JPH0421069Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421069Y2
JPH0421069Y2 JP1985148089U JP14808985U JPH0421069Y2 JP H0421069 Y2 JPH0421069 Y2 JP H0421069Y2 JP 1985148089 U JP1985148089 U JP 1985148089U JP 14808985 U JP14808985 U JP 14808985U JP H0421069 Y2 JPH0421069 Y2 JP H0421069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflective
code wheel
light
plate
raised
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985148089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6257120U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985148089U priority Critical patent/JPH0421069Y2/ja
Publication of JPS6257120U publication Critical patent/JPS6257120U/ja
Priority to US07/213,468 priority patent/US4806751A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421069Y2 publication Critical patent/JPH0421069Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、反射型光学式ロータリエンコーダ使
用されるコードホイールに関する。
〔考案の背景〕
従来よりコードホイール上に設けた反射部と非
反射部に光を照射し、この反射光によりコードホ
イールの回転数や回転方向等を読みとる反射型光
学式ロータリエンコーダは公知でありそのコード
ホイールの一例を第4図、第5図に基づいて説明
する。
第4図はロータリエンコーダの概略を示す斜視
図であり、第5図はコードホイールの平面図であ
る。同図において、モータ1の軸1aには円盤状
のコードホイール2が取り付けられており、コー
ドホイール2の平坦面2a上には、放射状に等間
隔に配列された扇形状の反射部3と、この反射部
3間に位置する非反射部4とが設けられ、この平
坦面2a上に対向して1個の発光素子5と、この
発光素子5の両側に配した2個の受光素子6,7
とがそれぞれ光フアイバ8,9,10を介して設
置されている。そしてコードホイール2の回転時
に発光素子5からの光が放射部3によつて出射さ
れ、2個の受光素子6,7において連続するパル
ス信号として入射することにより、コードホイー
ル2の回転数および回転方向を読み取るようにな
つているのである。
前記コードホイール2は第5図に示すように、
アルミニウムなどの金属製円盤体の表面に放射状
に等間隔に扇形状の非反射部4を、カーボンブラ
ツク等の黒色の光吸収材を含有する樹脂をインク
として印刷して形成したものであり、反射部3は
光反射効率を良くした状態で耐蝕性加工が施され
た金属表面をそのまま露呈させたものである。
しかし上述の従来のコードホイール2の製造方
法は、印刷によつて非反射部4を形成するため製
造コストが高くなるという欠点があり、さらに、
印刷面は樹脂インクの黒色面であるが、この面の
平坦度が上がるにつれて光吸収率が低下し、これ
により検出感度が劣化するという問題もあつた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、上述した従来技術の欠点を解
消し、製造コストが安く、しかも非反射部と反射
部との反射率の差を大きくして検出感度の向上を
図ることができる反射型光学式ロータリエンコー
ダのコードホイールを提供するにある。
〔考案の概要〕
この目的を達成するため、本考案は、コードホ
イール上に設けた反射部と非反射部に光を照射
し、この反射光によりコードホイールの回転数、
回転方向等を読み取る反射型光学式ロータリエン
コーダのコードホイールにおいて、光吸収機能を
有する非反射板上の非反射部から垂直方向に若干
突出させて形成された隆起部と、この隆起部上に
載置される載置部と載置部から半径方向外側に放
射状に突出した反射部とが形成された金属製の反
射板とを備え、隆起部に反射板の載置部を載せ、
反射部が少なくとも反射板の板厚と隆起部の突出
量分非反射部から隔たつた状態で反射板を非反射
板上に固定した構成になつている。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図は本考案に係るコードホイールを使用し
たロータリエンコーダの概要を示す斜視図、第2
図はコードホイール部分の側面図、第3図はコー
ドホイール部分の平面図である。同図において、
第4図、第5図において既述した部材に対応する
部材には同一符号を付した。
本実施例において従来装置と異なるところは、
コードホイール2の構成である。すなわち、反射
部3となる反射板11は、アルミニウムなどの金
属平板を適宜手段にて中心部を載置部3aとして
残してその周部を切取り、任意数の切欠部12を
形成し、この切欠部12間に金属部を残して反射
部3とする。一方、光吸収機能を有する非反射部
4となる円盤の非反射板13は、カーボンブラツ
ク等の光吸収材を含有する合成樹脂によつて形成
された成型体であり、中央に隆起部13aを設け
ている。
前記反射板11は載置部3aを非反射板13上
の隆起部13aに載置し、その中央で支軸14へ
同軸的に固定し、支承させる。この際、反射板1
1の反射部3と非反射部13との間には隆起部1
3aの存在のため間隔15が生じるが、この間隔
15は反射板11の切欠部12形成時に発生する
バリの逃げとなる。
上述のように本実施例のコードホイール2は、
例えば金属板を打抜き、載置部3aを隆起部13
aに載置して固定するだけの機械的処理によつて
容易に製造できるので、コードホイールの製造コ
ストを下げることが可能になる。
次に、上述したコードホイール2を使用したロ
ータリエンコーダの動作について説明する。第1
図において、コードホイール2の支軸14はモー
タ1の軸に固定されており、反射部3と非反射部
4とが位置する面に対向して1個の発光素子5
と、この発光素子5の両側に配した2個の受光素
子6,7とがそれぞれ光フアイバ8,9,10を
介して配置されている。
そしてコードホイール2の回転時に、発光素子
5からの光が反射部3によつて反射され、2個の
受光素子6,7において連続するパルス信号とし
て入射することにより、コードホイール2の回転
数と回転方向を検知するものである。
ところで前記受光素子6,7の受光効率をみる
と、非反射板13上に反射板11を重ね合わせて
あるため反射部3と非反射部4との光入射面に
は、間隔15と反射板11の板厚とを加えた距離
hの段差が生じており、その段差が生じた分だけ
入射光の反射角が広がり、非反射部4において反
射する光の受光素子6,7への入射量が減少す
る。
このためコードホイール2において反射部3と
非反射部4による光反射率の差が大きくなり、こ
れによつて受光素子6,7から手力されるパルス
信号のハイレベルとローレベルとの差も大きくな
り、検知感度が向上することになる。
尚、上述した光反射率の差をさらに大きくする
ため、非反射部4の表面をサンドプラストなどに
よつて梨地状に表面処理し、乱反射率を高めるこ
とも考えられる。
〔考案の効果〕
以上のように構成された本考案によれば、以下
に述べるような効果がある。
すなわち、非反射板上に反射板を機械的に重ね
て固定するだけでコードホイールを構成すること
ができるので、製造コストの低減を図ることがで
きる。また、反射板は金属板からなるので反射板
のコストも安く、これも製造コストの低減に寄与
する。さらに、金属製の反射板を使用し、かつ隆
起部に載置することにより、反射部と非反射部と
の段差を大きくすることが可能になり、非反射部
で反射する光の減衰量と散乱量が多くなるため、
反射部と非反射部において反射した光の受光素子
への入射量の差が大きくなつた分検知感度が向上
する。加えて、反射板を非反射板の隆起部に載置
して固定するので、隆起部の突出分が反射板の反
射部を形成するときに発生するバリの逃げとな
り、反射面の歪みが防止され、光の反射が適正に
行われるので検出感度の向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図は本実施例のコードホイール部分の側面図、第
3図は第2図のコードホイールの平面図、第4図
は従来例の斜視図、第5図は従来例のコードホイ
ール部分の側面図である。 1a……軸、2……コードホイール、3……反
射部、3a……載置部、4……非反射部、11…
…反射体、12……切欠部、13……非反射体、
13a……隆起部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コードホイール上に設けた反射部と非反射部に
    光を照射し、この反射光によりコードホイールの
    回転数、回転方向等を読み取る反射型光学式ロー
    タリエンコーダのコードホイールにおいて、光吸
    収機能を有する非反射板上の非反射部から垂直方
    向に若干突出させて形成された隆起部と、この隆
    起部上に載置される載置部と載置部から半径方向
    外側に放射状に突出した反射部とが形成された金
    属製の反射板とを備え、非反射部の隆起部に反射
    板の載置部を載せ、反射部が少なくとも反射板の
    板厚と隆起部の突出量分非反射部から隔たつた状
    態で反射板を非反射板上に固定したことを特徴と
    する反射型光学式ロータリエンコーダのコードホ
    イール。
JP1985148089U 1985-09-30 1985-09-30 Expired JPH0421069Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985148089U JPH0421069Y2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30
US07/213,468 US4806751A (en) 1985-09-30 1988-06-29 Code wheel for a reflective type optical rotary encoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985148089U JPH0421069Y2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6257120U JPS6257120U (ja) 1987-04-09
JPH0421069Y2 true JPH0421069Y2 (ja) 1992-05-14

Family

ID=15444988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985148089U Expired JPH0421069Y2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4806751A (ja)
JP (1) JPH0421069Y2 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5178063A (en) 1986-12-16 1993-01-12 L & C Family Partnership Method and apparatus for automatic numbering of forms on a rotary printing press
US4952799A (en) 1989-03-10 1990-08-28 Hewlett-Packard Company Reflective shaft angle encoder
DE3921756C1 (ja) * 1989-07-01 1991-01-03 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg, De
DE3934339A1 (de) * 1989-10-14 1991-04-25 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Teilungstraeger aus kunststoff mit einer teilungsstruktur
US5235180A (en) * 1992-03-05 1993-08-10 General Scanning, Inc. Rotary motor having an angular position transducer and galvanometer scanning system employing such motor
US5218199A (en) * 1992-04-21 1993-06-08 The Boeing Company Optical position sensor having rigidly fixed read head
GB2299403B (en) * 1994-08-25 1999-04-07 Braun Paul W Timing scale or timing disc
US5508088A (en) * 1993-09-27 1996-04-16 Braun; Paul-Wilhelm Timing device and method of manufacture therefor
DE29504883U1 (de) * 1995-03-27 1995-07-13 Braun Paul W Taktlineal oder Taktscheibe
IT1291830B1 (it) * 1997-04-17 1999-01-21 Logitron Srl Encoder e pulser ottico
US6759648B2 (en) * 1997-08-15 2004-07-06 Bishop Innovation Limited Sensor for sensing absolute angular position of a rotatable body
US6465772B1 (en) * 1997-10-23 2002-10-15 Nsi Corporation Optical encoder having multiple thumbwheels with integral encoder patterns
US5990473A (en) * 1998-02-04 1999-11-23 Sandia Corporation Apparatus and method for sensing motion in a microelectro-mechanical system
US8788092B2 (en) 2000-01-24 2014-07-22 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US8412377B2 (en) 2000-01-24 2013-04-02 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US6956348B2 (en) 2004-01-28 2005-10-18 Irobot Corporation Debris sensor for cleaning apparatus
US7571511B2 (en) * 2002-01-03 2009-08-11 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US6690134B1 (en) * 2001-01-24 2004-02-10 Irobot Corporation Method and system for robot localization and confinement
US8396592B2 (en) * 2001-06-12 2013-03-12 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US7663333B2 (en) 2001-06-12 2010-02-16 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US9128486B2 (en) 2002-01-24 2015-09-08 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8386081B2 (en) 2002-09-13 2013-02-26 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8428778B2 (en) 2002-09-13 2013-04-23 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
FR2861212B1 (fr) * 2003-10-20 2006-03-03 Valeo Climatisation Tableau de commande pour planche de bord de vehicule automobile muni d'au moins un bouton rotatif de reglage a commande optique.
US7332890B2 (en) * 2004-01-21 2008-02-19 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US7720554B2 (en) 2004-03-29 2010-05-18 Evolution Robotics, Inc. Methods and apparatus for position estimation using reflected light sources
KR101142564B1 (ko) 2004-06-24 2012-05-24 아이로보트 코퍼레이션 자동 로봇 장치용의 원격 제어 스케줄러 및 방법
US20080290261A1 (en) * 2004-06-30 2008-11-27 Steve Doe Optical Encoder
US7706917B1 (en) 2004-07-07 2010-04-27 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous robot
US8972052B2 (en) 2004-07-07 2015-03-03 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous vehicle
ITMI20050127A1 (it) * 2005-01-28 2006-07-29 Francesca Ghigini Bracciale regolabile per la misurazione della pressione sanguigna
US7620476B2 (en) 2005-02-18 2009-11-17 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for dry cleaning
US8392021B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet cleaning
WO2006089307A2 (en) 2005-02-18 2006-08-24 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8930023B2 (en) * 2009-11-06 2015-01-06 Irobot Corporation Localization by learning of wave-signal distributions
US8061262B2 (en) * 2005-08-09 2011-11-22 The Johns Hopkins University Pneumatic stepper motor
EP2251757B1 (en) 2005-12-02 2011-11-23 iRobot Corporation Coverage robot mobility
EP2533120B1 (en) 2005-12-02 2019-01-16 iRobot Corporation Robot system
EP2816434A3 (en) 2005-12-02 2015-01-28 iRobot Corporation Autonomous coverage robot
ES2413862T3 (es) * 2005-12-02 2013-07-17 Irobot Corporation Robot modular
US9144360B2 (en) * 2005-12-02 2015-09-29 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US7722562B2 (en) * 2006-03-02 2010-05-25 Tyco Healthcare Group Lp Pump set with safety interlock
US7722573B2 (en) 2006-03-02 2010-05-25 Covidien Ag Pumping apparatus with secure loading features
US8021336B2 (en) 2007-01-05 2011-09-20 Tyco Healthcare Group Lp Pump set for administering fluid with secure loading features and manufacture of component therefor
US7927304B2 (en) * 2006-03-02 2011-04-19 Tyco Healthcare Group Lp Enteral feeding pump and feeding set therefor
US7763005B2 (en) * 2006-03-02 2010-07-27 Covidien Ag Method for using a pump set having secure loading features
US7358481B2 (en) * 2006-03-06 2008-04-15 Avago General Ip Pte Ltd Reflective encoder with three-dimensional code carrier
US8572799B2 (en) 2006-05-19 2013-11-05 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
US8417383B2 (en) 2006-05-31 2013-04-09 Irobot Corporation Detecting robot stasis
CN101636638B (zh) * 2006-06-19 2013-06-05 杰斯集团公司 使用反射照明光的光学位置传感系统和方法
US7560686B2 (en) 2006-12-11 2009-07-14 Tyco Healthcare Group Lp Pump set and pump with electromagnetic radiation operated interlock
US20080147008A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Tyco Healthcare Group Lp Optical detection of medical pump rotor position
EP2995235B1 (en) 2007-05-09 2021-08-11 iRobot Corporation Compact autonomous coverage robot
JP5027735B2 (ja) * 2007-05-25 2012-09-19 サッポロビール株式会社 発泡性アルコール飲料の製造方法
US20090152452A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Reflective multi-turn encoder
US8272857B2 (en) * 2008-02-22 2012-09-25 Medtronic Xomed, Inc. Method and system for loading of tubing into a pumping device
CN100580398C (zh) * 2008-10-07 2010-01-13 浙江大学 机械式热量表基表转动频率的超声波检测方法
JP5266561B2 (ja) * 2010-01-18 2013-08-21 三菱電機株式会社 光学式エンコーダおよびスケール板
WO2011103198A1 (en) 2010-02-16 2011-08-25 Irobot Corporation Vacuum brush
US8598509B2 (en) * 2010-03-11 2013-12-03 Stratasys, Inc. Optical encoder
US8154274B2 (en) 2010-05-11 2012-04-10 Tyco Healthcare Group Lp Safety interlock
JP5595550B2 (ja) * 2012-10-26 2014-09-24 シチズン千葉精密株式会社 位置変換器
JP6197480B2 (ja) * 2013-08-23 2017-09-20 オムロン株式会社 光学式エンコーダ用遮光板、その製造方法およびそれを用いた光学式エンコーダ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4400443A (en) * 1980-08-18 1983-08-23 Hutchinson Technology Incorporated Laminated encoder disc
JPS6098025U (ja) * 1983-12-09 1985-07-04 アルプス電気株式会社 反射型光学式ロ−タリエンコ−ダのコ−ドホイ−ル
JPS60118912U (ja) * 1984-01-18 1985-08-12 アルプス電気株式会社 反射型光学式ロ−タリエンコ−ダのコ−ドホイ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6257120U (ja) 1987-04-09
US4806751A (en) 1989-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0421069Y2 (ja)
US4644156A (en) Code wheel for reflective optical rotary encoders
JP4780825B2 (ja) 回転部材用回転角センサー
JP4877573B2 (ja) エンコーダディスクおよびエンコーダ
EP0431976B1 (en) Apparatus for and methods of optical encoding
JP3254737B2 (ja) エンコーダー
JP3832874B2 (ja) 光学スケール及びそれを用いたロータリーエンコーダ
EP1016854B1 (en) Code plate of optical rotary encoder
US5233407A (en) Displacement signal output device
US4840443A (en) Holographic scanner spinner
JPH07209022A (ja) エンコーダ
JPH0245774Y2 (ja)
JP2003035568A (ja) タイミングディスクおよびその製造方法
US4780610A (en) Optical rotary encoder having superposed metal plate and shield plate
JPH0612268B2 (ja) 光学式エンコーダ
JPS6020051Y2 (ja) 回転検出器
JPH10267694A (ja) ロータリーエンコーダ
JPS62128615A (ja) 光学式エンコ−ダ
JP3014982B2 (ja) サイクルルーラー又はサイクルディスクおよびその製造方法
GB2356700A (en) Multiple detection of optoelectronic signals
JPS6336111A (ja) 光学式エンコ−ダ
JPH02128117A (ja) 光学式ロータリエンコーダ
CN217210913U (zh) 一种玻璃反射式码盘、编码器及光栅尺
JPH02112723A (ja) 光学式エンコーダ
JPH0555069U (ja) 回転体の回転速度検出装置