JPH04187123A - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JPH04187123A
JPH04187123A JP31733490A JP31733490A JPH04187123A JP H04187123 A JPH04187123 A JP H04187123A JP 31733490 A JP31733490 A JP 31733490A JP 31733490 A JP31733490 A JP 31733490A JP H04187123 A JPH04187123 A JP H04187123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
frame
cooking plate
cooking
electric cooker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31733490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Suzuki
秀和 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31733490A priority Critical patent/JPH04187123A/ja
Publication of JPH04187123A publication Critical patent/JPH04187123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭において使用されるホットプレート
等の電気調理器に関する。
従来の技術 従来、この種の電気調理器は、発熱体が内装された調理
器の本体と、この本体の上に載置される調理板と、この
調理板の上に載置される蓋とで構成されていた。
発明が解決しようとする課題 このような従来の電気調理器では、調理板の温度が設定
温度に達するまでは蓋をし、その後、蓋を取シ除いて焼
き物や炒め物などの調理をしていた。
このような調理で、特に焼き肉々どの調理では、油や肉
汁の飛び散りが激しく、電気調理器を載置したテーブル
や周囲のものを汚すという問題があった。
本発明は、上記課題を解決するもので、油や肉汁の飛び
散シを防止することができるとともに、加熱効率のよい
電気調理器を提供することを目的としている。
課題を解決するだめの手段 本発明電気調理器は、上記の目的を達成するために、電
気調理器の調理板の上に載置される蓋を、前記調理板の
上に載置される枠状蓋と、前記枠状蓋の内縁に着脱自在
に装着される中蓋とで構成したものである。
作  用 本発明電気調理器は、上記した構成により、焼き物や炒
め物などの調理をするときには、中蓋を枠状蓋から取シ
外して調理板の上に枠状蓋を載せた状態で調理をするの
で、枠状蓋で油や肉汁の飛び散シを防止することができ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例について、第1図および第2図
を参照しながら説明する。
図に示すように、1は発iv32が内装された電気調理
器の本体で、本体1の上に調理板3が載置され、調理板
3の上に蓋4が載置される。蓋4は、調理板3の上に載
置される枠状蓋6と、枠状蓋6の内縁6に着脱自在な中
蓋了とで構成されている。
枠状蓋5の内縁6の対辺には中蓋7が載置される中蓋受
けaa、sbが形設されている。そして、中蓋受け8b
側の上面には、回動自在に係止爪10が軸着11されて
いる。
一方、中蓋7の一辺には、枠状蓋5の中蓋受け8aの両
側で枠状蓋5の裏面に挿入される保合片9が形設されて
いる。この中蓋受け6aと係合片9とで、中蓋7を枠状
差5に装着するときのヒンジが形成される。
また、枠状蓋5の両端には把手12が、中蓋7の中央部
にはつまみ13がそれぞれ取付けられている。
上記構成において、調理板3の温度が設定温度に達する
までは、枠状蓋6に中蓋7を装着して蓋4に組立てて調
理板3の上に載置する。
この枠状蓋5と中蓋7の装着は、中蓋7の保合片9を枠
状蓋6の中蓋受け8a側の裏面に挿入し、中蓋受け8a
と係合片9とでヒンジ係合した後、中蓋7の他辺7aを
枠状蓋6の中蓋受けsb[載置する。その後、係合爪1
oを回動して中蓋γの他辺7aを係止して行われる。
調理板3の温度が設定温度に達すると、中蓋7の装着と
逆の手順で中蓋7を取シ外し、枠状蓋5の空間から焼き
物や炒め物の材料を投入する。
この状態では、調理板3上の周囲は枠状蓋6で覆われて
いるので、枠状蓋5で油や肉汁の飛び散りを防ぐことが
できる。また、枠状蓋6の空間から調理物の焼は具合を
見ることもできる。
このように本発明の実施例の電気調理器にょれ5、、−
ば、調理板3の温度が設定温度に達するまでは、中蓋7
を枠状蓋6に装着して目周理板3を覆うので、調理板3
からの放熱が抑制され、調理板3の温度を早く上昇させ
ることができるという効果と、調理板3の温度が設定温
度に達した後は、枠状蓋5が調理板3上の周囲を覆うの
で、九周理物の油や肉汁の飛散を防ぐことができるとい
う効果と、枠状蓋6の空間から調理物の投入や調理物の
焼は具合を見ることができるという効果がある。
さらに、枠状蓋6と中蓋7とは、中蓋受け8aと係合片
9とのヒンジ結合と、係止爪10による係止とで簡単に
装着できるという効果がある。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかなよう本発明によれば、
電気調理器の調理板上に載置される蓋を、調理板の上に
載置される枠状蓋と、枠状蓋の内縁に着脱自在に装着さ
れる中蓋とで構成したことによシ、調理板を加熱する加
熱効率がよく、調理中の油や肉汁の飛び散りを防止する
ことができる電気調理器を提供することができる。
6.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気調理器の斜視図、第2
図は同電気調理器の蓋の分解斜視図である。 1・・・・・・電気調理器の本体、2・・・・・・発熱
体、3・・・・・調理板、4・・・・・・蓋、6 ・・
・・枠状蓋、6・・・・・内縁、7・・・・・中蓋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発熱体が内装された電気調理器の本体と、前記本体の上
    に載置される調理板と、前記調理板の上に載置される蓋
    とを備え、前記蓋は、前記調理板の上に載置される枠状
    蓋と、前記枠状蓋の内縁に着脱自在に装着される中蓋と
    からなる電気調理器。
JP31733490A 1990-11-20 1990-11-20 電気調理器 Pending JPH04187123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31733490A JPH04187123A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31733490A JPH04187123A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電気調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04187123A true JPH04187123A (ja) 1992-07-03

Family

ID=18087054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31733490A Pending JPH04187123A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04187123A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705878A1 (fr) * 1993-06-03 1994-12-09 Seb Sa Couvercle pour récipient culinaire à ouverture réglable et récipient culinaire équipé d'un tel couvercle.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705878A1 (fr) * 1993-06-03 1994-12-09 Seb Sa Couvercle pour récipient culinaire à ouverture réglable et récipient culinaire équipé d'un tel couvercle.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4170592B2 (ja) 調理台用電気グリル
US6038965A (en) Barbecue grill
CA2822836C (en) Griddle having attached warming plate
NZ534393A (en) Roaster
US20210022541A1 (en) Electric Pressure Cooker Rim Cover
US6414274B1 (en) Electrical heater lid
US20160106261A1 (en) Modular Grill Frame With Inserts
US4773316A (en) Method of frying food and apparatus for the practice thereof
US20080217328A1 (en) Microwave grill
JPH09508562A (ja) 携帯バーベキュー用器具
JPH0461832A (ja) トースタ付き電子レンジ
JPH04187123A (ja) 電気調理器
KR20040099212A (ko) 구이판을 포함하는 조리테이블
US20220202240A1 (en) Cooking apparatus
CN217659367U (zh) 一种多功能烤箱
US20220233022A1 (en) Apparatus for spill prevention
KR200249203Y1 (ko) 고기구이 겸용 전기 후라이팬
KR940002264Y1 (ko) 구이판을 겸한 조리용기
JPH07275131A (ja) 加熱調理器
WO2021021530A1 (en) Electric pressure cooker rim cover
JP2580406Y2 (ja) 電気調理器
JP3069231U (ja) 焼き物器
KR950028716A (ko) 구이용 조리기구
KR200226378Y1 (ko) 조리용구이판
JPS60818Y2 (ja) 多目的鍋