JPH0420251B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420251B2
JPH0420251B2 JP58159618A JP15961883A JPH0420251B2 JP H0420251 B2 JPH0420251 B2 JP H0420251B2 JP 58159618 A JP58159618 A JP 58159618A JP 15961883 A JP15961883 A JP 15961883A JP H0420251 B2 JPH0420251 B2 JP H0420251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
punch
bending
cutting
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58159618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6052005A (ja
Inventor
Takashi Sakai
Masakazu Kono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58159618A priority Critical patent/JPS6052005A/ja
Publication of JPS6052005A publication Critical patent/JPS6052005A/ja
Publication of JPH0420251B2 publication Critical patent/JPH0420251B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はコンデンサーやその他電気部品から突
出する端子の切断曲げ方法に関するものである。
〔背景技術〕
第1図に示すような端子板フープ10にコンデ
ンサーのような電気部品1を一体成形する場合、
第2図dに示すような最終形状とするまでに、切
断と2つの曲げ加工を行なう必要がある。そして
従来においてはトランスフアー方式で加工した
り、手作業で加工したりしていたのであるが、前
者の場合には設備や、金型、冶工具にかかる費用
が大であり、後者においては切断、第1の曲げ、
第2の曲げ、そして取出という4工程となるため
に加工費が大であり、不良率が多くて歩留りが悪
いという問題を有している。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点に鑑み為されたものであ
り、その目的とするところは簡単な設備を必要と
するだけで、1工程で端子の切断及び2つの曲げ
加工を行なうことができる端子の切断曲げ方法を
提供するにある。
〔発明の開示〕
しかして本発明は部品側面より突出する端子先
端を、パンチの下降で切断するとともに端子の端
部に第1の曲げを施こし、次いでパンチを更に下
降させて端子下方に位置するノツクアウトダイを
下降させるとともにパンチに形成した段部で端子
の第2の曲げを行なうことに特徴を有するもので
あつて、以下図示の装置に基づいて本発明を詳述
すると、図中1はコンデンサーのような部品、2
は前記端子板フープ10における端子であつて、
部品1の両側面から端子2が突出している。この
部品1を上面に位置させる下型5は、部品1の中
央下面と、端子板フーブ10における切りはなさ
れる部分の下面とを受けるものであり、端子2の
下方には上方へとばね付勢されたノツクアウトダ
イ6を配置している。このノツクアウトダイ6は
上端一側に凹所7を有している。下型5との間で
端子2の切断を行なうパンチ8は、その刃部9に
隣接して第1折曲用面15が形成され、更にこれ
の側方で且つ上方に位置する第2折曲用の段部1
6を有している。
しかして部品1を定位置に置き、押えピン14
で押さえた後、パンチ8を下降させるのである
が、刃部9と下型5との間での端子2の切断がな
されると同時にノツクアウト6の凹所7にパンチ
8下端が嵌まり込むことで第1折曲用面15によ
るところの第1の曲げが端子2に対してなされ
る。この状態からパンチ8を更に下降させれば、
ノツクアウトダイ6は押し下げられ、またパンチ
8における段部16によるところの第2の曲げが
端子2に対してなされる。次いでパンチ8を上昇
させれば、ばね付勢でノツクアウトダイ6も上昇
し、2度曲げられた端子2をノツクアウトダイ6
が押し上げて部品1の排出を行なう。尚、図中1
3は端子板フープ10のパイロツト孔11に挿入
されるパイロツトピンである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明にあつては切断と2度にわ
たる曲げ加工とがパンチの下降という1工程で行
なわれるものであり、商品加工がなされる上に高
価な設備や金型、冶工具も必要とせず、安価に信
頼性の高い加工を行なえるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は切断前の状態を示す斜視図、第2図a
〜dは加工順序を示す正面図、第3図は本発明に
係る装置の断面図であつて、1は部品、2は端
子、6はノツクアウトダイ、8はパンチ、16は
段部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 部品側面より突出する端子先端を、パンチの
    下降で切断するとともに端子の端部に第1の曲げ
    を施こし、次いでパンチを更に下降させて端子下
    方に位置するノツクアウトダイを下降させるとと
    もにパンチに形成した段部で端子の第2の曲げを
    行なうことを特徴とする端子の切断曲げ方法。
JP58159618A 1983-08-31 1983-08-31 端子の切断曲げ方法 Granted JPS6052005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159618A JPS6052005A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 端子の切断曲げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159618A JPS6052005A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 端子の切断曲げ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052005A JPS6052005A (ja) 1985-03-23
JPH0420251B2 true JPH0420251B2 (ja) 1992-04-02

Family

ID=15697649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58159618A Granted JPS6052005A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 端子の切断曲げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052005A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6052005A (ja) 1985-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3077658A (en) Method of manufacturing molded module assemblies
US2986804A (en) Method of making a printed circuit
US5458158A (en) Lead cutting apparatus and an anticorrosive coat structure of lead
US5359761A (en) Method of making a header or housing for electrical connection to a hybrid circuit including an in-cavity trim of a terminal frame
JP2000012170A (ja) 機器用コネクタ及びその製造方法
US2929965A (en) Mounting structures for electrical assemblies and methods of forming same
US2966618A (en) Electrical device mounting
JPH0420251B2 (ja)
US20060075634A1 (en) Method for manufacturing electrical connectors for enhancing coplanarity
JPS6182694A (ja) ジヤツクの製造方法
US5765281A (en) Press-connecting connector and method of producing same
JP3414771B2 (ja) チップ型コンデンサの製造方法
KR100527853B1 (ko) 퓨즈 제조 방법
JP2597925B2 (ja) スイッチ極盤、スイッチ極盤の成形装置及びスイッチ極盤の成形方法
JP2939606B2 (ja) 金属インサート樹脂成形法
JPS6146049B2 (ja)
JPH02273488A (ja) 電気部品およびその製造方法
JPS6047015B2 (ja) 板材の曲げ加工切断方法
JP3674928B2 (ja) インサート成形部品の製造方法
JPS6064424A (ja) 電解コンデンサ−タブ端子の製造方法及び装置
JPS5849628Y2 (ja) リ−ド成形装置
JPH06215989A (ja) 縦型アルミ電解チップコンデンサの製造方法
JPS6292425A (ja) リ−ド端子成形装置
JP2848923B2 (ja) 半導体装置のリードフレームの加工方法及びその装置
JPS6019787Y2 (ja) 穴あけプレス機のノツクアウト装置