JPH04183553A - チップコンベア - Google Patents

チップコンベア

Info

Publication number
JPH04183553A
JPH04183553A JP31367290A JP31367290A JPH04183553A JP H04183553 A JPH04183553 A JP H04183553A JP 31367290 A JP31367290 A JP 31367290A JP 31367290 A JP31367290 A JP 31367290A JP H04183553 A JPH04183553 A JP H04183553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
scraper
chips
guide plate
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31367290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Kamei
亀井 毅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP31367290A priority Critical patent/JPH04183553A/ja
Publication of JPH04183553A publication Critical patent/JPH04183553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 この発明は、各種工作機械から発生した切粉を排出する
チップコンベアに係り、特に、スクレーパにより切粉を
掻き上げて搬送するスクレーパ型チップコンベアの改良
に関するものである。
口 従来の技術 一般に、旋盤等の工作機械で加工物を切削する際には、
加工物の材質、切削条件、及び切削液の種類などにより
粉状の微細な切粉から、カール状の長い切粉まで各種形
状のものが発生する。この切粉な排出するために工作機
械の近傍にはチップコンベアが設置されるが、この種の
チップコンベアとして、従来、ヒンジ板型のものとスク
レーパ型のものとが知られている。
第4図〜第6図は従来のヒンジ板型チップコンベアを示
し、第4図はその全体を概略的に示す断面図、第5図は
第4図の従動軸付近の断面図、第6図は第4図の搬送機
構を拡大して示す斜視図である。ヒンジ板型チップコン
ベアのコンベアフレーム1は切削液Wを貯留する切削液
タンク2の内部に支持され、その基端部上面には投入口
4が、先端部下面には排出口6が形成されている。前記
投入口4の上方には切削液Wの飛散を防止する飛散防止
カバー3が設置され、図示しない工作機械から発生した
切粉Cが切剤液Wと共に前記飛散防止カバー3を介して
投入口4に投入される。また、前記排出口6の下方には
切粉Cを回収するチップパケット5が設置されている。
コンベアフレーム1の内部には一対の無端チェーン7が
配設され、その両端は駆動軸8上の駆動スプロケット9
及び従動軸10上の従動スプロケット11に巻回されて
いる0両無端チェーン7の間には多数のヒンジ板12と
掻板13とが介装され、モータ14による無端チェーン
7の第4図の矢印方向への周回に伴い、切粉Cを上方へ
搬送して前記排出口6からチップパケット5に排出する
ように構成されている。なお、第5図に示す、16はチ
ェーンガイド、17は水抜き孔である。
第7図〜第9図は従来のスクレーバ型チップコンベアを
示し、第7図はその全体を概略的に示す断面図、第8図
は第7図の従動軸付近の断面図、第9図は第7図の搬送
機構を拡大して示す斜視図である。前記ヒンジ板型チッ
プコンベアと相違する点についてのみ説明すると、従来
のスクレーパ型チップコンベアにおいては、−対の無端
チェーン7の間に複数本のスクレーパ15が無端チェー
ン7の外側へ突出するように等間隔をおいて介装されて
いる。そして、投入口4より投入された切粉Cは上側の
スクレーパ15の間を落下してコンベアフレーム1の底
部に溜まり、無端チェーン7の第7図の矢印方向への周
回に伴い、前記切粉Cが下側のスクレーパ15により掻
き上げられて排出口6からチップパケット5に排出され
る。
ハ 発明が解決しようとする課題 ところが、従来のヒンジ型チップコンベアによると、粉
状の切粉Cが切削液Wによりヒンジ板12に付着しやす
く、排出口6で落下せずに付着したままの状態でコンベ
アフレーム1の底部に戻り、そこから切削液Wと共に水
抜き孔17を通って流出し、切削液タンク2の底部にヘ
ドロ状に堆積する。このため、切削液タンク2を定期的
に清掃する必要があり、保守作業が大変面倒になるとい
う問題点があった。
また、従来のスクレーパ型チップコンベアによると、粉
状切粉Cの排出効率はよい反面、切粉Cの投入時にカー
ル状の長い切粉Cが上側のスクレーパ15に引っ掛かる
と、そのスクレーパ15がコンベアフレームlの底部を
移動す毬過程で、更に別のカール状切粉Cが絡み付き、
排出口6で落下しないばかりでなく、徐々に肥大化して
チップコンベアを停止させるおそれがあった。
そこで、この発明の課題は、各種形状の切粉を効率よく
排出できるチップコンベアを提供することにある。
二 課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、この発明のチップコンベア
は、一対の無端チェーンの間に介装した複数本のスクレ
ーパにより切粉を搬送するスクレーパ型チップコンベア
において、各スクレーパを無端チェーンの内側へ突出す
る向きに配設するとともに、無端チェーンの内部空間を
上下2室に仕切る切粉案内板を設け、その切粉案内板上
の切粉を上側のスクレーパにより搬送して排出口から排
出するように構成されていてる。
ホ 作用 この発明のチップコンベアによると、粉状及びカール状
の切粉が切粉案内板の上に溜まり、上側のスクレーパの
移動に伴い切粉案内板に沿って掻き上げられて排出口か
ら排出される。切粉が掻き上げられるときには、切削液
が切粉案内板に沿って流下するため、粉状切粉のスクレ
ーパへの付着が確実に防止される。また、切粉の投入時
に上側のスクレーパにカール状の切粉が引っ掛かったと
しても、その切粉はスクレーパが排出口で反転する際に
振り落とされるため、カール状切粉のスクレーパへの絡
み付きも未然に防止される。したがって、各種形状の切
粉がスムーズかつ効率よく排出される。
へ 実施例 以下、この発明を具体化した一実施例を図面に基づいて
説明する。
第1図〜第3図は本発明の一実施例によるチップコンベ
アを示し、第1図はその全体を概略的に示す断面図、第
2図は第1図の従動軸付近の断面図、第3図は第1図の
搬送機構を拡大して示す斜視図である。なお、従来と同
一または相当する構成部分には図面に同一の符号が付さ
れている。
この実施例におけるチップコンベアのコンベアフレーム
1は、従来と比較して先端側が若干低くなるように傾斜
した状態で切削液タンク2の内部に支持され、その基端
部上面には投入口4が、先端部下面には排出口6が、ま
た、底部には水抜き孔17がそれぞれ形成されている。
コンベアフレーム1の内部には一対の無端チェーン7が
配設され、その両端は駆動軸8上の駆動スプロケット9
及び従動軸10上の従動スブロケットエ1に巻回される
とともに、中間はチェーンガイド16によって支持され
ている。
前記両無端チェーン7の間には複数本のスクレーパ15
が無端チェーン7の内側へ突出するように等間隔をおい
て介装され、モータ14による無端チェーン7の駆動に
伴い、第1図に矢印で示すように、スクレーパ15が投
入口4から排出口6に上昇し、そこで反転してコンベア
フレームIの底部を通り投入口4に戻るという順路で周
回される。前記駆動軸8と従動軸10との間において無
端チェーン7の内側には、側壁18aを具備する切粉案
内板18が上側のスクレーパ15の下端縁と近接するよ
うに設けられ、この切粉案内板18により無端チェーン
7の内部空間が上下2室に仕切られている。
次に、上記のように構成されたこの実施例のチップコン
ベアの作用について説明する。
図示しない工作機械が加工物を切削する際に発生した各
種形状の切粉Cは切削液Wと共に飛散防止カバー3に沿
ってコンベアフレーム1の投入口4に投入され、上側の
スクレーパ15の間を落ちて切粉案内板18上に溜まる
。そして、モータ14による無端チェーン7の駆動に伴
って上側のスクレーパ15が上昇されると、切粉Cが各
スクレーパ15により切粉案内板18に沿って掻き上げ
られ、スクIノーパ15が切粉案内板18を通過した時
点で落下して排出口6からチップパケット5に排出され
る。
上側のスクレーパ15が上昇される過程では、切削液W
が自重により流下するため 粉状の切粉Cがスクレーパ
15に付着することなく切粉案内板18の上端から確実
に落下される。また、切粉Cの投入時に上側のスクレー
パ15にカール状の切粉Cが引っ掛かったとしても、そ
の切粉Cはスクレーパ15が排出口6で反転する際に振
り落とされるため、カール状切粉Cのスクレーパ15へ
の絡み付きも未然に防止される。したがって、各種形状
の切粉Cをスムーズかつ効率よく排出することができる
特に、この実施例においては、コンベアフレーム1と共
に切粉案内板18が搬送方向側に若干傾斜して設けられ
ているため、切粉案内板1日上に一定量の切削液Wが溜
まると、その切削液Wのみが切粉案内板18の基端、つ
まり従動軸10側からコンベアフレーム1の底部へ流れ
落ちたのち、前記水抜き孔17を介して切削液タンク2
内に回収され、粉状の切粉Cは切粉案内板18上に残留
する。したがって、従来のヒンジ型チップコンベアと比
較して、切削液タンク2における切粉Cの堆積量が大幅
に減少し、その清掃作業の手間を省くことができる。
なお、この発明は上記実施例の構成のみに限定されるも
のではなく、この発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の
形状並びに構成を適宜に変更して実施することも可能で
ある。
ト 発明の効果 以上に詳述したように、この発明のチップコンベアは、
上側のスクレーパにより切粉案内板上の切粉を搬送して
排出口から排出するように構成したので、スクレーパに
対する粉状の切粉の付着及びカール状切粉の絡み付きを
確実に防止して、各種形状の切粉をスムーズかつ効率よ
く排出できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例によるチップコンベ
アを示し、第1図はその全体を概略的に示す断面図、第
2図は従動軸付近の断面図、第3図は搬送機構の斜視図
である。第4図〜第6図は従来のヒンジ板型チップコン
ベアを示し、第4図は全体を概略的に示す断面図、第5
図は従動軸付近の断面図、第6図は搬送機構の斜視図で
ある。第7図〜第9図は従来のスクレーパ型チップコン
ベアを示し、第7図は全体を概略的に示す断面図、第8
図は従動軸付近の断面図、第9図は搬送機構の斜視図で
ある。 1・・コンベアフレーム、2・・切削液タンク、3・・
飛散防止カバー、4・・投入口、5・・チップパケット
、6・・排出口、7・・無端チェーン、8・・駆動軸、
9・・駆動スプロケット、10・・従動軸、11・・従
動スプロケット、14・・モータ、15・・スクレーパ
、16・・チェーンガイド、17・・水抜き孔、18・
・切粉案内板、C・・切粉、W・・切削液。 特許出願人 株式会社大隈鐵工所 第7図 【14 2′ 第8m KJ9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の無端チェーンの間に介装した複数本のスクレーパ
    により切粉を搬送するチップコンベアにおいて、前記ス
    クレーパを無端チェーンの内側へ突出する向きに配設す
    るとともに、無端チェーンの内部空間を上下2室に仕切
    る切粉案内板を設け、前記切粉案内板上の切粉を上側の
    スクレーパにより搬送して排出口から排出するように構
    成したことを特徴とするチップコンベア。
JP31367290A 1990-11-19 1990-11-19 チップコンベア Pending JPH04183553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31367290A JPH04183553A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 チップコンベア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31367290A JPH04183553A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 チップコンベア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04183553A true JPH04183553A (ja) 1992-06-30

Family

ID=18044123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31367290A Pending JPH04183553A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 チップコンベア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04183553A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226583A (ja) * 1992-12-07 1994-08-16 Makino Milling Mach Co Ltd 切屑処理装置を備えた工作機械
DE102015220140A1 (de) 2014-10-28 2016-04-28 Dmg Mori Co., Ltd. Späne-Beförderungsvorrichtung
CN105645082A (zh) * 2014-11-11 2016-06-08 福建宝丰管桩有限公司 一种米石回收装置
US10518374B2 (en) * 2017-03-24 2019-12-31 Dmg Mori Co., Ltd. Chip conveyor and machine tool
CN111376103A (zh) * 2020-04-21 2020-07-07 林敏慧 一种适单刀架数控车床

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226583A (ja) * 1992-12-07 1994-08-16 Makino Milling Mach Co Ltd 切屑処理装置を備えた工作機械
DE102015220140A1 (de) 2014-10-28 2016-04-28 Dmg Mori Co., Ltd. Späne-Beförderungsvorrichtung
US9382071B2 (en) 2014-10-28 2016-07-05 Dmg Mori Co., Ltd. Chip conveyor
CN105645082A (zh) * 2014-11-11 2016-06-08 福建宝丰管桩有限公司 一种米石回收装置
US10518374B2 (en) * 2017-03-24 2019-12-31 Dmg Mori Co., Ltd. Chip conveyor and machine tool
CN111376103A (zh) * 2020-04-21 2020-07-07 林敏慧 一种适单刀架数控车床
CN111376103B (zh) * 2020-04-21 2021-08-20 云南锦润数控机械制造有限责任公司 一种适单刀架数控车床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5992642A (en) Filtering apparatus and filtering system
EP1256417B1 (en) Chip discharge conveyor system
KR101556967B1 (ko) 칩 배출용 컨베이어장치
US9382071B2 (en) Chip conveyor
US6066255A (en) Belt type filtration apparatus for industrial liquids having multiple sized debris
JP6268041B2 (ja) 工作機械のチップコンベア
JP2001079730A (ja) 切削チップの処理装置
JPS5830316A (ja) 冷却・潤滑媒体分離浄化装置
JP3510611B2 (ja) 分離機能を有する切粉搬出コンベヤ装置
JPH04183553A (ja) チップコンベア
US4437991A (en) Filter apparatus
JP3717156B2 (ja) 切粉搬送コンベヤ装置
US5098564A (en) Automatic self-cleaning strainer assembly
JPS63123656A (ja) チツプコンベヤ
US4971693A (en) Muddy water processing apparatus
JPS63278741A (ja) チツプコンベヤ
JP3086177B2 (ja) 切削液と切削屑の分離装置
JP3571688B2 (ja) 濾過装置を備えた切粉搬出コンベヤ装置
JP2006159393A (ja) クーラント濾過装置
US2414721A (en) Beet jig with moving bed
JPH0655404A (ja) 切削液の濾過装置
JPH0270606A (ja) スクレーパコンベヤ
EP0416184B1 (en) Muddy water processing apparatus
JP3285851B2 (ja) チップコンベア及び固液分離装置
KR930007805B1 (ko) 흙탕물의 처리장치