JPH04179990A - 表示照明器具 - Google Patents

表示照明器具

Info

Publication number
JPH04179990A
JPH04179990A JP2308135A JP30813590A JPH04179990A JP H04179990 A JPH04179990 A JP H04179990A JP 2308135 A JP2308135 A JP 2308135A JP 30813590 A JP30813590 A JP 30813590A JP H04179990 A JPH04179990 A JP H04179990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
light guide
photoconductor
light
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2308135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0782302B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Horiuchi
堀内 龍彦
Akira Saiki
斉木 昭
Haruki Sumi
角 晴輝
Teruaki Takeda
武田 輝明
Hitoshi Ishikawa
均 石川
Mitsuhiko Yamamoto
光彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Takenaka Komuten Co Ltd
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Takenaka Komuten Co Ltd
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Takenaka Komuten Co Ltd, Mitsubishi Electric Lighting Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2308135A priority Critical patent/JPH0782302B2/ja
Publication of JPH04179990A publication Critical patent/JPH04179990A/ja
Publication of JPH0782302B2 publication Critical patent/JPH0782302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、導光体にランプからの光を入射させ、その
前面を透過する光により表示面を照明させる表示灯や誘
導灯などの表示照明器具に関するものである。
〔従来の技#〕
従来より、器具本体を薄くするために、導光体の端部か
ら光を入射させる方式の照明器具が数多く提供されてい
る。このような照明器具として、例えば特開平2−94
203号公報に示すようなものか知られている。第4図
はその斜視図を示し、また第5図はその断面図を示した
ものである。
上記の照明器具は誘導灯として使用されるものであり、
横長に形成されたハウジング17の下部は厚みを薄く形
成し、−面には表示窓18か開口され、この表示窓18
に合わせてハウシング17内に表示板16か配置しであ
る。そして、ハウシング17の上部には、蛍光灯のよう
な線状のランプ3と、この光源であるランプ3の光を下
方に反射させる反射板8と、安定器11等か配置されて
いる。また、ハウジング17の下部には、長手方向に沿
って横長の導光体1が配置されており、この導光体1は
、表示板16の背面に配置され、ハウジング17の表示
窓18かくりぬかれた粋19によって保持されている。
このように構成された照明器具においては、ノ1ウシン
グ17内に設けたランプ3からの光が導光体1内に入射
し、更にこの光か表示板16の表示面を照明する。これ
により、表示面か明るく照らされ、誘導灯として機能す
る。
〔発明が解決しようとする:[) しかしながら、上記のような従来の照明器具にありては
、ランプや安定器を収納したハウジングの下部に表示窓
を開口し、この表示窓に合わせてハウジング内に表示板
と導光体を配置し、また導光体をハウジングの粋によっ
て保持しているため、構成が複雑であると共に、表示板
の周囲の粋の存在により意匠性が低下するという問題点
かあった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたものてあり、表示面の周囲に枠かなく、シンプルな
構成で、意匠性の高い表示照明器具を提供することを目
的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る表示照明装置は、端面からランプの光を
入射させる導光体と、この導光体の背面に通過してくる
屈折光を前面に反射させる反射板と、その導光体の前面
に透過してくる透過光により照明さする表示面を有した
表示箱とを備え、前記表示箱を断面U字形に形成し、該
表示箱の内部に前記導光体と反射板を収納したものであ
る。
(作用〕 この発明の表示照明器具においては、断面U字形の表示
面を有した表示箱かハウシングとして設けられ、その内
部に導光体と反射板か収納されているので、表示面の周
囲には粋がなく、シンプルな構成となる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図であり、第5
図と同一符号は同一構成部分を示している。
第1図において、1は導光体て、その上端面2からラン
プ3の光を入射させる。4は反射板であり、導光体1の
上端面2から入射し導光体1の背面5に通過してくる屈
折光を効率よく前面に反射させる。6は表示箱で、表面
に文字や図柄が印刷されている。この表示箱6は、断面
U字形に形成され、内部に導光体1と反射板4を収納し
ており、導光体1の前面に透過してくる透過光により照
明される表示面を有している。7は化粧パネルで、中央
部に表示箱6を導光体1、反射板4と共に貫通、保持し
ている。8は及び9はランプ反射板で、ランプ3の光を
導光板1の上端面に集中させる。10は器具本体であり
、内部にランプ3と安定器11が内蔵されている。この
器具本体10は、天井面12に開口された埋込穴13を
貫通して、天井内にポルト14によって固定されている
。また、化粧パネル7は、バネ15にょフて器具本体1
0に着脱自在に固着されている。
上記のように構成された表示照明器具においては、表示
箱6が導光体lや反射板4を内部に収納しており、これ
らの部品と共に化粧パネル7に固定され、更に天井内に
埋込まれた器具本体10に取付けられると共に、表示箱
6はその表面に文字や図柄の印刷を施しであるため、表
示板の機能も併せ持っている。このため、第2図に示す
ように表示面の周囲に目ぎわすな枠がなく、シンプルて
すっきりした構成となっており、また粋なしの表示板だ
けが光るように見えるので、建築空間の意匠性が極めて
高いものとなる。
第3図はこの発明の他の実施例を示す断面図である。
上記実施例では、表示箱6に直接印刷を施して表示板の
機能を兼ねるものとしたが、この実施例では、表示箱6
を透明プラスチック材料で形成し、その内側に所定の文
字や図柄を印刷した表示板16を設け、この表示板18
の背面に導光板1を配置し、その背面に反射板4を収納
している。すなわち、第3図において、器具本体10、
化粧パネル7の構成は上記の第1図のものと全く同じで
あり、表示箱6の構成のみについて説明すると、1は導
光体、4は反射板、16は表示箱6の内側に設けた表示
板で、表面に所定の文字や図柄の印刷が施してあり、導
光体lの前面に出てくる光によって照明される。そして
、上記透明プラスチック材で形成された表示箱6の内部
に、これらの反射板4、導光体1、表示板16が収納さ
わでいる。
このような構成としても、第1図の実施例と同様、表示
面の周囲に目ぎわすな枠のない、すっきりした照明器具
とすることかできる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、表示面を有した表示箱
を断面U字形に形成して、内部に導光体及び反射板を収
納するようにしたため、表示面の周囲に枠がなく、粋な
しの表示面だけが光るように見え、シンプルな構成で、
意匠性が高いという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による表示照明器具を示す
断面図、第2図は第1図の照明器具の外観を示す斜視図
、第3図はこの発明の他の実施例を示す断面図、第4図
は従来の表示照明器具の外観を示す斜視図、第5図はそ
の断面図である。 1−=−導光体 2−−・−・上端面 3−・・・・ランプ 4−−−−−−反射板 5−−−−−−背面 6−−−−−・表示箱 10−−−−−−器具本体 16・・・・・・表示板 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端面からランプの光を入射させる導光体と、この導光体
    の背面に通過してくる屈折光を前面に反射させる反射板
    と、その導光体の前面に透過してくる透過光により照明
    される表示面を有した表示箱とを備え、前記表示箱を断
    面U字形に形成し、該表示箱の内部に前記導光体と反射
    板を収納したことを特徴とする表示照明器具。
JP2308135A 1990-11-14 1990-11-14 表示照明器具 Expired - Lifetime JPH0782302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308135A JPH0782302B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308135A JPH0782302B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04179990A true JPH04179990A (ja) 1992-06-26
JPH0782302B2 JPH0782302B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=17977311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2308135A Expired - Lifetime JPH0782302B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782302B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002072933A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Sony Corp 表示装置
CN109073210A (zh) * 2016-04-18 2018-12-21 利塔尔两合公司 用于照亮控制柜内部的控制柜灯

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH399896A (de) * 1961-06-21 1965-09-30 Huber Gerhard Kombiniertes Anzeige- und Reklameschild und dessen Verwendung
JPS5838186U (ja) * 1981-09-05 1983-03-12 株式会社日創 面照明装置
JPS60205577A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 東芝ライテック株式会社 表示装置
JPS62100903A (ja) * 1985-10-26 1987-05-11 三菱レイヨン株式会社 光拡散器用導光体及びその製造方法
EP0229863A1 (en) * 1986-01-24 1987-07-29 Franz Johnsen Vinther An illuminated board
EP0293182A2 (en) * 1987-05-26 1988-11-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light fixture providing normalized output
JPH0238332U (ja) * 1988-09-06 1990-03-14
EP0386795A2 (de) * 1989-03-10 1990-09-12 Gerhard Dipl.-Phys. Karl Leuchtpult

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838186B2 (ja) * 1978-10-19 1983-08-20 日産自動車株式会社 シ−トベルトリトラクタ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH399896A (de) * 1961-06-21 1965-09-30 Huber Gerhard Kombiniertes Anzeige- und Reklameschild und dessen Verwendung
JPS5838186U (ja) * 1981-09-05 1983-03-12 株式会社日創 面照明装置
JPS60205577A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 東芝ライテック株式会社 表示装置
JPS62100903A (ja) * 1985-10-26 1987-05-11 三菱レイヨン株式会社 光拡散器用導光体及びその製造方法
EP0229863A1 (en) * 1986-01-24 1987-07-29 Franz Johnsen Vinther An illuminated board
EP0293182A2 (en) * 1987-05-26 1988-11-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light fixture providing normalized output
JPH0238332U (ja) * 1988-09-06 1990-03-14
EP0386795A2 (de) * 1989-03-10 1990-09-12 Gerhard Dipl.-Phys. Karl Leuchtpult

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002072933A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Sony Corp 表示装置
CN109073210A (zh) * 2016-04-18 2018-12-21 利塔尔两合公司 用于照亮控制柜内部的控制柜灯
CN109073210B (zh) * 2016-04-18 2020-06-09 利塔尔两合公司 用于照亮控制柜内部的控制柜灯

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0782302B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910014265A (ko) 배너티 미러의 조명부
KR920016763A (ko) 광원장치
JPH04179990A (ja) 表示照明器具
JP2714407B2 (ja) 照明器具
JPH04307008A (ja) 面発光照明付陳列棚
US4232465A (en) Illuminated display stand
KR200295736Y1 (ko) 조명등
JPH11318656A (ja) 展示ケースの照明装置
JPH05295962A (ja) ドア装置
JPS6321846Y2 (ja)
JP3086101U (ja) 電飾表示機能並びに間接照明機能を有する電飾装置
JPH0143748Y2 (ja)
JPH0716251Y2 (ja) 照明器具
KR200350119Y1 (ko) 스탠딩 백라이트 유니트
JP2620684B2 (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置
JPH04206103A (ja) 照明器具
JPH1195697A (ja) 表札ユニット
KR200342257Y1 (ko) 장식용 액자
JP2766826B2 (ja) 集光樹脂両面表示装置
JP3027473U (ja) 陳列用透明板、およびこれに用いる照明ユニット
KR200225752Y1 (ko) 사인부재
JP2001202042A (ja) 照明付き表札
JP3060327U (ja) 内壁を鏡張りにし、照明を改良した仏壇
JPH058806U (ja) 玄関照明装置
JPS61175099A (ja) 装飾照明体の取付構造