JPH04200041A - Isdnインタフェース装置 - Google Patents

Isdnインタフェース装置

Info

Publication number
JPH04200041A
JPH04200041A JP2332111A JP33211190A JPH04200041A JP H04200041 A JPH04200041 A JP H04200041A JP 2332111 A JP2332111 A JP 2332111A JP 33211190 A JP33211190 A JP 33211190A JP H04200041 A JPH04200041 A JP H04200041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog telephone
signal
interface device
ringing
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2332111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2902776B2 (ja
Inventor
Toshihiro Asami
俊宏 浅見
Tomoyoshi Takebayashi
知善 竹林
Hiromi Hasegawa
長谷川 博己
Ryuichi Matsukura
隆一 松倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2332111A priority Critical patent/JP2902776B2/ja
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to DE69132460T priority patent/DE69132460T2/de
Priority to EP97203730A priority patent/EP0836351A3/en
Priority to EP97203729A priority patent/EP0836350A3/en
Priority to EP91310945A priority patent/EP0488685B1/en
Priority to US07/799,161 priority patent/US5450412A/en
Priority to EP97203728A priority patent/EP0836349A3/en
Publication of JPH04200041A publication Critical patent/JPH04200041A/ja
Priority to US08/402,204 priority patent/US5638373A/en
Priority to US08/426,383 priority patent/US5563943A/en
Priority to US08/791,331 priority patent/US5764643A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2902776B2 publication Critical patent/JP2902776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0435Details
    • H04Q11/0471Terminal access circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13031Pulse code modulation, PCM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13034A/D conversion, code compression/expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1309Apparatus individually associated with a subscriber line, line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13093Personal computer, PC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13106Microprocessor, CPU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13174Data transmission, file transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13176Common channel signaling, CCS7
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13199Modem, modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13202Network termination [NT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13209ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13214Clock signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1327Release and resetting of connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13271Forced release
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13292Time division multiplexing, TDM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13297Coupling different rates in TDM systems, data rate adaptation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13299Bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1332Logic circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13322Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1336Synchronisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S370/00Multiplex communications
    • Y10S370/901Wide area network
    • Y10S370/902Packet switching
    • Y10S370/903Osi compliant network
    • Y10S370/904Integrated Services Digital Network, ISDN

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要] サービス総合ディジタル網とのインタフェース処理と、
サービス総合ディジタル網の一端末として機能するアナ
ログ電話機とのインタフェース処理を実行するISDN
インタフェース装置に関し、接続されるアナログ電話機
が呼出音を鳴らすことのできるようにすることを目的と
し、アナログ電話機への接続指示を受け取るときに、モ
ジュラジャックを介して、呼出音の発生を指示する制御
信号を送出する制御部を備え、そして、装置に対応付け
て、呼出音発生のための呼出信号を発生する発生部と、
発生部の発生する呼出信号か、モジュラジャ、りの出力
する通話信号のいずれかを選択してアナログ電話機に入
力する切替部とを備えて、切替部は、制御信号が出力さ
れるときには、呼出信号をアナログ電話機に入力してい
くように構成し、 また、装置に対応付けて、擬イ以的な呼出音を発生する
発音体を備えて、発音体は、制御信号が出力されるとき
には、擬似的な呼出音を発生していくように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、サービス総合ディジタル網とのインタフェー
ス処理と、サービス総合ディジタル網の一端末として機
能するアナログ電話機とのインタフェース処理を実行す
るISDNインタフェース装置に関し、特に、接続され
るアナログ電話機が呼出音を鳴らすことのできるように
するISDNインタフェース装置に関するものである。
各種の情報サービスをディジタル網で統合するサービス
総合ディジタル網(ISDN)の建設が始まりつつある
。しかしながら、このサービス総合ディジタル網の導入
は、大きな設備投資を伴うものであることから、短い期
間で100%まで普及することは考えられず、当分の間
は、従来の電話網によるサービスもそのまま保証できる
ようにしていく必要がある。これから、アナログ電話機
についても、従来通りの機能を維持しつつ、サービス総
合ディジタル網に接続できるようにしていく必要がある
のである。
【従来の技術〕
アナログ電話機の呼出音を鳴らすためには、75Vr■
s、L6Hzという高電圧・低周波の呼出信号を必要と
する。従来の電話網では、この呼出信号をアナログ電話
機を収容する電話交換機側で発生することで、アナログ
電話機の呼出音を鳴らすようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題] これから、このような呼出信号の発生機能を持たないサ
ービス総合ディジタル網にアナログ電話機を接続しよう
とすると、従来では、アナログ電話機が呼出音を発生で
きなくなるという問題点があったのである。
これに対処するための一方法として、アナログ電話機を
接続して、サービス総合ディジタル網とのインタフェー
ス処理を実行するISDNインタフェース装置に、この
呼出信号を発生させる電源装置を備えていく方法を採る
ことが考えられる。
しかしながら、75Vrms、16Hzという高電圧・
低周波の呼出信号を発生させるような電源装置は、かな
り大きなものとなってしまう。一方、このような1. 
S D Nインタフェース装置は、例えばパーソナルコ
ンピュータの拡張ボードで実現するといったように、小
型化が要求されることが多い。
これから、現実には、このような対処の仕方を採ること
かできないことになる。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、ア
ナログ電話機を接続して、サービス総合ディジタル網と
のインタフェース処理を実行するISDNインタフェー
ス装置において、ISDNインタフェース装置の小型化
を保持しつつ、接続されるアナログ電話機が呼出音を鳴
らすことのできるようにする新たなISDNインタフェ
ース装置の提供を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段] 第1図は、本発明の第1の発明の原理構成図、第2図は
、本発明の第2の発明の原理構成図である。
第1図において、1はISDN!iiとのインタフェー
ス処理を実行するISDNインタフェース装置、2はI
SDNインタフェース装置1に対応付けて備えられる呼
出信号回路装置、3はISDNインタフェース装置1に
接続されるアナログ電話機である。この呼出信号回路袋
W2は、例えば、ISDNインタフェース装置1がバー
ツルコンピュータの拡張ボードでもって実装される場合
には、バーツルコンピュータ内に備えられるといったよ
うに、ISDNインタフェース装置1に対応付けて備え
られることになる。
ISDNインタフェース装置1は、l5DNインタフ工
−ス部10と、アナログ電話機インタフェース部11a
と、インタフェース制御部12とから構成される。この
l5DNインタフ工−ス部10は、図示しないl5DN
回線とのハードウェアインタフェースとして機能し、ア
ナログ電話機インタフェース部11aは、アナログ電話
機3とのハードウェアインタフェースとして機能し、イ
ンタフェース制御部12は、l5DNのプロトコルや、
l5DNインタフ工−ス部10及びアナログ電話機イン
タフェース部11aの制御を行う。
このアナログ電話機インタフェース部11aは、アナロ
グ電話913を収容するための加入者線インタフェース
部13と、アナログ電話機3との接続処理を実行する4
極以上の極構成を採るモジュラジャ、り14と、モジュ
ラジャック14を介して、アナログ電話[3の呼出音の
発生を指示する制御信号を送出する呼出信号制御部15
とを備える。
一方、呼出信号回路装置2は、呼出信号発生部20と、
切替部21と、モジエラジャック22とから構成される
。この呼出信号発生部20は、アナログ電話機3の呼出
音を発生させる呼出信号を発生し、切替部21は、呼出
信号発生部20の発生する呼出信号か、モジュラジャ、
り14を介して出力される加入者線インタフェース部1
3からの通話信号のいずれか一方を選択して、モジュラ
ジャック22に出力し、モジュラジャック22は、切替
部21の出力する信号をアナログ電話機3に出力する。
第2図において、第1図で説明したものと同じものにつ
いては同一の記号で示しである。4はISDNインタフ
ェース装置1に対応付けて備えられる呼出音発生装置で
ある。この呼出音発生装置4は、例えば、ISDNイン
タフェース装置1がバーツルコンピュータの拡張ボード
でもって実装される場合には、バーツルコンピュータ内
に備えられるといったように、ISDNインタフェース
装置1に対応付けて備えられることになる。
11bはISDNインタフェース装置1の備えるアナロ
グ電話機インタフェース部であって、アナログ電話機3
とのハードウェアインタフェースとして機能する。この
アナログ電話機インタフェース部11bは、第1図で説
明した加入者線インタフェース部13と、第1図で説明
したモジュラジャック14と、モジュラジャック14を
介して、アナログ電話機3の呼出音の発生を指示する制
御信号を送出する呼出音制御部16とを備える。
一方、呼出音発生装置4は、擬似的なアナログ電話機3
の呼出音を発生する発音体40と、モジュラジャック1
4を介して出力される加入者線インタフェース部13か
らの通話信号をアナログ電話機3に出力するモジュラジ
ャック41と示ら構成される。この発音体40は、アナ
ログ電話機インタフェースllb内に備えられる構成が
採られることがあり、このときは、モジュラジャック4
lが不要となるので、呼出音発生装置4は、実質的にア
ナログ電話機インタフェースllb内に実装されること
になる。
〔作用〕
本発明の第1の発明では、アナログ電話機インタフェー
ス部11aの呼出信号制御部15は、サービス総合ディ
ジタル網からアナログ電話機3への接続指示を受け取る
と、モジュラジャック14を介して、アナログ電話機3
の呼出音の発生を指示する制御信号を送出する。この制
御信号を受け取ると、切替部21は、呼出信号発生部2
0の発生する呼出信号を選択してアナログ電話ll13
に出力する。これにより、アナログ電話機3が呼出音を
発生することになる。
一方、本発明の第2の発明では、アナログ電話機インタ
フェース部11bの呼出音制御部16は、サービス総合
ディジタル網からアナログ電話機3への接続指示を受け
取ると、モジュラジャック14を介して、アナログ電話
1a3の呼出音の発生を指示する制御信号を送出する。
この制御信号を受け取ると、発音体40は、アナログ電
話機3の呼出音に類似する擬似的な呼出音を発生してい
く。
これにより、アナログ電話機3が呼出音を発生するのと
同等の効果を得ることができる。
このようにして、本発明の第1の発明によれば、呼出信
号の発生機能を持たないサービス総合ディジタル網にア
ナログ電話機3を接続するときに、アナログ電話機3が
呼出音を発生できるようになる。そして、本発明の第2
の発明によれば、呼出信号の発生機能を持たないサービ
ス総合ディジタル網にアナログ電話機3を接続するとき
に、アナログ電話機3が呼出音を発生するのと同等の効
果を得ることができるようになるのである。
しかも、本発明によれば、ISDNインタフェース装W
1に大型の電源装置を備えなくてよいことから、ISD
Nインタフェース装置1の小型化を実現できるのである
〔実施例〕
以下、実施例に従って本発明の詳細な説明する。
第3図に、本発明の第1の発明に従う一実施例を図示す
る。図中、第1図で説明したものと同じものについては
同一の記号で示しである。
図中、15aはりレードライハ制御部であって、アナロ
グ電話機3の呼出音の発生を指示する0N10FF信号
を送出するものである。このリレードライバ制御部15
aの出力する0N10FF信号は、モジュラジャック1
4の2極を用いて、その2極の内の1極を接地して、も
う一方の1極にそのON10 l” l”信号を接続す
ることで呼出信号回路装置2に出力されていく構成が採
られる。
21aは第1図の切替部21に相当するリレースイッチ
であって、リレードライバ制御部15aの出力する0N
10FF信号に従って、呼出信号発生部20の発生する
呼出信号か、モジュラジャック14を介して出力される
加入者線インタフェース部13からの通話信号のいずれ
か一方を選択して、モジュラジャック22に出力する。
23はリレースイッチ21aを駆動するリレードライバ
であって、リレードライバ制御部15aがON信号を出
力するとき、リレースイッチ21aを励磁することで、
リレースイッチ21aが呼出信号発生部20の発生する
呼出信号を選択して出力するよう制御するとともに、リ
レードライバ制御部15aがOFF信号を出力するとき
、リレースイッチ21aを非励磁にすることで、リレー
スイッチ21aが加入者線インタフェース部13の出力
する通話信号を選択して出力するよう制御する。
このように構成される第3圀の実施例にあって、アナロ
グ電話機インタフェース部11aのリレードライバ制御
部15aは、サービス総合ディジタル網からアナログ電
話機3への接続指示を受け取ると、モジュラジャック1
4を介して、アナログ電話[13の呼出音の発生を指示
するON信号を送出する。このON信号を受け取ると、
リレードライバ23は、リレースイッチ21aを励磁し
て、リレースイッチ21aが呼出信号発生部20の発生
ずる呼出信号を選択して出力するよう制御する。
この制御処理により、呼出信号発生部20の発生する7
 5 VrIls、16 Hzという呼出信号がアナロ
グ電話機3に入力され、これにより、アナログ電話機3
か呼出音を鳴らすことになる。
このようにして、本発明の第1の発明に従うと、ISD
Nインタフェース装置1の小型化を保持しつつ、接続さ
れるアナログ電話機3が呼出音を鳴らすことができるよ
うになるのである。
第4図に、本発明の第1の発明に従う他の実施例を図示
する。この実施例では、リレードライバ23をISDN
インタフェース装置1に内蔵することで構成している。
リレースイッチ21aの励磁・非励磁も0N10FF信
号で制御でき、モジュラジャック14の2極を用いて呼
出信号回路装置2側に出力できることから、このような
構成を採ることが可能になるのである。この実施例に従
えば、呼出信号回路装置2をより小型なもので実現でき
ることになる。
第5図に、本発明の第2の発明に従う一実施例を図示す
る。図中、第2図で説明したものと同じものについては
同一の記号で示しである。
図中、16aは発音体制御部であって、発音体40の音
発生処理を指示する○N/○FF信号を送出するもので
ある。この発音体制御部16aの出力するO N10 
F F信号は、モジュラジャック14の2極を用いて、
その2極の内の1極を接地して、もう一方の1極にその
ON10 F F信号を接続することで呼出音発生装置
4に出力されていく構成が採られる。
このように構成される第5図の実施例にあって、アナロ
グ電話機インタフェース部11aの発音体制御部16a
は、サービス総合ディジタル網からアナログ電話機3へ
の接続指示を受け取ると、モジュラジャック14を介し
て、アナログ電話機3の呼出音の発生を指示するON信
号を送出する。
このON信号を受け取ると、発音体40は、アナログ電
話機3の呼出音にIf(Uする擬似的な呼出音を発生し
てい(。この擬似的な呼出音を発生処理により、アナロ
グ電話機3が呼出音を発生したかのように振る舞われる
ことになるのである。
このようにして、本発明の第2の発明に従うと、ISD
Nインタフェース装置lの小型化を保持しつつ、接続さ
れるアナログ電話機3が呼出音を鳴らすのと同等の効果
を得ることができるようになるのである。
第6図に、本発明の第2の発明に従う他の実施例を図示
する。この実施例では、発音体40を■SDNインタフ
ェース装置1に内蔵することで構成している。発音体4
0の音の発生・非発生は0N10FF信号で制御できる
ので、このような構成を採ることが可能になるのである
。この実施例に従えば、呼出音発生装置4を備える必要
がなくなるのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、アナログ電話機
を接続して、サービス総合ディジタル網とのインタフェ
ース処理を実行するISDNインタフェース装置におい
て、ISDNインタフェース装置の小型化を保持しつつ
、接続されるアナログ電話機が呼出音を鳴らすことがで
きるようになるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の発明の原理構成図、第2図は本
発明の第2の発明の原理構成図、第3図は本発明の第1
の発明の一実施例、第4図は本発明の第1の発明の他の
実施例、第5図は本発明の第2の発明の一実施例、第6
図は本発明の第2の発明の他の実施例である。 図中、1はISDNインタフェース装W、2は呼出信号
回路装置、3はアナログ電話機、4は呼出音発生装置、
10はl5DNインタフ工−ス部、11a及びllbは
アナログ電話機インタフェース部、12はインタフェー
ス制御部、13は加入者線インタフェース部、14はモ
ジュラジャック、15は呼出信号制御部、16は呼出音
制御部、20は呼出信号発生部、21は切替部、22は
モジュラジャノク、40は発音体、41はモジュラジャ
ックである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サービス総合ディジタル網とのインタフェース処
    理を実行するとともに、サービス総合ディジタル網の一
    端末として機能するアナログ電話機とのインタフェース
    処理を実行するISDNインタフェース装置において、 サービス総合ディジタル網からアナログ電話機への接続
    指示を受け取るときに、アナログ電話機を接続するモジ
    ュラジャックを介して、アナログ電話機の呼出音の発生
    を指示する制御信号を送出する呼出信号制御部(15)
    を備えるよう構成し、更に、ISDNインタフェース装
    置に対応付けて、アナログ電話機の呼出音を発生させる
    呼出信号を発生する呼出信号発生部(20)と、該呼出
    信号発生部(20)の発生する呼出信号か、上記モジュ
    ラジャックの出力する通話信号のいずれか一方を選択し
    てアナログ電話機に入力する切替部(21)とを備える
    よう構成し、 上記切替部(21)は、上記呼出信号制御部(15)が
    制御信号を出力するときには、上記呼出信号発生部(2
    0)の発生する呼出信号をアナログ電話機に入力してい
    くよう処理することを、 特徴とするISDNインタフェース装置。
  2. (2)サービス総合ディジタル網とのインタフェース処
    理を実行するとともに、サービス総合ディジタル網の一
    端末として機能するアナログ電話機とのインタフェース
    処理を実行するISDNインタフェース装置において、 サービス総合ディジタル網からアナログ電話機への接続
    指示を受け取るときに、アナログ電話機を接続するモジ
    ュラジャックを介して、アナログ電話機の呼出音の発生
    を指示する制御信号を送出する呼出音制御部(16)を
    備えるよう構成し、更に、ISDNインタフェース装置
    に対応付けて、擬似的なアナログ電話機の呼出音を発生
    する発音体(40)を備えるよう構成し、 上記発音体(40)は、上記呼出音制御部(16)が制
    御信号を出力するときに、擬似的な呼出音を発生してい
    くよう処理することを、 特徴とするISDNインタフェース装置。
  3. (3)請求項(2)記載のISDNインタフェース装置
    において、 発音体(40)は、ISDNインタフェース装置内に備
    えられるよう構成されることを、 特徴とするISDNインタフェース装置。
JP2332111A 1990-11-29 1990-11-29 Isdnインタフェース装置 Expired - Fee Related JP2902776B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332111A JP2902776B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 Isdnインタフェース装置
EP97203730A EP0836351A3 (en) 1990-11-29 1991-11-27 ISDN interface unit
EP97203729A EP0836350A3 (en) 1990-11-29 1991-11-27 ISDN interface unit
EP91310945A EP0488685B1 (en) 1990-11-29 1991-11-27 ISDN interface unit
US07/799,161 US5450412A (en) 1990-11-29 1991-11-27 ISDN interface unit
EP97203728A EP0836349A3 (en) 1990-11-29 1991-11-27 ISDN interface unit
DE69132460T DE69132460T2 (de) 1990-11-29 1991-11-27 ISDN-Schnittstellenschaltung
US08/402,204 US5638373A (en) 1990-11-29 1995-03-10 ISDN interface unit
US08/426,383 US5563943A (en) 1990-11-29 1995-04-21 ISDN interface unit with separate ring generator
US08/791,331 US5764643A (en) 1990-11-29 1997-01-31 ISDN interface unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332111A JP2902776B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 Isdnインタフェース装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04200041A true JPH04200041A (ja) 1992-07-21
JP2902776B2 JP2902776B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=18251279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2332111A Expired - Fee Related JP2902776B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 Isdnインタフェース装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5764643A (ja)
JP (1) JP2902776B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6138190A (en) * 1997-09-16 2000-10-24 Cirrus Logic, Inc. Analog front end and digital signal processing device and method
US6563799B1 (en) * 1999-01-29 2003-05-13 Avaya Technology Corp. Application module interface for hardware control signals in a private branch exchange (PBX) environment
US7154865B1 (en) * 1999-01-29 2006-12-26 Avaya Technology Corp. Application module interface for bidirectional signaling and bearer channels in a private branch exchange (PBX) environment
KR100336511B1 (ko) * 1999-11-30 2002-05-11 서평원 아이에스디엔 데이터 단말 장치
KR100479845B1 (ko) * 2001-12-13 2005-03-30 한국전자통신연구원 Isdn 통신 단말장치
JP4091095B2 (ja) * 2004-08-06 2008-05-28 シャープ株式会社 送信機、受信機、通信システム、通信方法、通信プログラム
US7787391B2 (en) * 2005-01-28 2010-08-31 Sharp Kabushiki Kaisha Communication device, communication system, communication method, communication program, and communication circuit
US8051182B2 (en) * 2005-01-28 2011-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha Communication device, communication system, communication method, communication program, and communication circuit
KR100902341B1 (ko) * 2005-01-28 2009-06-12 샤프 가부시키가이샤 통신기기, 통신시스템, 통신방법, 통신 프로그램을 기록한 컴퓨터독취가능한 기록매체, 통신회로
CN101964705B (zh) * 2005-01-28 2012-08-08 夏普株式会社 通信设备、通信系统、通信方法、通信程序、通信电路
EP1953989A4 (en) * 2005-11-10 2012-05-09 Sharp Kk DATA TRANSMITTERS, CONTROL PROCEDURES THEREFOR, DATA RECEIVER AND CONTROL PROCEDURES THEREFOR, DATA SENDING SYSTEM, DATA TRANSMITTER PROGRAM, DATA RECEIVER CONTROL PROGRAM AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING THE PROGRAMS
JP4219950B2 (ja) * 2006-10-16 2009-02-04 シャープ株式会社 通信機器、通信方法、通信回路、携帯電話機、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611156A (ja) * 1984-06-14 1986-01-07 Nec Corp デジタル会議トランク回路
GB2224181B (en) * 1988-08-25 1993-05-19 Canon Kk Telephone system
US5042028A (en) * 1988-08-31 1991-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication terminal device
US5124985A (en) * 1988-12-13 1992-06-23 Small Power Communication Systems Research Laboratories Co., Ltd. Radiocommunication system using time-division digital frames
US5023868A (en) * 1988-12-29 1991-06-11 At&T Bell Laboratories Automated call handling apparatus
US4981371A (en) * 1989-02-17 1991-01-01 Itt Corporation Integrated I/O interface for communication terminal
JP2845377B2 (ja) * 1989-07-20 1999-01-13 キヤノン株式会社 通信端末装置およびその制御方法
US5459729C1 (en) * 1989-07-25 2002-03-19 Raychem Corp Digital added main line system
JPH03256439A (ja) * 1990-03-07 1991-11-15 Hitachi Ltd Isdn通信制御装置
US5204860A (en) * 1990-12-05 1993-04-20 Northern Telecom Limited Network terminating terminal apparatus for integrated services digital network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2902776B2 (ja) 1999-06-07
US5764643A (en) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0836351A2 (en) ISDN interface unit
JPH04200041A (ja) Isdnインタフェース装置
US7099462B2 (en) Silent ringing with reduced device sizes
CA2105376C (en) Telephone line interface circuit with voltage switching
JP2888665B2 (ja) Isdn端末
JPH0787169A (ja) テレビ電話アダプタ装置
JP2659355B2 (ja) ハンドフリー型電話機
JPH0715562A (ja) 課金信号重畳方式
JP3144015B2 (ja) ディジタル電話機
JPH02121456A (ja) 電話交換機のポケットベルメッセージ作成方式
JP2701701B2 (ja) 警告音出力装置選択方式
JPH0514952A (ja) デイジタル電話システム
JPH1127384A (ja) 呼出信号制御回路を備えた多重化装置
JPH11215211A (ja) 電話装置
JPH0281553A (ja) 防災情報通知システム
KR19990056004A (ko) 키폰시스템에 가입된 키폰전화기의 링 볼륨 레벨 자동 조정방법
JPH03107260A (ja) 指令回線接続方法および装置
JPS59154870A (ja) 電話交換装置
KR930006529A (ko) 키폰 시스템의 전원공급 제어회로
JPH0220162A (ja) 鉄道指令電話システム
JPH05236134A (ja) 通話中着信回路
JPH04258070A (ja) 加入者端末呼び出し方式
JPS62216567A (ja) 構内交換システムにおけるフツキング送出方法
JPH01173993A (ja) ボタン電話装置
JPH01265631A (ja) 有線放送方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees