JPH04186101A - うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置 - Google Patents

うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置

Info

Publication number
JPH04186101A
JPH04186101A JP31424890A JP31424890A JPH04186101A JP H04186101 A JPH04186101 A JP H04186101A JP 31424890 A JP31424890 A JP 31424890A JP 31424890 A JP31424890 A JP 31424890A JP H04186101 A JPH04186101 A JP H04186101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
eddy current
moving
moving object
sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31424890A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shinozaki
弘行 篠崎
Yuji Shirao
白尾 祐司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP31424890A priority Critical patent/JPH04186101A/ja
Publication of JPH04186101A publication Critical patent/JPH04186101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、うず電流式センサによる移動物体の移動量の
検出装置に関する。
[従来の技術] 比較的大きい移動を行う移動物体の移動量を、うず電流
式センサと、移動物体に設けたセンサターゲットにより
検出するには、通常、複数の前記センサを移動方向に沿
って配設し、これら複数のセンサからの信号を処理する
ことにより行っている。
[発明が解決しようする課題] 従来の上記装置においては、複数のうず電流式センサと
、これらセンサを信号処理装置に接続する電気回路とが
必要で、構成が複雑で高価である。
本発明は、最小のセンサで移動量を検出するうず電流式
センサによる移動物体の移動量の検出装置を提供するこ
とを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明による検出装置は、センシング方向が比較的大き
い移動を行う移動物体の移動方向に直交するように固設
されたうず電流式センサと、前記移動物体に取付けられ
移動方向に平行な面を備え表面性状及び又は内部形状が
連続的又は断続的に変化するセンサターゲットと、前記
うず電流式セー 2 = ンサからの信号を処理して前記移動物体の移動変位量ま
たは移動速度を検出する信号処理装置とからなっている
上記センサターゲットの連続的又は断続的に変化する表
面性状及び又は内部性状は、利料の表面をスパッタリン
グなどの加工技術により層状に変化を与えたもの、異種
の材料、内部性状を深さ方向に変化させたものなどで得
るのが好ましいか、センサとセンサターゲットとに発生
ずる磁束が変化し、うず電流の出力電圧が相互に異なる
ものであればよい。
また、うず電流式センサは、1個が好ましいが、対向[
7て2個設け、移動物体の移動方向に直交する運動によ
るセンサの出力変動分をキャンセルすることができる。
[作用] 上記のように構成されたうず電流式センサによる移動物
体の移動量の検出装置においては、うず電流式センサの
出力電圧は、センサターゲットの変化する表面性状及び
又は内部性状の各部分毎に変化する磁束により変化する
。しまたがって、信号処理装置によりセンサからの出力
電圧が変化する信号を処理I7、移動物体のセンサター
ゲットの各部を判別して移動量を求める。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
図において、移動物体である例えば磁気浮上搬送装置の
搬送台1は、図示1.ない駆動部により前方F又は後方
Rに比較的大きい移動をするようになっている。
その搬送台1の対向する面には、それぞれ全体を符号2
て示す同じ構成のセンサターゲットが設けられている。
このセンサターゲット2の表面は、移動方向と平行な面
に形成され、図示の例では5個の部分2a〜2eに画成
されている。そして、これら5個の部分は、表面性状及
び又は内部性状が、表面をスパッタリングなとで加工し
層状に変化させる、異種の材料の使用する、内部性状を
深さ方向に変化させることなどにより相互に異なるよう
に形成されている。この相互に異なるように形成する方
法は、上記のものに限られるものではなく、後記のうず
電流式センサ3a、3bとの間に発生する磁束が変化し
、うず電流の出力電圧が相互に異なるように形成する方
法であればよい。
他方、センサターゲット2.2に対向し移動方向に直交
するように一対のうず電流式センサ3 a %3bが設
けられている。そのセンサ3aは、電気回路Laにより
センサアンプ4a、オフセット回路5aを介して加算器
6に接続され、センサ3bは、電気回路L bによりセ
ンサアンプ4b、オフセット回路5bを介して加算器6
に接続されている。そして、加算器6は電気回路りによ
り信号処理装置7に接続されている。なお、上記構成に
おいて、搬送台1の移動方向と直交する運動が無視でき
る程度であれば、一方のセンサ3b、センサアンプ4b
、オフセット回路5b、加算器6及び電気回路Lbを省
くことができる。
次に作用について説明する。
搬送台1−が例えば前方Fに移動すると、センサ−5−
、。
3a、3bに対向するセンサターゲット2の部分2a〜
2eは、部分2aから部分2e側に変化する。これらの
部分28〜2eの表面性状又は内部性状は前記したよう
に異なっているので、センサ3 a、 3 bとの間に
発生する磁束は、それぞれ変化する。したがって、セン
サ3 a −、3bの出力電圧は、部分2a〜3e毎に
変化する。この際、2つのセンサ3a、3bの出力電圧
を加算器6で加算しているので、搬送台1が移動方向に
直交する運動をして例えばセンサ3a側に変位し、セン
サ3aの出力電圧が減少しても、センサ3aの出力電圧
はその分だけ増加するので、加算器6においてキャンセ
ルされる。
信号処理装置7は、加算器6からの変動する出力電圧信
号を処理し、センサターゲット2の部分2a〜2eを判
別して搬送台1.の移動量を求める。、[発明の効果コ 本発明は、以上説明したように構成されているので、1
−組又は1個の最小のうず電流式センサにより移動物体
の移動量を検出することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す全体構成図である。 1−・・・搬送台  2・・・センサターゲット2a〜
2e・・・センサターゲットの部分3a、3b・・・う
ず電流式センサ  7・・・信号処理装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  センシング方向が比較的大きい移動を行う移動物体の
    移動方向に直交するように固設されたうず電流式センサ
    と、前記移動物体に取付けられ移動方向に平行な面を備
    え表面性状及び又は内部形状が連続的又は断続的に変化
    するセンサターゲットと、前記うず電流式センサからの
    信号を処理して前記移動物体の移動変位量または移動速
    度を検出する信号処理装置とからなることを特徴とする
    うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置。
JP31424890A 1990-11-21 1990-11-21 うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置 Pending JPH04186101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31424890A JPH04186101A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31424890A JPH04186101A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04186101A true JPH04186101A (ja) 1992-07-02

Family

ID=18051069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31424890A Pending JPH04186101A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04186101A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200015501A (ko) * 2017-05-26 2020-02-12 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 코일 구동 위치 센서들을 위한 타겟들

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200015501A (ko) * 2017-05-26 2020-02-12 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 코일 구동 위치 센서들을 위한 타겟들
JP2020521962A (ja) * 2017-05-26 2020-07-27 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー コイル作動型位置センサのための標的
US11320496B2 (en) 2017-05-26 2022-05-03 Allegro Microsystems, Llc Targets for coil actuated position sensors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1856477B1 (en) Magnetic position detector and method for detecting a position of a packaging material with magnetic marking with magnetic compensation
US9335149B2 (en) Displacement sensor for contactlessly measuring a position by means of a plurality of magnetic field sensors arranged in series
JPH04134035U (ja) 熱源移動検出装置
EP2761254A1 (en) Method for contactless measurement of a relative position by means of a hall sensor
JPH04186101A (ja) うず電流式センサによる移動物体の移動量の検出装置
JPS5987312A (ja) 円形物体の中心位置の割り出し方法
EP3209973B1 (en) Magnetoresistive proximity sensor
JP7230470B2 (ja) 磁気検出装置及び移動体検出装置
US7701206B2 (en) Method and a device for non-contact electromagnetic measurement of properties of objects
JPH0821880A (ja) 磁性体検出機
EP1074815A1 (en) Biaxial Magnetic Position Sensor
JPS6235864B2 (ja)
JPH074905A (ja) 移動量検出器
JP6114428B2 (ja) 自動搬送機用磁気ガイドセンサ
JP2500971Y2 (ja) 金属検出機を備えた処理ライン
JPH01169308A (ja) 非接触変位検出装置
JP2786547B2 (ja) シート材のキャンバ検出装置
JPS62130309A (ja) 傾斜角センサ装置
JP2641660B2 (ja) センサターゲット
JPH03231316A (ja) 磁気軸受の制御装置
JPH059606Y2 (ja)
JP2004058550A (ja) 製本曲り検査装置
JPS5892818A (ja) 移動体情報検出方式
JPH0288909A (ja) エッジ位置検出装置
JP2507686Y2 (ja) 連続鋳造設備における鋳片長さ測定装置