JPH04212652A - 補助バッグ - Google Patents

補助バッグ

Info

Publication number
JPH04212652A
JPH04212652A JP3021029A JP2102991A JPH04212652A JP H04212652 A JPH04212652 A JP H04212652A JP 3021029 A JP3021029 A JP 3021029A JP 2102991 A JP2102991 A JP 2102991A JP H04212652 A JPH04212652 A JP H04212652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
bag
air bag
auxiliary bag
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3021029A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kishi
和男 岸
Jun Kato
順 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP3021029A priority Critical patent/JPH04212652A/ja
Publication of JPH04212652A publication Critical patent/JPH04212652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は乗員保護用のエアバッグ
に取り付けられる補助バッグに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等の乗員保護装置の一つとして、
エアバッグ装置が知られているが、この装置はステアリ
ングホイール等に袋体を折り畳んだ状態で設置しておき
、衝突時にガス発生剤の燃焼等によるガスで急速に袋体
を膨張させ、乗員の前方移動を規制し、傷害の発生を防
止するようにしたものである。
【0003】この急速なガス発生方法として、従来種々
の組成からなるガス発生剤ペレットを高圧下で燃焼させ
る方法、或いは特開平1−273748号に示されるよ
うに袋体内面に火薬粒を付着・燃焼させる方式等が提案
されている。
【0004】そしてこのエアバッグは、衝突から約30
ミリ秒の時間内に一旦完全に膨張・展開させてから乗員
の前屈による加圧で内部のガスの一部を、通常運転席用
エアバッグにあってはその底部に、客席用エアバッグに
あってはその両側面に設けた衝撃吸収用ガス放出孔(以
下ベントホールと称する。)から車内に排出し、乗員の
受ける衝撃力を軽減すると同時に反発力の減殺を図って
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ガス発
生剤の燃焼により発生するガスは一般に高温であり、ミ
スト状または微粒子状の物質の成分を含むものであって
、これをそのまま前述のベントホールを介して車内に排
出することは好ましいことではない。
【0006】このため、従来の技術においては、特開昭
51−72030、特開昭55−110642等に見ら
れるように種々の冷却材と共に、フィルターを幾重にも
ガス発生器のガス流路に組み込む等の考案がなされてき
た。しかしながらこの様な対応を必要十分な程度に行な
う場合、ガス発生剤の高圧下での燃焼が一般に必要とな
り、不可避的にガス発生器の重量と価格の増大を生じて
いた。
【0007】しかるに、最近、ガス発生器の小型軽量化
及びコスト低減がユーザー側から強く要求されてきてい
る。
【0008】また、従来技術ではベントホールよりバッ
グ内のガスが急速に車内に排出されてしまうため、初回
の衝突以降の二次、三次の衝突或いは転倒の際に生じる
衝撃に対する緩衝効果を全く失ってしまうことは、原理
的に止むを得ないとされている。
【0009】本発明はかかる問題に鑑みて成されたもの
であって、小型で軽量なエアバッグ装置を得ることを目
的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような課題を有する
エアバッグ式乗員保護装置に関して、本発明者らは鋭意
研究を重ねた結果、エアバッグのベントホール部に排出
ガスを一部又は全て捕溜する非通気性の可撓性補助バッ
グを取り付けることによりエアバッグの緩衝効果を損な
うことなくガス発生器の小型軽量化を可能とし、また更
にこの補助バッグのエアバッグに対する取り付け部位を
その膨張によりエアバッグの膨張を阻害することなく、
むしろ緩衝効果を助長する部位とすることにより、本発
明を完成するに到った。
【0011】本発明は、乗員保護用エアバッグにあって
、その衝撃吸収用ガス放出孔からの放出ガスの一部又は
全部を収容することを特徴とする補助バッグを提供する
ものである。乗員保護用エアバッグが運転席用エアバッ
グの場合は、本発明の補助バッグは該運転席用エアバッ
グの先端外周部に取り付けられるのが好ましく、また乗
員保護用エアバッグが客席用エアバッグの場合は、該客
席用エアバッグの両側面部に取り付けられるのが好まし
い。
【0012】
【実施例】以下図面を参照して、本発明の補助バッグを
具体的に説明する。
【0013】図1は本発明の補助バッグの好ましい実施
態様を示す部分断面略示図であり、エアバッグは運転席
のステアリングホイールに取り付けられており、補助バ
ッグはエアバッグの先端外周部に取り付けられている。 そしてエアバッグ及び補助バッグが膨張した状態を示す
【0014】図1において、1は可撓性補助バッグ、2
はエアバッグ、3はガス発生器、4はベントホール、5
はステアリングホイールを表わす。
【0015】本発明に使用する可撓性補助バッグ1の材
質は特に規定されるものでない。好ましくはエアバッグ
2と同一の材質、例えばナイロン、ケブラ等の高張力有
機繊維からなる織布にイソプレン等のゴム或いは可撓性
樹脂膜を付与した軽量のガス不透過性有機高分子膜であ
る。
【0016】また、本発明に用いるガス発生剤は、通常
その燃焼により副生するミスト状或いは微粒子状物質を
分離するための濾過機構等を備えた高燃焼圧のガス発生
器3中に組み込んで使用されるが、該機構等は、膜の損
傷等のバッグ機能を損なうような損傷をバッグが被らな
い程度の分離機能を有すればよく、従来必要とされる程
度までの分離機能は必要ない。また、大気圧下で十分な
燃焼性、例えば大略30ミリ秒以内で燃焼が完結し、し
かも副生物・発熱量等のバッグ機能を損傷する因子の少
ないガス発生剤であれば直接バッグ内に配置して使用す
ることができる。本発明の補助バッグの容量は、エアバ
ッグの膨張開始の時点から初回の衝撃吸収終了の時点ま
でにベントホール4より排出されるガスの大気圧下で占
める体積によって決まり、通常は平均圧が0.5 気圧
、時間が数十ミリ秒以下であれば発生ガスの30%以下
である。 しかしながら、この値はあくまでも概略値であり、エア
バッグの容量、車の衝撃速度或いはベントホールの内径
等により補助バッグの容量は決められる。
【0017】また、本発明の補助バッグの取り付け位置
はエアバッグの膨張を阻害せず、しかも乗員の衝突時に
受ける衝撃力を有効に吸収できるようにするため、運転
席用エアバッグであれば、該運転席用エアバッグの先端
外周部(図1)が、客席用エアバッグであれば、該客席
用エアバッグの両側面部(図2及び図3)が最適である
【0018】
【発明の効果】本発明の補助バッグをエアバッグに取り
付けることによりガス発生器を小型軽量化でき、良好な
衝撃吸収機能を有するエアバッグが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】運転席用エアバッグに取り付けられた本発明の
補助バッグの一部断面略示図である。
【図2】客席用エアバッグに取り付けられた本発明の補
助バッグを示す略示図である。
【図3】図2中のA−A断面略示図である。
【符号の説明】
1  可撓性補助バッグ 2  エアバッグ 3  ガス発生器 4  ベントホール 5  ステアリングホイール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  乗員保護用エアバッグにあって、その
    衝撃吸収用ガス放出孔からの放出ガスの一部又は全部を
    収容することを特徴とする補助バッグ。
  2. 【請求項2】  乗員保護用エアバッグが運転席用エア
    バッグであり、該運転席用エアバッグの先端外周部に取
    り付けられる請求項1記載の補助バッグ。
  3. 【請求項3】  乗員保護用エアバッグが客席用エアバ
    ッグであり、該客席用エアバッグの両側面部に取り付け
    られる請求項1記載の補助バッグ。
JP3021029A 1990-04-27 1991-02-14 補助バッグ Pending JPH04212652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3021029A JPH04212652A (ja) 1990-04-27 1991-02-14 補助バッグ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-113775 1990-04-27
JP11377590 1990-04-27
JP3021029A JPH04212652A (ja) 1990-04-27 1991-02-14 補助バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04212652A true JPH04212652A (ja) 1992-08-04

Family

ID=26358036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3021029A Pending JPH04212652A (ja) 1990-04-27 1991-02-14 補助バッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04212652A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224223A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2017531592A (ja) * 2014-10-21 2017-10-26 ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッドTrw Vehicle Safety Systems Incorporated 自動合致エアバッグ
JP2017206256A (ja) * 2012-06-05 2017-11-24 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー 車の搭乗者拘束装置用の順応型膝用エアバッグ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224223A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2017206256A (ja) * 2012-06-05 2017-11-24 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・ゲーエムベーハー 車の搭乗者拘束装置用の順応型膝用エアバッグ
JP2017531592A (ja) * 2014-10-21 2017-10-26 ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッドTrw Vehicle Safety Systems Incorporated 自動合致エアバッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2053145C1 (ru) Автомобильное транспортное средство
US3822894A (en) Steering wheel with built-in air cushion
JP2780937B2 (ja) 乗物の側面衝撃に対する搭乗者拘束手段及びその拘束方法
US20190135220A1 (en) Large volume dual airbag system
WO1991017070A1 (en) Air bag type rider-protective device
GB2237249A (en) Air bag restraint system with venting means
JPH05105026A (ja) エアバツグ膨張装置
JPH06340242A (ja) 自動車のためのガスバッグ拘束装置
CN114475510A (zh) 用于车辆的车顶气囊装置
US3819204A (en) Safety device for motor vehicle
JP2007511419A (ja) エアバッグ
JP3435421B2 (ja) 自動車用エアバッグシステム
JP4677158B2 (ja) エアバッグ機構における又は関する改良
JPH04212652A (ja) 補助バッグ
JP4606243B2 (ja) エアバッグ装置、エアバッグ装置付オートバイ
JPH04166452A (ja) 乗員保護装置
JP4462631B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
KR20080008460A (ko) 에어백 장치의 쿠션
JPH04212651A (ja) エアバッグ式乗員保護装置
WO2006030453B1 (en) Means for improving the safety of a vehicle
CN101468632A (zh) 车顶分离型气囊
JPH06344842A (ja) 車両のエアバッグ構造
KR100806592B1 (ko) 탑승자 보호용 에어백 장치
US20050087967A1 (en) Low leakage airbag module
KR101111665B1 (ko) 팽창 가능한 에어백