JPH04196200A - 電子部品外観検査におけるカメラの視野枠の設定方法 - Google Patents
電子部品外観検査におけるカメラの視野枠の設定方法Info
- Publication number
- JPH04196200A JPH04196200A JP2323633A JP32363390A JPH04196200A JP H04196200 A JPH04196200 A JP H04196200A JP 2323633 A JP2323633 A JP 2323633A JP 32363390 A JP32363390 A JP 32363390A JP H04196200 A JPH04196200 A JP H04196200A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- field
- inspection
- frames
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 title claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 61
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、゛基板に搭載された電子部品の外観検査の為
に、基板にカメラの視野枠を設定するための方法に関す
る。
に、基板にカメラの視野枠を設定するための方法に関す
る。
(従来の技術)
基板に搭載された′;シ子部品の位置ずれ、22裏反転
、欠品、半田付状態の良否等の外観検査を、カメラに、
Lり行うことが知られていzl。
、欠品、半田付状態の良否等の外観検査を、カメラに、
Lり行うことが知られていzl。
このようなカメラによる自動外観検査を行うにあたって
は、その+iij ’!4屏111として、カメラの視
野枠を基板に設定し7な&Jればならない。この場合、
できるだけ少い視野枠数−ご基板の全面をカバーてきる
ように、基板」−に視野枠を設定することが、外観検査
の作業能率」−有利である。従来、このような視野枠の
設定は、サンプル基板をモニター画面に映出し、作業者
かこの画面を見で視野枠を動かしながらマニュアル的に
行っていた。
は、その+iij ’!4屏111として、カメラの視
野枠を基板に設定し7な&Jればならない。この場合、
できるだけ少い視野枠数−ご基板の全面をカバーてきる
ように、基板」−に視野枠を設定することが、外観検査
の作業能率」−有利である。従来、このような視野枠の
設定は、サンプル基板をモニター画面に映出し、作業者
かこの画面を見で視野枠を動かしながらマニュアル的に
行っていた。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら上記従来手段は、作業者のマニラ4アル作
業であったため、多大な時間と労力を要するものであっ
た。しかも基板には、その全面に、大小様々の電子部品
がきわめて多数個搭載されていることから、作業者が電
子部品を見逃し、何れの視野枠にも包含されない電子部
品が発生しやすい問題があった。このように見逃された
電子部品は外観検査の対象から洩れてしまうこととなる
。
業であったため、多大な時間と労力を要するものであっ
た。しかも基板には、その全面に、大小様々の電子部品
がきわめて多数個搭載されていることから、作業者が電
子部品を見逃し、何れの視野枠にも包含されない電子部
品が発生しやすい問題があった。このように見逃された
電子部品は外観検査の対象から洩れてしまうこととなる
。
そごて本発明は、より少い視野枠数で、しかも基板全面
の電子部品を見逃すごとノ、1く、自動的に視野枠を設
定できる方法を1ノ?供することをl」的とする。
の電子部品を見逃すごとノ、1く、自動的に視野枠を設
定できる方法を1ノ?供することをl」的とする。
(課題を解決するための1段)
本発明は、
(1)電子部品を包含する検査枠を電子部品の品種4i
4に設定し、この検査枠を、基板に搭載さ1また電子部
品に合致させて、電子部品マツプを作成したうえで、 (2)上記電子部品マツプの検査枠の中から、第1の検
査枠をiK択U7.1]、・つこの第1の検査枠がカメ
ラの視野枠の第1 =r−ナーに位置するように、カメ
ラの視野枠を設定する第1ステップと、(3)次いで十
型箱1の検査枠以外の他の検査枠を上記視野枠に取り込
むべく、上記第1の検査枠か上記視野枠の第2のコーナ
ーに位置するように、上記視野枠を移動させる第2ステ
ップと、(4)次いで更に他の検査枠を上記視野枠に取
り込む−・く、I−型箱1の検査枠が、上記視野枠の第
3のコーナーに位置するように、上記視野枠を移動さ−
lる第3ステップと、 (5)次いて更に他の検査枠を上記視野枠に取り込むべ
く、他の検査枠が、」1記視野枠の第4のコーナーに位
置するべく 、−上記視野枠を移動させる第4ステップ
、 とからカメラの視野枠を設定し、 上記カメラの視野枠の設定作業を、基板の全面について
繰り返すようにしている。
4に設定し、この検査枠を、基板に搭載さ1また電子部
品に合致させて、電子部品マツプを作成したうえで、 (2)上記電子部品マツプの検査枠の中から、第1の検
査枠をiK択U7.1]、・つこの第1の検査枠がカメ
ラの視野枠の第1 =r−ナーに位置するように、カメ
ラの視野枠を設定する第1ステップと、(3)次いで十
型箱1の検査枠以外の他の検査枠を上記視野枠に取り込
むべく、上記第1の検査枠か上記視野枠の第2のコーナ
ーに位置するように、上記視野枠を移動させる第2ステ
ップと、(4)次いで更に他の検査枠を上記視野枠に取
り込む−・く、I−型箱1の検査枠が、上記視野枠の第
3のコーナーに位置するように、上記視野枠を移動さ−
lる第3ステップと、 (5)次いて更に他の検査枠を上記視野枠に取り込むべ
く、他の検査枠が、」1記視野枠の第4のコーナーに位
置するべく 、−上記視野枠を移動させる第4ステップ
、 とからカメラの視野枠を設定し、 上記カメラの視野枠の設定作業を、基板の全面について
繰り返すようにしている。
(作用)
」1記構成によれば、基板の全面に搭載されたすべての
電子部品を見逃すことなく、且つより少い視野枠数で、
視野枠を自動的に設定することができる。
電子部品を見逃すことなく、且つより少い視野枠数で、
視野枠を自動的に設定することができる。
(実施例)
次に、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は電子部品マツプ図である。1はサンプル基板で
あり、この基板1には、多品種多数の電子部品P(PI
〜Pn)が搭載されている。
あり、この基板1には、多品種多数の電子部品P(PI
〜Pn)が搭載されている。
△(A1−・Δn)は、電子部品I)を包含するように
設定された検査枠である。
設定された検査枠である。
第7図は、電子部品I)と検査枠への位置関係を示して
いる。Sは電子部品Pを基板目こ接71する゛ト田であ
る。外観検査Cat、電子部品1)の位置ずれ、欠品、
表裏反転等だけでなく、半田伺状態の良否判定も行われ
る。また電子部品Pは若王の位置ずれをイ1する、二と
から、検査枠△は、電子部品Pや半田Sを余裕をもっ゛
(包含できる大きさに設定されている。
いる。Sは電子部品Pを基板目こ接71する゛ト田であ
る。外観検査Cat、電子部品1)の位置ずれ、欠品、
表裏反転等だけでなく、半田伺状態の良否判定も行われ
る。また電子部品Pは若王の位置ずれをイ1する、二と
から、検査枠△は、電子部品Pや半田Sを余裕をもっ゛
(包含できる大きさに設定されている。
本方法は、カメラの視野枠を設定するに先立し、その前
準備として、サンプル基板1の電子部品P1〜Pnを包
含する検査枠A1〜Anを設定して、第1図に示す電子
部品マッシを作成する。この電子部品マツプは、既知の
実装データや部品ザイズデータにより簡単に作成できる
。
準備として、サンプル基板1の電子部品P1〜Pnを包
含する検査枠A1〜Anを設定して、第1図に示す電子
部品マッシを作成する。この電子部品マツプは、既知の
実装データや部品ザイズデータにより簡単に作成できる
。
次いで、第2図に示す第1ステップを行う。
このステップは、任意に設定された基準原点Oに最も近
い第1の検査枠A1を選択し、カメラの視野枠B1の第
1のコーナーに1を、この第1の検査枠A1に合致させ
る。
い第1の検査枠A1を選択し、カメラの視野枠B1の第
1のコーナーに1を、この第1の検査枠A1に合致させ
る。
次いで、−に型箱1の検査枠Al以外の検査枠を視野枠
B1に取り込むべく、第3図に承ず第2ステップを行゛
う。このステ・ノブは、第1ステップで取り込んだ検査
枠Δ1が収まるように、視野枠B1を下方(矢印Y1方
向)に移動させて、第2の′:1−ナーに2を1−記検
査枠A1に合致させ、この視野枠B1に新しく入った他
の検査枠A2を検出する。
B1に取り込むべく、第3図に承ず第2ステップを行゛
う。このステ・ノブは、第1ステップで取り込んだ検査
枠Δ1が収まるように、視野枠B1を下方(矢印Y1方
向)に移動させて、第2の′:1−ナーに2を1−記検
査枠A1に合致させ、この視野枠B1に新しく入った他
の検査枠A2を検出する。
次いで、更に他の検査枠を視野枠T31に取り込むべく
、第4図に示す第3ステップを行う。
、第4図に示す第3ステップを行う。
このステップは、取込済の検査枠AI、A2がすべて収
まるように、視野枠B1をX1方向に移動させ、上記検
査枠AIを第3のコーナーに3に合致させ、新たな検査
枠Δ3、A4を視野枠B1に取り込む。
まるように、視野枠B1をX1方向に移動させ、上記検
査枠AIを第3のコーナーに3に合致させ、新たな検査
枠Δ3、A4を視野枠B1に取り込む。
次いで、第5図に示す第4ステップを行う。
このステップは、視野枠B1をY2方向に移動させ、第
4のコーナーに4に検査枠Δ2を合致させる。
4のコーナーに4に検査枠Δ2を合致させる。
十型箱1〜第4のステップは、何れも、視野枠131に
検査枠Aを最大限取り込むべく、取込済の検査枠へを視
野枠BJ内に収めながら、視野枠+31をXY力向に最
大限移動ざ−I!ろものてあり、−上記スうヘソプを行
・)、二とにより、視野枠B1に最大限取り込めろ検査
枠Δ1〜Δ4が決定する。
検査枠Aを最大限取り込むべく、取込済の検査枠へを視
野枠BJ内に収めながら、視野枠+31をXY力向に最
大限移動ざ−I!ろものてあり、−上記スうヘソプを行
・)、二とにより、視野枠B1に最大限取り込めろ検査
枠Δ1〜Δ4が決定する。
次いて第6図に示すよ′己こ、視野枠131をXY力方
向移動させ、検査枠△1〜Δ4を視野枠B1の中央乙こ
位置ざ−lる(第5ステップ)。これは、検査枠Δ1へ
・A4を視野枠B1の中央に位置させて余裕マージンa
、bを確保した力か外観検査を行いやすいためである。
向移動させ、検査枠△1〜Δ4を視野枠B1の中央乙こ
位置ざ−lる(第5ステップ)。これは、検査枠Δ1へ
・A4を視野枠B1の中央に位置させて余裕マージンa
、bを確保した力か外観検査を行いやすいためである。
−1二記第1〜第6ステノプにより、第1番目の視野枠
+31の位置が決定される。
+31の位置が決定される。
次いで第6図鎖線にて示すように、新たに基準点Oに最
も近い検査枠△5をJ択し、−]二2第1〜第5のステ
ップを繰り返して、第2番「」の視野枠B2を決定する
。このようなステップを繰り返ずごとり、i 、Lす、
基板Iの全面について、視野枠B1、B 2・・・を順
次設定していく。
も近い検査枠△5をJ択し、−]二2第1〜第5のステ
ップを繰り返して、第2番「」の視野枠B2を決定する
。このようなステップを繰り返ずごとり、i 、Lす、
基板Iの全面について、視野枠B1、B 2・・・を順
次設定していく。
第8図は、上記方法に、J、す、基板lに最終的に設定
された視野枠B1〜B5を示している。
された視野枠B1〜B5を示している。
各々の視野枠B1〜B5について外観検査を行う場合、
視野枠131〜B5を、より短い最適順路で移動するの
が作業」二有利である。そこで次に、視野枠Bの最il
¥i順路の決定方法を説明する。
視野枠131〜B5を、より短い最適順路で移動するの
が作業」二有利である。そこで次に、視野枠Bの最il
¥i順路の決定方法を説明する。
まず、各々の視野枠B1〜B 5について、任意のポイ
ント■、■、■、■、■を決定する。
ント■、■、■、■、■を決定する。
本実施例では、視野枠B1〜B5の左−1−の角に設定
している。本方法は、視野枠全体を、ポイント■〜■を
結ふリング構造とし、ポイント同士を交換しながら、全
ポイントの距離が最短若しくはより短くなる順路を求め
るものである。
している。本方法は、視野枠全体を、ポイント■〜■を
結ふリング構造とし、ポイント同士を交換しながら、全
ポイントの距離が最短若しくはより短くなる順路を求め
るものである。
第9図は、隣り同士のポイントを交換しなから、最適順
路を求めている様子を示している。
路を求めている様子を示している。
まず同図(a)の順路の順路長T、、1を求める。
次いで相隣るポイント■とボ・インド■を交換し、同様
に順路長l−12を求める(同図(b))。以下同様に
して、相隣るポイントを交換しながら、順路長り、1.
i、2、I−1) ・・を順に求めていく。次いで全
順路長1..1. 、 L 2.1,3・・・のうぢ、
最短のものを抽出することにより、最適順路か求められ
る。、二の場合、和1’A z)ボイ:、’ l−を交
換してめで、順路長が短くなれば、交換OKとする。ま
た交換してめで、順路長か長<Is。
に順路長l−12を求める(同図(b))。以下同様に
して、相隣るポイントを交換しながら、順路長り、1.
i、2、I−1) ・・を順に求めていく。次いで全
順路長1..1. 、 L 2.1,3・・・のうぢ、
最短のものを抽出することにより、最適順路か求められ
る。、二の場合、和1’A z)ボイ:、’ l−を交
換してめで、順路長が短くなれば、交換OKとする。ま
た交換してめで、順路長か長<Is。
れば、交換N(ニーζあって、交換を中止し7、他の交
換を行う。
換を行う。
」二記方法は、ポイントの順列&J1合せにより、各々
の順路長を求めていくごとから、ボ・インi数が多くな
ると、演算に多大な時間を要する。
の順路長を求めていくごとから、ボ・インi数が多くな
ると、演算に多大な時間を要する。
そごで例えば乱数表による偶発性を利用し、相隣るポイ
ント同士の交換だけでなく、相削れたポインI・同士の
交換を行いながら、最適順路を求めることが望ましい。
ント同士の交換だけでなく、相削れたポインI・同士の
交換を行いながら、最適順路を求めることが望ましい。
ごのよう乙こずれば、11「1列組合−げによる全ての
順路の演算は行わないが代表的な順路ばほぼ演算てきる
ごととなり、より短い最適順路を求める、二とが−Cき
イ1゜(発明の効果) 以I−説明しまたように本発明は、 (1)電子部品を包含する検査枠を電子部品の品種毎に
設定し、この検査枠を、基板に搭載された電子部品に合
致させて、電子部品マツプを作成したうえで、 (2) j1記電子部品マツプの検査枠の中から、第1
の検査枠を選択し、且つごの第1の検査枠がカメラの視
野枠の第1コーナーに位置するように、カメラの視野枠
を設定する第1ステップと、(3)次いで上記第1の検
査枠以外の他の検査枠を上記視野枠に取り込むべく、上
記第1の検査枠が上記視野枠の第2のコーナーに位置す
るように、上記視野枠を移動させる第2ステップと、(
4)次いで更に他の検査枠を北記視野粋に取り込むべく
、上記第1の検査枠が、−)、記視野枠の第3のコーナ
ーに位置するように、上記視野枠を移動させる第3ステ
ップと、 (5)次いで更に他の検査枠を」二記視野枠に取り込む
べく、他の検査枠が、上記視野枠の第4のコーナーに位
置するべく、」二記視野枠を移動させる第4ステップ、 とからカメラの視野枠を設定し、 上記カメラの視野枠の設定作業を、基板の全面について
繰り返すようにU7ているので、より少い視野枠数で、
基板全面の電子部品を見逃すことなく自動的に取り込め
ながら、視野枠を設定することができる。
順路の演算は行わないが代表的な順路ばほぼ演算てきる
ごととなり、より短い最適順路を求める、二とが−Cき
イ1゜(発明の効果) 以I−説明しまたように本発明は、 (1)電子部品を包含する検査枠を電子部品の品種毎に
設定し、この検査枠を、基板に搭載された電子部品に合
致させて、電子部品マツプを作成したうえで、 (2) j1記電子部品マツプの検査枠の中から、第1
の検査枠を選択し、且つごの第1の検査枠がカメラの視
野枠の第1コーナーに位置するように、カメラの視野枠
を設定する第1ステップと、(3)次いで上記第1の検
査枠以外の他の検査枠を上記視野枠に取り込むべく、上
記第1の検査枠が上記視野枠の第2のコーナーに位置す
るように、上記視野枠を移動させる第2ステップと、(
4)次いで更に他の検査枠を北記視野粋に取り込むべく
、上記第1の検査枠が、−)、記視野枠の第3のコーナ
ーに位置するように、上記視野枠を移動させる第3ステ
ップと、 (5)次いで更に他の検査枠を」二記視野枠に取り込む
べく、他の検査枠が、上記視野枠の第4のコーナーに位
置するべく、」二記視野枠を移動させる第4ステップ、 とからカメラの視野枠を設定し、 上記カメラの視野枠の設定作業を、基板の全面について
繰り返すようにU7ているので、より少い視野枠数で、
基板全面の電子部品を見逃すことなく自動的に取り込め
ながら、視野枠を設定することができる。
図は本発明の実施例を示ず4)のであ1、て、第1図は
電子部品マツプ図、第2図、第3図、第4図、第5図、
第6図は視野枠の設定作業を示す平面図、第7図は検査
枠図、第8図は視野枠図、第9図は最適順路設定図であ
る。 A・・・検査枠 ■3・・・視野枠 に1〜に4・・・′:1−ナー 0・・・基【1を原点 P ・・電子部品
電子部品マツプ図、第2図、第3図、第4図、第5図、
第6図は視野枠の設定作業を示す平面図、第7図は検査
枠図、第8図は視野枠図、第9図は最適順路設定図であ
る。 A・・・検査枠 ■3・・・視野枠 に1〜に4・・・′:1−ナー 0・・・基【1を原点 P ・・電子部品
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 電子部品を包含する検査枠を電子部品の品種毎に設定し
、この検査枠を、基板に搭載された電子部品に合致させ
て、電子部品マップを作成したうえで、 上記電子部品マップの検査枠の中から、第1の検査枠を
選択し、且つこの第1の検査枠がカメラの視野枠の第1
コーナーに位置するように、カメラの視野枠を設定する
第1ステップと、次いで上記第1の検査枠以外の他の検
査枠を上記視野枠に取り込むべく、上記第1の検査枠が
上記視野枠の第2のコーナーに位置するように、上記視
野枠を移動させる第2ステップと、次いで更に他の検査
枠を上記視野枠に取り込むべく、上記第1の検査枠が、
上記視野枠の第3のコーナーに位置するように、上記視
野枠を移動させる第3ステップと、 次いで更に他の検査枠を上記視野枠に取り込むべく、他
の検査枠が、上記視野枠の第4のコーナーに位置するべ
く、上記視野枠を移動させる第4ステップ、 とからカメラの視野枠を設定し、 上記カメラの視野枠の設定作業を、電子部品マップの全
面について繰り返すことを特徴とする電子部品外観検査
におけるカメラの視野枠の設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2323633A JP2800406B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | 電子部品外観検査におけるカメラの視野枠の設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2323633A JP2800406B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | 電子部品外観検査におけるカメラの視野枠の設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04196200A true JPH04196200A (ja) | 1992-07-15 |
JP2800406B2 JP2800406B2 (ja) | 1998-09-21 |
Family
ID=18156906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2323633A Expired - Fee Related JP2800406B2 (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | 電子部品外観検査におけるカメラの視野枠の設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2800406B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015190818A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 石川県 | 作業支援装置、作業支援システム、作業支援方法およびプログラム |
WO2016098184A1 (ja) * | 2014-12-16 | 2016-06-23 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装装置および部品実装システム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5674523B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2015-02-25 | 富士機械製造株式会社 | 電子部品の装着方法 |
-
1990
- 1990-11-26 JP JP2323633A patent/JP2800406B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015190818A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 石川県 | 作業支援装置、作業支援システム、作業支援方法およびプログラム |
WO2016098184A1 (ja) * | 2014-12-16 | 2016-06-23 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装装置および部品実装システム |
JPWO2016098184A1 (ja) * | 2014-12-16 | 2017-09-28 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装装置および部品実装システム |
US20170354073A1 (en) * | 2014-12-16 | 2017-12-07 | Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. | Component mounting apparatus and component mounting system |
US10602650B2 (en) | 2014-12-16 | 2020-03-24 | Fuji Corporation | Component mounting apparatus and component mounting system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2800406B2 (ja) | 1998-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI757825B (zh) | 基於假點缺陷檢測之pcb檢修系統及檢修方法 | |
CN108482956B (zh) | 输送物检查系统和输送装置 | |
Janóczki et al. | Automatic optical inspection of soldering | |
JP6943412B2 (ja) | 基板検査装置 | |
JPH04208834A (ja) | 液晶パネルの検査方法 | |
JP2019125694A (ja) | 検査管理システム、検査管理装置、検査管理方法 | |
JP2002076087A (ja) | 抜き取り検査管理システム | |
JPH04196200A (ja) | 電子部品外観検査におけるカメラの視野枠の設定方法 | |
JP3542114B2 (ja) | 工業製品の目視検査支援装置 | |
KR100515376B1 (ko) | 반도체 웨이퍼 검사장비 및 검사방법 | |
WO2022085135A1 (ja) | 検査システム | |
JP4956958B2 (ja) | X線検査装置 | |
JP2004085436A (ja) | 工業製品の目視検査支援装置 | |
JPH0669700A (ja) | プリント板ユニット外観検査システム | |
CN101893794A (zh) | 缺陷修正装置及缺陷修正方法 | |
Stobbe et al. | Quality challenges of reused components | |
JPH05183294A (ja) | 作業指示装置 | |
JP6347962B2 (ja) | 外観検査装置、外観検査方法、及びプログラム | |
JP4006434B2 (ja) | 半導体パッケージの検査システムおよびプログラム | |
JPH0899401A (ja) | スクリーン印刷装置 | |
TWI784051B (zh) | 半導體材料附接方法 | |
JPS60256004A (ja) | チツプ部品のはんだ付検査方法 | |
JP2874386B2 (ja) | 基板の外観検査方法 | |
Setzer | TECHNOLOGICAL CHANGE OVER THE LIFE OF A PRODUCT: CHANGES IN SKILL INPUTSAND PRODUCTION PROCESSES. | |
JPH06118001A (ja) | 自動検査機能付き目視検査システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070710 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |