JPH0644429U - ブラシ - Google Patents

ブラシ

Info

Publication number
JPH0644429U
JPH0644429U JP3700891U JP3700891U JPH0644429U JP H0644429 U JPH0644429 U JP H0644429U JP 3700891 U JP3700891 U JP 3700891U JP 3700891 U JP3700891 U JP 3700891U JP H0644429 U JPH0644429 U JP H0644429U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
hair
brush
deodorant
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3700891U
Other languages
English (en)
Inventor
修平 伊藤
Original Assignee
株式会社徳安
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社徳安 filed Critical 株式会社徳安
Priority to JP3700891U priority Critical patent/JPH0644429U/ja
Publication of JPH0644429U publication Critical patent/JPH0644429U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 雑菌の繁殖を防ぎ臭いを抑えるブラシ類を提
供する。 【構成】 ブラシのハンドル部と毛部に抗菌防臭加工処
理を施す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はブラシに関する。
【0002】
【従来の技術】
入浴用のボディブラシや洗顔用のフェイスブラシ、あるいはヘアブラシとして は、木製またはプラスチック製のハンドル部に豚毛や馬毛などの天然毛やプラス チック製毛材を植えこんだものが知られている。
【0003】 このようなブラシ類は浴室や洗面所などの比較的温度が高く濡れやすい場所で 用いられることが多く、さらに、一本のブラシを複数の人間が使用することもあ った。
【0004】 そのため、毛部分やハンドル部に雑菌が繁殖しやすく感染症の原因となること があった。
【0005】 また、かかる雑菌の発生したブラシ類からは悪臭を発する場合もあり、衛生面 で大変問題であった。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は上記した問題点に鑑み提案されたものであって、雑菌の繁殖を防ぎ 臭いを抑えるブラシ類を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
すなわち、この考案は、ブラシの毛部とハンドル部に抗菌防臭加工処理を施し たことを特徴とするブラシに係る。
【0008】
【実施例】 以下添付の図面に従ってこの考案を詳細に説明する。 図1はこの考案の一例を示すボディブラシの斜視図、図2はその他の例を示す ヘアブラシの平面図である。
【0009】 図1に示されるように、この考案によるボディブラシ10はハンドル部11と 毛部12とからなる。
【0010】 前記ハンドル部11はハンドル本体13と植毛部14とから構成され、木材あ るいはプラスチックなどを用途に応じた適宜の形状に形成して用いられる。
【0011】 毛部12は豚や馬などの天然毛や毛状に形成されたプラスチックなどからなり 、前記ハンドル部11の植毛部14に適宜植え込まれる。
【0012】 ハンドル部11および毛部12には抗菌防臭加工剤30による抗菌防臭加工処 理が施されている。
【0013】 この考案に用いられる抗菌防臭加工剤30としては、水に強く抗菌効果が高く 、加えて人体に対して毒性のない耐洗濯性を有する抗菌防臭加工剤が好ましく用 いられ、例えば商品名「アモルデン MG590−FC」が有用である。
【0014】 この抗菌防臭加工処理は、前記ハンドル部11が木製である場合では、表面塗 装に用いられる公知の樹脂や塗料、例えばメラミン樹脂やウレタン樹脂あるいは それらよりなる塗料に前記抗菌防臭加工剤を混合し、ハンドル部11表面に吹き 付けられたのち乾燥されて処理される。
【0015】 また、前記ハンドル部11がプラスチック製である場合では、原料となるプラ スチック材料に前記抗菌防臭加工剤30が添加されて混練成形される。
【0016】 毛部12が天然毛である場合では、毛部全体を抗菌防臭加工剤30の溶液に浸 漬し乾燥させて前記毛部12の内部に抗菌防臭加工剤30を含浸させるとともに 、その表面に抗菌防臭加工剤の皮膜を形成させる。
【0017】 また、前記毛部12がプラスチックよりなる場合では、ハンドル部11同様に 原料樹脂に抗菌防臭加工剤が混合されて成形される。
【0018】 この考案によるボディブラシ10はこのような抗菌防臭加工処理を施すことに より、抗菌防臭効果が長く維持し浴室や洗面所などのような高温多湿の場所で用 いられても細菌の繁殖を防ぎいつまでも衛生的に使用することができる。
【0019】 図2はこの考案の他の例であるヘアブラシ20である。 符号21はプラスチック製のハンドル部、22はプラスチックを毛状に形成し た毛部で、原料となるプラスチック材料に抗菌防臭加工処理剤を添加混合して成 形されている。
【0020】
【考案の効果】
以上図示し説明したように、この考案のブラシによれば、浴室や洗面所でも雑 菌が繁殖して悪臭を発することがなく長期間清潔に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一例を示すボディブラシの斜視図で
ある。
【図2】この考案の他の例を示すヘアブラシの平面図で
ある。
【符号の説明】
10 ボディブラシ 11 ハンドル部 12 毛部 20 ヘアブラシ 21 ハンドル部 22 毛部 30 抗菌防臭加工剤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブラシの毛部とハンドル部に抗菌防臭加
    工処理を施したことを特徴とするブラシ。
JP3700891U 1991-04-23 1991-04-23 ブラシ Pending JPH0644429U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3700891U JPH0644429U (ja) 1991-04-23 1991-04-23 ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3700891U JPH0644429U (ja) 1991-04-23 1991-04-23 ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0644429U true JPH0644429U (ja) 1994-06-14

Family

ID=12485666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3700891U Pending JPH0644429U (ja) 1991-04-23 1991-04-23 ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644429U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020070679A (ko) * 2001-03-02 2002-09-11 서병연 청소용 브러쉬 및 그 제조방법
JP2011087889A (ja) * 2009-10-25 2011-05-06 Miyao Sangyo:Kk 洗顔用ブラシ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236008A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Dentaru Kagaku Kk 歯ブラシ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01236008A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Dentaru Kagaku Kk 歯ブラシ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020070679A (ko) * 2001-03-02 2002-09-11 서병연 청소용 브러쉬 및 그 제조방법
JP2011087889A (ja) * 2009-10-25 2011-05-06 Miyao Sangyo:Kk 洗顔用ブラシ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8336558B2 (en) Direct application brush having flow regulator assembly
US7246400B2 (en) Hygienic toothbrush with cover
US7444959B2 (en) Animal self-grooming system
US5502863A (en) Finger mounted tooth brush manufactured from loofah
DE69835671D1 (de) Antimikrobielle bürste
JP2003033228A (ja) ブラシ及びその保持方法
WO2000040137A1 (en) Bathing implement
US4961733A (en) Foot cleaning and chemical application apparatus
JPH0644429U (ja) ブラシ
KR200456552Y1 (ko) 위생 항균 칫솔
DE2209366A1 (de) Einmal-wirkreiber
JPH0720974U (ja) 耳掻き
KR102183589B1 (ko) 항균 성능이 개선된 친환경 칫솔
JP3048231U (ja) 化粧用ブラシ
JP3239831U (ja) 犬用唾液取りスポンジ
JPS6132559Y2 (ja)
CN209047220U (zh) 一种具有磨牙功能的宠物牙刷
CN106723918A (zh) 可拆卸式指套牙刷及其制作方法
JP3212951U (ja) 除菌ブラシ
JP3026886B2 (ja) ヘアブラシ
O'Horo Personal Hygiene
KR101903550B1 (ko) 발 세척도구
RU2039484C1 (ru) Зубная щетка
BR102014027281A2 (pt) higienizador e secador de escova dental
JPH04193103A (ja) 抗菌歯ブラシ