JPH0421161B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421161B2
JPH0421161B2 JP60005238A JP523885A JPH0421161B2 JP H0421161 B2 JPH0421161 B2 JP H0421161B2 JP 60005238 A JP60005238 A JP 60005238A JP 523885 A JP523885 A JP 523885A JP H0421161 B2 JPH0421161 B2 JP H0421161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optical fiber
plastic
cable
tension member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60005238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61163307A (ja
Inventor
Hiroyuki Sawano
Hideo Suzuki
Yasuyuki Sugawara
Nobuyasu Sato
Juzo Kukida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP60005238A priority Critical patent/JPS61163307A/ja
Publication of JPS61163307A publication Critical patent/JPS61163307A/ja
Publication of JPH0421161B2 publication Critical patent/JPH0421161B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/44384Means specially adapted for strengthening or protecting the cables the means comprising water blocking or hydrophobic materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 光フアイバケーブルの中に水が侵入すると、光
フアイバの機械的強度が低下する。またケーブル
の形を保持するためについている被覆材の内側の
アルミニウムなどの金属と水が反応して水素を発
生し、光フアイバの伝送損失を増大させる。
そこで、防水型の光ケーブルか検討されている
が、本発明はその防水型光フアイバケーブルに関
するものである。
[従来の技術] 第6図は、現在検討されている防水型光フアイ
バケーブルのユニツトの例である。
11はテンシヨンメンバ。
12は光フアイバ心線で、テンシヨンメンバ1
1の周囲に、介在心線14とともに層状により合
せてある。
16は緩衝層で、光フアイバ心線12の層の上
にポリプロピレンヤーンなどを巻いたものであ
り、それにジエリー18が充填してある。
20は押巻きである。
なお、単一ユニツト型ケーブルの場合は、その
上にシースを施す。
またユニツト層状配列型ケーブルの場合は、上
記のユニツトをより合せた上に、緩衝層とジエリ
ーの層、押巻き、およびシースを設ける。
[発明が解決しようとする問題点] ジエリーによつて水の侵入は防止されるが、耐
「しごき」特性に問題がある。
ケーブルは架設中に、しごきを受ける。そうす
るとシース内のジエリー18は移動して、より合
わしてあるフアイバ心線12の間および心線12
とテンシヨンメンバ11との間に入り込む。
そのため第7図のように、整然とより合わされ
ていた光フアイバ心線12のよりが乱れて、第8
図のように不規則に屈曲してしまう。その結果、
伝送損失が増大する。
本発明は、以上の問題を解決して、しごき特性
の良い防水型光フアイバケーブルを提供できるよ
うにしたものである。
[問題点を解決するための手段] (1) 光フアイバ心線12のより合わせ層上にプラ
スチツク24の層を押出し被覆し、ジエリー1
8の層はプラスチツク24の層の外側に設ける
こと、 (2) プラスチツク24の層と光フアイバ心線12
とテンシヨンメンバ11との間には、粘稠なコ
ンパウンド22を充填すること、 を特徴とする。
実施例 1(第1図) コンパウンド22としては、たとえば金属石け
んグリース、ポリブテン、ペトロラタムなどのよ
うに、常温で粘稠性を持つものを用いる。これ
は、光フアイバ心線12の周囲をとりまき、また
心線12とテンシヨンメンバ11との間の隙間を
埋めるように設けられる。
プラスチツク24には、EVA、PE、EEA.ポ
リエステルエラストマー、ポリウレタンエラスト
マーなどの熱可塑性樹脂を用いる。この層の厚さ
は、薄くてもよく、第1図の10心ユニツトの場合
で0.5mm程度である。
25は引裂き紐である。
プラスチツク24の層の上には、従来の場合と
同様に、ジエリー18を充填した緩衝層16、お
よび押巻き20を設けてユニツト10を構成し、
その上にシース26を施す。
実施例 2(第2図) 上記構成のユニツト10の層状に配列したケー
ブルの列である。
28は中心のテンシヨンメンバ。
30は介在紐。
32は押え巻き。
34はジエリーである。
[ユニツト10の製造方法] 第3図aのように、テンシヨンメンバ11にだ
けコンパウンド22に付着させて、同図bの状態
にしながら送り出す。コンパウンド22は粘稠性
を持つているから、ある程度厚みを保つたまま、
テンシヨンメンバ11の周囲に付着することがで
きる。
そしてその上に、コンパウンドの付着していな
い光フアイバ心線12を、ダイス40の所で層状
により合わせる。すると、同図cのように、テン
シヨンメンバ11の周囲に付いていたコンパウン
ド22の一部は、テンシヨンメンバ11と光フア
イバ心線12間の隙間、および隣合う光フアイバ
心線12の間にできる谷間13に入り込む。
それから、その上に、押出し機42によりプラ
スチツク24を被覆する。すると、第1図のよう
に、プラスチツク24は光フアイバ心線12の間
の谷間13にまで入り込むので、その部分にあつ
たコンパウンド22は脇に押しやられて光フアイ
バ心線12の周囲全体を覆うようになる。
それ以後の工程は従来と同じである。
[試験結果] 第4図にしごき特性の試験方法を示す。
44は試験用ケーブル。
46は金車で、直径は400mm。
48はプーリー。
50は荷重。
52はLED光源で、波長は0.85μm。
54はパワーメーター。
しごき長は2mである。
ケーブル試料長は6m。両方とも10心で、本発
明ケーブルは第1図の構造、従来型ケーブルは第
6図の構造。それらの心線を、1本置きに直列に
接続して延長を30mとし(5本は遊び)、ケーブ
ルがしごきを受けるとき、その1本に接続された
心線が(撚られているために)端から順にしごき
を受けてゆくようにした。
第5図に、しごき特性を示す。
この図から明らかなように、本発明の防水型光
フアイバケーブルは、従来型のケーブルに比べ
て、伝送損失の増加が極めて小さい。また、残留
する伝送損失の増加量も、従来型では、張力の増
加に伴つて増大するのに対して、本発明ケーブル
では、ほとんどない。
[作用効果] (1) 光フアイバ心線12のより合わせ層上にプラ
スチツク24の層を押出し被覆してあるので、
各光フアイバ心線12がテンシヨンメンバ11
の周囲に一括して押え付けられる。
また、プラスチツク24の層の外側にジエリ
ー18の層が設けてあるので、しごかれたとき
に、ジエリーが光フアイバ心線12の間や光フ
アイバ心線12とテンシヨンメンバ11との間
に入つてゆくことができない。
したがつて、上記のように光フアイバ心線が
配列崩れによる屈曲を起して伝送損失を増大さ
せるという心配がない。
(2) プラスチツク24の層とテンシヨンメンバ1
1と光フアイバ心線12との間には、粘稠なコ
ンパウンド22を充填してあるので、ケーブル
を曲げたとき、光フアイバ心線12は長さ方向
に動くことができる。
したがつて光フアイバ心線12はその上から
プラスチツク24によつて一括して押えられて
いるにもかかわらず、より合わせた効果が有効
に働く。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は、本発明の異なる実施例の説
明図、第3図のaはユニツトの製造方法の説明図
で、そのBおよびCにおけるコンパウンド22の
挙動の説明図をb,cに示す。第4図はねじれ試
験方法の説明図、第5図はしごき特性図、第6図
は従来の防水型光フアイバケーブルの説明図、第
7図は光フアイバ心線12が整然と並んでいる状
態の説明図、第8図は配列崩れを起した状態の説
明図である。 10:ユニツト、11:テンシヨンメンバ、1
2:光フアイバ心線、16:緩衝層、18:ジエ
リー、20:押巻き、22:コンパウンド、2
4:プラスチツクの層、26:シース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テンシヨンメンバの上に光フアイバ心線のよ
    り合わせ層が設けてあり、その外方にジエリーの
    層が設けてある防水型光フアイバケーブルにおい
    て、前記光フアイバ心線のより合わせ層上にプラ
    スチツクの層が押出し被覆してあり、前記ジエリ
    ーの層は当該プラスチツクの層の外側に設けてあ
    るとともに、 前記プラスチツクの層と光フアイバ心線とテン
    シヨンメンバとの間には、粘稠なコンパウンドが
    充填してあることを特徴とする、防水型光フアイ
    バケーブル。
JP60005238A 1985-01-16 1985-01-16 防水型光フアイバケ−ブル Granted JPS61163307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005238A JPS61163307A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 防水型光フアイバケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005238A JPS61163307A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 防水型光フアイバケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163307A JPS61163307A (ja) 1986-07-24
JPH0421161B2 true JPH0421161B2 (ja) 1992-04-08

Family

ID=11605615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005238A Granted JPS61163307A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 防水型光フアイバケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61163307A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453613Y2 (ja) * 1987-05-15 1992-12-16

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038555A (ja) * 1973-06-28 1975-04-10
JPS587106B2 (ja) * 1974-09-13 1983-02-08 キヤノン株式会社 光情報記録方法及びその装置
JPS5968708A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ケ−ブルユニツトの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587106U (ja) * 1981-07-03 1983-01-18 日本電信電話株式会社 光ケ−ブル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038555A (ja) * 1973-06-28 1975-04-10
JPS587106B2 (ja) * 1974-09-13 1983-02-08 キヤノン株式会社 光情報記録方法及びその装置
JPS5968708A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ケ−ブルユニツトの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61163307A (ja) 1986-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1046319A (en) Optical fibre communications cable
CA2232093A1 (en) Optical cable and method for fabricating an optical cable
JP2010526339A (ja) トルクバランスがとれた抗張力体を有するチューブレス光ファイバケーブル
US4484963A (en) Method for fabricating an optical fiber cable
NO160818B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av en kabel for telekommunikasjonsformaal.
JPH06302225A (ja) 通信ケーブル、通信ケーブル用引張部材及び同部材の製造方法
CN100458485C (zh) 光纤组件、电缆及其制造方法
TWI529439B (zh) 光纜
US4783138A (en) Cable and method of manufacture
US6122427A (en) Spacer type optical fiber cable
JP3805407B2 (ja) 圧潰性能が向上したu形キャリヤを有する光ケーブル
US6529662B1 (en) Optical fiber cable
JPH0421161B2 (ja)
CA1229722A (en) Method for fabricating an optical fiber cable
US20130202261A1 (en) Submarine optical communications cable and process for the manufacturing thereof
CN215813480U (zh) 一种高强度高阻燃柔性室内光缆
JP3346254B2 (ja) 光ファイバ心線
JP3006493B2 (ja) 金属管型光ユニット
JPS62258411A (ja) 光フアイバケ−ブル及びその製造方法
JPH03256013A (ja) ルースチューブ型光ファイバユニット
JP2000171673A (ja) 光ファイバケーブル
JPS5922006A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
JPH0455803A (ja) 光ファイバケーブル
JP2888968B2 (ja) 分割型光ファイバテープ心線
JP2004233572A (ja) 光ファイバケーブルおよびその製造方法