JPH04179991A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH04179991A
JPH04179991A JP30980690A JP30980690A JPH04179991A JP H04179991 A JPH04179991 A JP H04179991A JP 30980690 A JP30980690 A JP 30980690A JP 30980690 A JP30980690 A JP 30980690A JP H04179991 A JPH04179991 A JP H04179991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
signal
vin
output
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30980690A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Moto
本 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30980690A priority Critical patent/JPH04179991A/ja
Publication of JPH04179991A publication Critical patent/JPH04179991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は音響機器や映像機器に使用するレベル表示装置
に関する。
従来の技術 近年、音響機器や映像機器にレベル表示装置が広く利用
されて、その表示効果が重要課題である。
第2図は、従来の表示装置の構成を示す回路図である。
図において、1はレベル比較手段であって、入力信号V
inを3系統に分配して比較器1.2および3の非反転
入力端子に接続している。また、比較1.2および3の
反転入力端子にはそれぞれ基準電圧v1を抵抗R1,2
および3の抵抗比で分圧した比較用基準信号レベルを加
えている。この構成によって比較器1,2および3の反
転入力端子の比較用基準信号レベルは比較器1がVl、
比較32がVl * (R2+R3)/(R1+R2+
R3) 、比較H3fJ<V1*R3/(R1+R2+
R3)となる。2は駆動手段であって、比較器1,2お
よび3の各出力信号を、それぞれベース抵抗R4,5,
6を介してスイッチングトランジスタTri、2.3の
ベース端子に加えている。3は表示手段であって、表示
部駆動電圧v2を、それぞれ保護抵抗R7,8,9を介
して表示LED1.2.3の各アノード端子に加えてい
る。また、表示LED1.2.3のカソード端子はそれ
ぞれ駆動手段2のスイッチングトランジスタ1.2.3
のコレクタ端子に接続されている。
上記構成においてその動作を説明する。
まず、入力信号VinがV1以上の電圧で入力されると
、この入力信号V i nは比較手段1の比較器1.2
.3の非反転入力端子に印加され、比較器1.2.3は
この入力信号Vinと、各反転入力端子の比較用基準信
号レベルを比較する。
コノ場合、Vin>Vl、Vin>V1* (R2+R
3)/ (R1+R2+R3)、Vin>Vl*R3/
(R1+R2+R3)なので比較器1゜2.3はいずれ
もそれぞれグランドレベルより充分高い電位の出力信号
a、b、cを出力する。これら出力信号a、b、cは、
それぞれ駆動手段2のスイッチングトランジスタTr1
.2.3をON動作させる。スイッチングトランジスタ
Tr1.2.3がON動作すると表示手段3のLEDl
、2.3に駆動電流が流れ3個のLEDかすべて点灯す
る。
次に、入力信号V i nが、VinくVl、Vin>
Vl * (R2+R3)/ (R1+R2+R3)に
て入力されると、この入力信号Vinは比較手段1の比
較器1.2.3の非反転入力端子に印加され、比較器1
.2.3はこの入力信号Vinと、各反転入力端子の比
較用基準信号レベルを比較する。コノ場合、Vin<V
l、Vin>Vl* (R2+R3)/(R1+R2+
R3) 、Vin>V1*R3/ (R1+R2+R3
)となり、比較器2と3のみがそれぞれグランドレベル
より充分高い電位の出力信号すとCを出力とする。これ
ら出力信号すとCはそれぞれ駆動手段2のスイッチング
トランジスタTr2.3のみをON動作させる。スイッ
チングトランジスタTr2と3がON動作すると表示手
段3のLED2と3のみに駆動電流が流れLED2と3
のみが点灯する。
次に、入力信号Vinが、Vin<V1* (R2+R
3)/ (R1+R2+R3)、Vin>Vl*R3/
 (R1+R2+R3)にて入力されると、この入力信
号Vinは比較手段1の比較器1.2および3の非反転
入力端子に印加され、比較器1,2.3はこの入力信号
Vinと、各反転入力端子の比較用基準信号レベルを比
較する。この場合、Vin<Vl、Vin<V1* (
R2十R3)/ (R1+R2+R3)、Vin>V1
*R3/ (R1+R2+R3)となり、比較器3のみ
がグランドレベルより充分高い電位の出力信号Cを出力
する。この出力信号Cは駆動手段2のスイッチングトラ
ンジスタTr3のみをON動作させる。スイッチングト
ランジスタTr3がON動作すると表示手段3のLED
3のみに駆動電流が流れLED3のみが点灯する。
発明が解決しようとする課題 このような従来の表示装置では、入力信号レベルによっ
ては複数のLEDを同時に点灯させる場合があり、表示
部の消費電力が、1個のLEDのみを点灯する場合に比
べて増加するという欠点を有していた。
本発明は上記課題を解決するもので、表示部の消費電力
を低減した表示装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、入力信号のレベル
を相異なる複数の基準レベルで示したデータ信号を出力
するレベル比較手段と、前記基準レベルごとに点灯する
表示手段と、前記データ信号を入力し、入力信号レベル
に対応する最高位のデータビットを選んでその基準レベ
ルに対応して前記表示手段を点灯させるピークレベル選
択手段とを設け、前記レベル比較手段は前記各基準レベ
ルごとに出力端を備え、前記入力信号が基準レベルを超
えるときに対応する出力端のレベルを他のレベルに転移
させてデータ信号とする表示装置とする。
作用 本発明は上記構成により、レベル比較手段が入力信号の
レベルを複数の基準レベルと比較し、信号が基準レベル
を超える出力端のレベルを変化させることで信号レベル
を示すデータを出力し、ピークレベル選択手段が前記デ
ータのうち、信号レベルに対応する最高位ビットを取り
出し、その基準レベルの表示器を点灯する。
実施例 以下本発明の一実施例の表示装置について、図面を参照
しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例の表示装置の構成を示す回路
図である。図において、4はピークレベル選択手段であ
って、レベル比較手段1の比較器1.2.3の各出力信
号端子と、駆動手段2のベース抵抗R4,5,6の間に
設けられている。比較器1の出力信号端子はR4に接続
されるとともにインバータlを介してANDIffl路
lの入力端子に接続される。AND回路1の他の入力端
子には比較器2の出力信号が接続される。AND回路1
の出力信号端子はR5に接続されるとともにインバータ
2を介してAND回路2の入力端子に接続される。AN
D回路2の他の入力端子には比較器3の出力信号が接続
される。ANDd路2の出力信号端子はR6に接続され
る。上記以外の構成は従来例と同様である。
上記構成においてその動作を説明する。
まず、入力信号Vinが71以上の電圧で入力されると
、この入力信号Vinは比較手段1の比較器1,2.3
の非反転入力端子に印加され、比較器1.2.3はこの
入力信号Vinと、各反転入力端子の比較用基準信号レ
ベルを比較する。この場合、Vin>Vl、Vin>V
1* (R2十R3)/(R1+R2+R3)、Vin
>V1*R3/ (R1+R2+R3)なので比較器1
゜2.3はそれぞれいずれもグランドレベルより充分高
い電位の出力信号a、b、cをピークレベル選択手段に
対して出力する。出力信号aはスイッチングトランジス
タTriをON動作させLEDlを点灯させる。また、
この出力信号aはインバータ1.AND回路1.インバ
ータ2.AND回路2のような経路でAND回路1と2
の出力レベルを強制的にグランドレベルに充分近づけ、
スイッチングトランジスタTr2と3を非動作状態とす
るので、LED2と3は消灯状態となる。
次に入力信号Vinが、Vin<Vl、Vin>Vl 
* (R2+R3)/ (R1+R2+R3)にて入力
されると、この入力信号Vinは比較手段1の比較器1
,2.3の非反転入力端子に印加され、比較器1,2.
3はこの入力信号Vinと、各反転入力端子の比較用基
準信号レベルを比較スル。コノ場合、V i n<Vl
 、V i n>Vl* (R2+R3)/ (R1+
R2+R3)、Vin>Vl *R3/ (R1+R2
+R3)となり、比較器2と3のみがそれぞれグランド
レベルより充分高い電位の出力信号すとCを出力する。
この場合AND回路1は比較器2の出力信号すによって
グランドレベルより充分高い電位の出力信号dを出力し
、スイッチングトランジスタTr2をON動作させてL
ED2を点灯させる。また、この出力信号dはインバー
タ2.AND回路2の経路でAND回路2の出力レベル
を強制的にグランドレベルに充分近づけ、スイッチング
トランジスタTr3を非動作状態とするので、LED3
は消灯状態となる。次に、入力信号Vinが、Vin<
V1*/(R2+R3)/(R1+R2+R3)、Vi
n>V1*R3/ (R1+R2+R3)にて入力され
ると、この入力信号Vinは比較手段1の比較器1.2
.3の非反転入力端子に印加され、比較器1.2.3は
この入力信号Vinと、各反転入力端子の比較用基準信
号レベルを比較する。コノ場合、Vin<Vl、Vin
<Vl*(R2+R3)/ (R1+R2+R3)、V
in>Vl *R3/ (R1十R2+R3)となり、
比較器3のみがグランドレベルより充分高い電位の出力
信号Cを出力する。この場合、AND回路2は比較器3
の出力信号Cによってグランドレベルより充分高い電位
の出力信号eを出力し、スイッチングトランジスタTr
3をON動作させLED3を点灯させる。
このように本発明の実施例によれば、レベル比較手段の
出力にピークレベル選択手段を設けることにより、どの
ような入力信号レベルに対しても複数のLEDを点灯せ
ず、表示部の消費電力を低減した表示装置を実現するこ
とができる。
なお、実施例において入力信号は3系統に分配したが、
2系統以上であれば何系統に分配してもよい。また、表
示手段3はLEDにて構成したが、電灯や液晶等の表示
器で構成してもよい。また、比較手段1の比較器の反転
入力端子に加える比較用基準信号レベルは、基準電圧を
抵抗で分圧して供給していたが、独立した電源により供
給してもよい。また、駆動手段2はスイッチングトラン
ジスタにて構成したが、他のスイッチング素子で構成し
てもよい。また、レベル比較手段、駆動手段およびピー
クレベル検出手段はマイコン制御に置き換えてもよいこ
とは言うまでもない。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明は入力信号の
レベルを相異なる複数の基準レベルで示したデータ信号
を出力するレベル比較手段と、前記基準レベルごとに点
灯する表示手段と、前記データ信号を入力し、入力信号
レベルに対応する最高位のデータビットを選んでその基
準レベルに対応して前記表示手段を点灯させるピークレ
ベル選択手段とを設け、前記レベル比較手段は前記各基
準レベルごとに出力端を備え、前記入力信号が基準レベ
ルを超えるときに対応する出力端のレベルを他のレベル
に転移させてデータ信号とする表示装置としたため、信
号レベルの頂点レベルに対応する表示器だけを点灯させ
、消費電力を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の表示装置の構成を示す回路
図、第2図は従来の表示装置の構成を示す回路図である
。 1・・・・・・レベル比較手段、4・・・・・・ピーク
レベル選択手段、5・・・・・・表示手段。 代理人の氏名 弁理士小鍜治明 ほか2名l 比重1 4− ヒリクシヘルN夜1没 5− 表氷号役 第 1 図 第2図 Z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号のレベルを相異なる複数の基準レベルで示した
    データ信号を出力するレベル比較手段と、前記基準レベ
    ルごとに点灯する表示手段と、前記データ信号を入力し
    、入力信号レベルに対応する最高位のデータビットを選
    んでその基準レベルに対応して前記表示手段を点灯させ
    るピークレベル選択手段とを設け、前記レベル比較手段
    は前記各基準レベルごとに出力端を備え、前記入力信号
    が基準レベルを超えるときに対応する出力端のレベルを
    他のレベルに転移させてデータ信号とするようにしてな
    る表示装置。
JP30980690A 1990-11-14 1990-11-14 表示装置 Pending JPH04179991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30980690A JPH04179991A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30980690A JPH04179991A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04179991A true JPH04179991A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17997473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30980690A Pending JPH04179991A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04179991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352699A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Shinko Electric Co Ltd 非接触給電装置及び共振負荷マッチングモニタ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352699A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Shinko Electric Co Ltd 非接触給電装置及び共振負荷マッチングモニタ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6225912B1 (en) Light-emitting diode array
US7408384B2 (en) Drive circuit of computer system for driving a mode indicator
KR910005362B1 (ko) 표시구동장치
JPH04179991A (ja) 表示装置
JP2851730B2 (ja) プログラマブルコントローラ
KR100564138B1 (ko) 듀얼전압 전원공급장치
JP3509213B2 (ja) Led内蔵スイッチ
JP4014761B2 (ja) 電源セル状態検出装置
KR910009267Y1 (ko) 디지탈 입력 선택회로
JP2001024226A (ja) 発光ダイオード及びそれを用いた表示回路
KR910004684Y1 (ko) 일 포인트표시방식 레벨미터
KR880002186Y1 (ko) 오디오 기기에서의 전원 온,오프 제어회로
KR940003249Y1 (ko) Tv/av 수상기에서의 프런트 비디오 우선 스위칭 회로
JPS61184063A (ja) 映像信号切換装置
KR890006039Y1 (ko) 전원 공급 장치
SU1734204A1 (ru) Формирователь тока
JP2004039366A (ja) 表示器付遠隔操作用スイッチ
JPS61262791A (ja) 表示装置
JPS61262790A (ja) 表示装置
JP3156509B2 (ja) リモートコントロール装置
KR930006138Y1 (ko) 3진 논리 회로
KR830003072Y1 (ko) 출력 표시미터의 자동 전환회로
JPS59220658A (ja) デイジタルレベルメ−タ駆動装置
KR900002478Y1 (ko) 전화선로의 사용상태 감지회로
JPH06105481A (ja) 電圧検出回路