JPH04190624A - 内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ - Google Patents

内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ

Info

Publication number
JPH04190624A
JPH04190624A JP2320226A JP32022690A JPH04190624A JP H04190624 A JPH04190624 A JP H04190624A JP 2320226 A JP2320226 A JP 2320226A JP 32022690 A JP32022690 A JP 32022690A JP H04190624 A JPH04190624 A JP H04190624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
capacitor
element group
current transformer
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2320226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3036824B2 (ja
Inventor
Keiji Yamanaka
山中 敬二
Noboru Nishiguchi
西口 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP2320226A priority Critical patent/JP3036824B2/ja
Publication of JPH04190624A publication Critical patent/JPH04190624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036824B2 publication Critical patent/JP3036824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は充放電装置やインバーターなどの直流電源とし
て使用する内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ
に関するものである。
従来の技術 充放電装置やインバーターなどの直流電源には大容量の
高圧直流コンデンサが使用されている。
万一、このコンデンサが内部故障により短絡となると充
電されたエネルギーが内部で放電して、このエネルギー
によりコンデンサが爆発噴油して大きな被害を発生する
ことがある。
これを防止するためコンデンサを小容量に分割して個々
のコンデンサに限流抵抗や限流コイルを直列接続して故
障コンデンサで大きな放電エネルギーを生じないよう対
策されている。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記のようにコンデンサを小容量に分割するこ
とはコスト高となり、設置スペースも大きくなるなど不
利な点が多く、また限流抵抗や限流コイルの挿入は回路
インピーダンスの増大により、装置としての性能を低下
させたり、損失が増大して好ましくないため使用できな
い場合が多いのが実情である。
課題を解決するための手段 ]ンデンサの内部故障を早期に検出して、短絡にいたる
前に電源より開放すれば、故障コンデンサの爆発噴油に
よる被害は防止できるので、この故障の早期検出を行う
ものである。
すなわち、内部素子を2群に分け、これらを並列接続し
、2群の各群の素子群の電流を検出する変流器を内蔵し
たコンデンサにおいて、上記変流器は2組の一次巻線を
有、し、上記の各素子群の電流が差動的となるようにこ
の一次巻線に接続して構成したことを特徴とする内部故
障検出装置を内蔵した直流コンデンサである。
作用 直流用コンデンサではあるが、使用中は充放電を行って
いるなめ、常時リプル電流またはパルスを流が流れてい
るので、この電流を他の健全素子群と比較して差電流を
検出することにより、コンデンサの故障を検出する。
実施例 本発明の一実施例を第1図に示す。
1.2はコンデンサ内部の素子群を示す、3は2組の一
次巻線を備えた変流器であり、これらには素子群1.2
の電流が差動的に流れるよう接続されている。この二次
巻線の端子4.5はコンデンサケース6の外方に引出さ
れている。
このコンデンサ7は第2図に示すように交流電源8より
ダイオード9を通じて充電される直流コンデンサであり
、負荷10は放電装置またはインバーター装置のごとき
ものである。コンデンサに内蔵された変流器3の二次端
子はケース外に引出されこれに電流または電圧を検知し
て動fjする911 f器11が接続されている。
コンデンサ内部の素子群1.2は高圧コンデンサでは図
のように複数の素子が直列接続されて構成されているの
で、一部の素子が絶縁破壊して短絡すると、この素子群
の静電容量は変化するため、コンデンサの充放電により
発生す°るリプル電流、またはパルス電流は変(ヒする
ことになる。内蔵された変流器3の2唄の一次巻線には
素子群l、2の電流が差動的に流れるように接続されて
いるので、素子群1および2とも健全な場合には各素子
群の電流は打ち消されて、二次巻線には電流、電圧は発
生しないが、もし素子群1の素子の一部が破壊短絡すれ
ば、素子群1の電流は素子群2の電流より大きくなり変
流器3内部で打ち消されなくなるなめ、二次巻線に電流
、電圧が発生する。
これを継電器11にて検知して接点信号を得て、これに
より電源を開放すれば、コンデンサの故障素子群の電流
検出として、個々の素子群に個別に変流器を取り付けて
、この二次側の差電流を検出する方法もあるが、直流コ
ンデンサの場合には電流の直流分により変流器の鉄心が
信磁されて、特性が悪くなるため、検出精度が低下して
好ましくなく、本発明の方式はこの点で大いに有利であ
る。
なお、変流器は一般の貫通形のものを用いて各素子群の
リード線をお互いに逆方向となるよう貫通させてもよい
ことは勿論である。
発明の効果 上記のように本発明の方式を使用することにより、コン
デンサの故障は初期の一部素子の破壊の段階で検出され
、電源開放することにより、コンデンサ短絡にいなり爆
発噴油による被害を生しることが防止でき、安全性が著
しく向上・するなどの効果があり、工業的ならびに実用
的価値大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実、施例の直流コンデンサの説明図
、第2図は本発明の直流コンデンサの接続回路例である
。 1.2:コンデンサ内部の素子群 3 :変流器 7 :直流コンデンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部素子を2群に分け、これらを並列接続し、2群の各
    群の素子群の電流を検出する変流器を内蔵したコンデン
    サにおいて、上記変流器は2組の一次巻線を有し、上記
    の各素子群の電流が差動的となるようにこの一次巻線に
    接続して構成したことを特徴とする内部故障検出装置を
    内蔵した直流コンデンサ。
JP2320226A 1990-11-22 1990-11-22 内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ Expired - Fee Related JP3036824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320226A JP3036824B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320226A JP3036824B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04190624A true JPH04190624A (ja) 1992-07-09
JP3036824B2 JP3036824B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=18119136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2320226A Expired - Fee Related JP3036824B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036824B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8274175B2 (en) 2008-05-29 2012-09-25 Teknoware Oy Method and arrangement in conjunction with emergency light
EP2677617A1 (en) * 2012-05-22 2013-12-25 ALSTOM Transport SA Power supply circuit for an on board energy source or storage device and particularly for super-capacitor storage unit
CN103558479A (zh) * 2013-11-15 2014-02-05 国家电网公司 一种变压器内部故障监视方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8274175B2 (en) 2008-05-29 2012-09-25 Teknoware Oy Method and arrangement in conjunction with emergency light
EP2677617A1 (en) * 2012-05-22 2013-12-25 ALSTOM Transport SA Power supply circuit for an on board energy source or storage device and particularly for super-capacitor storage unit
US9209616B2 (en) 2012-05-22 2015-12-08 Alstom Transport Sa Power supply circuit for on board energy source or storage device and particularly for super-capacitor storage unit
CN103558479A (zh) * 2013-11-15 2014-02-05 国家电网公司 一种变压器内部故障监视方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3036824B2 (ja) 2000-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2386439B1 (en) Ground fault detection system and method
US4523249A (en) Alternating current limiting apparatus
US8339192B2 (en) Line filter and use of a line filter
CA2108668C (en) Power capacitor
CN112019039A (zh) 一种高等级浪涌防护高emi性能的电源接口电路
CN109188278B (zh) 三相不平衡检测电路以及系统
JPH04190624A (ja) 内部故障検出装置を内蔵した直流コンデンサ
CN110932543B (zh) 滤波器及冰箱
JP3036825B2 (ja) 直流コンデンサの故障検出装置
US11404991B2 (en) Variable frequency drive DC bus capacitor configuration to limit DC bus short circuit current
JPH08140257A (ja) 直流コンデンサの保護装置
US1900495A (en) Capacitor protector
JPH0113408Y2 (ja)
JPS5911262B2 (ja) 高電圧発生装置
JP3339605B2 (ja) 接地線断線検出装置及び接地線断線検出装置を有する電気・電子機器
US4333137A (en) Thyristor switch with transient protection and RF interference suppression
JPH04285402A (ja) 電気車制御装置
RU2444103C2 (ru) Устройство мониторинга зарядки
JP3231413B2 (ja) 直流コンデンサ回路
SU1550442A1 (ru) Устройство дл испытани высоковольтной изол ции на электрическую прочность
JPH04193027A (ja) 過電圧防止装置
JPH02174520A (ja) コンデンサ電源の保護システム
RU2094645C1 (ru) Устройство соединения систем плазменного и искрового зажигания в комбинированной системе плазменного зажигания для двигателей внутреннего сгорания
SU1688201A1 (ru) Устройство контрол изол ции обмотки статора электрического генератора
RU1327775C (ru) Каскадный генератор

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees