JPH04215263A - 蓄電池の充電方法 - Google Patents

蓄電池の充電方法

Info

Publication number
JPH04215263A
JPH04215263A JP2407268A JP40726890A JPH04215263A JP H04215263 A JPH04215263 A JP H04215263A JP 2407268 A JP2407268 A JP 2407268A JP 40726890 A JP40726890 A JP 40726890A JP H04215263 A JPH04215263 A JP H04215263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
charge
battery
storage battery
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2407268A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yoshimura
吉村 秀明
Hiroshi Yufu
宏 油布
Shuichi Tateishi
立石 修一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP2407268A priority Critical patent/JPH04215263A/ja
Publication of JPH04215263A publication Critical patent/JPH04215263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高率放電、高率充電の
繰り返しで使用されるアルカリ密閉電池の充電方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の代表的な充電方法としては、次の
方法がある。 (1) 浮動充電方式と呼ばれているもので、蓄電池を
整流器及び負荷に並列に接続し、常時は整流器が主に負
荷を負担すると共に電池にも微小電流を供給する方法で
ある。
【0003】(2) 充電々圧制御方式と呼ばれている
もので、充電末期の電池電圧がある一定値に達したら充
電を終了する方法であり、通常保有している容量の70
%程度まで充電することが可能である。
【0004】(3) ピーク電圧検出方式と呼ばれてい
るもので、電池電圧がピーク電圧より一定量低くなった
時点で充電を終了する方法で、通常保有している容量の
115%程度まで充電される。
【0005】(4) トリクル充電方式と呼ばれている
もので、常に一定の電流で連続的に充電する方法である
【0006】以上が従来の充電方法の代表的方法である
が、これらの充電方法を用いて高率放電、高率充電の繰
り返しを行なうと次の様な問題点が発生する。
【0007】即ち、(1) の浮動充電方式及び(4)
 のトリクル充電方式では、いずれも充電々流が小さく
、短時間に必要量の充電を行なうことはできない。
【0008】また、(2) の充電々圧制御方式では、
短時間に充電することは可能であるが、電池が完全に充
電される前段階で充電が終了するため、その後の放電で
得られる容量は70%程度と少ない。これに加えて、一
般に電池は長時間使用中にV−I特性が変化し、使用期
間が長くなるにつれ充電時の電圧は高い方向に推移する
。しかしながら、設定されている充電制御電圧は一定で
あるので、使用期間が長くなるにつれ、充電量は少なく
なる欠点がある。
【0009】更に(3) のピーク電圧検出方法では、
短時間に完全な充電量を得られるが、充電末期に発熱を
生じるという問題がある。その理由は、一般に密閉蓄電
池が保有している容量の100%に相当する量が充電さ
れた後に充電される電流は、すべて熱エネルギーに変換
されるため、急激に電池温度が上昇するからである。
【0010】以上の如く、従来の充電方法は、いずれも
欠点を有していることがわかる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題点を解決するもので、短時間のうちに効率よく且つ
電池の発熱を防止することができる蓄電池の充電方法を
提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するべく
、本発明は、蓄電池を高率放電、高率充電の繰り返しで
使用する際、充電量を充電効率に応じて設定することを
特徴とする蓄電池の充電方法である。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を詳述する。本発明
の充電方法は、蓄電池を高率放電、高率充電の繰り返し
で使用する際、充電量を充電効率に応じて設定するもの
である。
【0014】例えば、電池温度が25℃程度の室温では
、密閉形アルカリ蓄電池の充電効率は一般に99%程度
であるので、充電量を直前の放電量に対し101%に設
定すれば、実質的にほぼ100%の充電量を確保できる
。よって、5Cで300秒放電された後、120秒休止
し、その後5Cで充電される場合の充電時間は300秒
の101%に相当する303秒に設定すればよい。これ
により必要な充電量は得られ、且つ過充電による急激な
発熱は防ぐことができる。
【0015】図1は、本発明の充電方法により充放電を
繰り返した際の電池電圧(1) と電池温度(2) と
の時間変化を示したものである。図1において、Aは放
電中、Bは放電後の休止、Cは充電中、Dは充電後の休
止状態を示すものである。
【0016】なお、この際の充電量管理には積算電量計
又はタイマーを利用することができる。一般に電流変動
が大きい充電器を使用する場合には、通電量を正確に把
握することが可能な積算電量計を用いて管理した方がよ
い。
【0017】図2は、ピーク電圧検出方式により充放電
を繰り返した際の電池電圧(3) と電池温度(4) 
との時間変化を示したものである。この場合には1サイ
クルの放電量に対する充電量は115%程度であり、時
間にして345秒となり、充電効率を考慮しても42秒
は過充電される。過充電中の電気エネルギーはすべて熱
エネルギーに変換されるため電池温度は急激に上昇する
。このため連続充放電中には、電池が耐えられる限界温
度を超えてしまい、使用できなくなる。
【0018】これに対して、本発明による充電方法によ
れば電池が過充電されないため、上記の様な極端な発熱
につながることはない。
【0019】充電量の設定値を上記実施例では101%
としたが、この値は各電池の有する充電効率を考慮して
充電不足及び過充電とならない範囲、例えば100〜1
05%の範囲に設定すればよい。また、電池温度が30
℃を超える場合は、更にその温度特有の充電効率で修正
すればよい。一般に40℃で106%、50℃で107
%、60℃で108%程度に設定すればよい。
【0020】
【発明の効果】上記の通り、本発明の蓄電池の充電方法
によると、高率放電、高率充電時の充電不足、過充電等
の問題がなくなり、その工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明充電方法により充放電した際の電池電圧
、電池温度と時間変化を示した図である。
【図2】従来の充電方法により充放電した際の電池電圧
、電池温度と時間変化を示した図である。
【符号の説明】
1  電池電圧 2  電池温度 3  電池電圧 4  電池温度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  蓄電池を高率放電、高率充電の繰り返
    しで使用する際、充電量を充電効率に応じて設定するこ
    とを特徴とする蓄電池の充電方法。
JP2407268A 1990-12-07 1990-12-07 蓄電池の充電方法 Pending JPH04215263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407268A JPH04215263A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 蓄電池の充電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407268A JPH04215263A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 蓄電池の充電方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04215263A true JPH04215263A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18516888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2407268A Pending JPH04215263A (ja) 1990-12-07 1990-12-07 蓄電池の充電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04215263A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140942A (en) * 1978-04-25 1979-11-01 Yardney Electric Corp Method of charging gas permeable electrochemical storage battery containing alkaline electrolyte
JPS6055829A (ja) * 1983-09-02 1985-04-01 ダイハツ工業株式会社 電気自動車の充電装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140942A (en) * 1978-04-25 1979-11-01 Yardney Electric Corp Method of charging gas permeable electrochemical storage battery containing alkaline electrolyte
JPS6055829A (ja) * 1983-09-02 1985-04-01 ダイハツ工業株式会社 電気自動車の充電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216133B2 (ja) 非水電解質二次電池の充電方法
JP3620118B2 (ja) 定電流・定電圧充電装置
US4237411A (en) Charge maintenance and continuous charging for storage batteries
US3816807A (en) Impedance controlled battery charger and method of charging with monitoring of a.c. answer signal
Valeriote et al. Fast charging of lead-acid batteries
WO2017121021A1 (zh) 一种便携式电池组低温高功率输出辅助装置
JPH09149556A (ja) 二次電池の充電方法
JPH04215263A (ja) 蓄電池の充電方法
US5973478A (en) Battery recharger using taper charge
JPH07123604A (ja) 二次電池の充電装置
JPH04267078A (ja) 組電池の充電方法
JP3184308B2 (ja) 二次電池の充電制御方法
JPH09163624A (ja) 二次電池の充電方法
JP3238938B2 (ja) 電池の充電装置
JPH0521093A (ja) 密閉形二次電池の急速充電方法
JPH1174001A (ja) 鉛蓄電池の充電方法
JPH0778637A (ja) 鉛蓄電池の充電方法
JPH05336675A (ja) 二次電池の充電回路
JPS5814473A (ja) 密閉型鉛蓄電池の充電法
JP3101117B2 (ja) 二次電池の充電方法
CN2146806Y (zh) 对讲机快速充电器
JP3738532B2 (ja) 電池の充電装置
JP2890829B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の充電方法
JP2946979B2 (ja) 二次電池の充電制御方法
JPS61193380A (ja) 電池の充電方法