JPH0419698B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419698B2
JPH0419698B2 JP57028419A JP2841982A JPH0419698B2 JP H0419698 B2 JPH0419698 B2 JP H0419698B2 JP 57028419 A JP57028419 A JP 57028419A JP 2841982 A JP2841982 A JP 2841982A JP H0419698 B2 JPH0419698 B2 JP H0419698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
substrate
preheating
silicon layer
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57028419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58147024A (ja
Inventor
Junji Sakurai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57028419A priority Critical patent/JPS58147024A/ja
Publication of JPS58147024A publication Critical patent/JPS58147024A/ja
Publication of JPH0419698B2 publication Critical patent/JPH0419698B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02598Microstructure monocrystalline
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02689Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using particle beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02691Scanning of a beam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明はラテラルエピタキシヤル成長法に関す
るもので、特に棒状ヒータを用いて行う、非単結
晶シリコン層の予備加熱に関するものである。
(b) 技術の背景 近年、多層集積回路或いは三次元集積回路を実
現する為の技術として、ラテラルエピタキシヤル
成長が注目されている。
これは、例えば二酸化珪素層上に非晶質シリコ
ン層を被着し、その一箇所から再結晶化を開始し
て全域に及ぼすもので、単結晶化が水平方向に進
行することからラテラルエピタキシヤル成長と呼
ばれている。
ラテラルエピタキシヤル成長は又、選択的に絶
縁物を被着した単結晶シリコン基板上で実施され
ることもある。此の場合、新に形成される単結晶
層は、単結晶シリコン上では基板結晶の結晶方位
を受け継ぎ、絶縁物上ではそれ迄に成長した単結
晶層の結晶方位を受け継ぐ事になる。
非単晶シリコン層を単結晶化させる為の加熱手
段としては、レーザ光、電子ビーム等を走査的に
照射するのが一般的であるが、カーボンヒータ、
アークランプ、ハロゲンランプ等の棒状の加熱装
置が用いられることもある。一度に加熱し得る範
囲は、レーザ光、電子ビームが点状の微細領域で
あるのに対し、棒状ヒータは帯状であることが特
徴である。前記点状加熱装置も、高速走査加熱に
よつて、実効的に帯状領域を加熱することができ
る。更に、帯状加熱領域を掃引することによつ
て、面領域を加熱することもできる。
ラテラルエピタキシヤル成長に棒状ヒータを使
用するときは、多結晶シリコン層に生ぜしめた帯
状の溶融領域を、ヒータ或いは基板を移動するこ
とによつて移動し、該溶融領域が通過した多結晶
シリコン層を単結晶化する。その場合、棒状ヒー
タのみによる加熱では掃引速度を高めることが困
難なので、処理時間を短縮するには多結晶シリコ
ン層を含む基板の予備加熱が必要である。予備加
熱では溶融点近傍の温度まで上げることが行われ
るので、シリコンの場合、基板は1300℃程度に加
熱されることになる。
(c) 従来技術と問題点 この予備加熱を、第1図に示すように、面積的
に加熱するヒータによつて実施すると、基板のほ
ぼ全面を棒状ヒータで掃引する時間中、上記の如
き高温に保持される為、基板内に既に形成されて
いる素子や拡散領域等は破壊的な影響を受けるこ
とになる。従つて多層集積回路の形成には、かか
る方法は適していない。第1図で、1は基板、2
は例えば多結晶シリコン層、3は面加熱ヒータ、
4は棒状ヒータである。
(d) 発明の目的 本発明の目的は、基板が高温に保持される時間
を短縮し、基板内に既に形成されている素子の特
性が大幅に変化することのないラテラルエピタキ
シヤル成長法を提供することである。
(e) 発明の構成 本発明のラテラルエピタキシヤル成長法に於て
は、非単結晶半導体層の形成された基板に対して
予備加熱用ヒータを移動することにより該非単結
晶半導体層を掃引的に予備加熱し、該予備加熱用
ヒータに追随して主加熱用ヒータを移動すること
により、高温状態にある該予備加熱領域を掃引的
に溶融加熱することが行われる。
(f) 発明の実施例 本発明の第一の実施例を第2図に示す。同図に
於ては、発明の要点を明確にする為、基板の保持
機構、ヒータ或いは基板の移動機構は省略されて
いる。
第1のヒータである主加熱用棒状ヒータ11に
よつて基板1上に形成された多結晶シリコン層2
を加熱し、生じた帯状溶融領域を、ヒータ又は基
板を移動することによつて掃引的に移動し、多結
晶シリコン層を単結晶化する点は従来技術と同様
である。本実施例に於ては、主加熱用棒状ヒータ
11に平行に第2のヒータである予備加熱用棒状
ヒータ12を設け、帯状溶融領域の移動に先行し
て多結晶シリコン層を加熱することが行われる。
予備加熱用ヒータ12による加熱領域には、若
干の幅を持たせてあるので、その直後を追随する
主加熱用ヒータ11は、既に十分高温に達した領
域を加熱することになり、比較的速やかな掃引に
よつて多結晶シリコン層を単結晶化することがで
きる。一方基板の温度上昇は二本のヒータによつ
て加熱される時間だけであるから、基板内に既に
形成されている素子が破壊されたり、特性が大幅
に変化することはない。
予備加熱用ヒータ12と主加熱用ヒータ11は
並行して移動するのであるから、両ヒータを固定
して、基板を同じ速度で移動してもよいことは勿
論である。両ヒータの照射領域の間隔は、照射領
域の移動に伴う多結晶シリコン層の温度上昇の状
況に応じて定められる量であるが、既述したよう
に、予備加熱用ヒータによつて加熱された状態の
多結晶シリコン層を、更に主加熱用ヒータによつ
て加熱し、溶融状態に達せしめることが可能なよ
うに設定される。
本実施例に於て使用する棒状ヒータは、抵抗加
熱装置であるカーボンヒータや、アークランプ、
ハロゲンランプ等であるが、電子ビームやレーザ
光のように、実効的に帯状領域を加熱し得る装置
も、同様に使用することができる。
予備加熱用ヒータは、第3図に示すように、基
板の背面から加熱するように設けてもよい。此の
第二の実施例の利点は、両ヒータを設置する上で
空間的自由度が大きい点である。
溶融領域を冷却し、再結晶させる場合、その冷
却速度により、生ずる単結晶の特性が変化した
り、多結晶が生じたりすることは、当然起り得る
ことである。従つて、第4図に示す如く、主加熱
用ヒータ11と予備加熱用ヒータ12の他に第3
のヒータである調整加熱用ヒータ13を設け、冷
却速度を制御することは有効である。
第3図の場合と同様、此等二種類の補助ヒータ
は基板の背面側に設けてもよいから、第5図a,
b,cの如き配置も可能である。
以上の説明は多結晶シリコン層の単結晶化に関
して行われたが、アモルフアスシリコン層の単結
晶化に於ても、更に非単結晶半導体層の単結晶化
にも、本発明を同様に適用し得ることは明らかで
ある。
(g) 発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、棒状ヒ
ータを使用する多結晶半導体層の単結晶化に於
て、基板温度を必要以上に上昇させることがない
ので、基板内の状態を大幅に変化させることな
く、ラテラルエピタキシヤル成長を実施すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を示す図、第2図乃至第5図
は本発明を示す図であつて、図に於て1は基板、
2は多結晶シリコン層、3は面加熱ヒータ、4は
棒状ヒータ、11は主加熱用ヒータ、12は予備
加熱用ヒータ、13は調整加熱用ヒータである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非単結晶半導体層2の形成された基板1に対
    して予備加熱用ヒータ12を移動することにより
    該非単結晶半導体層2を掃引的に予備加熱し、該
    予備加熱用ヒータ12に追随して主加熱用ヒータ
    11を移動することにより、高温状態にある該予
    備加熱領域を掃引的に溶融加熱することを特徴と
    するラテラルエピタキシヤル成長法。
JP57028419A 1982-02-24 1982-02-24 ラテラルエピタキシヤル成長法 Granted JPS58147024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028419A JPS58147024A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 ラテラルエピタキシヤル成長法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028419A JPS58147024A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 ラテラルエピタキシヤル成長法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58147024A JPS58147024A (ja) 1983-09-01
JPH0419698B2 true JPH0419698B2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=12248131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028419A Granted JPS58147024A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 ラテラルエピタキシヤル成長法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58147024A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076117A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 Sony Corp 半導体薄膜の結晶化方法
JPH0738377B2 (ja) * 1984-12-06 1995-04-26 セイコーエプソン株式会社 単結晶シリコン膜の成形方法
US4873063A (en) * 1986-01-06 1989-10-10 Bleil Carl E Apparatus for zone regrowth of crystal ribbons
US4775443A (en) * 1986-02-06 1988-10-04 Bleil Carl E Method and apparatus for zone regrowth of crystal ribbons from bulk material
US4749438A (en) * 1986-01-06 1988-06-07 Bleil Carl E Method and apparatus for zone recrystallization
JPH07107894B2 (ja) * 1986-06-18 1995-11-15 松下電器産業株式会社 多結晶薄膜基板のアニ−ル方法
US6830616B1 (en) 1997-02-10 2004-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor and manufacturing method of semiconductor device
US6423585B1 (en) 1997-03-11 2002-07-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Heating treatment device, heating treatment method and fabrication method of semiconductor device
JP2006032982A (ja) * 2005-09-02 2006-02-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 薄膜の加熱処理方法
GB2593950A (en) 2020-04-08 2021-10-13 Corning Inc Solid state conversion of polycrystalline material

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142630A (en) * 1980-04-09 1981-11-07 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142630A (en) * 1980-04-09 1981-11-07 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58147024A (ja) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388145A (en) Laser annealing for growth of single crystal semiconductor areas
JPH0419698B2 (ja)
US4578143A (en) Method for forming a single crystal silicon layer
US4564403A (en) Single-crystal semiconductor devices and method for making them
JPH07187890A (ja) レーザーアニーリング方法
JPS62160781A (ja) レ−ザ光照射装置
US4578144A (en) Method for forming a single crystal silicon layer
JPH027415A (ja) Soi薄膜形成方法
JPH02112227A (ja) 半導体結晶層の製造方法
JPH0420254B2 (ja)
JPS59138329A (ja) 絶縁基板上への単結晶薄膜形成方法
JPS6347256B2 (ja)
JPH07105359B2 (ja) 接続構造形成方法
JPS61266387A (ja) 半導体薄膜のレ−ザ再結晶化法
JPS58135631A (ja) ラテラルエピタキシヤル成長法
JPS60164318A (ja) ビ−ムアニ−ル方法
JPS62500517A (ja) 半導体リボンの結晶性を改善する方法
JPH0371767B2 (ja)
JPS59139624A (ja) 試料の加熱方法
JP2754091B2 (ja) 半導体単結晶膜の形成方法
JPH0355975B2 (ja)
JP2656466B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH03280418A (ja) 半導体膜の製造方法
JPH038101B2 (ja)
JPS61191013A (ja) 半導体装置の製造方法