JPH0420764Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420764Y2
JPH0420764Y2 JP1985002864U JP286485U JPH0420764Y2 JP H0420764 Y2 JPH0420764 Y2 JP H0420764Y2 JP 1985002864 U JP1985002864 U JP 1985002864U JP 286485 U JP286485 U JP 286485U JP H0420764 Y2 JPH0420764 Y2 JP H0420764Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
peripheral wall
metal foil
resin coating
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985002864U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61119946U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985002864U priority Critical patent/JPH0420764Y2/ja
Publication of JPS61119946U publication Critical patent/JPS61119946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0420764Y2 publication Critical patent/JPH0420764Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は缶蓋に形成したスコア線を破断するこ
とによつて開蓋するイージーオープン缶に関す
る。
(従来の技術) 従来、この種の缶にあつては、缶胴の開口部
を、パネルの全周縁に垂下状態に連設せる周壁部
の上縁全周にスコア線を備えてこのスコア線を破
断すべき開蓋用のタブを周壁部の下縁に連なつて
設けた金属製缶蓋で密封したものは知られている
(実開昭59−16865号)。
しかしこのような構成によるときは、缶胴の開
口部を密封する金属製缶蓋は、缶蓋にスコア線を
所定の深さに刻設することが重要であり、このた
め品質管理がなかなか困難である。更に輸送中の
振動或いは衝撃による缶蓋のスコア線破断を防ぐ
ため肉厚の缶蓋を使用せざるを得ず、缶全体が重
くなるばかりでなくコストアツプにつながり焼却
がしがたい等の問題がある。他方缶胴の開口部を
パネルの中心側にスコア線を備え、このスコア線
を破断すべき開蓋用のタブをパネルに設けた、プ
ラスチツク材のみを用いた缶蓋で密封した缶とし
ては、特開昭59−199462号公報に示されており、
これは第7図示の如く缶胴aの開口部bを密封す
るための缶蓋cはヒートシール性樹脂内面材dと
ガスバリヤー性樹脂材eとから成るプラスチツク
パネルであつて、該プラスチツクパネルの中心側
に開口すべき部分を区画するスコア線fをプラス
チツクパネルの厚み方向の途中に達するように設
けると共に、プラスチツクパネルの開口すべき部
分にこれと一般的に開蓋用タブgを設けたものが
提案されている。
しかし、このような構成によるときは上方より
缶蓋cが押圧された場合、または缶内の内容物が
内圧を高めた場合、或いは輸送中などの衝撃が缶
蓋cに加えられたとき、缶蓋cのプラスチツクパ
ネルが変形すると共にスコア線fが設けられてい
る肉薄部分に歪がかかり破断する問題もあり、従
つてプラスチツクパネルの該内面材dを肉厚にす
る必要がある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案はかかる従来の問題を解消し、缶胴の開
口部を閉蓋する缶蓋の金属箔に直接スコア線を設
けずに安定した開口性を備え、内圧或いは外圧が
加えられてもスコア線が形成された部分に破損の
生じない缶蓋を有するイージーオープン缶を提供
するものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記問題点を解決するためになされた
ものであつて、パネル部の全周縁に垂下状に連設
した周壁部の下縁に開蓋用のタブを設け、該タブ
の一側縁に連なつて周壁部の全周に亘つてスコア
線を設けた缶蓋の周壁部を缶胴の開口部に外嵌し
て接着したイージーオープン缶において、前記缶
蓋は金属箔とこの金属箔の外面に被覆した熱可塑
性樹脂被膜によつて形成され、前記スコア線は、
缶胴と接着する周壁部の前記熱可塑性樹脂被膜の
みを線状に排除して形成されたことを特徴とす
る。
(作用) 前記の缶蓋は、高いガスバリヤ性をもつ金属箔
を、熱可塑性合成樹脂で全体的に補強したもので
あるから、密封性が高く、かつ缶蓋に内外からの
圧力、輸送中の振動、衝撃が加わつても破損し難
い。
開蓋時に開蓋用のタブを引張ることにより、ス
コア線に沿う金属箔の部分に応力が集中して該部
分の破断が容易に行われる。
(実施例) 以下本考案を図面によつて説明する。
第1図並びに第2図は本考案実施のイージーオ
ープン缶の1例を示すものである。
図面で、1は缶蓋を示し、缶蓋1は第3図ない
し第5図に示され、ガスバリヤ性を保持させるた
めにテイン・フリー・スチル板、アルミニウム板
等の金属箔2が用いられ、その外面には例えばポ
リプロピレン系、ポリエチレン系等の熱可塑性樹
脂被膜3が被覆されて該金属箔2を補強したもの
であつて、缶蓋1は、パネル部4の全周縁に筒形
の周壁部5を垂下状に形成し、更にこの周壁部5
の下端に連なつて開蓋用のタブ6を周壁部5と一
体に形成した。そして周壁部5には、図に示す如
く周壁部5の下縁に連なるタブ6の一側縁6aか
ら斜め方向に延びる斜めスコア線7aと、この斜
めスコア線7aに連らなり周壁部5の上縁より下
方位置に周壁部5を囲繞する水平スコア線7bを
設けた。この両スコア線7a,7bは、第5図に
示す如く金属箔2の外面に被覆した前記熱可塑性
樹脂被膜3のみに設けられ、該樹脂被膜3に例え
ば加熱した刃を当接させて該樹脂被膜3を排除し
て形成される。
なお、前記スコア線7の形成においては該樹脂
被膜3の一部のみを排除したものであつても良
い。
図面で8は、缶蓋1の内面に施された例えばポ
リオレフイン系、ポリアミド系、ポリエステル系
等の熱接着性樹脂被膜である。
また、10は缶胴を示し、缶胴10は第1図並
びに第2図に示すように開口部13を備える紙を
主体とした筒状の胴部11の内外面に熱接着性樹
脂被膜12が施されたものである。
そして図示する実施例では、缶胴10の開口部
13に缶胴10の胴部11より小径のネツクイン
部15を設けると共に、この開口部13に熱接着
性樹脂材から成り断面略逆U字形のリング状の補
強部材14を被覆接着せしめ、缶胴10の上側の
開口部13の外面16側に前記構成の缶蓋1の周
壁部5の内面17を前記補強部材14を介して嵌
合すると共に、スコア線7が設けられている該周
壁部5のパネル部4との連設部分から周壁部5の
下縁に亘つて、缶蓋1の内面に施された熱接着性
樹脂被膜8と該補強部材14とを接着固定した。
また、缶胴10の下側の開口部13aには、パ
ネル4の全周縁から周壁部5を垂下させて連設
し、内外面に熱接着性樹脂被膜を施した金属箔か
ら成る底蓋1aの周壁部5の内面を、前記補強部
材14を介して嵌合し接着固定した。
前述のように缶蓋1の周壁部5に形成されたス
コア線7は、周壁部5の該樹脂被膜3のみに加熱
した刃を当接する如き手段で該樹脂被膜3を排除
して得られるものであつて、金属箔2に損傷を与
えることがないので、スコア線7部分の金属箔2
が破損することがない。
更にスコア線7の形成も周壁部5の該樹脂被膜
3のみに例えば加熱した刃を当接させ該樹脂被膜
3のみを排除するだけであるからスコア線7を容
易に所定の深さに形成することが出来る。
従つて、開蓋用タブ6を上方に引張ることによ
つてスコア線7に沿つて金属箔2の破断が行なわ
れ安定した開蓋性が得られる。
また前記実施例において缶胴10に紙製缶胴を
用いたものを示したが、金属製薄板材料から成る
金属製缶胴のものを用いても良い。更に缶胴10
が紙製缶胴から成るコンポジツト缶の場合には缶
蓋1を缶胴10と共に焼却することが出来て廃棄
処理問題が生じない。
尚、第6図は本考案品に用いる缶蓋1の変形例
であつて周壁部5の下縁に設けられているタブ6
に隣接して周壁部5の下縁に開口用の補助タブ9
を設けたものである。
(考案の効果) このように本考案によるときは、缶蓋を金属箔
とこの金属箔の外面に被覆した熱可塑性樹脂層と
を以つて形成したので、ガスバリヤ性は金属箔に
よつて保持され、かつ該金属箔は全体的に前記樹
脂被膜で補強され、缶蓋に内圧或いは襲撃が加え
られても金属箔が破損するおそれがない。また缶
蓋の周壁部の該樹脂被膜のみにスコア線を形成し
たので、スコア線を形成しない金属箔はその厚み
を薄くすることが出来て缶全体を軽量化すること
が出来ると共に、該スコア線を該樹脂被膜のみを
排除して形成するので所定の深さに容易に確実に
形成出来て安定した開蓋性を有するイージーオー
プン缶を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の実施の1例を示
すもので第1図は一部截断側面図、第2図はその
B部分の拡大図、第3図は本考案品に用いる缶蓋
の1例を示す平面図、第4図はその側面図、第5
図は第4図のA部分の拡大断面図、第6図は本考
案品に用いる缶蓋の変形例の側面図、第7図は従
来品の截断側面図である。 1……缶蓋、2……金属箔、3……熱可塑性樹
脂被膜、4……パネル部、5……周壁部、6……
タブ、7……スコア線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パネル部の全周縁に垂下状に連設した周壁部の
    下縁に開蓋用のタブを設け、該タブの一側縁に連
    なつて周壁部の全周に亘つてスコア線を設けた缶
    蓋の周壁部を缶胴の開口部に外嵌して接着したイ
    ージーオープン缶において、前記缶蓋は金属箔と
    この金属箔の外面に被覆した熱可塑性樹脂被膜に
    よつて形成され、前記スコア線は、缶胴と接着す
    る周壁部の前記熱可塑性樹脂被膜のみを線状に排
    除して形成されたことを特徴とするイージーオー
    プン缶。
JP1985002864U 1985-01-16 1985-01-16 Expired JPH0420764Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985002864U JPH0420764Y2 (ja) 1985-01-16 1985-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985002864U JPH0420764Y2 (ja) 1985-01-16 1985-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61119946U JPS61119946U (ja) 1986-07-29
JPH0420764Y2 true JPH0420764Y2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=30476940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985002864U Expired JPH0420764Y2 (ja) 1985-01-16 1985-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420764Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4979550U (ja) * 1972-10-28 1974-07-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61119946U (ja) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI83948B (fi) Behaollare.
US5911334A (en) Closable arrangement including resealable lid
US4501371A (en) Tamper indicating, non-resealable closure
US4491224A (en) Weldable tear-off capping film for sealing packages
CA1253460A (en) Container
US4280634A (en) Device for the repeated opening and closing of an aperture in a cover of a container
JPH0627542Y2 (ja) 開口装置付きの密閉紙容器
JPS6340440Y2 (ja)
US4254891A (en) Stackable cover member for a container
US4572393A (en) Container with easy open type closure
US4712706A (en) Easy open type can
US3318477A (en) Plastic closures for preformed container bodies
JPH0420764Y2 (ja)
JPH0523467Y2 (ja)
GB1571938A (en) Patch top container and closure assembly and method of making the same
JPH0245161Y2 (ja)
JPH0441084Y2 (ja)
JPH033469Y2 (ja)
JPH084418Y2 (ja) 密封容器
JPH0454120Y2 (ja)
JPS5933771Y2 (ja) 包装容器
EP0995693B1 (en) Process for producing a container having a resealable closure and container made by this process
JPH0343182Y2 (ja)
JPH0420769Y2 (ja)
JPS63585Y2 (ja)