JPH04187559A - マグネシア系積層焼結体及びその製造方法 - Google Patents
マグネシア系積層焼結体及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH04187559A JPH04187559A JP2316016A JP31601690A JPH04187559A JP H04187559 A JPH04187559 A JP H04187559A JP 2316016 A JP2316016 A JP 2316016A JP 31601690 A JP31601690 A JP 31601690A JP H04187559 A JPH04187559 A JP H04187559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnesia
- slurry
- less
- purity
- average particle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 203
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims abstract description 101
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 51
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims 1
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 abstract description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 abstract description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 8
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 8
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010987 cubic zirconia Substances 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 2
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- 229910000873 Beta-alumina solid electrolyte Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000004901 spalling Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は繊密で機械的特性の優れたマグネシア系積層焼
結体及びその製造方法に関する。さらに詳しくは、本発
明は、緻密であり、機械的強度、破壊靭性、耐熱衝撃性
に優れ、電子セラミックス焼成用磁器、β−アルミナ焼
成用ルッホ、金属溶解用ルツボなどの耐熱耐蝕材料とし
て好適に使用することのできるマグネシア系積層焼結体
及びその製造方法に関する。
結体及びその製造方法に関する。さらに詳しくは、本発
明は、緻密であり、機械的強度、破壊靭性、耐熱衝撃性
に優れ、電子セラミックス焼成用磁器、β−アルミナ焼
成用ルッホ、金属溶解用ルツボなどの耐熱耐蝕材料とし
て好適に使用することのできるマグネシア系積層焼結体
及びその製造方法に関する。
(従来の技術及びその問題点)
マグネシアは融点か2800°Cと高く、アルカリ金属
、酸化鉛、塩基性スラグに対する耐蝕性に優れているた
め、ルツボや耐火レンガなどに使用されている。しかし
、マグネシアは機械的強度、破壊靭性、耐熱衝撃性に劣
るため、昇温、降温の繰り返しにより、クラックか発生
したり、スポーリングを起こしたりする問題かあり、さ
らに荷重のかかる場所での使用も限定されている。
、酸化鉛、塩基性スラグに対する耐蝕性に優れているた
め、ルツボや耐火レンガなどに使用されている。しかし
、マグネシアは機械的強度、破壊靭性、耐熱衝撃性に劣
るため、昇温、降温の繰り返しにより、クラックか発生
したり、スポーリングを起こしたりする問題かあり、さ
らに荷重のかかる場所での使用も限定されている。
一方、粒子分散型マグネシア焼結体は、機械的強度、破
壊靭性、耐熱衝撃性なとの機械的性質は改善されている
ものの、分散粒子が存在するため、高純度マグネシア焼
結体に比べると耐蝕性に化1問題かあった。
壊靭性、耐熱衝撃性なとの機械的性質は改善されている
ものの、分散粒子が存在するため、高純度マグネシア焼
結体に比べると耐蝕性に化1問題かあった。
そこで、単一材料では得られない機能を持たせるだめに
積層型の複合材料とする方法か考えられる。この積層型
複合材料を作製する場合、材料間に熱膨張係数、の違い
があると、層間ての剥離やクラックの発生かあるので、
熱膨張を調整するための中間層か必要になる。また、焼
結の際の熱収縮挙動に違いがあると、焼結中に層間゛で
の剥離やクラックか生じるので、熱収縮挙動の同じ原料
粉末を使用するか又はホットプレスによる焼結が必要で
あった。このため、マグネシア焼結体と他の機械的性質
に優れたセラミックスとの積層セラミックスを作製する
のは困難てあった。
積層型の複合材料とする方法か考えられる。この積層型
複合材料を作製する場合、材料間に熱膨張係数、の違い
があると、層間ての剥離やクラックの発生かあるので、
熱膨張を調整するための中間層か必要になる。また、焼
結の際の熱収縮挙動に違いがあると、焼結中に層間゛で
の剥離やクラックか生じるので、熱収縮挙動の同じ原料
粉末を使用するか又はホットプレスによる焼結が必要で
あった。このため、マグネシア焼結体と他の機械的性質
に優れたセラミックスとの積層セラミックスを作製する
のは困難てあった。
(問題点を解決するための技術的手段)本発明の目的は
、前記問題点を解決し、耐蝕性及び機械的性質が共に優
れたマグネシア系積層焼結体及びその製造方法を提供す
ることにある。
、前記問題点を解決し、耐蝕性及び機械的性質が共に優
れたマグネシア系積層焼結体及びその製造方法を提供す
ることにある。
積層セラミックスの性質は積層する材料の焼結挙動の違
い、積層材料の熱膨張率の差、積層方法などに影響され
る。本発明者らはこれらの要因を精密に制御することに
より、耐蝕性及び機械的性質か共に優れたマグネシア系
積層焼結体及びその製造方法を見出し、本発明に到った
。
い、積層材料の熱膨張率の差、積層方法などに影響され
る。本発明者らはこれらの要因を精密に制御することに
より、耐蝕性及び機械的性質か共に優れたマグネシア系
積層焼結体及びその製造方法を見出し、本発明に到った
。
即ち、本発明は、純度99,9%以上、気孔率2%以下
のマグネシア焼結体層と、平均粒径2oμm以下のマグ
ネシア粒子70.0〜99.9重量%及び平均粒径1.
2μm以下の酸化物粒子(マグネシア粒子を除く。)0
.1〜30.0重量%からなるマグネシア焼結体てあっ
て、マグネシア粒子からなるマトリックス中で酸化物粒
子の60重量%以上か粒界に分散して存在している微構
造を有し、気孔率か2%以下である粒子分散型マグネシ
ア焼結体層とからなるマグネシア系積層焼結体及びその
製造方法に関する。
のマグネシア焼結体層と、平均粒径2oμm以下のマグ
ネシア粒子70.0〜99.9重量%及び平均粒径1.
2μm以下の酸化物粒子(マグネシア粒子を除く。)0
.1〜30.0重量%からなるマグネシア焼結体てあっ
て、マグネシア粒子からなるマトリックス中で酸化物粒
子の60重量%以上か粒界に分散して存在している微構
造を有し、気孔率か2%以下である粒子分散型マグネシ
ア焼結体層とからなるマグネシア系積層焼結体及びその
製造方法に関する。
以下の記載において、マグネシアを除く酸化物を単に「
酸化物」と言う。
酸化物」と言う。
本発明のマグネシア系積層焼結体においては、マグネシ
ア焼結体層か耐蝕材料として働き、粒子分散型マグネシ
ア焼結体層か構造材料として働くことにより、耐蝕性及
び機械的性質が共に優れたものとなる。
ア焼結体層か耐蝕材料として働き、粒子分散型マグネシ
ア焼結体層か構造材料として働くことにより、耐蝕性及
び機械的性質が共に優れたものとなる。
本発明におけるマグネシア焼結体層は、純度99.9%
以上、気孔率2%以下である。純度か99゜9%未満で
気孔率か2%を越えると、アルカリ金属、酸化鉛、塩基
性スラグなどに対する耐蝕性か慝くなる。
以上、気孔率2%以下である。純度か99゜9%未満で
気孔率か2%を越えると、アルカリ金属、酸化鉛、塩基
性スラグなどに対する耐蝕性か慝くなる。
本発明における粒子分散型マグネシア焼結体層は、平均
粒径20μm以下のマグネシア粒子70゜0〜99.9
重量%及び平均粒径1.2μm以下の酸化物粒子0.1
〜30.0重量%からなるマグネシア焼結体てあって、
マグネシア粒子からなるマトリックス中で酸化物粒子の
60重量%以上か粒界に分散して存在している微構造を
有し、気孔率か2%以下である。
粒径20μm以下のマグネシア粒子70゜0〜99.9
重量%及び平均粒径1.2μm以下の酸化物粒子0.1
〜30.0重量%からなるマグネシア焼結体てあって、
マグネシア粒子からなるマトリックス中で酸化物粒子の
60重量%以上か粒界に分散して存在している微構造を
有し、気孔率か2%以下である。
焼結体の機械的強度は粒径及び気孔率が小さいはと増大
するか、本発明の粒子分散型マグネシア焼結体層は、マ
トリックスであるマグネシアの平均粒径か20μm以下
であり、気孔率か2%以下であるため、優れた機械的強
度を発現する。
するか、本発明の粒子分散型マグネシア焼結体層は、マ
トリックスであるマグネシアの平均粒径か20μm以下
であり、気孔率か2%以下であるため、優れた機械的強
度を発現する。
粒子分散型マグネシア焼結体層は、マトリックスである
マグネシアの粒界に酸化物粒子の60重量%以上が存在
するため、マトリックスの粒界を進んでくるクラックの
進展を阻止したり、迂回させたりする効果か大きく、破
壊靭性値か大きくなる。特に、酸化物粒子の全てか粒界
に分散して存在することか望ましいか、残部かマグネシ
ア粒子内に分散して存在してもよい。
マグネシアの粒界に酸化物粒子の60重量%以上が存在
するため、マトリックスの粒界を進んでくるクラックの
進展を阻止したり、迂回させたりする効果か大きく、破
壊靭性値か大きくなる。特に、酸化物粒子の全てか粒界
に分散して存在することか望ましいか、残部かマグネシ
ア粒子内に分散して存在してもよい。
酸化物粒子としては、立方晶ジルコニア、正方晶ジルコ
ニア、又はイツトリア、セリア、酸化イッテリピウム、
酸化エリビウム等の希土類元素の酸化物か好ましい。
ニア、又はイツトリア、セリア、酸化イッテリピウム、
酸化エリビウム等の希土類元素の酸化物か好ましい。
酸化物粒子の平均粒径は1.2μm以下である。
1.2μmを越えると、マトリックスと分散粒子の間の
熱膨張率の差により生しる熱応力によって、マトリック
スにクラックが発生し、強度、耐熱衝撃性が悪くなる。
熱膨張率の差により生しる熱応力によって、マトリック
スにクラックが発生し、強度、耐熱衝撃性が悪くなる。
本発明のマグネシア系積層焼結体は、純度99゜9%以
上、平均粒径1μm以下のマグネシア微粉末の成形体層
と、純度99.9%以上、平均粒径1μm以下のマグネ
シア微粉末70.0〜99,0重量%及び純度99.9
%以上、平均粒径1μm以下の酸化物微粉末0.1〜3
0,0重量%からなる成形体層とから形成されており、
かつ両成形体層の密度差か3941′)、下であるマグ
ネノア系積層成形体を酸化性雰囲気下で焼結することに
より得られる。
上、平均粒径1μm以下のマグネシア微粉末の成形体層
と、純度99.9%以上、平均粒径1μm以下のマグネ
シア微粉末70.0〜99,0重量%及び純度99.9
%以上、平均粒径1μm以下の酸化物微粉末0.1〜3
0,0重量%からなる成形体層とから形成されており、
かつ両成形体層の密度差か3941′)、下であるマグ
ネノア系積層成形体を酸化性雰囲気下で焼結することに
より得られる。
また、前記マグネシア系積層成形体は、純度99.9%
以上、平均粒径1μm以下のマグネシア微粉末70.0
〜99,0重量%及び純度99,9%以上、平均粒径1
μm以下の酸化物微粉末0.1〜30.0重量%からな
る泥漿を調製し、これを鋳込み成形し、排泥後、さらに
純度99,9%以上、平均粒径1μm以下のマグネシア
微粉末の泥漿を鋳込み成形することにより得られる。
以上、平均粒径1μm以下のマグネシア微粉末70.0
〜99,0重量%及び純度99,9%以上、平均粒径1
μm以下の酸化物微粉末0.1〜30.0重量%からな
る泥漿を調製し、これを鋳込み成形し、排泥後、さらに
純度99,9%以上、平均粒径1μm以下のマグネシア
微粉末の泥漿を鋳込み成形することにより得られる。
本発明で用いられるマグネシア微粉末は、特開平]−2
82146号公報に記載の方法に従って調製することが
好ましい。前記公報によれは、マクネシウム蒸気をノズ
ルから酸素含有雰囲気中に噴出し、長さ10crn以上
の層流拡散火炎を形成させ、該火炎中てマク不シウム蒸
気を酸化させることにより、粒径0,1〜1.0μmの
立方体状の一次粒子を30〜80重量%含み、残部か粒
径0.1μm以下の等軸状の一次粒子からなる純度99
.996以上のマグネシア微粉末か得られる。前記公報
の記載は本発明の一部として参照される。
82146号公報に記載の方法に従って調製することが
好ましい。前記公報によれは、マクネシウム蒸気をノズ
ルから酸素含有雰囲気中に噴出し、長さ10crn以上
の層流拡散火炎を形成させ、該火炎中てマク不シウム蒸
気を酸化させることにより、粒径0,1〜1.0μmの
立方体状の一次粒子を30〜80重量%含み、残部か粒
径0.1μm以下の等軸状の一次粒子からなる純度99
.996以上のマグネシア微粉末か得られる。前記公報
の記載は本発明の一部として参照される。
本発明で使用されるマグネシア微粉末及び酸化物微粉末
は、共に、純度か99.9%以上であることか必要であ
る。両粉末の純度か上記下限より低いと、混合粉末の焼
結時に粒成長か進み、得られる焼結体の機械的強度か低
下する。
は、共に、純度か99.9%以上であることか必要であ
る。両粉末の純度か上記下限より低いと、混合粉末の焼
結時に粒成長か進み、得られる焼結体の機械的強度か低
下する。
マグネシア微粉末と酸化物微粉末との合計量に対する酸
化物微粉末の割合は0.1〜30.0重量%である。本
発明において、酸化物は、マグネシアの粒成長を抑制す
る効果を有するか、酸化物微粉末の配合割合が0.1重
量%未満であると、マグネシアの粒成長を抑制する効果
か小さく、平均粒径20μm以下のマグネシア粒子から
なるマトリックスか得られない。また、酸化物微粉末の
配合割合か30.0重量%を超えると、マグネシア成形
体層と、マグネシア微粉末と酸化物微粉末の混合粉末の
成形体層との焼結挙動に違いか生じ、さらに焼結体層と
粒子分散型マグネシア焼結体層との熱膨張率の差か大き
くなり、層間て剥離やクラックか発生する。
化物微粉末の割合は0.1〜30.0重量%である。本
発明において、酸化物は、マグネシアの粒成長を抑制す
る効果を有するか、酸化物微粉末の配合割合が0.1重
量%未満であると、マグネシアの粒成長を抑制する効果
か小さく、平均粒径20μm以下のマグネシア粒子から
なるマトリックスか得られない。また、酸化物微粉末の
配合割合か30.0重量%を超えると、マグネシア成形
体層と、マグネシア微粉末と酸化物微粉末の混合粉末の
成形体層との焼結挙動に違いか生じ、さらに焼結体層と
粒子分散型マグネシア焼結体層との熱膨張率の差か大き
くなり、層間て剥離やクラックか発生する。
マグネシア微粉末の成形体層と、マグネシア微粉末と酸
化物微粉末の混合粉末の成形体層との密度差は3%以下
である。密度差か3%を越えると、焼結時の熱収縮率に
違いか生じ、層間て剥離やクラックか発生する。
化物微粉末の混合粉末の成形体層との密度差は3%以下
である。密度差か3%を越えると、焼結時の熱収縮率に
違いか生じ、層間て剥離やクラックか発生する。
泥漿を調整する方法としては、特に制限はないか、例え
ば、分散剤を添加した溶媒中にマグネシア微粉末又はマ
グネシア微粉末と酸化物微粉末の混合粉末を加え、ボー
ルミルによって混合・解砕する方法を採用することかで
きる。
ば、分散剤を添加した溶媒中にマグネシア微粉末又はマ
グネシア微粉末と酸化物微粉末の混合粉末を加え、ボー
ルミルによって混合・解砕する方法を採用することかで
きる。
得られたそれぞれの泥漿を脱泡した後、先ずマグネシア
微粉末と酸化@微粉末の混合粉末の泥漿を所定の石膏型
を用いて鋳込み成形した後、排泥し、1〜5分間着肉体
を乾燥させる。次にマグネノア微粉末の泥漿を鋳込み成
形することにより、任意の形状のマグネシア系積層成形
体とすることかできる。
微粉末と酸化@微粉末の混合粉末の泥漿を所定の石膏型
を用いて鋳込み成形した後、排泥し、1〜5分間着肉体
を乾燥させる。次にマグネノア微粉末の泥漿を鋳込み成
形することにより、任意の形状のマグネシア系積層成形
体とすることかできる。
得られた成形体を酸化性雰囲気下に焼結することによっ
て、マグネシア系積層焼結体か得られる。
て、マグネシア系積層焼結体か得られる。
焼結は空気中て1300〜1800°Cの温度で行うこ
とか好ましい。
とか好ましい。
(実施例)
以下に実施例及び比較例を示し、本発明をさらに具体的
に説明する。
に説明する。
′実施例1
マグネシア粉末(高純度超微粉単結晶マグネシア200
0A;宇部興産@)製)100重量部に、エタノール4
5重量部及び分散剤を加え、48時間ボールミルして泥
漿lを調製した。
0A;宇部興産@)製)100重量部に、エタノール4
5重量部及び分散剤を加え、48時間ボールミルして泥
漿lを調製した。
次に、マグネシア粉末90重量部とジルコニア粉末(T
Z−0;東ソー@)製)10重量部の混合粉末に、エタ
ノール45重量部及び分散剤を加え、48時間ボールミ
ルして泥漿2を調製した。
Z−0;東ソー@)製)10重量部の混合粉末に、エタ
ノール45重量部及び分散剤を加え、48時間ボールミ
ルして泥漿2を調製した。
これら泥漿を脱泡した後、150φX70hmmの円筒
ルツボ状の石膏型に泥漿2を鋳込み成形し、着肉量か2
mになってから排泥し、2分間乾燥した。引き続き、泥
漿2の着肉体の中に泥漿1を流し込み、着肉量が2mに
なってから排泥し、乾燥してマグネシア系積層成形体を
得た。
ルツボ状の石膏型に泥漿2を鋳込み成形し、着肉量か2
mになってから排泥し、2分間乾燥した。引き続き、泥
漿2の着肉体の中に泥漿1を流し込み、着肉量が2mに
なってから排泥し、乾燥してマグネシア系積層成形体を
得た。
得られた成形体を常圧大気下において1650°Cて4
時間焼成し、マグネシア系積層焼結体を得た。
時間焼成し、マグネシア系積層焼結体を得た。
得られたマグネシア系積層焼結体のマグネシア焼結体層
は純度99.9%、密度99.0%であり、粒子分散型
マグネシア焼結体層は密度99.5%、マグネシアの平
均粒径5μm、立方晶ジルコニアの平均粒径1μmてあ
った。
は純度99.9%、密度99.0%であり、粒子分散型
マグネシア焼結体層は密度99.5%、マグネシアの平
均粒径5μm、立方晶ジルコニアの平均粒径1μmてあ
った。
実施例2
実施例1において、焼結条件を1350°C124時間
としたほかは実施例1と同様にしてマグネシア系積層成
形体及び焼結体を製造した。
としたほかは実施例1と同様にしてマグネシア系積層成
形体及び焼結体を製造した。
得られたマグネシア系積層焼結体のマグネシア焼結体層
は純度99.9%、密度98.0%であり、粒子分散型
マグネシア焼結体層は密度98.5%、マグネシアの平
均粒径4μm1正方晶ジルコニアの平均粒径0.8μm
であった。
は純度99.9%、密度98.0%であり、粒子分散型
マグネシア焼結体層は密度98.5%、マグネシアの平
均粒径4μm1正方晶ジルコニアの平均粒径0.8μm
であった。
実施例3
実施例1において、ジルコニア粉末をイツトリア微粉末
(信越化学■製)としたほかは実施例1と同様にしてマ
グネシア系積層成形体及び焼結体を製造した。
(信越化学■製)としたほかは実施例1と同様にしてマ
グネシア系積層成形体及び焼結体を製造した。
得られたマグネシア系積層焼結体のマグネシア焼結体層
は純度99.9%、密度99.2 %であり、粒子分散
型マグネシア焼結体層は密度99.7%、マグネシアの
平均粒径5μm1イツトリアの平均粒径0.8μmであ
った。
は純度99.9%、密度99.2 %であり、粒子分散
型マグネシア焼結体層は密度99.7%、マグネシアの
平均粒径5μm1イツトリアの平均粒径0.8μmであ
った。
比較例1
実施例1において、マグネシア粉末90重量部とジルコ
ニア粉末10重量部の混合粉末をアルミナ微粉末(AK
P−30、住人化学■製)としたほかは実施例1と同様
にしてマグネシア系積層成形体及び焼結体を製造した。
ニア粉末10重量部の混合粉末をアルミナ微粉末(AK
P−30、住人化学■製)としたほかは実施例1と同様
にしてマグネシア系積層成形体及び焼結体を製造した。
得られたマグネシア系積層焼結体は、マグネシア焼結体
層とアルミナ焼結体層との層間て剥離とクラックか発生
していた。
層とアルミナ焼結体層との層間て剥離とクラックか発生
していた。
特許出願人 宇部興産株式会社
Claims (4)
- (1)純度99.9%以上、気孔率2%以下のマグネシ
ア焼結体層と、平均粒径20μm以下のマグネシア粒子
70.0〜99.9重量%及び平均粒径1.2μm以下
の酸化物粒子(マグネシア粒子を除く。 )0.1〜30.0重量%からなるマグネシア焼結体で
あって、マグネシア粒子からなるマトリックス中で酸化
物粒子の60重量%以上か粒界に分散して存在している
微構造を有し、気孔率が2%以下である粒子分散型マグ
ネシア焼結体層とからなるマグネシア系積層焼結体。 - (2)純度99.9%以上、平均粒径1μm以下のマグ
ネシア微粉末の成形体層と、純度99.9%以上、平均
粒径1μm以下のマグネシア微粉末70.0〜99.0
重量%及び純度99.9%以上、平均粒径1μm以下の
酸化物微粉末(マグネシア微粉末を除く。)0.1〜3
0.0重量%からなる成形体層とから形成されており、
かつ両成形体層の密度差が3%以下であるマグネシア系
積層成形体。 - (3)純度99.9%以上、平均粒径1μm以下のマグ
ネシア微粉末70.0〜99.0重量%及び純度99.
9%以上、平均粒径1μm以下の酸化物微粉末(マグネ
シア微粉末を除く。)0.1〜30.0重量%からなる
泥漿を調製し、これを鋳込み成形し、排泥後、さらに純
度99.9%以上、平均粒径1μm以下のマグネシア微
粉末の泥漿を鋳込み成形することを特徴とする特許請求
の範囲第2項記載のマグネシア系積層成形体の製造方法
。 - (4)特許請求の範囲第2項記載のマグネシア系積層成
形体を酸化性雰囲気下で焼結することを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載のマグネシア系積層焼結体の製造
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2316016A JPH04187559A (ja) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | マグネシア系積層焼結体及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2316016A JPH04187559A (ja) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | マグネシア系積層焼結体及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04187559A true JPH04187559A (ja) | 1992-07-06 |
Family
ID=18072313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2316016A Pending JPH04187559A (ja) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | マグネシア系積層焼結体及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04187559A (ja) |
-
1990
- 1990-11-22 JP JP2316016A patent/JPH04187559A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7628951B1 (en) | Process for making ceramic insulation | |
EP2138474B1 (en) | Sic material | |
CN109311760B (zh) | 氧化锆陶瓷、由其制成的多孔材料和用于制造氧化锆陶瓷的方法 | |
KR20060103146A (ko) | 질화알루미늄 소결체, 반도체 제조용 부재 및 질화알루미늄소결체의 제조 방법 | |
US20120107585A1 (en) | Ceramic Composite Based on Beta-Eucryptite and an Oxide, and Process of Manufacturing Said Composite | |
JP4091275B2 (ja) | 金属セラミックス積層構造部材およびその製造方法 | |
JP4422044B2 (ja) | 耐火物 | |
CN107129301A (zh) | 一种plzt/氧化铝复合陶瓷材料及其制备方法 | |
JP4582835B2 (ja) | アクチュエータ用圧電部材の製造方法 | |
JP4560199B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性に優れたセラミック製熱処理用部材 | |
JP2002226285A (ja) | 軽量セラミックス部材およびその製造方法 | |
JPH04187559A (ja) | マグネシア系積層焼結体及びその製造方法 | |
JP2844100B2 (ja) | ジルコニア耐火物とその製造方法 | |
JP4546609B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性に優れたセラミック製熱処理用部材 | |
DePoorter et al. | Structural ceramics | |
JP4993812B2 (ja) | ジルコニア質焼結体からなる熱処理用部材 | |
US20020041062A1 (en) | Low-firing temperature method for producing Al2O3 bodies having enhanced chemical resistance | |
JP2003119083A (ja) | 耐熱性治具 | |
JP2006347829A (ja) | 珪酸ジルコニウム焼結体およびその製造方法 | |
JP6366976B2 (ja) | 多孔質セラミックス製の熱処理用部材 | |
JPH0380153A (ja) | ジルコニア系セラミックスの製造方法 | |
JP2508511B2 (ja) | アルミナ複合体 | |
JP4963157B2 (ja) | セラミック複合体及びその製造方法 | |
JP2961389B2 (ja) | 高強度マグネシア焼結体及びその製造方法 | |
JP2004010381A (ja) | 表面被覆窒化珪素焼結体 |