JPH04180833A - 脱臭剤 - Google Patents

脱臭剤

Info

Publication number
JPH04180833A
JPH04180833A JP2310736A JP31073690A JPH04180833A JP H04180833 A JPH04180833 A JP H04180833A JP 2310736 A JP2310736 A JP 2310736A JP 31073690 A JP31073690 A JP 31073690A JP H04180833 A JPH04180833 A JP H04180833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
carbon
acidic
neutral
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310736A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Hara
慎一 原
Toshio Harada
利雄 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP2310736A priority Critical patent/JPH04180833A/ja
Publication of JPH04180833A publication Critical patent/JPH04180833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、広範囲の臭気に対して効果的に作用する空気
浄化のための脱臭剤に関する。
(従来の技術) 悪臭といわれるものは、一般に、酢酸などの脂肪酸に代
表される酸性の臭気、アンモニア等のアルカリ性の臭気
、及びくつ工具などの酸、アルカリに属さないいわば中
性の臭気に分類できる。しかし、実際の臭気は、アルカ
リ性、酸性、中性物質の混合物から成っており、これら
の臭気を比較的有効に脱臭するものとして従来から活性
炭か用いられている。
活性炭は炭素を原料として水蒸気或いは苛性ソーダ、塩
化亜鉛等の薬剤で賦活され活性化されてなるものであり
、従って、活性炭は一般的に中性またはアルカリ性であ
る。このため、活性炭は、中性の臭気、低級脂肪酸など
の酸性臭気には効果があるものの、アミン、アンモニア
などのアルカリ性の臭気か吸着しにくいなどの理由によ
りアルカリ性臭気に対しては効果か低いという問題点が
あった。
このように、活性炭は全ての臭気に対して満足できる効
果を有するわけではないため、その対策として、活性炭
を塩酸などの酸で処理して表面を酸性とし、酸、アルカ
リの中和反応により、アンモニアを吸着することかでき
るようにした添着炭が用いられている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、酸で表面処理した活性炭は中和反応によりア
ルカリ性臭気を脱臭することが可能であるが、脱臭を中
和反応のみに頼るため、広範囲の臭気には効果かないも
のである。このように、従来の脱臭剤はいずれも、広範
囲の臭気物質の脱臭には適さないものであった。
本発明の目的は、従来技術における上述の問題点を解決
した、広範囲の臭気に効果的に作用する脱臭剤を提供す
ることにある。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための本発明の特徴は、酸性の活性
炭と、中性の活性炭と、アルカリ性の活性炭とを適宜の
比率で混合し、広範囲の臭気に対する効果的な脱臭を図
った点にある。
使用する酸性活性炭は、例えば、炭素を賦活後、適宜の
無機酸又は有機酸で処理したものを用いることかできる
。一方、アルカリ活性炭としては、例えば、苛性ソーダ
賦活を行なったもの等公知の適宜のアルカリ活性炭を使
用することができる。
中性の活性炭は、例えば水蒸気賦活のもの、塩化亜鉛、
塩化力リシウム等で賦活したもの等、公知の適宜のもの
を用いることかできる。このように、活性炭の製法は特
に限定されない。また、各活性炭の粒径は任意でよいか
、空気清浄器用フィルタとしては、6〜12メツシユの
ものを用いるのか好ましい。
各活性炭の混合比は、限界的ではないか、PH1〜4の
酸性炭を30〜45%、PH5〜8の中性炭を30〜4
5(%)、残部をPH8〜11のアルカリ炭とした場合
に、広範囲の臭気物質の脱臭に良好な効果か得られる。
より効果的な脱臭を行なうには、上記において酸性炭3
8〜42(%)、中性炭38〜42(%)、残部をアル
カリ炭とするのが好ましい。
さらに、酸性活性炭として、植物抽出物を添着処理して
なる酸性活性炭を用い、この酸性活性炭に、中性活性炭
及びアルカリ活性炭を適宜に配合することにより、より
一層すぐれた脱臭作用を行なわせることができる。植物
抽出物は、アミノ酸、タンニン、有機酸、フラボノイド
等で構成されており弱酸性を示す。これで処理して成る
酸性活性炭による物理的化学的な作用により優れた消臭
効果が得られる。
植物抽出物処理活性炭の消臭作用は次の通りである。
1)アミノ酸(DNH2−CH−C0OHと、臭気成分
中の一3H,NHとの中和反応 2) フラボノイド、タンニン類のフェノール基と臭気
成分中の−NHとの結合 3) フラボノイド類の水酸基と臭気成分中の−SH,
NHとの縮合 4)有機酸と臭気成分中の−NHの中和反応5)糖類に
よる臭気物質の吸着 なお、植物抽出物を添着処理してなる酸性活性炭を用い
る場合おいても、その混合比率の適値については、上記
と同じである。
(作  用) 酸性及びアルカリ性臭気に対し、配合された各種活性炭
が作用し、広範囲の臭気の脱臭に対応できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例につき詳細に説明する。
(実施例1) 炭素を水蒸気で賦活後、塩酸により処理して成るPH2
の酸性炭と、炭素を水蒸気で賦活したPH6の中性炭と
、炭素を水蒸気で賦活後、苛性ソーダにより処理して成
るPH9,5のアルカリ炭とを種々の比率で混合した混
合活性炭を25g使用したフィルタを用意し、アンモニ
ア50(ppm〕、酢酸eO(ppm)の雰囲気の密閉
容器(容量1rr?)に上記フィルタを配置し、容器内
の空気をファンにより攪拌し、上記臭気物質の濃度が時
間の経過と共にどのように変化するのかを配合比を変化
させて測定した。
その結果を第1表に示す。第1表で、Aは酸性炭の配合
比(%)、Bは中性炭の配合比(%)、Cはアルカリ炭
の配合比(%)である。
第1表から判るように、条件4.5の従来例に比べ、酸
性炭を35〜45(%)、中性炭を30〜45(%)を
含んでなり、残部をアルカリ炭とした条件1.2.3の
場合に、アンモニア、酢酸の両方に対して良好な脱臭効
果か得られていることか判る。なお、酸性炭及び中性炭
の配合比か各々20(%)である条件6の場合には、ア
ンモニ。
アに対する脱臭効果か不充分であり、広範な臭気に対し
て充分な脱臭効果があるとは言えない。
第1図には、アルカリ炭20(%)配合を基本とし、残
部を酸性炭と中性炭とした場合において、その酸性炭の
配合率を0〜80(%)まで変化させた場合の酢酸脱臭
率X(%)とアンモニア脱臭率Y(%)との関係を示す
実験結果が示されている。第1図において、その他の条
件は、第1表の結果を得るために行なった実験における
条件と同じである。なお、各脱臭率の測定は脱臭開始か
ら30分経過後に行なった。
第1図から判るように、脱臭率X、Yが共に高レベルを
維持しうるのは、酸性活性炭の配合比が30〜50(%
)の場合であり、好ましくは、35〜45 (%)、さ
らに好ましくは38〜42(%)である。
(実施例2) 植物抽出物処理活性炭を用いた混合炭と、無機酸添着炭
を用いた混合炭との脱臭効果の比較を行なうため次の条
件で実験を行なった。
PH3の植物抽出度33(%)とPH6の中性炭33(
%)とPH9,5のアルカリ炭33(%)とで成る混合
炭Aと、PH2の無機酸添着炭33(%)とPH6の中
性炭33(%)とPH9,5のアルカリ炭33(%)と
で成る混合炭Bとを用意した。
そして、1rr!の容器に臭気物質としてアンモニア(
NHs)、酢酸(CHt C00H)及びメチルメルカ
プタン(CHs SH)を夫々50ppmの濃度になる
ように設置し、容器内のエアーを所定時間循環させた状
態で混合炭Aを25g含むフィルタを用いた場合の10
分後の濃度と、混合炭Bを25g含むフィルタを用いた
場合の10分後の濃度とを測定した。その結果を第2表
に示す。
なお、参考のため、中性炭(PH=6)が100(%)
の場合のフィルタを使用した場合の結果も第2表に示し
た。
第2表から判るように、無機酸添着炭を用いる場合に比
べ、植物抽出物処理活性炭を用いた場合の方が、より効
果的に脱臭を行なうことが明らかになった。
第2図には、アルカリ炭20(%)配合を基本とし、残
部を植物抽出物処理酸性炭と中性炭とした場合において
、その植物抽出物処理酸性炭の配合率を0〜80(%)
まで変化させた場合の酢酸脱臭率X(%)とアンモニア
脱臭率Y(%)との関係を示す実験結果が示されている
。第1図において、その他の条件は、第1表の結果を得
るために行なった実験における条件と同じである。なお
、各脱臭率の測定は脱臭開始から30分経過後に行なっ
た。
第1図から判るように、脱臭率X、Yか共に高レベルを
維持しうるのは、酸性活性炭の配合比か30〜50(%
)の場合であり、好ましくは、35〜45 (%)、さ
らに好ましくは38〜42(%)である。
(発明の効果) 本発明によれば、以上のように、広い範囲の臭気に対し
て極めて有効な消臭効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸性処理炭の配合比率を変えた場合の脱臭効果
の変化を測定した結果を示すグラフ、第2図は植物抽出
物で処理した作成処理炭の配合比率を変えた場合の脱臭
効果の変化を測定した結果を示すグラフである。 特許出願人  株式会社ゼクセル 代理人 弁理士  高 野 昌 俊

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)PH1〜4の酸性炭を30〜45(%)、PH5
    〜8の中性炭を30〜45(%)、残部をPH8〜11
    のアルカリ炭としたことを特徴とする脱臭剤。
  2. (2)前記酸性炭が、植物抽出物を添着処理してなる酸
    性炭である請求項1の脱臭剤。
JP2310736A 1990-11-16 1990-11-16 脱臭剤 Pending JPH04180833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310736A JPH04180833A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 脱臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310736A JPH04180833A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 脱臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04180833A true JPH04180833A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18008871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310736A Pending JPH04180833A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 脱臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04180833A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011143359A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Kuraray Chemical Co Ltd 複合ガス吸着材、複合ガス吸着材組成物、およびそれを用いた吸着フィルター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011143359A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Kuraray Chemical Co Ltd 複合ガス吸着材、複合ガス吸着材組成物、およびそれを用いた吸着フィルター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132937A (ja) 脱臭剤
JPS6194659A (ja) 消臭剤
JPH04180833A (ja) 脱臭剤
JPH0222669B2 (ja)
JPH0225623B2 (ja)
KR950013458B1 (ko) 탈취제 및 탈취 방법
JP2804823B2 (ja) 消臭剤
JP2804822B2 (ja) 消臭剤
JP3458808B2 (ja) 消臭剤
JPS62238866A (ja) 消臭性セルロ−ス繊維の製造方法
JPS61206448A (ja) 消臭剤
JPS618055A (ja) 消臭剤
JPS59112811A (ja) 凝集剤組成物
JPS618054A (ja) 消臭剤
JPH0124507B2 (ja)
JPS60185560A (ja) 消臭剤
JPH09168717A (ja) 消臭剤組成物及び消臭剤の製造法
JPS60160962A (ja) 消臭剤
JPS61232854A (ja) 消臭剤
JPS61135668A (ja) 消臭剤
JP2551702B2 (ja) 消臭剤の製造方法
JPH03262529A (ja) 脱臭材
JPH0223189B2 (ja)
JPS6365866A (ja) 脱臭剤
JPH0728904B2 (ja) 水溶性脱臭剤組成物