JPH04181344A - 主記憶装置再構成による再立ち上げ方式 - Google Patents

主記憶装置再構成による再立ち上げ方式

Info

Publication number
JPH04181344A
JPH04181344A JP2309630A JP30963090A JPH04181344A JP H04181344 A JPH04181344 A JP H04181344A JP 2309630 A JP2309630 A JP 2309630A JP 30963090 A JP30963090 A JP 30963090A JP H04181344 A JPH04181344 A JP H04181344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
main storage
memory
constitution
restart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2309630A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hiruta
蛭田 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Ibaraki Ltd
Original Assignee
NEC Ibaraki Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Ibaraki Ltd filed Critical NEC Ibaraki Ltd
Priority to JP2309630A priority Critical patent/JPH04181344A/ja
Publication of JPH04181344A publication Critical patent/JPH04181344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Retry When Errors Occur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は主記憶装置再構成による再立ち上げ方式、特に
、主記憶装置内にハードウェアが専用に使用する領域を
持つ情報処理装置に於t)で、特にシステム障害時にシ
ステム再立ち上げによりシステムの復旧を行う情報処理
装置の主記憶装置再構成による再立ち上げ方式に関する
〔従来の技術〕
・ 従来、主記憶装置内にハードウェアが専用に使用す
る領域を持ち、システム障害時にシステム再立ち上げに
よりシステムの復旧を行う場合、主記憶装置内のハード
ウェア専用領域の情報を採取後システムの再立上げを行
っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来技術では、再立上げを障害情報をすべて採
取してから行っているため再立上げまでに時間がかかる
、という欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の主記憶装置再構成による再立ち上げ方式は、主
記憶装置内のメモリの構成を制御する構成制御回路と、
障害発生時に障害情報の採取を行う診断装置を有する。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
1図に示す主記憶装置内のメモリ構成を示す図である。
1は主記憶装置で20MByteの容量を持つ、2は主
記憶装置内のメモリの物理的なアドレス配置を決定する
構成制御装置、3は障害発生時に障害情報を採取する診
断装置、4は障害情報を記憶する外部記憶装置で障害発
生時に診断装置によって障害情報の書き込みが行われる
次に本発明の一実施例の動作を詳細に説明する。
20MByteのメモリ容量の内IMByteのハード
ウェア専用領域として使用すれば、システム障害時にシ
ステム古文ち上げによりシステムの復旧を行う場合、障
害発生を検出した時点で診断装置3はハードウェア情報
を各装置から採取し、外部記憶装置4に書き込み後、構
成制御装置2に対して主記憶装置lのメモリの再構成を
指示する。
指示を受けた構成制御装置2は主記憶装置内にある1、
 M B y t eのハードウェア専用領域を主記憶
装置の構成から外し5、診断装置3以外の装置(例えば
中央処理装置等)からはアクセス出来ない様に主記憶装
置1のメモリの配置の再構成を行う。
再立上げに於いては、再構成前のハードウェア専用領域
は使用されず新たなハードウェア専用領域が主記憶装置
内のメモリ上に構成される。
診断装置3は再立上げ後、再構成前にハードウェア専用
領域であったハードウェア専用領域をシステム障害の障
害情報として外部記憶装置4に書き込む。
〔発明の効果〕
以上説明したように、システム障害時に主記憶装置内に
あるハードウェア専用領域を障害情報として採取を行う
前に主記憶装置内のメモリの再構成を行いシステムの運
用から障害発生時に使用していたハードウェア専用領域
を外して再立上げをおこなうことによりシステム障害時
にシステム古文ち上げによりシステムの復旧を行う場合
、主記憶装置のハードウェア専用領域の情報採取を行わ
ない分障害発生から再立上げまでの時間が短くなるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に示す主記憶装置内のメモリ構成を示す図である。 1・・・主記憶装置、2・・・構成制御装置、3・・・
診断装置、4・・・外部記憶装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主記憶装置内のメモリの構成を制御する構成制御回路と
    、障害発生時に障害情報の採取を行う診断装置を有し、
    システム障害時に前記主記憶装置内にあるハードウェア
    専用領域を障害情報として採取を行う前に前記主記憶装
    置内のメモリの再構成を行い、システムの運用から障害
    発生時に使用していた前記ハードウェア専用領域を外し
    て再立上げをおこなう事を特徴とする主記憶装置再構成
    による再立ち上げ方式。
JP2309630A 1990-11-15 1990-11-15 主記憶装置再構成による再立ち上げ方式 Pending JPH04181344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309630A JPH04181344A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 主記憶装置再構成による再立ち上げ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309630A JPH04181344A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 主記憶装置再構成による再立ち上げ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181344A true JPH04181344A (ja) 1992-06-29

Family

ID=17995347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2309630A Pending JPH04181344A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 主記憶装置再構成による再立ち上げ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181344A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3481737B2 (ja) ダンプ採取装置およびダンプ採取方法
JPS6363933B2 (ja)
JPH04181344A (ja) 主記憶装置再構成による再立ち上げ方式
JPH04369735A (ja) 計算機システムのバックアップ方式
JPS6363935B2 (ja)
JP3191282B2 (ja) 障害情報データ収集方式
JPH03156646A (ja) 障害情報の出力方式
JPS597982B2 (ja) 計算機システムのシステム障害時の再開始方式
JPS593657A (ja) 障害情報収集処理方式
JPS6273341A (ja) 情報処理装置
JPS6398764A (ja) マルチ計算機システムにおけるフアイルリカバリ方式
JPS6325745A (ja) システム障害情報出力方式
JPH064836U (ja) 情報処理装置
JPH04184551A (ja) 電子ディスク装置のデータ復旧方式
JPH0512049A (ja) 障害情報採取方式
JPH05114035A (ja) 応答情報処理方式
JPH0348940A (ja) 電子計算機システム
JPH08221302A (ja) 障害情報収集装置
JPH04180135A (ja) 情報処理装置の診断方式
JPH0458337A (ja) 装置診断方式
JPH0271337A (ja) メモリ情報自動収集装置
JPH0573520A (ja) 再開情報収集方式
JPH0334038A (ja) 周辺制御装置の障害解析情報収集方式
JPS63191243A (ja) ジヤンプヒストリデ−タ収集方式
JPH0498439A (ja) 周辺系処理装置の障害回復処理方式