JPH04190988A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH04190988A
JPH04190988A JP2320713A JP32071390A JPH04190988A JP H04190988 A JPH04190988 A JP H04190988A JP 2320713 A JP2320713 A JP 2320713A JP 32071390 A JP32071390 A JP 32071390A JP H04190988 A JPH04190988 A JP H04190988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser beam
laser oscillator
output
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2320713A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Horikoshi
堀越 聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2320713A priority Critical patent/JPH04190988A/ja
Publication of JPH04190988A publication Critical patent/JPH04190988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0608Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams in the same heat affected zone [HAZ]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発肋は、レーザ加工装置に関し、特にレーザトリミン
グ装置およびレーザマーキング装置に使用して好適なレ
ーザ加工装置に関する。
〔従来の技術〕
レーザ加工装置において、加工速度を速くするためには
、レーザ発振器の出力を高くする必要があるが、1台の
発振器でレーザ発振器の出力を高くするにはレーザ媒質
を太くかつ長くする方法がある。
しかし、Nd:YAGロッド等のレーザ媒質の大きな結
晶は製造が難しく、高価である。また太くすることによ
り熱レンズ高価により出力が不安定になったり、あるい
はQスイッチによるレーザパルスのパルス幅が長くなっ
たりするという弊害が生じる。このた約第3図(特開昭
60−196283号公報参照)に示すように、複数の
レーザ°発振器1.2を並列動作させ、レーザ出力をパ
ルスとして取り出す0スイツチ素子3の駆動タイミング
を1パルスおきに交互に行い、第4図に示すようにレー
ザ光を出力する。なお、第4図において(a)はレーザ
発振器1の出力パルス、(b)はレーザ発振器2の出力
パルス、(C)は加工位置におけるレーザ出力パルスを
示している。
このようにレーザ光を出力した後、複数の走査ミラー4
〜7、集光レンズ8.9により、被加工物10の同一位
置にレーザ光を集光させ、レーザ加工装置として総合的
にレーザ発振器台数倍のレーザ出力が得られる。これに
より、レーザ加工装置の加工速度を向上させるようにし
ている。なお、レーザ発振器部11には、レーザ発振器
1.2およびQスイッチ素子3の他に、このQスイッチ
素子3を交互に駆動するQスイッチトリガ回路12と、
レー、ザ媒質13のQスイッチ素子3側の端部と反対側
の端部に対向配置された出力鏡14と、Qスイッチ素子
3のレーザ媒質13と反対側の端部側に配置された全反
射鏡15と、レーザ媒質13と並列に配置された励起ラ
ンプ16および集光器17と、励起ランプ16に供給す
る電力およびQスイッチ) +Jガ回路12を制御する
レーザ発振器制御部18を備えた構成となっている。ま
た、走査光学系部19は、走査ミラー4〜7およヒ集光
レンズ8.9の他にビームエキスパンダ20を有してお
り、レーザ発振器部11および走査光学系部19は制御
装置21によりプログラム制御されるように構成されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、この第3図に示すようなレーザ加工装置にお
いては、走査ミラー4〜7、集光レンズ8.9およびビ
ームエキスパンダ20を複数使用しているた袷、加工点
をこれら走査光学系の走査範囲のいかなる位置において
も一致させることは事実上不可能であり、数10μm〜
数100μm程度のずれが生じていた。また、レーザ光
の加工点に入射する角度が異なるため、収差が発生した
り、あるいは被加工物10の凹凸により、加工点がずれ
たりする。このため、レーザトリミング装置およびレー
ザマーキング装置のように、スポット径が数10μm程
度の微細加工を行う装置には適用できないという問題が
あった。
本発明の目的は上述した問題に鑑みなされたもので、加
工点を、走査光学系の走査範囲の総ての位置において一
致させることができ、しかも収差が生じたりあるいは被
加工物の凹凸により加工点がずれたりすることのないレ
ーザ加工装置を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記した目的を達成するために、本発明に係るレーザ加
工装置は、レーザ発振器部と、このレーザ発振器部より
出力されるレーザ光を所望の位置に位置決めし、移動さ
せる走査光学系部と、レーザ発振器部と走査光学系部を
制御する制御装置を備えて成り、レーザ発振器部は、Q
スイッチ素子を駆動可能な2台のレーザ発振器と、この
Qスイッチ素子を交互に駆動するQスイッチトリガ回路
と、レーザ発振器より出力されるレーザ光を同一光路に
合成する偏光板と、このレーザ光を同一光路に合成する
光軸調整用ミラーと、合成されたこのレーザ光の大部分
を反射し、一部をモニタ光として抽出するミラーと、こ
のモニタ光を検知する光センサと、この先センサの出力
を読み取り、励起ランプに供給する電力および前記Qス
イッチトリガ回路を制御するレーザ発振器制御部とから
成る構成としたものである。
〔作用〕
このように本発明によれば、2台のレーザ発振器の出力
を同一光路、同一出力とした後、走査光学系を介してレ
ーザ光を位置決め、移動させるようにしているため、2
つのレーザ光の加工点が、走査光学系の走査範囲の全て
の位置において一致する。また、加工点に入射する角度
も同一となり、収差が生じたりあるいは被加工物の凹凸
により加工点がずれたりするようなことがない。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係わるレーザ加工装置の一実施例を示
す構成ブロック図である。本レーザ加工装置は、レーザ
発振器部22と、このレーザ発振器部22より出力され
るレーザ光を所望の位置に位置決約し、移動させる走査
光学系部23と、レーザ発振器部22と走査光学系部2
3を制御する制御装置24を備えた構成となっている。
また、レーザ発振器部22は、レーザ出力をパルスとし
て取り出すQスイッチ素子25.26を駆動する2台の
レーザ発振器27.28と、Qスイッチ素子25.26
を交互に駆動するQスイッチ) IJガ回路29と、レ
ーザ発振器27.28より出力されるレーザ光を同一光
路に合成する垂直型の偏光板30と、このレーザ光を同
一光路に合成する光軸調整用ミラー31.32と、合成
されたレーザ光の大部分を反射し、一部をモニタ光とし
て抽出するミラー33と、モニタ光を検知する光センサ
34と、光センサ34の出力を読み取り、励起ランプ3
5に供給する電力およびQスイッチトリガ回路29を制
御するレーザ発振器制御部36とから構成されている。
なお、0スイツチ素子25は垂直型のものであり、かつ
Qスイッチ素子26は水平型のものである。また、レー
ザ媒質37、出力鏡38、集光器39、全反射鏡40の
構成は従来と同様であるのでその説明は省略する。
一方、走査光学系部23は、ミラー33と対向して1つ
のビームエキスパンダ41が配設されていると共に、こ
のビームエキスパンダ41と被加工物42との間には、
2個の走査ミラー43.44と1個の集光レンズ45が
配設された構成となっている。
なお、第1図においてレーザ発振器27のレーザ光の経
路は一点鎖線で示しており、かつレーザ発振器28のレ
ーザ光の経路は二点鎖線にて示しており、ミラー33を
わずかに透過したレーザ光の経路は三点鎖線にて示して
いる。
以上のような構成において、レーザ加工に所望するレー
ザのQスイッチ周波数が、制御装置24よりレーザ発振
器制御部36に与えられると、レーザ発振器制御部36
はQスイッチ)IJガ回路29により、1パルスおきに
垂直型のQスイッチ素子25および水平のQスイッチ素
子26を駆動する。そして、まずQスイッチ素子25が
駆動されると、垂直偏光されたレーザ光がレーザ発振器
27より出力される。この出力されたレーザ光は、垂直
型の偏光板30を透過し、ミラー33にて大部分が反射
され、レーザ発振器部22より出力され、走査光学系部
23を介して被加工物42を加工する。
次に、Qスイッチ素子26が駆動されると、水平偏光さ
れたレーザ光がレーザ発振器28より出力される。この
出力されたレーザ光は光軸調整用ミラー31.32を介
して垂直型の偏光板30にて反射し、ミラー33にて大
部分が反射され、レーザ発振器部22より出力され、走
査光学系部23を介して被加工物42を加工する。この
とき、予めレーザ発振器27とレーザ発振器28との光
軸は、光軸調整用ミラー31.32にて同一光路となる
ように調整しておく。また、光センサ34にてレーザ発
振器27とレーザ発振器28の出力をそれぞれ検知して
、同一レベルになるように励起ランプ35に加える電力
を調整している。
第2図に本発明に係わるレーザ加工装置の他の実施例を
示す。上述した実施例においてはQスイッチ素子として
垂直型のQスイッチ素子25と水平型のQスイッチ素子
26を使用しているのに対し、本実施例においては2つ
のQスイッチ素子46.47は垂直型構造となっている
。また、上述した第一実施例においては2台のレーザ発
振器27.28に90度異なる偏光特性をもたせていた
が、本実施例にては2台のレーザ発振器48.49を同
じ偏光特性をもたせるようにしている。
そして、偏光板50にてレーザ光を合成する前に、一方
のレーザ光を1/2λ板51を透過させることにより、
90度偏光特性を変えて第1図の実施例と同様のレーザ
加工装置を実現させている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係わるレーザ加工装置によ
れば、複数の走査光学系を用いている従来のレーザ加工
装置と異なり、2台のレーザ発振器の出力を同一光路、
同一出力とした後、走査光学系を介してレーザ光を位置
決めし、移動させるよう構成しているため、2つのレー
ザ光の加工点が走査光学系の走査範囲の全ての位置にお
いて一致すると共に、加工点に入射する角度も同一とな
り、収差が生じたりあるいは被加工物の凹凸により加工
点がずれたりすることを確実に防止できる。
したがって、本発明に係るレーザ加工装置によれば、加
工特性を劣化させることなく、レーザトリミング装置や
レーザマーキング装置のような微細なレーザ加工を行う
レーザ加工装置において、1台のレーザ発振器を有する
ものの約2倍の加工速度を容易に実現できるという優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るレーザ加工装置の一実施例を示す
構成ブロック図、第2図は同レーザ加工装置の他の実施
例を示す一部構成ブロック図、第3図は従来のレーザ加
工装置の一例を示す構成ブロック図、第4図はレーザ発
振器の出力および加工位置におけるレーザ出力を示す図
である。 22・・・・・・レーザ発振器部、 23・・・・・・走査光学系部、 24・・・・・・制御装置、 25.26・・・・・・Qスイッチ素子、27.28・
・・・・・レーザ発振器、29・・・・・・Qスイッチ
) IJガ回路、30・・・・・・偏光板、 31.32・・・・・・光軸調整用ミラー、33・・・
・・・ミラー、 34・・・・・光センサ、 35・・・・・・励起ランプ、 36・・・・・・レーザ発振器制御部、42・・・・・
・被加工物、 46.47・・・・・・Qスイッチ素子、48.49・
・・・・・レーザ発振器、50・・・・・・偏光板、 51・・・・・・1/2λ板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ発振器部と、このレーザ発振器部より出力される
    レーザ光を所望の位置に位置決めし、移動させる走査光
    学系部と、前記レーザ発振器部と走査光学系部を制御す
    る制御装置を備えて成り、前記レーザ発振器部は、Qス
    イッチ素子を駆動可能な2台のレーザ発振器と、このQ
    スイッチ素子を交互に駆動するQスイッチトリガ回路と
    、前記レーザ発振器より出力されるレーザ光を同一光路
    に合成する偏光板と、このレーザ光を同一光路に合成す
    る光軸調整用ミラーと、合成されたこのレーザ光の大部
    分を反射し、一部をモニタ光として抽出するミラーと、
    このモニタ光を検知する光センサと、この光センサの出
    力を読み取り、励起ランプに供給する電力および前記Q
    スイッチトリガ回路を制御するレーザ発振器制御部とか
    ら構成されて成ることを特徴とするレーザ加工装置。
JP2320713A 1990-11-27 1990-11-27 レーザ加工装置 Pending JPH04190988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320713A JPH04190988A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320713A JPH04190988A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 レーザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04190988A true JPH04190988A (ja) 1992-07-09

Family

ID=18124502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2320713A Pending JPH04190988A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04190988A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6324195B1 (en) 1999-01-13 2001-11-27 Kaneka Corporation Laser processing of a thin film
JP2003525124A (ja) * 2000-02-15 2003-08-26 データカード・コーポレーション 複数のレーザービームによって被加工物を加工する方法
US6710289B2 (en) 2000-06-09 2004-03-23 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Laser processing apparatus and method
JP2015107519A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 テレシス テクノロジーズ,インコーポレイテッド レーザコントローラで生成した複数のレーザビームを操作することによる面への集中的マーキング

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6324195B1 (en) 1999-01-13 2001-11-27 Kaneka Corporation Laser processing of a thin film
JP2003525124A (ja) * 2000-02-15 2003-08-26 データカード・コーポレーション 複数のレーザービームによって被加工物を加工する方法
US6710289B2 (en) 2000-06-09 2004-03-23 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Laser processing apparatus and method
JP2015107519A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 テレシス テクノロジーズ,インコーポレイテッド レーザコントローラで生成した複数のレーザビームを操作することによる面への集中的マーキング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8121155B2 (en) Fiber laser based production of laser drilled microvias for multi-layer drilling, dicing, trimming or milling applications
KR19980018909A (ko) 멀티헤드 레이저 가공기 (A multi-head laser engraving machine)
CN105195904B (zh) 激光加工装置
US5315604A (en) Optical structure for adjusting the peak power of a laser beam
JP3769942B2 (ja) レーザー加工方法及び装置、並びに非導電性透明基板の回路形成方法及び装置
JP2016026881A (ja) レーザ加工装置
JPH04190988A (ja) レーザ加工装置
WO2006062766A2 (en) Efficient micro-machining apparatus and method employing multiple laser beams
JP3682295B2 (ja) レーザ加工装置
KR20210071938A (ko) 2개의 오프셋 레이저 비임을 제공하기 위한 광학 장치 및 방법
JP3379480B2 (ja) 表示基板用レーザ加工装置
JP2002011584A (ja) 多軸レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP4318525B2 (ja) 光学装置及びレーザ照射装置
JP2000042764A (ja) パターン修正装置および修正方法
JPH0289586A (ja) レーザトリミング装置
JP2002280322A (ja) レーザ照射装置及びレーザ照射方法
JPH11267873A (ja) レーザ光の走査光学系及びレーザ加工装置
JP2002346775A (ja) レーザ加工装置及び方法
US6437287B1 (en) Laser processing device
JP4044777B2 (ja) レーザ加工装置
JP2010023100A (ja) レーザ加工装置、及び、レーザ加工方法
JPH08141769A (ja) レーザ加工装置
KR100400441B1 (ko) 자외선 레이저 빔에 대한 유리의 마킹 장치 및 그 방법
JPH03184687A (ja) レーザ加工装置
JPH01254392A (ja) 製品表面のダル加工法