JPH0418099B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418099B2
JPH0418099B2 JP20502585A JP20502585A JPH0418099B2 JP H0418099 B2 JPH0418099 B2 JP H0418099B2 JP 20502585 A JP20502585 A JP 20502585A JP 20502585 A JP20502585 A JP 20502585A JP H0418099 B2 JPH0418099 B2 JP H0418099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
filled
concrete
ring
axial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20502585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6263742A (ja
Inventor
Takanori Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP20502585A priority Critical patent/JPS6263742A/ja
Publication of JPS6263742A publication Critical patent/JPS6263742A/ja
Publication of JPH0418099B2 publication Critical patent/JPH0418099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、柱、杭等に利用されるアンボンド充
填鋼管構造に関するものである。
〔従来の技術〕
この種の構造として、充填鋼管コンクリート構
造が知られているが、従来の充填鋼管コンクリー
ト構造は、型枠を兼ねた単純な直円筒状の鋼管を
鉛直に立て、その内部にコンクリートを充填した
だけのものであり、鋼管とコンクリートとは装着
状態にあり、力学的に一体に挙動する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、従来のものでは、軸方向の圧縮力が
作用した場合、鋼管とコンクリートが一体的に歪
み、大きく歪んだ場合、鋼管はミーゼスの降伏条
件を越えたり、局部的な座屈を発生したりする。
したがつて、周方向応力に余裕があり鋼管によ
るコンフアインド効果(鋼管の周方向応力によ
り、コンクリートが膨らもうとするのを締め付け
る作用)でコンクリートの耐力上昇を充分期待で
きるにも拘わらず、増大した軸方向応力で鋼管が
ほとんど降伏に達してしまい、コンフアインド効
果を充分発揮できず、必要以上に大きな断面積の
柱または杭とならざるを得ない。
本発明は、鋼管によるコンフアインド効果を充
分に生かすことができ、圧縮耐力を著しく向上さ
せて、従来のものより断面積を小さくすることの
できる充填鋼管コンクリート構造を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決するため、鋼管
の軸方向の少なくとも一部に、軸方向に鋼管を縁
切りするリング状間隙が一段または複数段設けら
れ、鋼管内部にコンクリートやモルタル、その他
のグラウト材等の構造用充填材が充填されるとと
もに、鋼管と水硬性材料の境界面に、鋼管と充填
された構造用充填材との付着をなくすためのアン
ボンド処理層が設けられていることを特徴として
いる。
この場合、通常前記リング状間隙には、アスフ
アルト、ゴム、鉛等の前記鋼管よりもやわらかい
柔性材を充填させることが望ましい。
〔作用〕
上記構成のアンボンド充填鋼管構造において
は、軸方向の圧縮力が作用した場合、鋼管は軸方
向に自由に変形でき、その変形はリング状間隙部
分に吸収される。
特にこの場合、鋼管と、その内部に充填された
構造用充填材はアンボンド状態にされているの
で、軸方向の圧縮力は鋼管内の構造用充填材にの
み作用し、鋼管にはほとんど作用しない。すなわ
ち、鋼管に作用する軸方向応力はゼロに近くな
る。このため、鋼管には、コンフアインド効果を
与える反作用としてのリングテンシヨンのみが作
用することになり、したがつて、ミーゼスの降伏
条件を適用すれば円周方向応力による鋼管のコン
フアインド効果を十分発揮させることができ、そ
の結果、圧縮荷重に対する強度を著しく向上させ
ることができ、断面積を小さくできる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説
明する。
第1図及び第2図は本発明を柱Hに適用した場
合の一実施例を示すもので、図中1は鋼管であ
る。鋼管1の軸方向所定箇所には、鋼管1を軸方
向に縁切りするリング状隙24が4段形成され、
この部分で鋼管1に生じる軸方向変形を吸収する
変形吸収部3を構成している。この変形吸収部3
の各リング状間隙2内には、内面を鋼管1の内面
と面一にして、柔性材4が充填されている。柔性
材4としては、鋼管1よりやわらかいアスフアル
ト、ゴム、鉛、アルミ等を採用することができ
る。
また、上記のように構成された鋼管1の内面に
は、鋼管1と充填コンクリートとの付着をなくす
ための分離材(アンボンド処理層)5が予め塗布
され、その上で、鋼管1内部にコンクリート6が
打設充填されている。分離材5としては、パラフ
イン、アスフアルト、オイル、グリス、ワセリン
等を用い、これを鋼管1の内面に塗布することに
よりアンボンド処理層を形成している。
そして、このように構成したアンボンド充填鋼
管構造の柱Hが第2図に示すように、建込まれて
いる。この場合、柱Hにおいては、変形吸収部3
は、曲げモーメントの反曲点である各階間中間部
に設けられ、各階ごとに、鋼管1に生じる変形を
吸収するようになつている。7は各階の梁の仕口
部である。
このような充填鋼管コンクリート構造において
は、鋼管1内のコンクリート6に軸方向の圧縮力
が作用して、コンクリート6が圧縮され、それが
所定の強度を越えると、コンクリート6は軸方向
の歪を生じるとともに、径方向の急激な横歪を生
じる。
ところが、鋼管1に生じる軸方向の歪は、変形
吸収部3により吸収され、変形吸収部3の上下間
において軸方向応力の伝達がなくなり、鋼管1に
はほとんど軸方向応力が発生しない。特に、この
場合は、鋼管1は充填コンクリート6とアンボン
ド状態にあり、鋼管1は軸方向においてコンクリ
ート6に全く拘束されない。したがつて、コンク
リート6には軸歪が生じるものの、鋼管1には全
く軸歪が生じない。したがつて、ミーゼスの降伏
条件を適用すれば円周方向応力による鋼管1のコ
ンフアインド効果を十分発揮させることができ、
その結果、圧縮荷重に対するる強度の向上を図る
ことができ、断面積を小さくすることができる。
次に、このようなアンボンド型充填鋼管コンク
リート構造柱の施工例について述べると、鋼管1
にリング状間隙2を設ける方法としては、直接鋼
管をカツトする方法、あるいは予め短尺の鋼管を
用意して、これをカツトして、各間隙に柔性材を
充填して、変形吸収部用短尺管を製作し、これを
鋼管の継ぎ目に介在させて溶接固定する方法の
他、現場でコンクリートを打設した後、鋼管の所
定部位をリング状にカツトすることによりリング
状間隙を形成する方法等をとることが可能であ
る。
前二者の方法を採用する場合、建込時にサポー
トをとる必要があり、後の方法をとる場合、充填
コンクリートに傷をつけないようカツトする必要
がある。また、短尺鋼管を後付けする方法の場
合、短尺鋼管の肉厚を大きくすることができる利
点がある。
なお、上記の実施例においては、鋼管1内にコ
ンクリートを充填したが、モルタル、その他の水
硬性材料、あるいは、土、砂、金属粉粒体、ガラ
ス粉粒体、プラスチツク、粘土等、圧密すれば充
分な圧縮耐力を有する構造用充填材をこれに代え
てもよい。また、コンクリートの中に鉄筋を入れ
たり、プレストレス鋼材を配して、コンクリート
の耐力増強を図ることは任意である。
また、上記実施例においては、リング状間隙に
柔性材を充填したが、何も充填しなくてもよい。
しかし、外観上の問題およびコンクリート打設時
の型枠としての役割からいえば、柔性材を充填し
た方がよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、鋼管に生じた軸方向変形がリ
ング状間隙、あるいはそれに充填されている柔性
材に吸収されるので、鋼管には軸方向応力がほと
んどかからない。したがつて、ミーゼスの降伏条
件を適用すれば円周方向応力による鋼管のコンフ
アインド効果を十分発揮させることができる。そ
の結果、圧縮荷重に対する強度を著しく向上させ
ることができ、断面積を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の主要部の半断面
図、第2図は同実施例の全体側面図である。 1……鋼管、2……リング状間隙、3……変形
吸収部、4……柔性材、5……分離材(アンボン
ド処理層)、6……コンクリート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 柱や杭として用いられる充填鋼管構造におい
    て、鋼管の軸方向の少なくとも一部に、軸方向に
    鋼管を縁切りするリング状間隙が一段または複数
    段設けられ、鋼管内部にコンクリート等の構造用
    充填材が充填されるとともに、鋼管と前記構造用
    充填材の境界面に、鋼管と充填された構造用充填
    材との付着をなくすためのアンボンド処理層が設
    けられていることを特徴とするアンボンド充填鋼
    管構造。 2 前記リング状間隙には、アスフアルト、ゴ
    ム、鉛等の前記鋼管よりもやわらかい柔軟材が充
    填されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のアンボンド充填鋼管構造。
JP20502585A 1985-09-17 1985-09-17 アンボンド充填鋼管構造 Granted JPS6263742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20502585A JPS6263742A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 アンボンド充填鋼管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20502585A JPS6263742A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 アンボンド充填鋼管構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263742A JPS6263742A (ja) 1987-03-20
JPH0418099B2 true JPH0418099B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=16500195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20502585A Granted JPS6263742A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 アンボンド充填鋼管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6263742A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6263742A (ja) 1987-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0214800A2 (en) Filler filled steel tube column
JP3981688B2 (ja) 鉄骨梁と鉄筋コンクリート柱の接合構造および複合構造物
JPH0418099B2 (ja)
JPS62160337A (ja) アンボンド充填鋼管構造
JPH0477781B2 (ja)
JPH0450740Y2 (ja)
JPH0448137B2 (ja)
JPH0477780B2 (ja)
JPH0353420B2 (ja)
JPH0428062B2 (ja)
JPH066804B2 (ja) 充填鋼管コンクリ−トの接合構造
JPH0417265B2 (ja)
JPS62164927A (ja) アンボンド鋼管コンクリ−ト柱構造
JPH0448139B2 (ja)
JPH0516510B2 (ja)
JPH0354726B2 (ja)
JPH0354727B2 (ja)
JPS6272837A (ja) アンボンド充填鋼管構造
JP2677159B2 (ja) 被覆鋼管コンクリート柱を用いた構造
JPH0448138B2 (ja)
JPH01154970A (ja) 建築構造物
JPH0751817B2 (ja) アンボンド型充填鋼管コンクリ−ト柱の構造
JPH0417269B2 (ja)
JPH0354725B2 (ja)
JPS6255322A (ja) 充填鋼管コンクリ−ト構造