JPH04206985A - 光半導体素子の製造方法 - Google Patents

光半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPH04206985A
JPH04206985A JP33917490A JP33917490A JPH04206985A JP H04206985 A JPH04206985 A JP H04206985A JP 33917490 A JP33917490 A JP 33917490A JP 33917490 A JP33917490 A JP 33917490A JP H04206985 A JPH04206985 A JP H04206985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
conductivity type
thin film
type semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33917490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2932690B2 (ja
Inventor
Tatsuya Sasaki
達也 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33917490A priority Critical patent/JP2932690B2/ja
Publication of JPH04206985A publication Critical patent/JPH04206985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2932690B2 publication Critical patent/JP2932690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光通信、光情報処理などに用いられる、半導
体レーザや光導波路などの単体、あるいはそれらを集積
した光半導体素子の製造方法に関する。
(従来の技術) 光通信などに用いられる半導体レーザの構造としては、
埋め込みへテロ構造(B H)が−船釣である。
例えば、代表的な埋め込み構造半導体レーザである、2
重チャンネルプレーナ埋め込みへテロ楕造(DC−PB
H)半導体レーザの作製プロセスを第2図に示す。この
作製プロセスでは、n−Tn P基板1の上にn−In
Pクラッド層2、InGaAsP活性層3、p −I 
n、 Pクラッド層4を成長しな(a)後、レジスト膜
22を2木のス1〜ライブ状にパターニングし、メサエ
ッチングを行う(b)、そしてp−1n P 7’ 0
 ツク層7、n−TnPブロック層8.、p−TnP層
5およびPl−TnGaAsPキャップ層6を全面に成
長し、最後にP側電極32およびn側電極33を形成す
る(c)。この構造は、埋め込み領域を一般的なpnp
nザイリスタ8mとするたけでなく、活性層を間に挿入
して耐圧を高めているなめ、高出力、高効率動作か実現
できるという特徴をもつ。たたし、結晶成長は液相エピ
タキシャル成長法(LPE)に限定される。また、第3
121は、埋め込みリッジ構造半導体レーザの作製プロ
セス図であり、タプルへテロ(D H)構造を成長した
( a、 )後、S j O2膜ストライプ23を形成
し、活性層3の下までメ→ノ゛エツチングしブご(b)
後、全面にp−InPクラッド95  P” −I n
、GaAs Pキャップ層6を成長している(C)。こ
の構造は、pnホモ接合で電流をブロックしている。
(発明が解決しようとする課題) このような半導体レーザを制御性、再現性よく作製する
には、層構造を精密に制御することが重要である。層厚
はMOVPEなどの気相成長法を用いれは充分に制御か
可能である。しかし、活性層幅は従来S i、 02膜
などをマスクとして用いたメサエッチングにより制御し
ており、メサエッヂンクではザイドエツヂンクなどによ
り充分な制御性が得られない。
これらのメサエッチングにおいて、レジスト膜としての
SiO□膜の幅が丁確な設計値になっていても、メサ構
造のばらつきや活性層エッヂツク時のザイドエツヂンク
により、活性層幅はばらついてしまう。特に2インチ基
板などの大口径ウェハを用いたプロセスではウェハ面内
のばらつきはかなり大きくなる。活性層、導波路幅のば
らつきはしきい値電流、発振波長、ビームパターンなど
の索子特性に影響を与−えるから、素子の歩留まりを低
下させるだけでなく、設計通りの動作が得られにくいな
どの問題かあり、改善か必要であっな。
このように、従来の光半導体素子の製造方法においては
、活性層や光導波路の幅の制御において解決すべき課題
かあった。本発明は活性J−や光導波路の幅を精密に制
御できる光半導体素子の゛製造方法の提供にある。
(B題を解決するための手段) 上記の課題を解決するための光半導体素子の製造方法は
、 平坦な半導体表面にS i O2などの薄膜を形成した
後、この薄膜を2本の平行なストライプ状に加工し、該
薄膜が形成されていない領域の前記半導体表面に選択的
に半導体結晶の成長を行い、前記ス)−ライプにはさま
れた領域に成長した半導体層を半導体レーザの活性層や
光導波路などに用いる光半導体素子の製造方法において
、 (1,OO)第1導電型半導体基板上に2本の薄膜スI
〜ライブを< 01.1. >方向に形成した後、第一
   4 − 1導電型半導体クラッド層、半導体活性層、第2導電型
半導体クラッド層及び第1導電型半導体ブロック層を前
記半導体結晶として選択的に連続成長し、その際2本の
薄膜ストライプにかこまれた領域の成長層では、前記第
2導電型半導体クラッド層で成長が停止するとともに、
一方2木の薄膜ストライプの外側の領域では前記第1導
電型半導体ブロック層か形成されるまで前記半導体結晶
の成長]二程を継続し さらに薄、暎ストライプを除去
した後、少なくとも全面に第2導電型半導体クラッド層
および第2導電型半導体コンタクト層を成長してなる光
半導体素子の製造方法である。
(作用) 本発明の根本をなす平坦基板上の選択成長の様子を第4
図に示す。同図(a)に示すように(100)方位半導
体基板1上に、<011>方向のス1〜ライブ状に薄膜
21を選択的に形成し、MOVPEによって結晶成長を
すると、同図(b)に示すように成長層の側面は(1,
1,1,> 8面か形成される。また各成長層の表面は
(1,OO)面を形吸し、ており 界面も非常にフラッ
トである。混晶を成長したときの組成も、薄膜のストラ
イプ幅が極端に広くなりれは面内で均一・であり、光半
導体素子の活性層や導波tI@層に充分に適用できる。
また側面は< 1.1.1. )面となるから、5iO
2plAのバターニングか精密であれば、成長層幅の制
御′トLも非常によくなるという特徴かある。
成長を続(′)ていくと(100)表面の面積は除々に
小さくなり、最後には両側の(111) 8面かつなか
って成長は終了し、これ以上原料を供給しても成長は行
われない。このことを利用すれば、活性層以外の領域の
みにn−1nPブロック層を成長することかでき、第2
図のD C−P 13 H構造と同様の効果を有する構
造か作製できる。
(実施例) まず、第1図に本発明の半導体レーザの作製プロセスを
示す。(100)方位のn−TnP基板1内表面にCV
D法を用いてS jO2膜21(厚さ約0.2.itm
)を堆積し、フ4トリソグラフイの手法を用いて幅2μ
m、間隔2μmの2本のストライプを形成しな(a、)
。そして、減圧MOVPE法により、Siドープn−T
nPクラッド層2(層厚0,1μm、キャリア濃度1×
1018dl) 、T nGaAsP活性層3N−,5
5μm組成、層厚0.08μm) 、Znドープp −
TnPクラッド層4(層厚15μm、、−ffヤリア濃
度7x 10”afl) 、S XドープTnPブロッ
ク層8(層厚0,8μm、キャリア濃度lXl0”−)
を選択成長しな(b)。S10□膜21にはさまれた領
域にはr+−InPブロック層8は成長し、ないように
することかできた。次にSiO2膜21全21し、全面
にp−1nPN5(層厚0.5μm、−’i−ヤリア濃
度7X1017all) 、p″−I n G a、 
A s ”e ヤップ層6(層厚0.3μm、キャリア
濃度I X ]、 O19cra )を成長した。最後
にS i 02 g!24を形成して活性層直上部を除
去し、p側電極32を形成し、基板側にもn側電極33
を形成してレーザを完成した(c)。
このレーザを共振器長300μmで評価したところ、し
きい値電流は平均15.2mA、標=  7 −− 準偏差0.6mA、スロープ効率は平均0.21W /
 A 、標準イ場差0.07W/Aであった。ン占・回
層幅は平均1.82μm、標準偏差0.13μ〕nであ
った。この結果から、本発明の、活性層を選択成長する
構造による半導体レーザは、従来の粘性層をメサエッヂ
ンクする構造によるものと比べて、活性層幅の制御性に
優れ、特性のばらつきも少ないものか得られることか確
認された。また最大光出力は100mW以上であり、従
来のI) C−P B J−1構造と同様の原理により
、耐圧の高い、高出力動作が実現できることかわかった
。従来のD C−P B H構造と比べ、活性層両脇に
n−InPブロック層が存在していないが、活性層直上
以外の領域にp−1n Pブロツク層およびn−In、
Pブロツク層を選択成長ずれは、よりDC−P B H
w4造の効果を生じさせることができる。
本実施例では、活性層をバルクのInGaA−sPとし
なか、量子井戸構造を用いることも可能である。また、
クレーテインクを表面に形成した基板上にガイド層を含
むDHi造を選択成長すれば、分布帰還型(DFB)半
導体レーザも作製可能である。さらに、高抵抗TnP層
を電流ブロック領域のみに選択成長させることにより、
より漏れ電流の少ない構造にすることも可能である。
(発明の効果) 以上に述べたように、本発明の光半導体素子の作製方法
を用いれば、メサエンチンクが不要となり、活性層幅の
均一・性、制御性が良好な半導体レーザか作製できる。
大面積均一成長が可能なM OV P B成長を用いる
ことにより、素子作製の歩留まりが大幅に向上し、半導
体レーザの製造コス1〜を低減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用して作製した半導体レーザの作製
工程を表す図であり、第2図および第3図はそれぞれ従
来の半導体レーザの作製工程を表す図である。第4図は
本発明の基本となる選択成長の様子を表した図である。 1− n −T n P基板、2− n−T n Pク
ララド層、3・・・In、GaAsP活性層、4・・・
P−InPクラッド層、5・・・p−TnP層、6・・
・p” T nGaAsキャップ層、7.、、p In
Pブロック層、8・・・n−T n Pブロック層、2
1・・・SiO□膜、22・・・レジス)〜膜、23・
・・S j O2膜スl〜ライブ、24・・・340.
膜、32・・P側電極、33・・・n側電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 平坦な半導体表面にSiO_2などの薄膜を形成した後
    、この薄膜を2本の平行なストライプ状に加工し、該薄
    膜が形成されていない領域の前記半導体表面に選択的に
    半導体結晶の成長を行い、前記ストライプにはさまれた
    領域に成長した半導体層を半導体レーザの活性層や光導
    波路などに用いる光半導体素子の製造方法において、 (100)第1導電型半導体基板上に2本の薄膜ストラ
    イプを<011>方向に形成した後、第1導電型半導体
    クラッド層、半導体活性層、第2導電型半導体クラッド
    層及び第1導電型半導体ブロック層を前記半導体結晶と
    して選択的に連続成長し、その際2本の薄膜ストライプ
    にかこまれた領域の成長層では、前記第2導電型半導体
    クラッド層で成長が停止するとともに、一方2本の薄膜
    ストライプの外側の領域では前記第1導電型半導体ブロ
    ック層が形成されるまで前記半導体結晶の成長工程を継
    続し、さらに薄膜ストライプを除去した後、少なくとも
    全面に第2導電型半導体クラッド層および第2導電型半
    導体コンタクト層を成長してなる光半導体素子の製造方
    法。
JP33917490A 1990-11-30 1990-11-30 光半導体素子の製造方法 Expired - Lifetime JP2932690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33917490A JP2932690B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33917490A JP2932690B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光半導体素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04206985A true JPH04206985A (ja) 1992-07-28
JP2932690B2 JP2932690B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=18324941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33917490A Expired - Lifetime JP2932690B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光半導体素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2932690B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08234148A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nec Corp 光半導体装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08234148A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Nec Corp 光半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2932690B2 (ja) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870468A (en) Semiconductor light-emitting device and method of manufacturing the same
JP2882335B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JPH10229246A (ja) リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法
JPH0645687A (ja) 光半導体素子の製造方法
JPH04206985A (ja) 光半導体素子の製造方法
US5360763A (en) Method for fabricating an optical semiconductor device
US5490159A (en) Visible light semiconductor laser
JPH05299764A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPS61220389A (ja) 集積型半導体レ−ザ
JP2917695B2 (ja) 光半導体素子の製造方法
JPS6124839B2 (ja)
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPS6317586A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH05235477A (ja) 光半導体素子の製造方法
JPH05226774A (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JPS63250886A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
JP4024319B2 (ja) 半導体発光装置
JPH03263890A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPH01194377A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6057692A (ja) 分布ブラッグ反射型半導体レ−ザ
JPH05218564A (ja) 光半導体素子の製造方法
JPS63307794A (ja) 光集積素子
JPH04326786A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPS63311786A (ja) 光集積素子
JPH0433387A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法