JPH04205919A - 情報の記録方法及び情報記録装置 - Google Patents

情報の記録方法及び情報記録装置

Info

Publication number
JPH04205919A
JPH04205919A JP2337096A JP33709690A JPH04205919A JP H04205919 A JPH04205919 A JP H04205919A JP 2337096 A JP2337096 A JP 2337096A JP 33709690 A JP33709690 A JP 33709690A JP H04205919 A JPH04205919 A JP H04205919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
pulse
irradiation energy
information
many times
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2337096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2908012B2 (ja
Inventor
Yasushi Miyauchi
靖 宮内
Motoyasu Terao
元康 寺尾
Shigenori Okamine
岡峯 成範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2337096A priority Critical patent/JP2908012B2/ja
Publication of JPH04205919A publication Critical patent/JPH04205919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2908012B2 publication Critical patent/JP2908012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/006Overwriting
    • G11B7/0062Overwriting strategies, e.g. recording pulse sequences with erasing level used for phase-change media

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エネルギービームの照射により情報の記録が
可能な記録用部材に対する情報の記録方法に係り、特に
、既存の情報を消去しながら新しい情報を記録するオー
バーライドが可能な相変化光ディスクなどに対し優れた
効果を発揮する情報の記録方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の書き換え可能な記録膜への記録・消去方法は、例
えば、特開昭56−145530号公報に示されている
記録するレーザ照射時間とほぼ同じ程度の時間で結晶化
が行える高速消去が可能な相変化型光デイスク用記録膜
を用いた場合に、1つのエネルギービームのパワーを、
いずれも読み出しパワーレベルより高い少なくとも2つ
のレベル、すなわち少なくとも高いパワーレベルと中間
のパワーレベルとの間で変化させることにより行ってい
た。
この方法では、既存の情報を消去しながら新しい情報を
記録する、いわゆるオーバーライド(重ね書きによる書
き換え)が可能になるという利点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術を用いて記録を行う場合、2−7変調マ一
クエツジ検出記録方式のように、記録信号(原信号)と
して高いレベルの部分が続いた記録波形では、熱の蓄積
効果により後に照射された場所はど温度が高くなり、記
録マークの形状が涙滴状となる。これにより、S/Nの
低下、消え残りの増加、記録信号に正しく対応した再生
信号が得られないなどの問題があった。また、書き換え
を多数回繰り返した場合においては、記録膜の一方向へ
の流動により記録膜の膜厚が変動し、これによりノイズ
レベルが上昇するという問題があった。
本発明の目的は、上記従来技術における問題点を解決し
、多数回の書き換えが可能となる情報の記録方法を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上述した従来技術における問題点を解決するために、本
発明の情報の記録方法においては、記録マークを形成し
ようとするパルスの中央部付近の平均照射エネルギーを
低くする。ここで、記録パルスの立ち上がり部付近の記
録膜の温度が低くなりすぎないように、平均照射エネル
ギーの低い部分の中央は、記録パルスの中央より後にあ
った方が良い。従って、平均照射エネルギーを下げるの
は、記録パルスの立ち上がりからパルス幅の20%以上
経過してからが好ましく、40%以上経過してからが特
に好ましい。平均照射エネルギーを再び上げるのは、パ
ルス幅の70%以上経過してからが好ましく、80%以
上経過してからが特に好ましい。
In−3b−Te、In−5b、Ge−5b −Teを
主成分とする記録媒体のうちから選ばれる少なくとも1
種からなる記録媒体が好ましい。
ここで、記録マークの中央部の平均照射エネルギーが低
くなるようなパルス波形であれば、例えば、パワーレベ
ルは一定で、中間のパワーレベル(消去レベル)と高い
パワーレベル(記録レベル)の間でいくつかのパルス波
形に分割してパルス密度を変化させてもいいし、記録パ
ルスの中央部付近が低くなるように高いパワーレベルよ
りも低いパワーレベルに変化させてもよい。
以上の作用の説明は、高速結晶化が可能な結晶−非晶質
相変化光記録媒体を用いる場合について行ったが、非晶
質−非晶質問変化を利用する記録媒体、結晶系や結晶粒
径の変化などの結晶−結晶量相変化記録媒体、光磁気記
録媒体にも有効である。
本発明の記録波形において、短時間だけ任意に別のパワ
ーレベル(例えば0レベルあるいは読み出しパワーレベ
ル)に変化させても、照射部分の記録膜の温度がほとん
ど追従し得す、そのような変化が無い場合と同じ結果が
期待できる。
また一方、本発明記録波形に記録膜の温度がほとんど追
従し得ないような高速の変動を重畳させ、その平均パワ
ーの変化が本発明で先に述べたようなパターンになるよ
うにしてもよい。
本発明は、2つ以上のレーザビーム(2つ以上の光スポ
ット)で同一5あるいは異なったパターンの照射を行っ
て記録する場合の、少なくとも1つのレーザビームにつ
いてもあてはまることはもちろんである。
記録用エネルギービームとしてはレーザなどの光ビーム
に限らず、可逆性を有する記録膜の性質に応じその他電
子ビーム、イオンビームなどのエネルギービームも使用
可能であり、また、記録媒体としてもディスク状のみな
らずテープ状、カート状などの他の形態の記録媒体にも
適用可能である。
〔作用〕
本発明においては、記録マークを形成するパルスの中央
部の平均照射エネルギーを低くすることにより、必要以
上に記録膜の温度が上昇せず、涙滴状の記録マークとは
ならない。そのため、記録信号に忠実な再生信号が得ら
れ、かつ消え残りも低減できる。そして書き換えを多数
回行なっても記録マークが形成される領域での流動は光
スポットの進行方向と逆方向の両方に起こる。従って、
書き換えによる記録膜の膜厚変動は抑制され、ノイズレ
ベルの上昇が押さえられる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によって詳細に説明する。
実施例1 第1図〜第3図は、本発明の一実施例の説明図である。
最初に、本発明の情報の記録方法に用いたディスクの構
造断面図の一例を第2図を用いて説明する。まず、案内
溝(トラック)を有する直径13国、厚さ1.2m+の
ポリカーボネート基板1上にマグネトロンスパッタリン
グによって厚さ約1100nのSi、N、保護膜2を形
成した。次に513N4保護膜2上に同一スパッタリン
グ装置内でGe、、S b3oTe、7の組成の記録膜
3を約30nmの膜厚に蒸着した。次に再び同一スパッ
タリング装置内でSi3N4保護層4を約220nmの
膜厚に形成した。さらに、この上に同一スパッタリング
装置内でNi−Cr反射膜5を1100nつけた。その
後、この上に接着剤層6を介して、同じ構造のもう一枚
のディスクとの貼りあわせを行った。
つぎに、第1図(1)〜(5)を用いて、本発明の記録
方法について説明する。
まず、前記Ge、3Sb、。T e、、記録膜を有する
光ディスクを180Orpmで回転させ、記録トラック
上に自動焦点合わせおよびトラッキングを行ないながら
中間のパワーレベル(PM )と高いパワーレベル(P
H)との中間のパワーレベルの半導体レーザ光(波長8
30nmの連続光)を照射することにより初期化を行な
った。そして、初期化した記録トラック上に、読みだし
パワーレベル(PR)で自動焦点合わせおよびトラッキ
ングを行ない、記録する場所を確認しながら、第1図(
1)の記録波形のようにレーザパワーを上下させること
により記録を行なった。ここでは、2−7変調のマーク
エツジ検出記録方式を用いた。このような変調方式の場
合、高いパワーレベル(PH)に保持している時間が長
い場合がある。
このような場合、従来法では記録パルスBはすへて高い
パワーレベル(PH)に保持されている。
このような記録波形で記録を行なった場合、蓄熱効果に
より後で照射される場所はど記録膜の温度が上昇し、涙
滴状の記録マークになる。また、多数回書き換えを行な
った場合には、このパルスが照射された部分の記録膜に
一方向への流動がおき。
記録膜の膜厚変化が生じてくる。そこで本発明ではこれ
を防ぐために第1図(2)に示すように記録パルスの中
央部の平均照射エネルギーが低くなるようにしている。
この例では、わかりやすくするために、記録パルスAを
三等分に記録パルスBを五等分した時間内での平均照射
エネルギーを示している。ここで記録パルスの中央部の
平均照射エネルギーが高くなるようにいくつかのパルス
に分割したが、すべてのパルスを分割する必要はなく、
たとえば最短の記録パルスは場合によっては分割しなく
てもよい。そして、第1図(1)のような記録パルス列
で書き換えを行なうと、光照射領域のうち最も高温とな
る部分の温度は第1図(3)のような時間変化を示す。
その結果、第1図(4)に示すような記録マークが形成
された。
すなわち、涙滴状の記録マークではなく、トラック方向
に形の整った長円形で、しかも正しいエツジ位置を持っ
た記録マークとなった。これを再生すると第1図(5)
のように記録マークに対応した再生信号が得られた。ま
た多数回書き換えを行っても、流動による記録膜厚変化
は平均化され、多数回書き換えによるノイズレベルの上
昇も押さえられた。
長いパルスを分割する方法としては、この他にもいくつ
か考えられるが、すへての場合において記録パルスの中
央部の平均照射エネルギーを低くする必要がある。この
平均照射エネルギーはパルス幅より短い任意の単位時間
内の平均値であり、平均する時間幅は、装置によってデ
ィスク径や回転速度が異なるため、その都度適宜変化さ
せてよい。
第3図、第4図は、記録パルスの中央部付近の平均照射
エネルギーを低くするための別の記録波形の一例を示し
たものである。この例では、パワーレベルは一定で記録
パルスをいくつかのパルスに分割するのではなく、記録
パルスの中央部付近において平均照射エネルギーが低く
なるように、高いパワーレベル(PH)と中間パワーレ
ベル(PM )の間の異なるパワーレベルにそれぞれ一
定時間保持することにより同様な効果を得ている。
また、記録パルスの立ち上がり部付近の記録膜の温度が
低くなりすぎないように、第5図に示したように平均照
射エネルギーの低い部分の中央は、記録パルスの中央よ
り後にあった方が良い。平均照射エネルギーを下げるの
は、記録パルスの立ち上がりからパルス幅の20%以上
経過し、てからが好ましく、40%以上経過してからが
特に好ましい。平均照射エネルギーを上げるのは、記録
パルスの立ち上がりからパルス幅の70%以上経過して
からが好ましく、80%以上経過してからが特に好まし
い。
〔発明の効果〕
本発明によれば、2−7変調マ一クエツジ検出記録方式
のように、記録信号(原信号)として高いレベルの部分
が続いた記録波形で記録を行なった場合においても、記
録信号に忠実に対応した再生信号が得られ、消え残りも
低減できた。また書き換えを多数回繰り返した場合にお
いても、記録膜の一方向への流動を押さえることができ
るため、多数回書き換えによりノイズレベルが上昇する
ことはなくなった。
さらに本発明の記録方法はディスク状の記録媒体に対し
てばかりではなく、テープ状、カード状などの他の形態
の記録媒体に対しても有効である2゜
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における記録方法の説明図、第2図は本
発明に用いたディスクの構造断面図、第3図と第4図お
よび第5図は本発明において記録パルスの中央部付近の
平均照射エネルギーを低くするための一例を示した線図
である。 1.1′・・・ポリカーボネート基板、2.2’・・・
Si3N、保護層、3.3’ −・Get3Sb3aT
esr記録膜、4,4′ ・・Si、N4保護層、5,
5・・め 1 圀 第 21¥1 第 3 邸 →時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、情報記録媒体を用い、前記情報記録媒への記録時に
    、エネルギービームのパワーを再生時における照射エネ
    ルギービームパワーよりも大なるパワーで、少なくとも
    高、中の2段階のレベルに時間的に変化させて照射する
    ことにより情報を記録する情報の記録方法において、記
    録マークを形成するパルスの中央部付近の平均照射エネ
    ルギーを低くした波形で記録を行なうことを特徴とする
    情報の記録方法。
JP2337096A 1990-11-30 1990-11-30 情報の記録方法及び情報記録装置 Expired - Lifetime JP2908012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337096A JP2908012B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 情報の記録方法及び情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337096A JP2908012B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 情報の記録方法及び情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04205919A true JPH04205919A (ja) 1992-07-28
JP2908012B2 JP2908012B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=18305398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2337096A Expired - Lifetime JP2908012B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 情報の記録方法及び情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2908012B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7450480B2 (en) 2003-05-27 2008-11-11 Panasonic Corporation Optical information recording method, optical information recording device and optical information recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7450480B2 (en) 2003-05-27 2008-11-11 Panasonic Corporation Optical information recording method, optical information recording device and optical information recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2908012B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5905695A (en) Optical information recording/reproducing apparatus and method capable of selecting recording waveform in correspondence with characteristics of medium
US6438085B1 (en) Optical recording method
JP2728413B2 (ja) 情報の記録・再生方法及び装置
JP2702942B2 (ja) 光ディスク記録方法
JP2804806B2 (ja) 情報の記録方法
JPH01229426A (ja) 光学情報の記録方法
EP1612779B1 (en) Method of recording data on optical recording media and optical recording device
US20090067308A1 (en) Optical information recording method, optical information recording apparatus, and optical information recording medium
JPH04205919A (ja) 情報の記録方法及び情報記録装置
JP2708476B2 (ja) 情報の記録・再生方法
JPH03283021A (ja) 光ディスクの記録方法
JP2773606B2 (ja) 光ディスク装置
JPH09282660A (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JP3076083B2 (ja) 光ディスク初期化方法及び光ディスク記録方法
JP3848507B2 (ja) 光記録装置、光記録方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH04205918A (ja) 情報の記録方法
JP3223907B2 (ja) 光学的情報記録方法
JP4010790B2 (ja) 情報記録装置、光記録媒体への情報記録方法及び光記録媒体
JP2797476B2 (ja) 光磁気メモリ装置
JPH08235588A (ja) 情報の記録方法
JP2602245B2 (ja) 情報の記録・再生方法
JPS59140638A (ja) 情報記録方法
JP3076112B2 (ja) 光記録方式
JP4381539B2 (ja) 光情報記録方法、光情報記録再生方法および光情報記録再生装置
JPH07311941A (ja) 光情報の記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12