JPH04208994A - 液晶表示装置の駆動回路 - Google Patents

液晶表示装置の駆動回路

Info

Publication number
JPH04208994A
JPH04208994A JP40046490A JP40046490A JPH04208994A JP H04208994 A JPH04208994 A JP H04208994A JP 40046490 A JP40046490 A JP 40046490A JP 40046490 A JP40046490 A JP 40046490A JP H04208994 A JPH04208994 A JP H04208994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
signal
sampling
switch
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40046490A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Saimura
斎村 賢治
Junji Kawanishi
川西 純次
Takafumi Kawaguchi
登史 川口
Makoto Takeda
信 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP40046490A priority Critical patent/JPH04208994A/ja
Publication of JPH04208994A publication Critical patent/JPH04208994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[00011
【産業上の利用分野]本発明はマトリクス型表示装置の
駆動回路に関し、特に、列電極駆動部が改良されたマト
リクス型表示装置の駆動回路に関する。 [0002] 【従来の技術】従来のアクティブマトリクス型液晶表示
装置の模式的構造を図3(a)に、その液晶表示装置の
各部の信号波形を同図(b)に示す。本液晶表示装置は
、液晶表示パネル11と、液晶パネル11を駆動するた
めの、行電極ドライバ12、列電極ドライバ14、信号
制御部13、データ制御部15等から成る駆動回路から
構成される。液晶パネル11は、図3(a)右側の拡大
図に示されるような構造を有する絵素がM行×N列配列
して構成される。図に示されるように、各絵素にはTP
Tから成るスイッチングトランジスタ11−cが設けら
れ、TPTのゲートには行電極11−aが、ドレインに
は列電極11−bが、そしてソースには絵素液晶が接続
される。M本の行電極11−aは全て行電極ドライバ1
2に接続され、N本の列電極11−bは全て列電極ドラ
イバ14に接続される。 [0003]行電極ドライバ12はシフトレジスタを中
心に構成され、図3(b)に示すように、制御信号部1
3からのクロックパルスφ1に従って走査パルスSをシ
フトさせ、各行電極11−aに順次出力してゆく。列電
極ドライバ14はシフトレジスタ、サンプルホールド回
路等から成り、データ制御部15から直列に送られてく
る画像信号を制御信号部13からのクロックパルスφ2
に同期して各列に対応するタイミングでサンプリングし
、その信号値を1水平走査期間(図3(b)の走査波形
におけるF)だけホールドしてそれぞれの列電極に出力
する。 [00041列電極ドライバ14には、各列電極11−
b毎に図4(a)に示すようなサンプリングホールド回
路が備えられている。同図に示すように、本回路は、サ
ンプリング部、ホールド部、出力バッファ部から構成さ
れ、サンプリング部には第1スイツチ21とサンプリン
グキャパシタ23 (容量C11)が、ホールド部には
第2スイツチ22とホールドキャパシタ24(容量Cl
2)が、そして出力バッファ部にはオペアンプ25が備
えられている。第1スイツチ21にはサンプリングパル
スPaが、そして第2スイツチ22には出力パルスpb
が、それぞれスイッチング制御信号として入力され、こ
れらスイッチング制御信号パルスがハイレベルとなった
ときに各スイッチ21,22は導通状態となる。 [0005]クロツクパルスφ1とこれらスイッチング
制御信号Pa、Pbのタイミングの関係を図4(b)に
示す。まず、サンプリングパルスPaによりスイッチ2
1が導通となり、入力画像信号のその時点での電圧がサ
ンプリングキャパシタ23に印加される。この信号電圧
の印加によりサンプリングキャパシタ23が信号電圧電
位まで充電されるため、サンプリングパルスPaがロー
レベルに下がってスイッチ21が非導通となった後も、
この信号電圧の値はサンプリングキャパシタ23に保持
される。このようにして、1水平走査期間内にN本の列
電極11−bの全てについて画像信号電圧が順次サンプ
リングされた後、全ての列電極の第2スイツチ22に入
力される出力パルスPbがハイレベルとなり、スイッチ
22が導通となる。これにより、サンプリングキャパシ
タ23に保持されていた信号電圧がホールドキャパシタ
24に印加され、ホールドキャパシタ24を同様に信号
電圧レベルまで充電する。ホールドキャパシタ24に保
持された信号電圧は次の1水平走査期間保持され、その
間、信号電圧はオペアンプ25を通じて対応する列電極
11−bに出力され続ける。 [0006]
【発明が解決しようとする課題】上記従来の列電極ドラ
イバのサンプリングホールド回路で、ある水平走査期間
においてサンプリングキャパシタ23に保持される信号
電圧の値が次の水平走査期間においてサンプリングされ
る信号電圧の値と大きく異なる場合、サンプリングキャ
パシタ23の充電が不十分になる可能性がある。特に、
液晶表示装置では液晶に直流電圧を長時間印加すること
を避けるために、各絵素にはフィールド毎に極性を反転
した画像信号が与えられるが、あるフィールドにおいて
画像信号電圧が最大であった場合、次のフィールドにお
いては逆極性の最大になる場合が多い。このような場合
、通常のサンプリング時間だけ第1スイツチ21を導通
としたのでは、最大電圧を保持しているサンプリングキ
ャパシタ23を逆極性の最大電圧で充電するためには不
十分となることがある。これは特に、液晶表示装置が高
精細化して、サンプリング時間が短くなる場合に大きな
問題となる。 [0007]本発明はこのような現状に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、上記欠点を解消
し、液晶表示装置の高精細化に対応することができる駆
動回路を提供することにある。 [0008]
【課題を解決するための手段】本発明の表示装置の駆動
回路は、互いに並行する複数の列電極を有するマトリク
ス型液晶表示装置の列電極に信号電圧を出力する駆動回
路であって、1本の列電極毎に、1水平走査期間内の所
定の時期にサンプリングした画像信号電圧を該1水平走
査期間の間保持する信号保持手段、1水平走査期間の間
は非導通であり、該水平走査期間が終了した後に導通と
なって該信号保持手段に保持されている画像信号電圧を
次段に出力するスイッチ手段、及び該信号保持手段と所
定の電圧レベルとの間に設けられ、該スイッチ手段の導
通期間が終了した後、次の水平走査期間におけるサンプ
リングが開始する前に導通となって該信号保持手段の電
圧レベルを該所定電圧レベルにする他のスイッチ手段を
備えており、そのことにより上記目的が達成される。 [0009]
【作用】上記所定電圧は画像信号電圧の最大値と最小値
との中間の値に設定しておくことができる。サンプリン
グキャパシタ等の信号保持手段に保持されている信号電
圧が他のスイッチ手段(後述の実施例では第3スイツチ
)が導通となることにより次段以降(列電極側)に出力
された後、信号保持手段の電圧値は一旦その中間の値と
なる。従って、次の水平走査期間でこの信号保持手段に
逆極性の最大値がサンプリングされるとしても、その電
圧の差は従来の半分となる。 [00101
【実施例]本発明を実施例について以下に説明する。 [00111図1に本発明の一実施例の回路を示す。こ
の回路は従来の列電極ドライバにおける図4(a)のサ
ンプリングホールド回路に対応するものであり、図3の
列電極ドライバ14中に各列電極11−b毎に備えられ
ている。本回路は図4(a)に示した従来の回路のサン
プリング部に、サンプリングキャパシタ23をリセット
するための第3のスイッチ26を付加したものである。 なお、サンプリングキャパシタ23及びホールドキャパ
シタ24の信号線とは反対側の電極はいずれも、使用す
る電源の中で最も低い電圧を有する電源VDDに接続さ
れる。また、第3のスイッチ26の信号線とは反対側に
は、本サンプリングホールド回路の入力端子に印加され
る画像信号電圧の最高電圧Vaと最低電圧vbの中間の
電圧Vpを有する電圧源が接続される。 [0012]従来の回路と同様、第1及び第2スイツチ
21.22にはそれぞれサンプリングパルスPa及び出
力パルスPbが入力される。それらに加え、本実施例に
おいて付加された第3スイツチ26には、リセットパル
スPcが入力される。これらのスイッチ制御信号Pa、
Pb及びPcとクロックパルスφ2との関係を図2(a
)に示す。 [00131本実施例の回路の作用を次に説明する。本
回路の入力端子には、前段の画像信号増幅回路で増幅さ
れた画像信号Vinが入力される。1水平走査期間中の
所定の時期に本回路の第1スイツチ21に入力されるサ
ンプリングパルスPaがハイレベルとなり、その時点で
の画像信号電圧Vilがサンプリングキャパシタ23 
(容儀C1)に印加される。これにより、サンプリング
キャパシタ23の信号線側の電位がVilとなるまでサ
ンプリングキャパシタ23が充電される。 [0014]1水平走査期間内に全ての列電極について
このようなサンプリングが終了すると、次の行の最初の
列のサンプリングに戻る前に、全ての列電極の第2スイ
ツチ22に入力される出力パルスPbがハイレベルとな
り、第2スイツチ22が導通となる。これにより、サン
プリングキャパシタ23に保持されている電圧Vilが
ホールドキャパシタ24に印加され、ホールドキャパシ
タ24を充電する。このとき、出力パルスPbにより充
電された後のホールドキャパシタ24の信号線側の電圧
をVglとする。このホールドキャパシタ24の電圧V
glは出力パルスpbがローレベルとなった後も保持さ
れ続け、図4(a)に示した従来の回路と同様に、オペ
アンプ25を通してその水平走査期間(即ち、サンプリ
ングを行った水平走査期間の次の水平走査期間)中、列
@掘に出力され続ける。 [0015]この間、即ちホールドキャパシタ24から
列電極に信号電圧が出力されている間、サンプリングキ
ャパシタ23には次の水平走査期間で列電極に出力すべ
き信号電圧がサンプリングされ、保持される。 [0016]ここで問題になることは、この水平走査期
間でサンプリングされる信号電圧Vi2の値が前の水平
走査期間でサンプリングされた信号電圧Vilの値と大
きく異なる場合、サンプリングキャパシタ23の充電が
不十分になる可能性があるということである。例えば、
画像信号が図2(b)のように最高電圧Vaと最低電圧
vbの間で変化するものとする。なお通常、液晶表示装
置では液晶に直流電圧を長時間印加することを避けるた
めに、画像信号を水平走査線毎に反転する。従って、こ
こではVb=−Va、vp=oとする。この場合、前の
水平走査期間でサンプリングされた信号電圧の値Vil
がvlであり、今回サンプリングされる信号電圧Vi2
の値が一■1であるとすると、両者の差は2 Vl (
= 2 Va)と非常に大きな値となり、サンプリング
キャパシタ23の電圧が十分に−Vlになり切らないう
ちにサンプリングパルスPaがローレベルに下がってし
まう可能性がある。 [0017]そこで、本実施例では、各水平走査期間に
おいてサンプリングを開始する前に第3スイツチ26に
入力するリセットパルスPcをハイレベルにしく図2(
a)参照)、前の水平走査期間でサンプリングされ、保
持されていた信号電圧Vilを第3スイツチ26の他端
の電圧Vpと等しくなるようにする。この電圧Vpは上
述の通り画像信号Vinの最高電圧Vaと最低電圧vb
の中間の値となるように設定されているため、サンプリ
ングの際のキャパシタ23における電圧差は最大でもV
a(図2(b)ではVl)となり、サンプリングパルス
Paがハイレベルとなっている時間(パルス幅)を短く
しても、十分キャパシタ23を新しい信号電圧に充電す
ることができる。従って、液晶表示装置11が高精細化
して1行の絵素数Nが多くなり、サンプリング時間が短
くなっても、本実施例の列電極ドライバでは正確な画像
信号を列電極に出力することができる。 [0018] 【発明の効果】本発明によれば、液晶表示装置の列電極
駆動回路において、サンプリングキャパシタ等の信号保
持手段の電圧を列電極に出力した後、他のスイッチ手段
(上記実施例では第3スイツチ)により信号保持手段が
所定の電圧にリセットされる。このため、次の水平走査
期間におけるサンプリング電圧との差が小さくなり、短
いサンプリング時間でも十分に信号保持手段を新しい信
号電圧で充電することができるようになる。従って、本
発明に係る駆動回路は高精細化液晶表示装置に適したも
のとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての液晶表示装置の列駆
動回路中の1個のサンプリングホールド回路の回路図で
ある。
【図21  (a)は本実施例のサンプリングホールド
回路の各スイッチ制御信号パルスのタイミング図、 (
b)は画像信号の一例を示す波形図である。 【図3】液晶表示装置全体の概略構成図である。
【図41  (a)は従来の駆動回路を示す回路図、 
(b)は従来例のサンプリングホールド回路の各スイッ
チ制御信号パルスのタイミング図である。 【符号の説明】 11 液晶パネル 12 行電極ドライバ 13 走査パルス制御部 14 列電極ドライバ 15 データ制御部 21 第1スイツチ 22 第2スイツチ(スイッチ手段) 25 オペアンプ 23 サンプリングキャパシタ 24 ホールドキャパシタ 26 第3スイツチ(他のスイッチ手段)
【図3】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに並行する複数の列電極を有するマト
    リクス型液晶表示装置の列電極に信号電圧を出力する駆
    動回路であって、1本の列電極毎に、1水平走査期間内
    の所定の時期にサンプリングした画像信号電圧を該1水
    平走査期間の間保持する信号保持手段、1水平走査期間
    の間は非導通であり、該水平走査期間が終了した後に導
    通となって該信号保持手段に保持されている画像信号電
    圧を次段に出力するスイッチ手段、及び該信号保持手段
    と所定の電圧レベルとの間に設けられ、該スイッチ手段
    の導通期間が終了した後、次の水平走査期間におけるサ
    ンプリングが開始する前に導通となって該信号保持手段
    の電圧レベルを該所定電圧レベルにする他のスイッチ手
    段を備えている液晶表示装置の駆動回路。
JP40046490A 1990-12-05 1990-12-05 液晶表示装置の駆動回路 Pending JPH04208994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40046490A JPH04208994A (ja) 1990-12-05 1990-12-05 液晶表示装置の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40046490A JPH04208994A (ja) 1990-12-05 1990-12-05 液晶表示装置の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04208994A true JPH04208994A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18510367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40046490A Pending JPH04208994A (ja) 1990-12-05 1990-12-05 液晶表示装置の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04208994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708454A (en) * 1993-05-31 1998-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Matrix type display apparatus and a method for driving the same
DE19509203B4 (de) * 1993-10-07 2004-06-17 Mitsubishi Denki K.K. Halbleitervorrichtung mit einer mehrschichtigen Zwischenverbindungsstruktur und Verfahren zu ihrer Herstellung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219280A (ja) * 1987-03-09 1988-09-12 Hitachi Ltd マトリクス画像表示装置用駆動回路
JPH02203318A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Sharp Corp マトリクス型液晶表示装置のための駆動回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219280A (ja) * 1987-03-09 1988-09-12 Hitachi Ltd マトリクス画像表示装置用駆動回路
JPH02203318A (ja) * 1989-01-31 1990-08-13 Sharp Corp マトリクス型液晶表示装置のための駆動回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708454A (en) * 1993-05-31 1998-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Matrix type display apparatus and a method for driving the same
DE19509203B4 (de) * 1993-10-07 2004-06-17 Mitsubishi Denki K.K. Halbleitervorrichtung mit einer mehrschichtigen Zwischenverbindungsstruktur und Verfahren zu ihrer Herstellung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100670494B1 (ko) 액정표시장치의 구동회로 및 구동방법
KR100917637B1 (ko) 시프트 레지스터 회로 및 표시 구동 장치
TWI223828B (en) Line scanning circuit for a dual-mode display
US20070195053A1 (en) Shift register circuit and image display apparatus containing the same
US7499518B2 (en) Shift register and image display apparatus containing the same
CN107464519B (zh) 移位寄存单元、移位寄存器、驱动方法、显示面板和装置
KR100860243B1 (ko) 액정표시장치
JPH10153986A (ja) 表示装置
JPH10340072A (ja) アクティブマトリクス駆動回路
JPH0887897A (ja) シフト・レジスタおよびスキャン・レジスタ
JPH0654961B2 (ja) サンプルホ−ルド回路
JP6148227B2 (ja) アクティブ検出マトリックス用の制御回路のラインをアドレス指定する装置
EP0697690B1 (en) Method for driving active matrix type liquid crystal display device
EP0192784A1 (en) Liquid crystal display device
JPH0210436B2 (ja)
US20080018586A1 (en) Drive Circuit for Generating a Delay Drive Signal
JP2714161B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
US6137465A (en) Drive circuit for a LCD device
JP2000039870A (ja) 液晶表示装置
JPH04208994A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JP2004350256A (ja) オフセット補償回路と、それを用いたオフセット補償機能付駆動回路および液晶表示装置
JP2760785B2 (ja) マトリクス画像表示装置
JPH0824359B2 (ja) アクティブマトリクス型画像表示装置
JP3329136B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2676916B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970814