JPH04190445A - Bus interface device - Google Patents

Bus interface device

Info

Publication number
JPH04190445A
JPH04190445A JP32423490A JP32423490A JPH04190445A JP H04190445 A JPH04190445 A JP H04190445A JP 32423490 A JP32423490 A JP 32423490A JP 32423490 A JP32423490 A JP 32423490A JP H04190445 A JPH04190445 A JP H04190445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fifo
bus
data
central processing
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32423490A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsunobu Hongo
本郷 勝信
Hirohiko Inoue
井上 博彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32423490A priority Critical patent/JPH04190445A/en
Publication of JPH04190445A publication Critical patent/JPH04190445A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To decrease the scale of a bus interface circuit while decreasing the transfer speed by using a FIFO circuit which has a data register with several bytes and setting batch transfer of data and its transfer direction between central processing units. CONSTITUTION:When data are transferred from a 1st central processing unit to a 2nd central processing unit 8, the 1st central processing unit 1 specifies the address of an FIFO controller 11 through an address bus 2, outputs a write signal from a control bus 4 to the FIFO controller 11, and indicates the transfer direction of the FIFO circuit to the FIFO circuit 5a through a signal line B10. When data are transferred from the 2nd central processing unit 8 to the 1st central processor 1, reverse operation is performed. Thus, the data register is used as the several times FIFO circuit, and the transfer is enabled in two directions; and the transfer speed is improved and the scale of the bus interface circuit is decreased.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は2つの中央演算処理装置を有するマイコン、
ステムにおいて、特に転送速度の向上を図っp ハスイ
ンターフェイス装置に関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] This invention relates to a microcomputer having two central processing units,
The present invention relates to a p has interface device which is particularly designed to improve transfer speed in systems.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第2図は従来のパスイ〜り−7フユイス回路の構成を示
すプロ・ツク図である。図におい゛乙第1の中央演算処
理装置1はアF シスバス2、データバス3、コン)・
ロールバス4を介して、データレジスタ5とステータス
1.・ジスクロに接続している。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a conventional pass-through-7 fuse circuit. In the figure, the first central processing unit 1 is an AF system bus 2, data bus 3, controller).
Via the roll bus 4, data register 5 and status 1.・Connected to DISCRO.

データレジスタ5とステータスレシスクロはアトL・ス
バス2、データバス3、コントロールバス4を介して、
ポー 1−7に接続しでいる。一方、第2の中央演算処
理装置8はア(−シスバス2、データバス3、コントロ
ール[、バス4’e介してホー1−7に接続している。
The data register 5 and the status register are connected via the atto L bus 2, the data bus 3, and the control bus 4.
Connected to port 1-7. On the other hand, the second central processing unit 8 is connected to the ports 1-7 via the system bus 2, data bus 3, control bus 4'e.

次に動作について説明する。第1の中央演算処理装置1
か、ら第2の中央演算処理装置8にデータを転送する場
合、第1の中央演算処理装置1はアドレスバス2により
ステータスレジスタロの番地を指定し、コノトロールバ
ス4から読み出し信号を出力し、データバス3にステー
クスレジスタロの内容を取り込むことにより、データバ
ス5の状態を調べる。ステータスレシスクロはデータし
・レスタ5のデータの有無を示すレジスタて、データレ
ジスタ5にデータがない場合は、ステータスレジスタ6
のデータ有無を示すピッ)・がクリアされており、第1
の中央演算処理装置1はアドレスバス2によりデータレ
ジスタ5の番地を指定し、コントロールバス4に書き込
み信号を出力し、データバス3にデータを出力し、デー
タレジスタ5に1バイ)・分のデータの書き込みを行う
。この時、データレジスタ5から信号線A9を介してス
テータスレジスタ6に信号が出力され、ステータスしジ
スタロのデータの有無を示すビットがセットされろ。第
1の中央演算処理装置1は常にステークスレジスタロの
状態を監視しており、ステータスレシスクロがセラ)・
されろとデータし・ジスク5への書き込みを中止する。
Next, the operation will be explained. First central processing unit 1
When transferring data from the control bus 4 to the second central processing unit 8, the first central processing unit 1 specifies the address of the status register row through the address bus 2, and outputs a read signal from the controller bus 4. , the state of the data bus 5 is checked by loading the contents of the stake register into the data bus 3. The status register is a register indicating the presence or absence of data in register 5. If there is no data in data register 5, status register 6 is used.
The beep indicating the presence or absence of data is cleared, and the first
The central processing unit 1 specifies the address of the data register 5 via the address bus 2, outputs a write signal to the control bus 4, outputs data to the data bus 3, and stores data of 1 byte) in the data register 5. Write. At this time, a signal is output from the data register 5 to the status register 6 via the signal line A9, and a bit indicating the presence or absence of the status register data is set. The first central processing unit 1 constantly monitors the status of the stake register, and the status register is sera).
Write data to disk 5 and stop writing.

第2の中央演算処理装置8もまたステータスレジスタ6
の状態を監視しており、ステータスレシスクロがセット
されるとアトトスバス2によりデータしジスク5の番地
を指定し、コン)・ロールバス4に読み出し信号を出力
し、データバス3を介してデータレジスタ5の1バイト
分のデータを取り込む。この時、データしジスタ5から
イコ号線A9を介して信号が出力され、ステータスレジ
スタ6はクリアされる。第2の中央演算処理装置8から
第1の中央演算処理装置1ヘデータを転送する場合は、
上記の動作とは逆の動作で行われる。
The second central processing unit 8 also has a status register 6
When the status register is set, data is sent to the Attos bus 2, the address of the disk 5 is specified, a read signal is output to the control/roll bus 4, and the data register is read via the data bus 3. Take in 1 byte of data of 5. At this time, a signal is output from the data register 5 via the equal line A9, and the status register 6 is cleared. When transferring data from the second central processing unit 8 to the first central processing unit 1,
This is performed in the opposite manner to the above operation.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

従来のバスインターフェイス回路1よ以上のように構成
されていたので、中央演算処理装置間のデータの転送が
1バイトずつしか行えないため、転送速度の向上が図れ
ないという問題点があった。
Since the conventional bus interface circuit 1 is configured as described above, data can only be transferred one byte at a time between central processing units, so there is a problem in that the transfer speed cannot be improved.

この発明1才上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、中央演算処理装置間でのデータの転送速度
の向上を図ることができろバスインターフェイス回路を
得ることを目的とする。
This invention was made in order to solve the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to obtain a bus interface circuit that can improve the data transfer speed between central processing units.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

この発明に係るバスインターフェイス回路は、数バイト
のデータレジスタを持つFIFO@路、FIFOコン)
・ローラ、 FIFOステータデーレスタ、14”1j
E31E 処理”A fiE 、アドレスバス、データ
バス、コントロールバス、ポートを備えたもので、中央
演算処理装置はデータバスを介して、FIFO回路、F
IFOコントローラ、FIFOステータスレジスタに、
アトしスバスを介してFIFOコントローラ、FIFO
ユテータデージスタ1こ、そしてコントロールバスを介
シてFIFOステータスレジスタに接続している。FI
FO回路t回路−タバスを介してポー1〜に接続してい
る。
The bus interface circuit according to the present invention is a FIFO controller having a data register of several bytes.
・Roller, FIFO status data register, 14”1j
E31E Processing "A fiE" is equipped with an address bus, a data bus, a control bus, and a port, and the central processing unit is connected to the FIFO circuit, F
IFO controller, FIFO status register,
FIFO controller, FIFO via ATIS bus
The data register 1 is connected to the FIFO status register via a control bus. FI
The FO circuit t circuit is connected to port 1 through the tabus.

FIFOコントローラばアドレスバス、コントロールバ
スを介してポートに接続している。そして、FIFOス
テータスレジスタはアドレスバス、データバス、コント
ロールバスを介してポートに接続しているものである。
The FIFO controller is connected to ports via an address bus and a control bus. The FIFO status register is connected to ports via an address bus, a data bus, and a control bus.

〔作用〕[Effect]

この発明におけるバスイノクーフェイス装置1よ、1バ
イトのデータレジスタの代わりに数パイ1〜のデータし
・ンスクを持っFIFO回路を用いたので、中央演算処
理装置間でデータの一括転送ができるために、転送速度
の向上が期待てき、また、FIFO回路の転送方向を設
定できるようにしたので、バスインターフェイス回路の
規模を半分にすることができる。
The bus innocuface device 1 according to the present invention uses a FIFO circuit with several data registers instead of a 1-byte data register, so data can be transferred in batches between central processing units. Furthermore, it is expected that the transfer speed will be improved, and since the transfer direction of the FIFO circuit can be set, the scale of the bus interface circuit can be halved.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例であるバスインターフェイス回
路のブロック図である。図において、第1の中央演算処
理装N1はアドレスバス2を介してFIFOコントロー
ラ11、FIFOステータスレジスタ6aに、データバ
ス3を介してFIFO回路5a 、 FIFOコントロ
ーラ11とFIFO,z、 テークスレシスタロaに、
モしてコンI・ローラしバス4を介してFIFO:l 
ンI・O−ラ11、FIFOステータデー7ジスタ6a
に接続している。FIFO回路5aはデータバス3を介
してポー )・7に接続している。FIFOコノ)・ロ
ー−710!アトI−スバス2、コントロールバス4 
’i: 介してポー 1・7に接続している。そして、
FIFOステータデー−Jスフ6 a 1.;tアト 
Lスバス2、コノ)・L7−ノ[バス4を介してポーj
・7に接続してし)る。FIFO回路5aとFIFOコ
ン1− a −−711!よイ:号1BIo−Q介して
接続さilている。FIFOコ、、、トローラ11とF
IFOステータデーシスクロalJ:信号iA9を介(
7て接続されている。そして、第2の中央演算処理装置
8はポート7を介してアトL・スバス2、データバス3
、コントロー)Lバス4と接続シてし)る。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1st
The figure is a block diagram of a bus interface circuit which is an embodiment of the present invention. In the figure, a first central processing unit N1 is connected to a FIFO controller 11 and a FIFO status register 6a via an address bus 2, and to a FIFO circuit 5a, a FIFO controller 11, a FIFO, z, and a take register via a data bus 3. to a,
FIFO: l via bus 4
I/O controller 11, FIFO status data 7 register 6a
is connected to. The FIFO circuit 5a is connected to port 7 via the data bus 3. FIFO Kono) Low-710! Atto bus 2, control bus 4
'i: Connected to ports 1 and 7 via. and,
FIFO status data-JSuf 6 a 1. ;t atto
L bus 2, Kono)・L7-no [Port j via bus 4
・Connect to 7). FIFO circuit 5a and FIFO controller 1-a --711! Yes: Connected via No. 1 BIo-Q. FIFO Co..., Troller 11 and F
IFO status data system clock alJ: via signal iA9 (
7 is connected. Then, the second central processing unit 8 connects the atto L bus 2 and the data bus 3 via the port 7.
, controller) and connect it to L bus 4).

次に動作について説明する。第1の中央演算処理装置1
から第2の中央演算処理装置8にデータを転送する場合
、第1の中央演算処理装置1はアドレスバス2によすF
IFOコントローラ11の番地を指定し、コン1〜ロー
ルバス4から書き込み信号をFIFOコントローラ11
に出力する。FIFO:17二)・ローラ1】から信号
線BIOを介してFIFO回路5aにFIFO回路の転
送方向を指示するイコ号が出力される。いまの実施例で
は第1の中央演算処理装置1から第1JA9を介1ッて
、FiFOステータデーゴスタロaにイπ号が出力され
、F[FOステデースレノスク6aのデータの有無を示
すビニ)1−がセラ)・される。第1の中央演算処理装
置1は常にFIFOスヲークスし一スタ6aの状態を監
視しており、FIFOステータスし・じスフ6aがセラ
)・されろと、FIFO回路5Rへの書き込みを中止す
7.0モして、第2の中央演算処理装置8もまたFIF
Oステータデーシス々6aの状態を監視しており、FI
FOステータス:、;スフ6aのデータの有無を示すビ
ニ)1・がセットされると、アドレスバス2によりFI
FO:1:、j・ローラ11の番地を指定し、コシ〕・
ロー/Lバス4に読み出しく異母を出力する。この読り
出し信号を受は取ったFIFOコントローラ1]は、信
号線B]、0を介してFIFO回路5aに読み出し信号
を出力する。そして、FIFO回路5aのデータが第2
の中央演算処理装置8に取り込マれる。この時、PIF
’0コントローラ11はイZ号綜A9を介してFIFO
ステータデーンスク6aに43号を出力し、FIFOス
テータスしジスタロaのデータの有無を示すビットがク
リアされろ。以後、上記の動作を縁り返す。また、第2
の中央演算処理装置8から第1の中央演算処理装置1ヘ
データを転送する場合は、上記の動作とは逆の動作で行
われろ。
Next, the operation will be explained. First central processing unit 1
When transferring data from the address bus 2 to the second central processing unit 8, the first central processing unit 1
Specify the address of the IFO controller 11 and send the write signal from controller 1 to roll bus 4 to the FIFO controller 11.
Output to. An equal sign indicating the transfer direction of the FIFO circuit is output from the FIFO: 172) roller 1 to the FIFO circuit 5a via the signal line BIO. In the present embodiment, the first central processing unit 1 via the first JA9 outputs the π number to the FiFO status data log a, and the flag indicating the presence or absence of data in the F[FO status data recorder 6a is output. ) 1- is Sera)・is done. 7. The first central processing unit 1 constantly monitors the status of the first FIFO circuit 6a by performing a FIFO sweep, and stops writing to the FIFO circuit 5R when the FIFO status is determined. 0, the second central processing unit 8 also uses the FIF
The status of the O status data system 6a is monitored, and the FI
FO status: , ; When the bit (indicating the presence or absence of data in block 6a) 1 is set, the FI
FO: 1:, j・Specify the address of roller 11, and press
Output the read out value to the low/L bus 4. The FIFO controller 1 which received this read signal outputs the read signal to the FIFO circuit 5a via the signal lines B and 0. Then, the data in the FIFO circuit 5a is
The data is taken into the central processing unit 8 of the computer. At this time, PIF
'0 controller 11 is FIFO via A9
Output No. 43 to the status disk 6a and clear the bit indicating the presence or absence of data in the FIFO status A. After that, the above operation will be repeated. Also, the second
When transferring data from the second central processing unit 8 to the first central processing unit 1, the operations described above should be reversed.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上のようにこの発明によれば、データし・Jスフを数
倍のFIFO回路としたことにより、中央演算処理装置
間でのデータの転送が一括して行左ろの−C1転送迷度
の向上が図れ、また、FIFO回路の転送方向を双方向
にしたために、バスインターフェイス回路の規模を半分
にすることかできるなどの効果がある。
As described above, according to the present invention, by using a FIFO circuit several times as large as the data transfer circuit, data transfer between central processing units can be performed all at once with the -C1 transfer error in the left row. Furthermore, since the FIFO circuit has bidirectional transfer direction, the size of the bus interface circuit can be halved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の一実施例であるバスインターフェイ
ス回路のブロック図、第2図は従来のバスインターフェ
イス回路のブロック図である。 図において、1は第1の中央演算処理装置、2はアドレ
スバス、3はデータバス、4はコノ)−ロールバス、5
aはFIFO回路、6aはFIFOステータスレジスタ
、7はポート、8は第2の中央演算処理装置、9は信号
線A110は信号線B、11はFIFOコントローラを
示す。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 代理人   人  岩  増  雄 第2図 !4−97゜
FIG. 1 is a block diagram of a bus interface circuit according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram of a conventional bus interface circuit. In the figure, 1 is a first central processing unit, 2 is an address bus, 3 is a data bus, 4 is a roll bus, and 5 is a roll bus.
a is a FIFO circuit, 6a is a FIFO status register, 7 is a port, 8 is a second central processing unit, 9 is a signal line A110 is a signal line B, and 11 is a FIFO controller. In addition, in the figures, the same reference numerals indicate the same or equivalent parts. Agent Masuo Iwa Figure 2! 4-97°

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] アドレスバスを介して第1の中央演算処理装置と接続さ
れたFIFOコントローラ、FIFOステータスレジス
タ、データバスを介して第1の中央演算処理装置と接続
されたFIFO回路、FIFOコントローラ、FIFO
ステータスレジスタ、コントロールバスを介して第1の
中央演算処理装置と接続されたFIFOステータスレジ
スタ、信号線Aを介してFIFOコントローラと接続さ
れたFIFOステータスレジスタ、信号線Bを介してF
IFOコントローラと接続されたFIFO回路、データ
バスを介してFIFO回路、FIFOステータスレジス
タと接続されたポート、アドレスバスを介してFIFO
コントローラ、FIFOステータスレジスタと接続され
たポート、コントロールバスを介してFIFOコントロ
ーラ、FIFOステータスレジスタと接続されたポート
、アドレスバス、データバス、コントロールバスを介し
てポートと接続された第2の中央演算処理装置を備えた
ことを特徴とするバスインターフェイス装置。
A FIFO controller connected to the first central processing unit via an address bus, a FIFO status register, a FIFO circuit connected to the first central processing unit via a data bus, a FIFO controller, a FIFO
a FIFO status register connected to the first central processing unit via a control bus; a FIFO status register connected to the FIFO controller via signal line A;
FIFO circuit connected to IFO controller, FIFO circuit via data bus, port connected to FIFO status register, FIFO via address bus
a controller, a port connected to the FIFO status register, a second central processing unit connected to the FIFO controller, a port connected to the FIFO status register via a control bus, an address bus, a data bus, and a port via a control bus; A bus interface device comprising:
JP32423490A 1990-11-26 1990-11-26 Bus interface device Pending JPH04190445A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32423490A JPH04190445A (en) 1990-11-26 1990-11-26 Bus interface device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32423490A JPH04190445A (en) 1990-11-26 1990-11-26 Bus interface device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04190445A true JPH04190445A (en) 1992-07-08

Family

ID=18163537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32423490A Pending JPH04190445A (en) 1990-11-26 1990-11-26 Bus interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04190445A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790034B2 (en) Non-operational memory update method
US7934025B2 (en) Content terminated DMA
US5146572A (en) Multiple data format interface
JP3562818B2 (en) Device and method for detecting bus configuration error in disk array system
JP3417448B2 (en) Information processing system
JPH04190445A (en) Bus interface device
CA1252573A (en) Dual bus system
JP2574821B2 (en) Direct memory access controller
JPH04190444A (en) Bus interface device
JPH07104795B2 (en) Error detection method
JPS6362064A (en) Bus converter
JPH04239355A (en) Electronic disk device
KR100382466B1 (en) Interface of asynchronous system using fifo
JPS6159565A (en) Interrupt input device of multicomputer system
JPH0831049B2 (en) Locked processor method
JPH01191966A (en) Data processing system
JPS58121200A (en) Data buffer diagnosing system
JPS61217847A (en) Detecting system for local memory error
JPH0315217B2 (en)
JPS6049465A (en) Data transfer method between microcomputers
JPS59144246A (en) Data reception control system
JPS6132153A (en) Memory controller
JPH0214342A (en) Error reporting system
JPH0287253A (en) Equipment address setting system
JPH058462B2 (en)