T
2(Al76CuLi、)相などである。これらの相が
母相中に均一かつ微細に析出することにより、強度が向
上する。これらの析出相のうち、S°相、T1相、T2
相などは、転位、亜粒界などの格子欠陥上に核生成しや
すい。
相、θ’(Al’ 3Cu )相、S’(AI2CuM
g)相、T + (Al) Cu L i)相、T
2(Al76CuLi、)相などである。これらの相が
母相中に均一かつ微細に析出することにより、強度が向
上する。これらの析出相のうち、S°相、T1相、T2
相などは、転位、亜粒界などの格子欠陥上に核生成しや
すい。
このため、Al7−Li合金では、溶体化処理(−W状
態)後に成形するか、溶体化処理後にストレッチ又は圧
延などの各種の塑性加工を行うことにより一定の歪を加
えて前述した析出相に対する析出サイトを導入してから
成形し、その後に時効処理(−T8状態)を行って、高
強度化を図るという熱処理方法が用いられている。
態)後に成形するか、溶体化処理後にストレッチ又は圧
延などの各種の塑性加工を行うことにより一定の歪を加
えて前述した析出相に対する析出サイトを導入してから
成形し、その後に時効処理(−T8状態)を行って、高
強度化を図るという熱処理方法が用いられている。
しかし、超塑性成形部品を代表とする熱間成形部品は、
前述のように室温で成形する場合と異なり、熱間で正寸
に成形されるため、溶体化処理後にストレッチ、圧延、
成形などの冷間加工を行うことは不可能である。このた
め、溶体化処理後ただちに時効処理(−T6状態)を行
い、使用に供している。また、熱間加工中に亜粒界など
の下部組織が消失するため、通常の室温成形部品に比べ
て、S゛相、T1相、T2相などの析出サイトが大幅に
少なくなる。この結果、A11−Li合金の熱間成形部
品は、時効処理を行っても充分に強度を向上させること
ができない。
前述のように室温で成形する場合と異なり、熱間で正寸
に成形されるため、溶体化処理後にストレッチ、圧延、
成形などの冷間加工を行うことは不可能である。このた
め、溶体化処理後ただちに時効処理(−T6状態)を行
い、使用に供している。また、熱間加工中に亜粒界など
の下部組織が消失するため、通常の室温成形部品に比べ
て、S゛相、T1相、T2相などの析出サイトが大幅に
少なくなる。この結果、A11−Li合金の熱間成形部
品は、時効処理を行っても充分に強度を向上させること
ができない。
以上のように、超塑性成形を基本とする熱加工技術はコ
スト低減、重量軽減を達成する有効な手段として拡大基
調にあるが、強度を充分に向上することができないとい
う問題があるため、この技術を適用する上で大きな障害
となっている。
スト低減、重量軽減を達成する有効な手段として拡大基
調にあるが、強度を充分に向上することができないとい
う問題があるため、この技術を適用する上で大きな障害
となっている。
本発明の目的は、A11−Li合金の熱間成形部品の強
度を向上することができる熱処理方法を提供することに
ある。
度を向上することができる熱処理方法を提供することに
ある。
本発明のAf!−Li合金熱間成形部品の熱処理方法は
、溶質元素としてLi並びにCu及びMgのうち少なく
ともいずれか一方を含有するAl1合金の熱間成形部品
を、溶体化処理した後、ショットピーニングを行い、更
に時効処理を施すことを特徴とするものである。
、溶質元素としてLi並びにCu及びMgのうち少なく
ともいずれか一方を含有するAl1合金の熱間成形部品
を、溶体化処理した後、ショットピーニングを行い、更
に時効処理を施すことを特徴とするものである。
A11−Li合金の強度向上を図るためには、S°相、
T1相、T2相などの析出を促進することが必要である
。そのためには、これらの析出相の析出サイトとなる転
位や歪を導入することが必要である。ショットピーニン
グは、転位、歪などを導入させる作用を有する。そして
、ショットピーニングは、ストレッチ、圧延、成形など
の冷間加工と異なり、熱間成形部品のように正寸に成形
されている部品に対しても適用可能である。したがって
、部品の形状、寸法を維持したままで、2%の冷間圧延
に近い転位、歪を導入することができ、時効処理後の強
度を向上することができる。
T1相、T2相などの析出を促進することが必要である
。そのためには、これらの析出相の析出サイトとなる転
位や歪を導入することが必要である。ショットピーニン
グは、転位、歪などを導入させる作用を有する。そして
、ショットピーニングは、ストレッチ、圧延、成形など
の冷間加工と異なり、熱間成形部品のように正寸に成形
されている部品に対しても適用可能である。したがって
、部品の形状、寸法を維持したままで、2%の冷間圧延
に近い転位、歪を導入することができ、時効処理後の強
度を向上することができる。
以下、本発明の詳細な説明する。
Al7−L 1−Cu−Mg系の8090合金及びAl
−Li−Cu系の2090合金について、溶体化処理、
ショットピーニング、時効処理を行い(実施例1.2)
、その強度を測定した。比較のために、溶体化処理、時
効処理(無加工)を行ったもの、溶体化処理、2%の冷
間圧延、時効処理(冷間圧延)を行ったものについても
、同様に強度を測定した。
−Li−Cu系の2090合金について、溶体化処理、
ショットピーニング、時効処理を行い(実施例1.2)
、その強度を測定した。比較のために、溶体化処理、時
効処理(無加工)を行ったもの、溶体化処理、2%の冷
間圧延、時効処理(冷間圧延)を行ったものについても
、同様に強度を測定した。
試料はASTMの標準試験片の形状・寸法(ただし、板
厚は2.0m+s)とし、引張試験機により強度を測定
した。これらの結果を第1図に示す。
厚は2.0m+s)とし、引張試験機により強度を測定
した。これらの結果を第1図に示す。
なお、処理条件は以下の通りである。
溶体化処理:Ar雰囲気中、530℃で30分間熱処理
した後、水焼入れした。
した後、水焼入れした。
ショットピーニング(実施例1):インテンシティ0.
006±0.002Aで板の両面をショットした。
006±0.002Aで板の両面をショットした。
ショットピーニング(実施例2):インテンシティo、
oog±0.002Aで板の両面をショットした。
oog±0.002Aで板の両面をショットした。
時効処理=190℃で16時間熱処理した。
第1図かられかるように、本発明の方法で処理された実
施例1.2の試料は、従来の方法(無加工)で処理され
た試料よりも強度が大幅に改善され、溶体化処理後に2
%の冷間圧延を行った試料と同程度の強度を示している
。
施例1.2の試料は、従来の方法(無加工)で処理され
た試料よりも強度が大幅に改善され、溶体化処理後に2
%の冷間圧延を行った試料と同程度の強度を示している
。
なお、ショットピーニングにより強度を向上させる効果
は、板厚、材質、時効条件に依存して変化するため、各
部品に対する適用性を見極めた上で実施することが好ま
しい。
は、板厚、材質、時効条件に依存して変化するため、各
部品に対する適用性を見極めた上で実施することが好ま
しい。
また、ショットピーニングは、疲労強度特性などの材料
特性の改善に利用されており、本発明においても強度の
向上のほかに、疲労強度特性など同様の材料特性の改善
効果が期待できる。
特性の改善に利用されており、本発明においても強度の
向上のほかに、疲労強度特性など同様の材料特性の改善
効果が期待できる。
以上詳述したように本発明方法を用いれば、Al−Li
合金熱間成形部品の形状、寸法を変えることなく、強度
を向上することができる。
合金熱間成形部品の形状、寸法を変えることなく、強度
を向上することができる。
第1図は本発明の実施例における処理方法で処理された
試料の強度を示す特性図である。
試料の強度を示す特性図である。
Claims (1)
- 溶質元素としてLi並びにCu及びMgのうち少なくと
もいずれか一方を含有するAl合金の熱間成形部品を、
溶体化処理した後、ショットピーニングを行い、更に時
効処理を施すことを特徴とするAl−Li合金熱間成形
部品の熱処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2123199A JP2778803B2 (ja) | 1990-05-15 | 1990-05-15 | Al―Li合金熱間成形部品の熱処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2123199A JP2778803B2 (ja) | 1990-05-15 | 1990-05-15 | Al―Li合金熱間成形部品の熱処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0421747A true JPH0421747A (ja) | 1992-01-24 |
JP2778803B2 JP2778803B2 (ja) | 1998-07-23 |
Family
ID=14854648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2123199A Expired - Lifetime JP2778803B2 (ja) | 1990-05-15 | 1990-05-15 | Al―Li合金熱間成形部品の熱処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2778803B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6251973B1 (en) | 1998-11-23 | 2001-06-26 | Akzo Nobel N.V. | Coatings and coating compositions of a reactive group-containing polymer, a hydrazide and a silane |
JP2015105402A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | アイシン精機株式会社 | アルミ合金部材およびアルミ合金部材の製造方法 |
CN109487183A (zh) * | 2018-12-10 | 2019-03-19 | 同济大学 | 一种适用于铝锂合金的湿喷丸表面改性方法 |
CN113249601A (zh) * | 2021-05-18 | 2021-08-13 | 哈尔滨工业大学 | 一种诱导二十面体准晶相原位自生强化铸造铝锂合金的合金化方法 |
CN113584363A (zh) * | 2021-07-29 | 2021-11-02 | 中北大学 | 一种2024铝合金的表面强化方法 |
CN113981341A (zh) * | 2021-11-05 | 2022-01-28 | 西南铝业(集团)有限责任公司 | 一种高强高韧耐腐蚀2196-t8511铝锂合金挤压型材及其生产工艺 |
-
1990
- 1990-05-15 JP JP2123199A patent/JP2778803B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6251973B1 (en) | 1998-11-23 | 2001-06-26 | Akzo Nobel N.V. | Coatings and coating compositions of a reactive group-containing polymer, a hydrazide and a silane |
JP2015105402A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | アイシン精機株式会社 | アルミ合金部材およびアルミ合金部材の製造方法 |
CN109487183A (zh) * | 2018-12-10 | 2019-03-19 | 同济大学 | 一种适用于铝锂合金的湿喷丸表面改性方法 |
CN113249601A (zh) * | 2021-05-18 | 2021-08-13 | 哈尔滨工业大学 | 一种诱导二十面体准晶相原位自生强化铸造铝锂合金的合金化方法 |
CN113249601B (zh) * | 2021-05-18 | 2022-04-29 | 哈尔滨工业大学 | 一种诱导二十面体准晶相原位自生强化铸造铝锂合金的合金化方法 |
CN113584363A (zh) * | 2021-07-29 | 2021-11-02 | 中北大学 | 一种2024铝合金的表面强化方法 |
CN113981341A (zh) * | 2021-11-05 | 2022-01-28 | 西南铝业(集团)有限责任公司 | 一种高强高韧耐腐蚀2196-t8511铝锂合金挤压型材及其生产工艺 |
CN113981341B (zh) * | 2021-11-05 | 2022-04-26 | 西南铝业(集团)有限责任公司 | 一种高强高韧耐腐蚀2196-t8511铝锂合金挤压型材及其生产工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2778803B2 (ja) | 1998-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4151013A (en) | Aluminum-magnesium alloys sheet exhibiting improved properties for forming and method aspects of producing such sheet | |
JPH0219182B2 (ja) | ||
JPH01279736A (ja) | β型チタン合金材の熱処理方法 | |
US6869490B2 (en) | High strength aluminum alloy | |
JPH0421747A (ja) | Al―Li合金熱間成形部品の熱処理方法 | |
JPS6326191B2 (ja) | ||
AU2340692A (en) | Improved aluminum alloy | |
US4579603A (en) | Controlling distortion in processed copper beryllium alloys | |
JPS6058299B2 (ja) | 成形性の優れたAl−Zn−Mg−Cu系合金材の製造法 | |
JPS58181851A (ja) | 均一な成形性を有するAl−Zn−Mg−Cu系合金材の製造法 | |
SU933789A1 (ru) | Способ обработки сплавов на основе алюмини | |
JPS5884924A (ja) | 温間圧延を利用した無方向性電磁鋼板の製造法 | |
JPS6369954A (ja) | 高力アルミニウム合金板の引張矯正方法 | |
RU2031970C1 (ru) | Способ обработки полуфабрикатов из сплавов системы алюминий - магний - литий - скандий | |
JPH06272004A (ja) | チタン合金の加工方法 | |
JPS60155657A (ja) | Ti−Νi系超弾性合金の製造方法 | |
JPS6144166A (ja) | チタン合金板の製造方法 | |
SU817078A1 (ru) | Способ упрочнени железомарганцевыхСплАВОВ | |
JPH02214645A (ja) | 延伸高分子材の寸法安定法 | |
KAWABE et al. | Strengthening and toughening of 280 kg/mm2 grade maraging steel through thermomechanical treatment | |
JPH02267248A (ja) | Ni―Ti系形状記憶合金の形状記憶処理方法 | |
JPH07258729A (ja) | マルテンサイト系析出硬化型ステンレス鋼の製造方法 | |
JPH06262385A (ja) | 局所急冷による溶接止端部疲労強度向上方法 | |
Lee | The Evolution of the {110}< 001> and {236}< 385> Recrystallization Textures in Cu Alloys and High Mn Austenitic Steels with the Brass Rolling Texture | |
Wu et al. | Fabrication of a Cu-Al-Ni-Mn shape memory alloy |