JPH04181089A - ホース継手構造 - Google Patents

ホース継手構造

Info

Publication number
JPH04181089A
JPH04181089A JP2306819A JP30681990A JPH04181089A JP H04181089 A JPH04181089 A JP H04181089A JP 2306819 A JP2306819 A JP 2306819A JP 30681990 A JP30681990 A JP 30681990A JP H04181089 A JPH04181089 A JP H04181089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
hose
nipple
section
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2306819A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ogoshi
大越 宏史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP2306819A priority Critical patent/JPH04181089A/ja
Publication of JPH04181089A publication Critical patent/JPH04181089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば車両のパワーステアリング装置の油圧
配管に用いられるホース継手構造に関する。
従来の技術 周知のように、車両のパワーステアリング装置等に用い
られる油圧配管は、一端部がソール性の高いソケット金
具によるホース継手によってベーンポンプ等に接続され
るようになっており、その−例として実開昭62−20
290号公報等に記載されたものがある。
このホース継手構造は、延長端部に接続用ナツトが遊嵌
されたニップルと、該ニップルの外周に配置された別体
のカップ状ソケットとの間に耐圧ホースの端部を挿通し
、その後、前記ソケットの所定外周面を加締めることに
よりニップル及びソケットとホースとを結合するように
なっている。
そして、前記接続ナツトを、ベーンポンプ等の油圧吐出
口に有する雄ねじ型の配管用コネクタに螺着して締め付
ければホース端部がベーンポンプ等に確実に接続される
しかし、斯かるホース継手構造にあっては、ホース端部
をベーンポンプ等に接続するに際し、ニップルやソケッ
トに回り止吟用のナツト等を有しないため、前記接続用
ナツトを回転させて締め付けて行くと、ニップルやソケ
ットも一緒に連れ回り回転してしまう。したがって、配
管用コネクタに対する接続用ナツトの十分な締付力が得
られないばかりか接続作業が煩雑になる。
そこで、例えば第6図に示すように、ソケットに予め回
り止めナツトを備えたものが提供されている(実開昭6
3−80395号公報等参照)。
即ち、このホース継手構造は、金属製のニップル1とソ
ケット2とを一体に形成すると共に、該ニップル1とソ
ケット2との延長端部3内周に雌ねじ部4が切られ、さ
らに該延長端部3とソケット2との間に回り止め用のナ
ツト5が一体に形成されている。また、前記雌ねじ部4
には、例えばポンプの配管用コネクタ6に取り付けられ
た接続用ねじ部材7が螺着されるようになっている。
したがって、前述のようにソケット2の外周面所定部位
を加締めてホース8の一端部8aと結合させた後に、回
り止めナツト5をスパナ等の工具で押さえつつ、延長端
部3内に接続用ねし部材7をスパナ等で回転させて締め
付けると、ソケット2等が回り止めナツト5によって接
続用ねし部材7との連れ回りが規制される。依って、接
続用ねし部材7の十分な締付力が得られると共に、斯か
る接続作業性が良好となる。
発明が解決しようとする課題 然し乍ら、前記従来のホース継手構造にあっては、ニッ
プルlやソケット2及び回り止め用ナツト5等が一体に
形成されている、つまり斯かる継手金具全体が冷間鍛造
等や事後的な切削加工によって一体に形成されているた
め、その製造作業が煩雑になると共に、製造コストの大
巾な高騰が余儀なくされている。
課題を解決するための手段 本発明は、前記各従来の実情に鑑みて案出されたもので
、プレス成形により別体に形成された内筒部材と外筒部
材との間に、ホースの端部を挿通すると共に、前記外筒
部材の外周面を加締めて内外筒部材とホースとを結合し
、さらに前記内外筒部材の一端側に被接続体に螺着する
接続用ねし部材を設ける一方、前記外筒部材の他端部に
前記接続用ねじ部材の回転に伴う内外筒部材の連れ回り
を規制するフランジ部を形成したことを特徴としている
作用 前記構成の本発明によれば、内外筒部材を、冷間鍛造等
ではなく、夫々プレス成形により形成したため、その製
造作業が容易になる。
また、前記外筒部材の端部に接続用ねじ部材との連れ回
りを規制するフランジ部を折曲形成したため、接続用ね
じ部材の締付力が十分に確保できることは勿論のこと、
該フランジ部を外筒部材のプレス成形時に同時に形成で
きるので、前記内外部材の成形容易性と相俟って全体の
製造作業が極めて容易になる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図は本発明に係るホース継手構造の一実施例を示し
、図中11は小径円筒状の内筒部材たる金属製の二・ノ
プル、12は該ニップル11の外周に配置された外筒部
材たる金属製のカップ状ソケット、13は、一端部13
aがニップル11とソケット12との間の空間部14に
挿入された主としてゴム製の耐圧ホースであって、前記
ニップル11とソケット12とは、プレス成形によって
夫々別体にかつ薄肉に形成されている。
前記ニップル11は、ソケット12よりも長尺に形成さ
れ、ホース13が挿通される一端部に該ホース13の容
易な抜は出しを防止するフレア部15が形成されている
と共に、略中夫の他端部側寄りに2連の環状ビード部1
6.17が形成されている。また、ニップル11の延設
された他端部には、後述する接続用ナツト19の抜は出
しを防止する環状突起部18が折曲形成されており、こ
の環状突起部18と前記一方のビード部17との間に、
接続用ねじ部材である接続用ナラ1−19が内端部に有
する環状の嵌合突部19aを介して遊嵌されている。
前記ソケット12は、ホース13が挿通される一端部に
該ホース13の挿通性を良好ならしめるラッパ状の拡開
部20が形成されている一方、他端部に径方向の内方へ
直角に折曲された底部21が設けられていると共に、該
底部21の中央孔の孔縁22がソケット12の加締め時
に前記両ピード部16.17間の嵌合溝23内に嵌着す
るようになっている。
そして、前記ソケット12の拡開部20の外周縁には、
径方向の外方へ直角に折曲された回り止め用のフランジ
部24が形成されている。この7ランジ部24は、ソケ
ット12のプレス成形時に一体に折曲形成され、その外
形が第2図及び第3図に示すように六角形に形成されて
いる。
したがって、前記構成の本実施例によれば、まず、ニッ
プル11とソケット12間の空間部14にホース13の
一端部13aを挿入した後、ソケット12の外周面所定
部位12a、12bを加締めると、中央孔の孔縁22全
周が嵌合溝23底面に圧着すると共に、ホース一端部1
3aがニップル11とソケット12に強固に結合する。
その後、第3図に示すように被接続体たる例えば、ベー
ンポンプの吐出口に一体に接続されて先端にシールパツ
キン26を有する雄ねじ型の配管用コネクタ25に接続
用ナツト19を手などで螺込み、さらにスパナ27によ
って締め付けるわけであるが、この際フランジ部24を
別異のスパナ28で押さえる。依って、この状態から接
続用ナツト19をスパナ27で締め付けても、フランジ
部24を介してニップル11及びソケット12の連れ回
りが規制されるため、接続用ナツト19のコネクタ25
に対する十分な締付力(締付トルク)が得られる。
このように、本実施例では、フランジ部24によって接
続用ナツト19の十分な締付力が得られることは勿論の
こと、ニップル11とソケット12とを従来のような冷
間鍛造等ではなくプレス成形によって形成したため、そ
の製造作業性が良好となる。また、ニップル11とソケ
ット12とを可及的に薄肉にできるため、ホース継手全
体の軽量化が図れる。
しかも、フランジ部24をソケット12の一部を利用し
てプレス成形時に一体に形成したため、その製造作業が
容易であり、前記ニップル11゜ソケット12のプレス
成形による製造作業の容易性と相俟って全体の製造作業
が一層良好になると共に、製造コストの大巾な低廉化が
図れる。
また、前記フランジ部24は、その外形を第4図に示す
ように円形の対向両側を切欠した2面中の形状や、また
、第5図に示すように正方形にすることも可能である。
尚、本発明は、前記構成に限定されず、ニップル11の
外周面とホース13の内周面との間に環状シール部材を
介装してシール性を向上させることも可能である。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、本発明に係るホース継手
構造によれば、別体の内外筒部材を夫々プレス成形によ
って形成するようにしたため、冷間鍛造等によって形成
していた従来の場合に比して製造作業が容易になる。
また、前記外筒部材の端部に、接続用ねじ部材の回転に
伴う内外筒部材の連れ回りを規制するフランジ部を、前
記外筒部材のプレス成形時に一体に折曲形成したため、
接続用ねし部材の被接続体に対する十分な締付力が得ら
れると共に、接続作業性が良好になることは勿論のこと
、該フランジ部の成形作業も容易となり、ホース継手全
体としての製造作業性の向上とコストの低廉化が図れる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るホース継手構造の一実施例を示す
縦断面図、第2図は本実施例のフランジ部を示す正面図
、第3図は本実施例によるホースの接続作用を示すホ−
ス継手構造の斜視図、第4図はフランジ部の他側を示す
正面図、第5図はフランジ部のさらに異なった例を示す
正面図、第6図は従来のホース継手構造を示す縦断面図
である。 11・・・ニップル(内筒部材)、12・・・ソケット
(外筒部材)、13・・・ホース、13a・・・一端部
、14・・・空間部、19・・・接続用ナツト(接続用
ねじ部材)、24・・・フランジ部。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プレス成形により別体に形成された内筒部材と外
    筒部材との間に、ホースの端部を挿通すると共に、前記
    外筒部材の外周面を加締めて内外筒部材とホースとを結
    合し、さらに前記内外筒部材の一端側に被接続体に螺着
    する接続用ねじ部材を設ける一方、前記外筒部材の他端
    部に前記接続用ねじ部材の回転に伴う内外筒部材の連れ
    回りを規制するフランジ部を形成したことを特徴とする
    ホース継手構造。
JP2306819A 1990-11-13 1990-11-13 ホース継手構造 Pending JPH04181089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2306819A JPH04181089A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 ホース継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2306819A JPH04181089A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 ホース継手構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181089A true JPH04181089A (ja) 1992-06-29

Family

ID=17961642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2306819A Pending JPH04181089A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 ホース継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000070259A1 (en) * 1999-05-13 2000-11-23 Dwws, Llc Device and method for coupling a rigid pipe to a flexible hose

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6234543B1 (en) * 1998-12-16 2001-05-22 Dan T. Logan Device and method for coupling a rigid pipe to a flexible hose
WO2000070259A1 (en) * 1999-05-13 2000-11-23 Dwws, Llc Device and method for coupling a rigid pipe to a flexible hose

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804212A (en) Crimped hose fitting
US3999781A (en) Universal swivel hose coupling
EP1015803A1 (en) Face seal gland
US6729659B2 (en) Flare fitting assembly with metal-to-metal line seal
JP2004513316A (ja) ピッチの異なる2個のネジを有する締付け用ナットを備え、所要の締付け力を低減する管継手
US5131696A (en) Tube joint for annular corrugated tubing
US6641178B2 (en) Jointing system for pipes
KR101317611B1 (ko) 튜브 커넥터
US6494233B2 (en) Insert with connecting outlet, particularly for flexible hoses for hydraulic and industrial applications
EP1567799B1 (en) Hydraulic hose fitting
EP0267709B1 (en) Hose fitting, method and apparatus for assembly thereof
KR101771314B1 (ko) 원터치 피팅 어댑터
JPH04181089A (ja) ホース継手構造
JPH0326378Y2 (ja)
JPH07174269A (ja) フレア継手
JP3073797B2 (ja) フレアレス管継手
JP2532785B2 (ja) 管継ぎ手
JPH021587Y2 (ja)
EP0896161A2 (en) Union nut with external surface having radial toothing
JP2602537B2 (ja) 管と管継手との接続方法
JPH023032Y2 (ja)
JPH0244151Y2 (ja)
JP3868252B2 (ja) 管継手
JP3736167B2 (ja) ホース用金具およびブレーキホース
JPH07158781A (ja) フレア継手