JPH0421298B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421298B2
JPH0421298B2 JP56024275A JP2427581A JPH0421298B2 JP H0421298 B2 JPH0421298 B2 JP H0421298B2 JP 56024275 A JP56024275 A JP 56024275A JP 2427581 A JP2427581 A JP 2427581A JP H0421298 B2 JPH0421298 B2 JP H0421298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control electrode
aperture
apertures
center
beam aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56024275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57138752A (en
Inventor
Masahiro Myazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2427581A priority Critical patent/JPS57138752A/ja
Publication of JPS57138752A publication Critical patent/JPS57138752A/ja
Publication of JPH0421298B2 publication Critical patent/JPH0421298B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/50Electron guns two or more guns in a single vacuum space, e.g. for plural-ray tube
    • H01J29/503Three or more guns, the axes of which lay in a common plane

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインライン形カラーブラウン管用電子
銃の制御電極の改良に関するものである。
従来のインライン形カラーブラウン管用電子銃
は、第1図に示すようにカツプ形制御電極を備え
たものと、第2図に示すように板状形制御電極を
備えたものが知られている。
まず、第1図に示す電子銃について説明する。
ヒータ1を内蔵し加熱されて熱電子を発生する陰
極2は、陰極支持筒3、絶縁材4、陰極支持体5
を介して制御電極6に内蔵されている。ここで、
陰極2と陰極支持筒3、陰極支持体5と制御電極
6はそれぞれ×印で示す溶接点で固着されてい
る。また陰極2の閉止端面2aと制御電極6の頂
面6aとは所望の寸法l1で離間されている。また
制御電極6の陰極2と反対側には、加速電極7が
制御電極6と同軸的に一定の間隔l2をもつて配設
されている。そして、制御電極6の長辺側壁6b
に固着されたビードサポート8および加速電極7
が絶縁支持杆9に埋設されている。
前記制御電極6は頂面6aはほぼ長方形の形状
をもつカツプ構造をなし、頂面6aには3つの電
子ビームを射出する3つの開孔、すなわちセンタ
ガンに対応するセンタビーム用開孔6cとサイド
ガンに対応する2つのサイドビーム用開孔6d,
6dが制御電極6の長軸に沿つて直線上に所定間
隔をもつて形成されている。更に各開孔6c,6
dの周りには、開孔部周辺の肉厚を頂面6aの他
の部分より薄くするためにU字溝6eが形成され
ている。また加速電極7には制御電極6の3つの
開孔6c,6d,6dに対応して3つの開孔7a
(図にはセンタガン用のみを示す)が形成されて
おり、さらに各開孔7aのまわりにはU字溝7e
が形成されている。
このように構成されたインライン形カラーブラ
ウン管用電子銃を各電極に所定の電圧を印加して
動作させると、制御電極6はヒータ1から陰極2
を介して加熱され、温度が次第に上昇する。この
結果、制御電極6の頂面6aは矢印A方向に熱膨
張する。しかし、制御電極6はビードサポート8
を介して絶縁支持杆9に固定されているので、矢
印B方向に外力を受け、制御電極6の頂面6aは
矢印C方向にふくらむ。すなわち、l1寸法が次第
に大きくなる。この場合、第1図bに示すよう
に、制御電極6の頂面6aはサイド開孔6d付近
よりセンタ開孔6c付近の方がより矢印B方向の
力を受けやすく、陰極2と制御電極6の間隔l1
サイド開孔6d付近よりもセンタ開孔6c付近の
方が大となる。
ところで、通常のカラーブラウン管の動作の如
く、制御電極6をOVとし、陰極2に正の電圧を
印加する場合においては、陰極と制御電極の間隔
l1、制御電極と加速電極の間隔l2、制御電極開孔
部板厚t、制御電極開孔径Dと、電子銃のビーム
カツトオフ電圧EKCOとの間には次式の関係がある
ことが知られている。
EKCO=K1D3/l1×l2×t×EC2 …(1) ここで、K1は比例定数、EC2は加速電極の印加
電圧である。
さらに、ビームカツトオフ電圧EKCO、陰極印加
電圧EKとビーム電流IKとの間には次式の関係があ
ることが知られている。
IK=K2(EK−EKCO3.5/EKCO 2 …(2) ここで、K2は比例定数である。
そこで、前記の如く、l1寸法がブラウン管動作
開始直後から時間とともに次第に大きくなると、
(1)式からEKCOも小さくなる。ここで、EKが一定
(固定された)状態を考えると、(2)式からEKCO
小さくなると、IKも小さくなる。さらに、l1寸法
がセンタガンとサイドガンとで変化量が違うと、
動作直後のIKの変化がセンタガンとでサイドガン
と違うことになり、次に述べる不具合な現象を呈
することになる。
第3図は従来のカラーブラウン管のビーム電流
IKの立上り特性の1例を示す。図中、実線で示す
カーブ10はセンタガン、点線で示すカーブ11
はサイドガンをそれぞれ示す。カラーブラウン管
では動作させて充分安定した時点(例えば時間
t2)でけい光面上での発光色が白色となるよう
に、3色(R、G、B)のビーム電流IKをそれぞ
れの陰極電圧EKを調整することによつて一定の
関係になるように合せる。ここでは、簡単のた
め、3色のIKが等しくなつた場合、白色になると
仮定する。
今、一定の時間t2で白色に調整し、その時の各
色(電子銃)のIKがIKOとすると、ブラウン管の
動作を一旦停止させ、電子銃を完全に冷却して再
び元の調整電圧条件で動作させると、各電子銃の
IKは第3図のような過渡特性を示す。すなわち、
時間t2に至るまでセンタガン10とサイドガン1
1のビーム電流IKが一致せず白色以外の所望しな
い色を呈する。
以上のことを要約すると、制御電極6が熱膨張
により変形し、陰極2と制御電極6の間隔l1が時
間とともに次第に大きくなると、ビームカツトオ
フ電圧EKCOが次第に小さくなり、従つてビーム電
流IKが次第に小さくなる。さらに、前記間隔l1
増大はサイドガンよりセンタガンの方が大きいの
で、時間t1から時間t2に向つてセンタガンの方が
サイドガンよりビーム電流IKの低下が大きく、時
間t2に至るまで白色以外の所望しない色を呈する
ことになる。すなわち、安定した状態で白色にな
るように調整したカラーブラウン管は、動作開始
直後に所望しない色を呈することになり、実用上
不具合である。
以上説明した現象は、加速電極7はほとんど熱
変形を生じないという前提になつている。本構成
においては、加速電極の開孔7aの回りにはU字
溝7eが形成されているために、加速電極の変形
を生じにくい構成となつている。
次に第2図に示す制御電極について説明する。
制御電極12は板状よりなり、第1図に示す加速
制御6と同様に頂面12aにはセンタガンに対応
するセンタビーム用開孔12cとサイドガンに対
応する2つのサイドビーム用開孔12d,12d
が形成され、更に各開孔12c,12dの周りに
はU字溝12eが形成されている。また制御電極
12はプレスで一体成形されたビードサポート部
12bを有し、このビードポート部12bは絶縁
支持杆9に埋設されている。また、図示しない
が、陰極およびヒータは制御電極12とは独立に
所定の位置関係をもつて配設されている。
このように構成されたインライン形カラーブラ
ウン管用電子銃においても動作開始直後、ヒータ
熱によつて制御電極12が温度上昇して矢印D方
向に熱膨張し、その結果、矢印E方向から反作用
を受けて制御電極12の頂面12aは矢印F方向
にふくらむ。この場合も制御電極12のセンタ開
孔12c付近の方がサイド開孔12d付近よりも
矢印E方向の反作用の影響を受け易く、変形が大
きい。従つて、この場合も第1図に示すカツプ形
の制御電極構造と同様に、カラーブラウン管の動
作開始時に第3図に示すと同様なビーム電流IK
過渡特性を示し、動作開始後安定時に至るまで所
望しない色を呈するという問題がある。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされたも
ので、センタガンとサイドガンの熱膨張による変
形差をなくし、良好なビーム電流立上り特性を得
ることができるカラーブラウン管用電子銃の制御
電極を提供することを目的とする。
以下、本発明を図示の実施例により説明する。
第4図は本発明になる制御電極の一実施例を示
す。なお、本実施例は第1図に示すカツプ形制御
電極に適用した例で、第1図と同じまたは相当部
材には同一符号を付しその説明を省有する。制御
電極6には、センタビーム用開孔6cに対応する
長辺側の頂面6a上に、2つのサイドビーム用開
孔6dが通る軸に対称に横長形状の応力吸収用開
孔6f,6fが設けられている。
このように応力吸収用開孔6f,6fが設けら
れているので、ヒータ熱によつて制御電極6が加
熱されて温度上昇しても、センタビーム用開孔6
c付近では熱膨張が応力吸収用開孔6f,6fに
より吸収され、また制御電極6全体が熱膨張して
ビートサポート8,8を介して絶縁支持杆9,9
より反作用を受けても、開孔6f,6fにより緩
和され、センタビーム用開孔6c付近の変形は大
幅に減少する。またセンタビーム用開孔6cとサ
イドビーム用開孔6dの微小な変形差は、開孔6
f,6fの長さxを調整することにより除去する
ことができる。これにより、第5図に示すように
センタガン10のビーム電流IKの立上り特性をサ
イドガン11とほぼ同じにすることができ、ブラ
ウン管の動作開始時に所望しない色を呈する現象
を解消することができる。なお、本願発明におい
ては応力吸収用開孔6fは、センタビーム用開孔
6cに対応した部分のみに設ける必要がある。そ
の他の部分にも開孔を設けると、カソードからの
熱輻射が加速電極7にも及び加速電極7をも熱変
形させて本願発明の効果とは異つた複雑な現象を
生ずるからである。
ここで、応力吸収用開孔6fの長さxは、好ま
しくは開孔6cと開孔6dの距離Sとほぼ同じが
よい。第7図に、第5図に示すセンターガンのピ
ーク電流IKP(C)とサイドガンのピーク電流IKP(S)
との比IKP(C)/IKP(S)、および応力吸収開孔Xと
開孔6cと開孔6dの距離Sとの比X/Sの関係
を示す。IKP(C)/IKP(S)が1に近いほどよい。
第7図より応力吸収用開孔XはSと同程度のと
きが最も効果があることがわかる。また開孔6f
の位置yは制御電極6の長辺側壁6bとU字溝6
eの間の寸法hの範囲内にあればよく、また幅d
は前記寸法hの範囲で形成可能な幅であれば特に
限定されないが、板厚の1.0〜3.0倍程度が好まし
い。
第6図、第7図は本発明になる制御電極の第
2、第3実施例を示す。前記実施例においては開
孔6fを長方形状としたが、第6図に示すように
円弧状の開孔6gとしても、前記実施例と同様の
効果が得られる。また、第4図、第6図に示す実
施例においては、開孔6f,6gの角部に小さな
Rを持つ形状にしてもよい。
なお、上記実施例においては、第1図に示すカ
ツプ形制御電極6に適用した場合について説明し
たが、第2図に示す板状制御電極12に適用して
も同様の効果が得られることはいうまでもない。
また上記実施例においては、2本ビード支持構造
について説明したが、4本ビード支持構造でも同
様に適用できる。
以上の説明から明らかな如く、本発明になるカ
ラーブラウン管用電子銃の制御電極によれば、セ
ンタビーム用開孔の長辺側の頂面上に応力吸収用
開孔を設けてなるので、熱膨張による応力が緩和
され、センタガンとサイドガンの熱膨張による変
形差がなくなり、良好なビーム電流立上り特性が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラーブラウン管用電子銃の制
御電極周辺構造を示し、aは縦断面図、bは加速
電極側からみた制御電極の平面図、第2図は従来
のカラーブラウン管用電子銃の他の例を示し、a
は制御電極と加速電極の縦断面図、bは加速電極
側からみた制御電極の平面図、第3図は従来の電
子銃のビーム電流立上り特性図、第4図は本発明
になる制御電極の第1実施例を示す平面図、第5
図は本発明になる制御電極を用いた電子銃のビー
ム電流立上り特性図、第6図は本発明になる制御
電極の第2の実施例を示す平面図、第7図は、応
力吸収開孔Xの長さとセンターガンとサイドガン
とのピーク電流の比の関係を示す特性図である。 6,12……制御電極、6a,12a……頂
面、6c,12c……センタビーム用開孔、6
d,12d……サイドビーム用開孔、6f,6g
……応力吸収用開孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 頂面にセンタビーム用開孔と2つのサイドビ
    ーム用開孔とを有し、内側にカソードを配設した
    カツプ状の制御電極と、前記センタビーム用開孔
    と2つのサイドビーム用開孔と対応した開孔と、
    前記対応した開孔の各々の回りにはU字溝を有す
    る加速電極とを有するインライン形カラーブラウ
    ン管用電子銃において前記制御電極は前記センタ
    ビーム用開孔とサイドビーム用開孔を通る軸に対
    称に前記センタビーム用開孔に対応した部分のみ
    に前記軸をはさんで前記頂面上に、前記センタビ
    ーム用開孔と前記サイドビーム用開孔の距離と概
    略等しい長さの横長形状の一対の応力吸収用開孔
    を設けたことを特徴とするカラーブラウン管用電
    子銃。 2 平面が略々長円の板状制御電極であつて、セ
    ンタビーム用開孔と、2つのサイドビーム用開孔
    とを結ぶ線は、上記長円の長軸と対応し、前記長
    円の長辺に沿つて段差が形成され、前記長円の短
    辺に沿つては段差が形成されていない制御電極
    と、前記センタビーム用開孔と2つのサイドビー
    ム用開孔と対応した開孔と、前記対応した開孔の
    各々の回りはU字溝を有する加速電極とを有する
    カラーブラウン管用電子銃において、前記センタ
    ービームに対応した部分のみに、前記長軸をはさ
    んで対称に、前記センタビーム用開孔と前記サイ
    ドビーム用開孔の距離と概略等しい長さの横長形
    状の一対の応力吸収用開孔を設けた制御電極を有
    するカラーブラウン管用電子銃。
JP2427581A 1981-02-23 1981-02-23 Control electrode of electron gun for color crt Granted JPS57138752A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2427581A JPS57138752A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Control electrode of electron gun for color crt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2427581A JPS57138752A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Control electrode of electron gun for color crt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57138752A JPS57138752A (en) 1982-08-27
JPH0421298B2 true JPH0421298B2 (ja) 1992-04-09

Family

ID=12133650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2427581A Granted JPS57138752A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Control electrode of electron gun for color crt

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57138752A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113951U (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電子銃
JPH086360Y2 (ja) * 1986-07-14 1996-02-21 日本電気株式会社 陰極線管用電子銃構体
KR100852105B1 (ko) * 2001-10-17 2008-08-13 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 전자총
JP2008247132A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Shin Meiwa Ind Co Ltd 報知装置およびそれを備えた車両

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571448U (ja) * 1978-11-09 1980-05-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57138752A (en) 1982-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960012184A (ko) 칼라음극선관
US5072150A (en) Shadow mask assembly for color picture tube
JPH0421298B2 (ja)
US4338542A (en) Directly heated cathode assembly
US4151441A (en) Cathode support means in electron gun structure of a cathode ray tube
JPS60253133A (ja) カラー映像管
US4376257A (en) Electron gun structures for use in in-line type color picture tubes
KR920008501Y1 (ko) 초소형 음극선관용 직열형 음극구조체
KR960042882A (ko) 음극선관의 새도우마스크의 열변형보상방법 및 이에 따른 새도우마스크-프레임 조립체
JP2004518255A (ja) 可撓テンションマスク組立体
KR0158472B1 (ko) 음극선관용 전자총
JP2646837B2 (ja) 陰極線管用電子銃構体
KR0131605Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 전극 지지체
JP3126752B2 (ja) カラー表示管
KR920005829Y1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
JP2604735B2 (ja) 陰極線管用電子銃
US4870320A (en) Color picture tube having an electron gun with reduced convergence drift
KR100223841B1 (ko) 음극선관용 전자총
JPS6326915Y2 (ja)
KR910005219Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 전극
KR970007176Y1 (ko) 음극선관용 인라인형 전자총의 전극
KR100300398B1 (ko) 칼라음극선관용섀도우마스크프레임조립체
KR920005827Y1 (ko) 전자총 구체
KR910003942Y1 (ko) 섀도우마스크 열변형시의 보상구조
KR970051765A (ko) 섀도우마스크 프레임 조립체를 갖는 음극선관