JPH0419299A - 凝縮器 - Google Patents
凝縮器Info
- Publication number
- JPH0419299A JPH0419299A JP12137090A JP12137090A JPH0419299A JP H0419299 A JPH0419299 A JP H0419299A JP 12137090 A JP12137090 A JP 12137090A JP 12137090 A JP12137090 A JP 12137090A JP H0419299 A JPH0419299 A JP H0419299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- porous metal
- metal body
- thermal bridge
- metallic substance
- porous metallic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 28
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 31
- 239000007769 metal material Substances 0.000 abstract 7
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、発熱体から液体がその熱を奪って他の個所で
その液体を蒸発させて蒸気にし、そして、その蒸気を凝
縮して再び液体にする宇宙用熱制御装置などに用いられ
る凝縮器に関するものである。
その液体を蒸発させて蒸気にし、そして、その蒸気を凝
縮して再び液体にする宇宙用熱制御装置などに用いられ
る凝縮器に関するものである。
地上用凝縮器では、凝縮液は下方に流出するが、宇宙用
凝縮器では、凝縮液を凝縮面から排除するのに、表面張
力を利用する必要がある。
凝縮器では、凝縮液を凝縮面から排除するのに、表面張
力を利用する必要がある。
第4図および第5図は、従来の宇宙用凝縮器の一例を示
している。すなわち、蒸気流路11に流入した蒸気は、
放熱板12の蒸気流路側の凝縮面13で凝縮し、その凝
縮面13に設けられた多数の溝14に集まり、表面張力
によって多孔質金属板15を経てライラグ材16に吸い
込まれ、液流路17から流出する。凝縮面13で発生す
る凝縮熱は放熱面18から放熱される。
している。すなわち、蒸気流路11に流入した蒸気は、
放熱板12の蒸気流路側の凝縮面13で凝縮し、その凝
縮面13に設けられた多数の溝14に集まり、表面張力
によって多孔質金属板15を経てライラグ材16に吸い
込まれ、液流路17から流出する。凝縮面13で発生す
る凝縮熱は放熱面18から放熱される。
しかしながら、前述した従来の技術においては、凝縮面
13に付着した凝縮液の表面張力を小さくしてその流出
を促進させるために、溝14が狭くなっており、また蒸
気の流入スペースを確保するために、放熱板12と容器
19の間の多孔質金属板15の長さが長くなっていて、
多孔質金属板15に沿って凝縮液の流れる距離が長くな
っており、しかも、ライラグ材16が厚くなっているこ
とからして、凝縮液がそれらを通過する際の圧力損失が
大きい。これにより、凝縮速度が低下するという問題点
がある。
13に付着した凝縮液の表面張力を小さくしてその流出
を促進させるために、溝14が狭くなっており、また蒸
気の流入スペースを確保するために、放熱板12と容器
19の間の多孔質金属板15の長さが長くなっていて、
多孔質金属板15に沿って凝縮液の流れる距離が長くな
っており、しかも、ライラグ材16が厚くなっているこ
とからして、凝縮液がそれらを通過する際の圧力損失が
大きい。これにより、凝縮速度が低下するという問題点
がある。
本発明は、上記の問題点を解決しようとするものである
。すなわち、本発明は、凝縮液の流動抵抗を小さくして
凝縮速度の大きい凝縮器を提供することを目的とするも
のである。
。すなわち、本発明は、凝縮液の流動抵抗を小さくして
凝縮速度の大きい凝縮器を提供することを目的とするも
のである。
上記目的を達成するために、本発明の凝縮器は、薄い多
孔質金属体と、該多孔質金属体で凝縮が起こることによ
って発生する熱を放熱面に伝えるサーマルブリッジと、
前記多孔質金属体と該サーマルブリッジで囲まれた蒸気
流路と、前記多孔質金属体の該蒸気流路と反対側に設け
られた液流出部とを備えているものとした。
孔質金属体と、該多孔質金属体で凝縮が起こることによ
って発生する熱を放熱面に伝えるサーマルブリッジと、
前記多孔質金属体と該サーマルブリッジで囲まれた蒸気
流路と、前記多孔質金属体の該蒸気流路と反対側に設け
られた液流出部とを備えているものとした。
本発明によれば、凝縮器に流入した蒸気は、蒸気流路を
経て多孔質金属体の所で凝縮する。
経て多孔質金属体の所で凝縮する。
その凝縮の際に発生した熱は、サーマルブリッジを経て
放熱面から放熱される。凝縮液は、前記蒸気流路の反対
側に設けられた液流出部から流出する。
放熱面から放熱される。凝縮液は、前記蒸気流路の反対
側に設けられた液流出部から流出する。
すなわち、凝縮液が流れる際の流動抵抗の原因となるも
のが、薄い多孔質金属体のみであるため、凝縮液の流動
抵抗が著しく小さく、したがって、凝縮速度が大きいも
のとなる。
のが、薄い多孔質金属体のみであるため、凝縮液の流動
抵抗が著しく小さく、したがって、凝縮速度が大きいも
のとなる。
第1図は本発明の第1実施例を示している。
第1図において、1は凝縮器容器、2は蒸気入口、3は
蒸気流路、4は薄い平板状の多孔質金属体、5はサーマ
ルブリッジ、6は放熱面、7は液溜めを形成している液
流出部、8は液出口である。
蒸気流路、4は薄い平板状の多孔質金属体、5はサーマ
ルブリッジ、6は放熱面、7は液溜めを形成している液
流出部、8は液出口である。
すなわち、サーマルブリッジ5は、多孔質金属体4と接
していて、多孔質金属体4で凝縮が起こることによって
発生する熱を放熱面6へ放熱させるために設けられてお
り、また蒸気流路3は多孔質金属体4とサーマルブリッ
ジ5で囲まれており、液流出部7は多孔質金属体4に対
しては蒸気流路3の反対側に位置している。
していて、多孔質金属体4で凝縮が起こることによって
発生する熱を放熱面6へ放熱させるために設けられてお
り、また蒸気流路3は多孔質金属体4とサーマルブリッ
ジ5で囲まれており、液流出部7は多孔質金属体4に対
しては蒸気流路3の反対側に位置している。
第1図に示すように構成された凝縮器においては、蒸気
人口2から凝縮器容器1に入った蒸気流路3を経て多孔
質金属体4内で凝縮する。
人口2から凝縮器容器1に入った蒸気流路3を経て多孔
質金属体4内で凝縮する。
この凝縮の際に発生した熱はサーマルブリッジ5を経て
放熱面6から放熱(Q)される。そして凝縮液は液溜め
を形成している液流出部7に一時的に溜められて、降温
してから、液出口8から流出する。
放熱面6から放熱(Q)される。そして凝縮液は液溜め
を形成している液流出部7に一時的に溜められて、降温
してから、液出口8から流出する。
すなわち、凝縮液が流れる際の流動抵抗の原因となるも
のが、薄い平板状の多孔質金属体4のみであり、かつ、
凝縮液がその多孔質金属体4の中を通過する距離はその
多孔質金属体4の板厚分だけであるため、凝縮液の流動
抵抗が著しく小さいものとなり、したがって、凝縮速度
の大きいものとなる。
のが、薄い平板状の多孔質金属体4のみであり、かつ、
凝縮液がその多孔質金属体4の中を通過する距離はその
多孔質金属体4の板厚分だけであるため、凝縮液の流動
抵抗が著しく小さいものとなり、したがって、凝縮速度
の大きいものとなる。
第2図は本発明の第2実施例を示している。
この第2実施例では、凝縮器容器1が円筒状のものから
なり、かつ、多孔質金属体4が肉厚の薄いパイプ状のも
のからなり、その内部に液流路9が形成されている。
なり、かつ、多孔質金属体4が肉厚の薄いパイプ状のも
のからなり、その内部に液流路9が形成されている。
第2図に示すように構成された凝縮器においては、凝縮
器容器1に入った蒸気は、蒸気流路3を経て多孔質金属
体4の外表面で凝縮し、この凝縮の際に発生した熱はサ
ーマルブリッジSを経て放熱面6から放熱(Q)される
。そして、凝縮液は液流路9を経て外部に流出する。
器容器1に入った蒸気は、蒸気流路3を経て多孔質金属
体4の外表面で凝縮し、この凝縮の際に発生した熱はサ
ーマルブリッジSを経て放熱面6から放熱(Q)される
。そして、凝縮液は液流路9を経て外部に流出する。
この第2実施例においても、凝縮液の流動抵抗が著しく
小さく、したがって、凝縮速度の大きなものとなる。
小さく、したがって、凝縮速度の大きなものとなる。
第3図は本発明の第3実施例を示している。
この第3実施例は、ちょうど、前述の第1実施例を多層
にしたもので、各層の間に冷却液管10が設けられてい
る。
にしたもので、各層の間に冷却液管10が設けられてい
る。
すなわち、平板状の薄い多孔質金属体4の内部で蒸気が
凝縮する際に発生した熱は、サーマルブリッジ5を経て
放熱面6から放熱されることと、冷却液管10の内部の
冷却液によって除去されることになる。
凝縮する際に発生した熱は、サーマルブリッジ5を経て
放熱面6から放熱されることと、冷却液管10の内部の
冷却液によって除去されることになる。
以上説明したように、本発明によれば、凝縮液が流れる
際の流動抵抗の原因となるものが、薄い多孔質金属体の
みであり、凝縮液がその多孔質金属体の中を通過する距
離はその多孔質金属体の厚み分だけであるため、従来の
凝縮器と比較して、凝縮液の流動抵抗が著しく小さいも
のとなり、したがって、凝縮速度の大きいものとなる。
際の流動抵抗の原因となるものが、薄い多孔質金属体の
みであり、凝縮液がその多孔質金属体の中を通過する距
離はその多孔質金属体の厚み分だけであるため、従来の
凝縮器と比較して、凝縮液の流動抵抗が著しく小さいも
のとなり、したがって、凝縮速度の大きいものとなる。
第1図は本発明の第1実施例を示した断面図、第2図は
同じく第2実施例を示した断面図、第3図は同じく第3
実施例を示した断面図、第4図は従来の技術の一例を示
した正面断面図、第5図は第4図の側面断面図である。 1・・・凝縮器容器、2・・・蒸気入口、3・蒸気流路
、4・・・多孔質金属体、5・・・サーマルブリッジ、
6・・・放熱面、7・・・液流出部、8・・・液出口、
9・・・液流路、10・・・冷却液管。 特 許 出 願 人 石川島播磨重工業株式会社 :目量二1
同じく第2実施例を示した断面図、第3図は同じく第3
実施例を示した断面図、第4図は従来の技術の一例を示
した正面断面図、第5図は第4図の側面断面図である。 1・・・凝縮器容器、2・・・蒸気入口、3・蒸気流路
、4・・・多孔質金属体、5・・・サーマルブリッジ、
6・・・放熱面、7・・・液流出部、8・・・液出口、
9・・・液流路、10・・・冷却液管。 特 許 出 願 人 石川島播磨重工業株式会社 :目量二1
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、薄い多孔質金属体と、該多孔質金属体で凝縮が起こ
ることによって発生する熱を放熱面に伝えるサーマルブ
リッジと、前記多孔質金属体と該サーマルブリッジで囲
まれた蒸気流路と、前記多孔質金属体の該蒸気流路と反
対側に設けられた液流出部とを備えていることを特徴と
する、凝縮器。 2、液流出部に液溜めを有する請求項1記載の凝縮器。 3、多孔質金属体が平板形になっている請求項1記載の
凝縮器。 4、多孔質金属体がパイプ形になっている請求項1記載
の凝縮器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12137090A JPH0419299A (ja) | 1990-05-14 | 1990-05-14 | 凝縮器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12137090A JPH0419299A (ja) | 1990-05-14 | 1990-05-14 | 凝縮器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0419299A true JPH0419299A (ja) | 1992-01-23 |
Family
ID=14809558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12137090A Pending JPH0419299A (ja) | 1990-05-14 | 1990-05-14 | 凝縮器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0419299A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6270842B1 (en) | 1998-08-20 | 2001-08-07 | Azuma Kogyo Co., Ltd. | Method of galvanizing with molten zinc-aluminum alloy |
-
1990
- 1990-05-14 JP JP12137090A patent/JPH0419299A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6270842B1 (en) | 1998-08-20 | 2001-08-07 | Azuma Kogyo Co., Ltd. | Method of galvanizing with molten zinc-aluminum alloy |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6901994B1 (en) | Flat heat pipe provided with means to enhance heat transfer thereof | |
JP4195392B2 (ja) | 毛管蒸発器 | |
KR100238769B1 (ko) | 히트 파이프 | |
US7866373B2 (en) | Heat pipe with multiple wicks | |
US5894887A (en) | Ceramic dome temperature control using heat pipe structure and method | |
US6241008B1 (en) | Capillary evaporator | |
US20070107878A1 (en) | Heat pipe with a tube therein | |
KR100671041B1 (ko) | 루프 히트파이프 | |
JPH0419299A (ja) | 凝縮器 | |
JP3900702B2 (ja) | 沸騰冷却装置 | |
JP2004218887A (ja) | 電子素子の冷却装置 | |
KR102381018B1 (ko) | 베이퍼 체임버 | |
JP4648106B2 (ja) | 冷却装置 | |
US6437983B1 (en) | Vapor chamber system for cooling mobile computing systems | |
JPH09303979A (ja) | ヒートパイプ | |
US20030000682A1 (en) | Using micro heat pipes as heat exchanger unit for notebook applications | |
JPH10238973A (ja) | 薄形複合プレートヒートパイプ | |
JP4030861B2 (ja) | 均熱装置 | |
JPH08210790A (ja) | ヒートパイプおよびその製造方法 | |
JPH0942870A (ja) | ヒートパイプ式ヒートシンク | |
JP2010078259A (ja) | マイクロループヒートパイプ用蒸発器 | |
JP4553777B2 (ja) | 均熱装置 | |
JP7476913B2 (ja) | ポンプ、ヒートパイプ | |
TW519865B (en) | High efficiency heat sink | |
JPH07332883A (ja) | 平型ヒートパイプ及び前記平型ヒートパイプを用いたヒートシンク |