JPH0421032Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421032Y2
JPH0421032Y2 JP11281385U JP11281385U JPH0421032Y2 JP H0421032 Y2 JPH0421032 Y2 JP H0421032Y2 JP 11281385 U JP11281385 U JP 11281385U JP 11281385 U JP11281385 U JP 11281385U JP H0421032 Y2 JPH0421032 Y2 JP H0421032Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure area
high pressure
backup
sealing member
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11281385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6221492U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11281385U priority Critical patent/JPH0421032Y2/ja
Publication of JPS6221492U publication Critical patent/JPS6221492U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421032Y2 publication Critical patent/JPH0421032Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ブツシユ又は側板の背面に高圧エ
リヤと低圧エリヤとを区画し、ローデイング力を
バランスさせたギヤポンプ又はモータに関する。
(従来の技術) 第2図に示した従来のギヤポンプは、ボデイB
に内装したブツシユ1,2に、巻ブツシユ3,4
を設け、この巻ブツシユ3,4にギヤ軸5,6を
挿入している。
このようにしたブツシユ1,2の背面、換言す
れば、ギヤの接触面とは反対側面に、上記巻ブツ
シユ3,4の端面3a,4aと同一レベルにした
低圧エリヤLEと、上記端面3a,4aよりも陥
没させた高圧エリヤHEとを設け、それらの境界
部分に段差7〜10を形成している。
そして、上記段差7〜10及び高圧エリヤHE
側で露出する巻ブツシユ3,4に沿つてバツクア
ツプ11を設けるとともに、このバツクアツプ1
1に沿つてシール部材12を設けて、上記両エリ
ヤLEとHEとの間の漏れを防止している。
(本考案が解決しようとする問題点) 上記のようにした従来のギヤポンプでは、両ギ
ヤ軸5,6間に位置する直線部11aの長さと、
段差8,9部分の長さとの間で、寸法公差が発
生しやすいという問題があつた。
もし、上記長さに対して上記直線部11aの
寸法のほうが長いと、当該バツクアツプ11の組
み付け作業がスムーズにいかない。
逆に、上記直線部11aの寸法のほうが、長さ
よりも短い場合には、高圧エリヤHEの高圧が
シール部材12に作用したときに、このシール部
材12とともに直線部11aの両端が、巻ブツシ
ユ3,4と段差8,9との両者が相まつて形成す
る角部13,14側に押し込められる。しかし、
上記したように直線部11aの長さが短いので、
バツクアツプ11が上記角部13,14に押しこ
まれると、その角部13,14に対応する直線部
11aの両端部分に亀裂が発生してしまう。
この考案の目的は、当該バツクアツプの組み付
け作業が簡単で、しかも従来のように亀裂など発
生しないようにすることである。
(問題点を解決する手段) この考案は、上記の目的を達成するために、ボ
デイに内装した一対のギヤの側面にブツシユ又は
側板を配置するとともに、これらブツシユ又は側
板の背面にシール部材を設け、この背面に高圧エ
リヤと低圧エリヤとを区画してローデイング力を
バランスさせたギヤポンプ又はモータにおいて、
上記シール部材に沿つて設けたバツクアツプであ
つて両ギヤ軸間に位置する部分を、折曲部とする
とともに、高圧エリヤ側に圧力が作用したとき、
上記折曲部が伸張する構成にしている。
(本考案の作用) 上記のように構成したので、バツクアツプの組
み付け時には、折曲部が折曲状態を維持し、当該
部分の寸法を組み付け部分よりも短くし、高圧エ
リヤの高圧がシール部材に作用したとき、その圧
力作用でバツクアツプの折曲部が伸張して、当該
組み付け部分にぴつたりと組み付けられる。
(本考案の効果) 上記のようにバツクアツプに折曲部を設けると
ともに、その折曲部が伸張するようにしたので、
組み付け作業のときには、折曲部を折れ曲つた状
態にして、組み付け部分に対してゆとりを持たせ
ることができ、それだけ組み付け作業が簡単にな
る。
また、高圧エリヤの高圧が作用したときには、
上記折曲部が伸張して、当該組み付け部分にぴつ
たりと装着されるとともに、従来のように亀裂の
発生を完全に防止しうる。
(本考案の実施例) 第1図に示したギヤポンプの実施例は、ボデイ
Bのボア13にブツシユ14,15を挿入してい
るが、このブツシユ14,15には巻ブツシユ1
6,17を挿入するとともに、この巻ブツシユ1
6,17でギヤ軸18,19を回転自在に支持し
ている。
そして、従来と同様にこのブツシユ14,15
の背面に高圧エリヤHEと低圧エリヤLEとを形成
するとともに、これら両エリヤの境界部には段差
20〜23を形成している。さらに、前記従来と
同様に、上記段差20〜23及び巻ブツシユ1
6,17に沿つてバツクアツプ24を設けている
が、このバツクアツプ24は、ギヤ軸18,19
間に位置する部分、換言すれば、段差21,22
と対応する部分に折曲部25を形成している。
上記折曲部25を備えた状態でバツクアツプ2
4を組み付けたとき、第1図に示すように、段差
21,22と巻ブツシユ16,17とが相まつて
形成する角部26,27との間に、すき間Δを形
成するようにしている。
このようにしたバツクアツプ24に沿つてシー
ル部材28を設けるが、このシール部材28は、
所定の箇所において、上記バツクアツプ24との
間にすき間δを形成するようにしている。
上記のようにシール部材28によつて、高圧エ
リヤHEと低圧エリヤLEとに区画されるが、上記
高圧エリヤには吐出ポート29と連通する切り欠
き部30を介して高圧油が導入され、低圧エリヤ
には吸込ポート31と連通する切り欠き32を介
して低圧油が導入される。
このようにして各エリヤには高圧油と低圧油と
が流入するが、これらエリヤの圧力によつて、ギ
ヤ側面に対するブツシユのローデイング力をバラ
ンスさせる。
しかして、当該バツクアツプ24を組み付ける
ときには、折曲部25の両端と角部26,27と
の間にすき間Δが形成されるので、その組み付け
作業が容易になる。
そして、第1図に示すように当該バツクアツプ
24とシール部材28とを組み付けた状態から、
高圧エリヤHEに高圧が作用すると、その圧力作
用で折曲部25が伸張して上記すき間Δを埋め
る。
なお、このときシール部材28もすき間δを埋
めながらバツクアツプ24に追随し、当該バツク
アツプ24と密着する。
上記のように折曲部25が伸張してすき間Δを
埋めたとしても、寸法的に十分なゆとりがあるの
で、当該折曲部25の両端部25a,25bに無
理な応力が作用せず、この両端部25a,25b
に亀裂が生じることもない。
なお、上記実施例では、ブツシユを用いたギヤ
ポンプについて説明したが、このブツシユに変え
て側板を用いたギヤポンプに適用してもよい。
また、この考案をギヤモータに用いてもよいこ
と当然である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示すもので、要部
のブツシユ背面図、第2図は同じく従来の背面図
である。 B……ボデイ、14,15……ブツシユ、LE
……低圧エリヤ、HE……高圧エリヤ、24……
バツクアツプ、25……折曲部、28……シール
部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボデイに内装した一対のギヤの側面にブツシユ
    又は側板を配置するとともに、これらブツシユ又
    は側板の背面にシール部材を設け、この背面に高
    圧エリヤと低圧エリヤとを区画してローデイング
    力をバランスさせたギヤポンプ又はモータにおい
    て、上記シール部材に沿つて設けたバツクアツプ
    であつて両ギヤ軸間に位置する部分を、折曲部と
    するとともに、高圧エリヤ側に圧力が作用したと
    き、上記折曲部が伸張する構成にしたギヤポンプ
    又はモータ。
JP11281385U 1985-07-23 1985-07-23 Expired JPH0421032Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11281385U JPH0421032Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11281385U JPH0421032Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6221492U JPS6221492U (ja) 1987-02-09
JPH0421032Y2 true JPH0421032Y2 (ja) 1992-05-13

Family

ID=30994037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11281385U Expired JPH0421032Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421032Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6221492U (ja) 1987-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2613051B2 (ja) ギヤポンプ
WO2005106252A1 (ja) ギヤポンプ及びその製造方法
JPH0421032Y2 (ja)
JPS62194074A (ja) シ−ル構造
JPS6069380U (ja) ベ−ン型圧縮機
JP2849404B2 (ja) 液体入りブツシユ形防振装置
JPH0444873Y2 (ja)
JPH0422074Y2 (ja)
JPH0422073Y2 (ja)
JP2613053B2 (ja) ギヤポンプ
JPH1018909A (ja) 内燃機関のシール構造
JPH0442544Y2 (ja)
JPS5987290A (ja) ギヤポンプ又はモ−タのシ−ル構造
JPS6214391Y2 (ja)
JPS5816384U (ja) ギヤポンプ又はモ−タの歯先シ−ル機構
JPS6113756Y2 (ja)
JPH0738710Y2 (ja) 歯車式オイルポンプ
JP2004068836A (ja) 回転機器駆動用カップリング装置および該カップリング装置を備えた車両用ブレーキ装置
JPS5943687U (ja) ギヤポンプ又はモ−タの液圧密封構造
JPS5838391A (ja) ギヤポンプ
JPS6321038B2 (ja)
JPH02119540U (ja)
JPH0680885U (ja) 液圧ギヤポンプ又はモータ用液圧補償装置
JPS63147581U (ja)
JPS6248075B2 (ja)