JPH04190193A - ノズル閉塞装置 - Google Patents
ノズル閉塞装置Info
- Publication number
- JPH04190193A JPH04190193A JP2317689A JP31768990A JPH04190193A JP H04190193 A JPH04190193 A JP H04190193A JP 2317689 A JP2317689 A JP 2317689A JP 31768990 A JP31768990 A JP 31768990A JP H04190193 A JPH04190193 A JP H04190193A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- pressure vessel
- reactor pressure
- supply pipe
- water supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は原子炉圧力容器のノズルを閉塞するノズル閉塞
装置に係り、特に、原子炉圧力容器を冠水させた状態で
ノズルを閉塞し、各種弁の保守点検を容易にするために
使用されるノズル閉塞装置に関する。
装置に係り、特に、原子炉圧力容器を冠水させた状態で
ノズルを閉塞し、各種弁の保守点検を容易にするために
使用されるノズル閉塞装置に関する。
(従来の技術)
従来この種のノズル閉塞装置は圧力容器の壁に沿って吊
下し、圧力容器の内壁の適宜の箇所に固着されたブラケ
ットに支持されてノズル部を閉塞している。
下し、圧力容器の内壁の適宜の箇所に固着されたブラケ
ットに支持されてノズル部を閉塞している。
また、本ノズル閉塞装置を使用している時に原子炉圧力
容器の冷却水による水圧が本ノズル閉塞装置に作用して
いるのでこのままでは取外しが回置な状態となっている
。
容器の冷却水による水圧が本ノズル閉塞装置に作用して
いるのでこのままでは取外しが回置な状態となっている
。
そこで、従来から本ノズル閉塞装置に取外し時にはノズ
ルの配管に接続されている別系統の配管からの給水によ
りノズル内を水張し、原子炉圧力容器内とノズル内を同
水位にして取外している。
ルの配管に接続されている別系統の配管からの給水によ
りノズル内を水張し、原子炉圧力容器内とノズル内を同
水位にして取外している。
(発明が解決しようとする課題)
従来から実施しているノズル閉塞装置の取外し方法では
、別系統の配管に接続されている各種弁・ポンプの操作
を要するため、作業が繁雑となり手順が十分検討し確認
しながら実施しなければならない。
、別系統の配管に接続されている各種弁・ポンプの操作
を要するため、作業が繁雑となり手順が十分検討し確認
しながら実施しなければならない。
このため、何れかの弁等の操作を誤ると冷却水の流出が
発生することが十分考えられる。
発生することが十分考えられる。
本発明は上述の事情を考慮してなされたもので1、その
目的は他の系統の操作をすることなく、ノズル閉塞装置
を単独で安全確実に取外すことを可能とする装置を提供
することを目的とする。
目的は他の系統の操作をすることなく、ノズル閉塞装置
を単独で安全確実に取外すことを可能とする装置を提供
することを目的とする。
(W題を解決するための手段)
本発明は上述した目的を達成するために次のように構成
される。
される。
原子炉圧力容器の内壁に突設されたブラケットに係脱自
在に係合されてノズルの内側に心合せされて密着しこの
ノズルを内側から閉塞する閉塞プレートと、この閉塞プ
レートにおける上記ノズル部との密着面にこのノズルの
内側開口径よりも大径に形成されると共に同心円状に配
設される密閉リングとを有し、この密閉リングは少なく
とも内外2重に配設されると共に膨張収縮可能にそれぞ
れ構成されこれら密閉リングの膨張時にはその膨張面が
上記ノズル部の外径部に圧接されてこのノズルを内側か
ら密閉するようにした。
在に係合されてノズルの内側に心合せされて密着しこの
ノズルを内側から閉塞する閉塞プレートと、この閉塞プ
レートにおける上記ノズル部との密着面にこのノズルの
内側開口径よりも大径に形成されると共に同心円状に配
設される密閉リングとを有し、この密閉リングは少なく
とも内外2重に配設されると共に膨張収縮可能にそれぞ
れ構成されこれら密閉リングの膨張時にはその膨張面が
上記ノズル部の外径部に圧接されてこのノズルを内側か
ら密閉するようにした。
さらに、閉塞プレートにノズル内の冷却水を排水するた
めの排気管を取付け、また、ノズル内へ冷却水を供給す
る給水管を取付けている。
めの排気管を取付け、また、ノズル内へ冷却水を供給す
る給水管を取付けている。
前記給水管は水没しており、給水管の原子炉圧力容器側
には給水管の隔離手段を備えており、前記隔離手段の開
放により原子炉圧力容器内の冷却水を直接ノズル内へ流
入するようにしている。
には給水管の隔離手段を備えており、前記隔離手段の開
放により原子炉圧力容器内の冷却水を直接ノズル内へ流
入するようにしている。
(作用)
本発明によれば、ノズル閉塞装置の取外しのためのノズ
ル内の水張りがノズル閉塞装置側から可能となるため、
別系統のバルブ・ポンプ等の操作をすることなく安全・
確実に実施することができる。
ル内の水張りがノズル閉塞装置側から可能となるため、
別系統のバルブ・ポンプ等の操作をすることなく安全・
確実に実施することができる。
(実施例)
以下、本発明の一実施例を第1図・−第4図に基づいて
説明する。なお、第1図〜第4図中、同一符号は同一部
分を示し、その重複部分の説明は省略する。
説明する。なお、第1図〜第4図中、同一符号は同一部
分を示し、その重複部分の説明は省略する。
第1図は本発明に係るノズル閉塞装置の一実施例は原子
炉圧力容器10のノズル11に装着した状態を示してお
り、原子炉圧力容器10は各種ノズル11を複数個開口
させている9このノズル11は図示しない配管に接続さ
れている。
炉圧力容器10のノズル11に装着した状態を示してお
り、原子炉圧力容器10は各種ノズル11を複数個開口
させている9このノズル11は図示しない配管に接続さ
れている。
ノズル11の内側には閉塞プレート20が装着されて、
このノズル11を内側、すなわち、原子炉圧力容器10
の内部から閉塞するようになっている。閉塞プレート2
0は第1図ないし第3図に示すように構成されており、
矩形状に形成された偏平板を原子炉圧力容器10の内周
面の曲率とほぼ同一の曲率で幅方向に円弧状に折曲して
なり、その凸面はノズル11およびその周辺部に密着し
てこのノズル11を閉塞する閉塞面20aに形成されて
いる。
このノズル11を内側、すなわち、原子炉圧力容器10
の内部から閉塞するようになっている。閉塞プレート2
0は第1図ないし第3図に示すように構成されており、
矩形状に形成された偏平板を原子炉圧力容器10の内周
面の曲率とほぼ同一の曲率で幅方向に円弧状に折曲して
なり、その凸面はノズル11およびその周辺部に密着し
てこのノズル11を閉塞する閉塞面20aに形成されて
いる。
この凸状の閉塞面20aの中央上部には排気管21の一
端が開口しており、その他端は閉塞プレート20の凹状
面に向けて板厚方向に貫通してから、その垂直方向上方
に立上がり図示しない排気装置に接続されている5 また、凸状の閉塞面20aのほぼ中央には給水管22の
一端が開口しており、その他端は閉塞プレートの凹状面
に向けて板厚方向に貫通してから、原子炉圧力容器10
内側へ突出し、前記給水管22に原子炉圧力容器10と
ノズル11間の導通を遮断するための隔離手段23に接
続されている。
端が開口しており、その他端は閉塞プレート20の凹状
面に向けて板厚方向に貫通してから、その垂直方向上方
に立上がり図示しない排気装置に接続されている5 また、凸状の閉塞面20aのほぼ中央には給水管22の
一端が開口しており、その他端は閉塞プレートの凹状面
に向けて板厚方向に貫通してから、原子炉圧力容器10
内側へ突出し、前記給水管22に原子炉圧力容器10と
ノズル11間の導通を遮断するための隔離手段23に接
続されている。
閉塞プレート20の閉塞面20a上には、給水管22の
開口端の外周に同心円状に内外2重の環状溝が削成され
ている。これら環状溝はノズル11よりも十分に大径に
形成され、これら環状溝内には、断面が半円形の環状の
中空弾性体がそれぞれ嵌着されて小径の小環密閉リング
24と、これより大径の六環密閉リング25とが形成さ
れている。この小環密閉リング24は圧力液体を供給す
る給液管26に接続され、一方、六環密閉リング25に
は圧力気体を供給する給気管27に接続されており、小
環密閉リング24は圧力液体が供給されたときに膨張し
、六環密閉リング25は圧力気体が供給されたときに膨
張するようになっている。
開口端の外周に同心円状に内外2重の環状溝が削成され
ている。これら環状溝はノズル11よりも十分に大径に
形成され、これら環状溝内には、断面が半円形の環状の
中空弾性体がそれぞれ嵌着されて小径の小環密閉リング
24と、これより大径の六環密閉リング25とが形成さ
れている。この小環密閉リング24は圧力液体を供給す
る給液管26に接続され、一方、六環密閉リング25に
は圧力気体を供給する給気管27に接続されており、小
環密閉リング24は圧力液体が供給されたときに膨張し
、六環密閉リング25は圧力気体が供給されたときに膨
張するようになっている。
閉塞プレート20の左、右両側部には、第2図に示すよ
うにその上部と下部とに円柱状の上部サポートパー28
aと、下部サポートパー28bとが側方に突出するよう
にそれぞれ突設されている。これら上部、下部サポート
パー’18a、 28bをそれぞれ係脱自在に係合せし
めるL形ブラケット12は、ノズル11の周辺部の原子
炉圧力容器10の内壁に上部と下部とに2箇所宛固着さ
れている。すなわち、上部、下部面サポートパー28a
、 28bが各り形ブラケット12に係合された状態の
ときに、第1図および第3図に示すように閉塞プレート
20の閉塞面20aの中心がノズル11の管路中心線に
一致するように心合せが行なわれるようになっている。
うにその上部と下部とに円柱状の上部サポートパー28
aと、下部サポートパー28bとが側方に突出するよう
にそれぞれ突設されている。これら上部、下部サポート
パー’18a、 28bをそれぞれ係脱自在に係合せし
めるL形ブラケット12は、ノズル11の周辺部の原子
炉圧力容器10の内壁に上部と下部とに2箇所宛固着さ
れている。すなわち、上部、下部面サポートパー28a
、 28bが各り形ブラケット12に係合された状態の
ときに、第1図および第3図に示すように閉塞プレート
20の閉塞面20aの中心がノズル11の管路中心線に
一致するように心合せが行なわれるようになっている。
また、各ブラケット12は第4図に示すように、L形立
上部12aの先端部内面に上方に向けて拡開するように
傾斜する挿入ガイド12bがそれぞれ削成されており。
上部12aの先端部内面に上方に向けて拡開するように
傾斜する挿入ガイド12bがそれぞれ削成されており。
各サポートパー28a、 28bとの係合の容易を図っ
ている。
ている。
なお、第1図〜第3図中粉号29は閉塞プレート20の
上側部の左、右両端部に門形に固着された吊り耳である
。
上側部の左、右両端部に門形に固着された吊り耳である
。
次に本実施例の作用について説明する。
まず、給水管22に接続されている隔離手段23を全閉
状態にしておく。
状態にしておく。
それから、左右の両吊り耳29に図示しない吊り込み用
クレーン等のフックを引掛けて閉塞プレート20を懸吊
して、原子炉圧力容器10の上方からその内部のノズル
11に向けて吊り込む。各サポートパー28a、 28
bが第4図に示すようにL形ブラケット12の立上部1
2a先端に当接すると、閉塞プレート20の自重により
立上部12aの挿入ガイド12b上面を摺動してL形ブ
ラケット12の係合部に係合される。この係合状態時に
閉塞プレート20とノズル11との心合せが行なわれる
。
クレーン等のフックを引掛けて閉塞プレート20を懸吊
して、原子炉圧力容器10の上方からその内部のノズル
11に向けて吊り込む。各サポートパー28a、 28
bが第4図に示すようにL形ブラケット12の立上部1
2a先端に当接すると、閉塞プレート20の自重により
立上部12aの挿入ガイド12b上面を摺動してL形ブ
ラケット12の係合部に係合される。この係合状態時に
閉塞プレート20とノズル11との心合せが行なわれる
。
これとほぼ同時に閉塞プレート20の凸状閉塞面20a
が凹状のノズル11周辺部壁面に押圧されて密着し、ノ
ズル11を閉塞する。これにより閉塞プレート20の原
子炉圧力容器10内への装着を終了する。
が凹状のノズル11周辺部壁面に押圧されて密着し、ノ
ズル11を閉塞する。これにより閉塞プレート20の原
子炉圧力容器10内への装着を終了する。
次に、給気管27を介して大検密閉リング25内に圧力
気体を圧送して、第1図および第3図に示すように、こ
の六環密閉リング25を膨張させる。これにより、閉塞
プレート20の閉塞面20aと、ノズル11周辺部壁面
との密着度はさらに高まる。また、小環密閉リング24
についても給液管26を介して圧力液体を圧送して、こ
の小環密閉リング24を膨張させ、六環密閉リング25
の内径部についても上記密着度を高め、ノズル11の閉
塞の完全を期している。そして、閉塞プレート20のノ
ズル11部への取付後、ノズル11に接続された図示し
ない配管の水抜きを行ない取付作業が完成する。
気体を圧送して、第1図および第3図に示すように、こ
の六環密閉リング25を膨張させる。これにより、閉塞
プレート20の閉塞面20aと、ノズル11周辺部壁面
との密着度はさらに高まる。また、小環密閉リング24
についても給液管26を介して圧力液体を圧送して、こ
の小環密閉リング24を膨張させ、六環密閉リング25
の内径部についても上記密着度を高め、ノズル11の閉
塞の完全を期している。そして、閉塞プレート20のノ
ズル11部への取付後、ノズル11に接続された図示し
ない配管の水抜きを行ない取付作業が完成する。
また、ノズル閉塞装置を取外す場合は、給水管22に接
続されている隔離手段23を例えば弁とし、この弁を適
当な治具(操作ポール等)を用いて遠隔操作にて開放状
態とし、原子炉圧力容器10内の冷却水13を直接ノズ
ル11内へ給水して水張りし、原子炉圧力容器10内と
同水圧とする。
続されている隔離手段23を例えば弁とし、この弁を適
当な治具(操作ポール等)を用いて遠隔操作にて開放状
態とし、原子炉圧力容器10内の冷却水13を直接ノズ
ル11内へ給水して水張りし、原子炉圧力容器10内と
同水圧とする。
つぎに、小環密閉リング24及び六環密閉リング25の
圧力を開放し、各リングを収縮させて取外して作業を行
なう。
圧力を開放し、各リングを収縮させて取外して作業を行
なう。
また、前記隔離手段23としての弁の駆動源として電動
又は気圧又は液圧を用いても同様の作用効果が得られる
。
又は気圧又は液圧を用いても同様の作用効果が得られる
。
以上説明したように、本発明はノズル閉塞装置の取外し
時に、従来のように別系統のバルブ・ポンプ等の操作が
不要となり、ノズル閉塞装置単独でノズル内に水張りす
ることができるため、作業性の向上はもとより、作業時
間の短縮による被曝低減が図れる。
時に、従来のように別系統のバルブ・ポンプ等の操作が
不要となり、ノズル閉塞装置単独でノズル内に水張りす
ることができるため、作業性の向上はもとより、作業時
間の短縮による被曝低減が図れる。
また、従来実施している別系統のバルブ°ポンプ等の操
作がなくなるため誤操作による冷却水の流出も防止でき
、作業時の安全性の向上を図ることができる。
作がなくなるため誤操作による冷却水の流出も防止でき
、作業時の安全性の向上を図ることができる。
第1図は本発明に係る蒸気出口ノズル閉塞装置の一実施
例を蒸気出口ノズル部内壁に装着した状態を示す要部縦
断面図、第2図は第1図で示す一実施例の閉塞プレート
の正面図、第3図は第1図の平面図、第4図は第1図で
示す実施例のサポートバーとブラケットとの係合状態を
示す模式図である。 10・・・原子炉圧力容器、 11・・・ノズル、1
2・・・ブラケット、 13・・・冷却水、20
・・・閉塞プレート、 21・・・排気管、22・
・・給水管、 23・・・隔離手段、24・
・・小環密閉リング、25・・・大猟密閉リング、26
・・・給液管、27・・・給気管、28・・・ブラケッ
ト、29・・・吊り耳。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 第1図 F3b 第2図 第3図 ; 第4図 勇久 ′8b
例を蒸気出口ノズル部内壁に装着した状態を示す要部縦
断面図、第2図は第1図で示す一実施例の閉塞プレート
の正面図、第3図は第1図の平面図、第4図は第1図で
示す実施例のサポートバーとブラケットとの係合状態を
示す模式図である。 10・・・原子炉圧力容器、 11・・・ノズル、1
2・・・ブラケット、 13・・・冷却水、20
・・・閉塞プレート、 21・・・排気管、22・
・・給水管、 23・・・隔離手段、24・
・・小環密閉リング、25・・・大猟密閉リング、26
・・・給液管、27・・・給気管、28・・・ブラケッ
ト、29・・・吊り耳。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 第1図 F3b 第2図 第3図 ; 第4図 勇久 ′8b
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、原子炉圧力容器の内壁に突設されたブラケットに係
脱自在に係合されてノズルの内側に心合せされて密着し
このノズルを内側から閉塞する閉塞プレートと、この閉
塞プレートにおける上記ノズル部との密着面にこのノズ
ルの内側開口径よりも大径に形成されると共に同心円状
に配設される密閉リングとを有し、この密閉リングは少
なくとも内外2重に配設されると共に膨張収縮可能にそ
れぞれ構成され、これら密閉リングの膨張時にはその膨
張面が上記原子炉圧力容器の内壁に圧接されてこのノズ
ルを密閉するようにしたノズル閉塞装置において、密閉
リングの内側の閉塞プレートにノズルの配管から冷却水
を排水する排気管とノズルの配管へ原子炉圧力容器内の
冷却水を供給する給水管を各々独立に備え、給水管の一
端は原子炉圧力容器内の冷却水中に水没するように構成
され、さらに給水管には原子炉圧力容器の冷却水部とノ
ズル間を隔離および連通可能にする隔離手段を備えたこ
とを特徴とするノズル閉塞装置。 2、隔離手段として弁を備えてなる請求項1に記載のノ
ズル閉塞装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2317689A JPH04190193A (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | ノズル閉塞装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2317689A JPH04190193A (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | ノズル閉塞装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04190193A true JPH04190193A (ja) | 1992-07-08 |
Family
ID=18090927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2317689A Pending JPH04190193A (ja) | 1990-11-26 | 1990-11-26 | ノズル閉塞装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04190193A (ja) |
-
1990
- 1990-11-26 JP JP2317689A patent/JPH04190193A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN209540308U (zh) | 一种多功能管道封堵气囊 | |
US4413655A (en) | Pipe repair bypass system | |
GB1413319A (en) | Recovery and repair of offshore pipelines | |
US4203472A (en) | Device for stopping fluid flow from a pipe | |
WO2001001101A1 (en) | Leak testing device | |
JPH0343600B2 (ja) | ||
BRPI0920641B1 (pt) | Tubo t de trepanação tampado | |
JPH10510625A (ja) | 原子力発電所の冷媒パイプ塞ぎ装置 | |
NO140514B (no) | Fremgangsmaate ved legging av en roerledning paa en sjoebunn | |
JPH04190193A (ja) | ノズル閉塞装置 | |
CN205532515U (zh) | 一种可燃冰解堵装置、解堵系统 | |
US5331674A (en) | Nuclear reactor coolant system inventory control system and method | |
JPS6128958Y2 (ja) | ||
CN220016565U (zh) | 一种用于管道在线法兰检修的管口封堵装置 | |
CN204892459U (zh) | 一种酸碱设备吊装冲洗防护装置 | |
CN210556965U (zh) | 一种便于开关的人孔 | |
CN217667276U (zh) | 一种管线焊接过程中的保护气封堵装置 | |
CN213233709U (zh) | 一种具有截流机构的水处理设施及排水设备 | |
JPH0488296A (ja) | 配管の工事方法 | |
CN210484734U (zh) | 一种管道阀门保护装置 | |
CN105972311A (zh) | 一种多功能管道安全阀 | |
JPH095477A (ja) | 水保有容器内壁面の遮水装置 | |
JPS5917280B2 (ja) | 5ノズル用ジエツトポンププラグ | |
JPH0124958B2 (ja) | ||
JPH0128278B2 (ja) |