JPH04193103A - 抗菌歯ブラシ - Google Patents

抗菌歯ブラシ

Info

Publication number
JPH04193103A
JPH04193103A JP2324984A JP32498490A JPH04193103A JP H04193103 A JPH04193103 A JP H04193103A JP 2324984 A JP2324984 A JP 2324984A JP 32498490 A JP32498490 A JP 32498490A JP H04193103 A JPH04193103 A JP H04193103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toothbrush
polymer compound
shaft
antibacterial
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2324984A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguchika Yoshida
吉田 継親
Fumio Urushizaki
漆崎 文男
Michiko Kimura
美智子 木村
Noriko Matsubayashi
松林 典子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2324984A priority Critical patent/JPH04193103A/ja
Publication of JPH04193103A publication Critical patent/JPH04193103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は抗菌歯ブラシに関し、更に詳しくは歯ブラシの
使用期間中、細菌が繁殖するのを抑えた歯ブラシに間す
る。
従来の技術 歯ブラシは、使用期間中は毛束が湿った状態で保管され
るため、かびや細菌が繁殖しやすい、毎日口腔内で使用
するものとして、これは非衛生的である。特に通気性の
悪い毛束根本付近は、かなり不潔になる。
このため、抗菌性をもつ歯ブラシとして、歯ブラシの毛
束に殺菌処理を施して抗菌力を持たせる技術は既にいく
つか知られている(特公昭48−27389号、特開昭
50−63125号、実公昭4111−31719号、
実公昭50−40688号及び実開昭60−11772
3号公報など)。また、歯ブラシの軸(特にその頭部)
に殺菌作用を有する物質を練り込んだり、浸透きせる技
術も知られている(特公昭51−506号、特開平1−
236008号、実公昭48−31719号、実公昭5
0−40688号及び実開昭60−117723号公報
など)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、歯ブラシの毛束に殺菌処理を施して抗菌
力を持たせたものでは、最も細菌が繁殖しやすい、歯ブ
ラシの毛束根本付近の殺菌効果が十分でなく、また、毛
表面の抗菌処理はブラッシング時に摩耗するため、効果
が持続しない。
また、歯ブラシの軸に殺菌作用を有する物質を練り込ん
だり、浸透させたものでは殺菌剤の溶出性が悪く、歯ブ
ラシの毛束(特にその根本付近)の殺菌効果が十分では
なかった。更に、上記殺菌作用を有する物質が抗菌ゼオ
ライトのような不溶性のものであると、歯ブラシの軸の
ぬれが悪かった。
本発明の目的は、これら従来の抗菌処理を施した歯ブラ
シの課題を解決することにある。
課題を解決するための手段 本発明は、歯ブラシの軸の植毛面に、殺菌剤を混和した
、水に対して膨潤性のある高分子化合物からなる層(以
下、高分子化合物層と略す。)を設けた歯ブラシである
本発明において、殺菌剤としては、口腔内に使用可能な
ものならば特に制限なく使用できるが、例えば塩化デカ
リニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム
、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジン
、イソプロピルメチルフェノール、塩化セチルピリジニ
ウムなどを挙げることができる。これらは2種以上を併
用してもよい、殺菌剤は水に対して膨潤性のある高分子
化合物に対し、0.05〜5.0重量%、好ましくは0
.1〜1.0重量%配合する。
また、水に対して膨潤性のある高分子化合物としては水
に溶けにくく、毒性がなく、歯ブラシの軸の材質(通常
、ポリプロピレン、アクリロニトリル−スチレン共重合
体、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン、ポリブチ
レンテレフタレートなどが用いられる。)に対して良好
な層を形成し、かつ、容易には剥がれない程度に接着性
を有するものならば特に制限はないが、例えばメタアク
リル酸・メタアクリル酸メチル共重合体、アクリル酸エ
チル・メタアクリル酸メチル・メタアクリル酸塩化トリ
メチルアンモニウムエチル共重合体、ポリビニルアセタ
ール幸ジエチルアミノアセテート、エチレン・酢酸ビニ
ル共重合体などを挙げることができる。
高分子化合物層は、歯ブラシの軸の植毛面(通常、その
面積は0.7〜5.Ocがである。)に、上記水に対し
て膨潤性のある高分子化合物として1mg〜1gの量を
用いて形成きせる。
高分子化合物層を設ける方法としては、まず適当な溶媒
(歯ブラシの軸を溶解しないようなもの。例えばエタノ
ール、アセトン、クロロホルムなど)に殺菌剤及び水に
対して膨潤性のある高分子化合物を溶解又は混合し、こ
れを歯ブラシの軸の植毛面に塗布するか、スプレーする
か又はこれに歯ブラシの軸の頭部の植毛面を漬けて展着
した後、溶媒を留去して乾燥させることにより行う。
作用 本発明の抗菌歯ブラシは、細菌などが繁殖しやすい湿潤
状態においては水に対して膨潤性のある高分子化合物が
膨潤するので、高分子化合物層から殺菌剤が溶出され、
細菌の繁殖を防止する。−方、細菌の繁殖しにくい乾燥
状態ではこのようなことは起こらない。
発明の効果 本発明の作用からもわかるように、本発明では無駄なく
効果的に高分子化合物層から殺菌剤が溶出諮れ、しかも
細菌の最も繁殖しやすい歯ブラシの毛の根本付近に特に
作用する。また、ブラッシングにより高分子化合物層が
摩耗することもなく、長期間抗菌作用が衰えないので、
その使用期間中、歯ブラシを清潔に保てる製品を提供す
ることが可能となった。
実施例 第1図は本発明の抗菌歯ブラシを示す縦断面図である。
以下、この図面を参照にしながら実施例を示し、本発明
を更に具体的に説明する。
実施例1 グルコン酸クロルヘキシジン0.1gをエタノール90
gに溶解浮せ、オイドラキットR3L(メタアクリル酸
・メタアクリル酸メチル共重合体の商品名、 Rohm
 pharma社製)10gを加え、均一な溶液とし、
これをアクリロニトリル−スチレン共重合体で成形した
歯ブラシの軸(1)の植毛面(2)(面積1.6cm”
)の上に約10mg塗布し、−晩常温で乾燥許せて高分
子化合物層(3)を形成浮せた後、ナイロン毛を植毛し
て毛束(4)を形成浮せ、抗菌歯ブラシを製造した。
実施例2 クルコン酸クロルヘキシジン0.1gtl1口ロホルム
90gと混合し、エチレン・酢酸ビニル共重合体10g
を加えて溶液とし、これをポリプロピレンで成形した歯
ブラシの軸(1)の植毛面(2)(面積1.6cm’)
の上に約30mg塗布し、−晩常温で乾燥許せて高分子
化合物層(3)を形成きせた後、ナイロン毛を植毛して
毛束(4)を形成許せ、抗菌歯ブラシを製造した。
実施例3 塩化デカリニウム0.1gをエタノール90gに溶解さ
せ、オイドラギットR3L10gを加え、均一な溶液と
し、これをアクリロニトリル−スチレン共重合体で成形
した歯ブラシの軸(1)の植毛面(2)(面積1.6c
m”)の上に約1抛g塗布し、−晩常温で乾燥きせて高
分子化合物層(3)を形成許せた後、ナイロン毛を植毛
して毛束(4)を形成させ、抗菌歯ブラシを製造した。
試験例 実施例1及び実施例3で製造した抗菌歯ブラシ並びに対
照として歯ブラシの毛束に抗菌処理を施した製品を通常
の条件で1回使用した後、水洗いして自然乾燥した。こ
の抗菌歯ブラシの毛を根本より切断したものをそれぞれ
試料A、B及びCとし、毛を切断した後の歯ブラシの軸
から植毛孔にある毛の残りを取り除き、更に歯ブラシの
軸の頭部のみに切断したものをそれぞれ試料A’、B’
及びC゛とじた。試料A−C及びA゛〜C″を黄色ブド
ウ球菌の寒天培地上に置き、37°Cで24時間静置し
、形成した黄色ブドウ球菌阻止帯の幅の長きを測定した
その結果を第1表に示す。
第  1  表 第1表より、本発明の抗菌歯ブラシは、細菌の最モ繁殖
しやすい歯ブラシの毛の根本付近に特に抗菌効果を発揮
し、しかも水洗することにより歯ブラシの毛の部分にも
殺菌剤がしみだして抗菌効果を発揮することがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の抗菌歯ブラシを示す縦断面図である1
図面中、(1〉は歯ブラシの軸、(2〉は歯ブラシの軸
の植毛面、(3)は高分子化合物層、(4)は毛束を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)歯ブラシの軸の植毛面に、殺菌剤を混和した、水
    に対して膨潤性のある高分子化合物からなる層を設けた
    歯ブラシ
JP2324984A 1990-11-27 1990-11-27 抗菌歯ブラシ Pending JPH04193103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324984A JPH04193103A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 抗菌歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324984A JPH04193103A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 抗菌歯ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04193103A true JPH04193103A (ja) 1992-07-13

Family

ID=18171832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2324984A Pending JPH04193103A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 抗菌歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04193103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0600004A1 (en) * 1991-08-23 1994-06-08 Gillette Canada Inc. Sustained-release martrices for dental application
WO1998020774A1 (de) * 1996-11-12 1998-05-22 Pedex & Co. Gmbh Zahnpflegegerät und verfahren zur herstellung von reinigungselementen für zahnpflegegeräte
WO2009110439A1 (ja) 2008-03-03 2009-09-11 中村 興司 化粧用抗菌性塗布具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0600004A1 (en) * 1991-08-23 1994-06-08 Gillette Canada Inc. Sustained-release martrices for dental application
EP0600004A4 (en) * 1991-08-23 1995-12-20 Gillette Canada Sustained-release martrices for dental application.
WO1998020774A1 (de) * 1996-11-12 1998-05-22 Pedex & Co. Gmbh Zahnpflegegerät und verfahren zur herstellung von reinigungselementen für zahnpflegegeräte
WO2009110439A1 (ja) 2008-03-03 2009-09-11 中村 興司 化粧用抗菌性塗布具
US8530556B2 (en) 2008-03-03 2013-09-10 Kenji Nakamura Antibacterial cosmetic applicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU729156B2 (en) Antimicrobial brush
JP6570593B2 (ja) 抗微生物性組成物とその使用方法
ES2276430T3 (es) Metodos, composiciones y sistemas de administracion dental para la proteccion de las superficies de los dientes.
ES2227565T3 (es) Procedimientos, composiciones y sistemas de aplicacion dental para la proteccion de la superficie de los dientes.
JP5752051B2 (ja) バイオフィルム除去用抗菌性組成物およびその使用
US20090198262A1 (en) Disposable tongue scraper
US20020004190A1 (en) Method for whitening teeth
MXPA02006372A (es) Dispositivo para limpieza de lengua.
US5633083A (en) Toothbrush
US5141290A (en) Toothbrush
CN217117224U (zh) 一种具有健齿功能的宠物咬嚼用品
JP2608131B2 (ja) 歯ブラシ
EP3156057B1 (en) Delmopinol-coated animal chew for use in the prevention or treatment of halitosis
EP0332026B1 (en) Tootbrush with slow release of disinfectant and anti-bacterial agents and method of manufacturing the same
JPH0686380B2 (ja) 殺菌剤とその製造方法
JPH04193103A (ja) 抗菌歯ブラシ
JP3087375B2 (ja) 抗菌歯ブラシ
US9833390B2 (en) Dental device for inhibition of plaque, calculus and gingivitis
JPH057510A (ja) 抗菌ブラシ
JPH11240816A (ja) 歯牙被覆用組成物
JPH04343802A (ja) 抗菌性ブラシ
JPH1043211A (ja) つま楊枝及びその製造方法と製造装置
KR100700662B1 (ko) 항균 칫솔모
JPH0644429U (ja) ブラシ
CN110974727A (zh) 一种长效抑菌型漱口水及其制备方法