JPH04179800A - 自走式セグメント搬送装置 - Google Patents

自走式セグメント搬送装置

Info

Publication number
JPH04179800A
JPH04179800A JP2304064A JP30406490A JPH04179800A JP H04179800 A JPH04179800 A JP H04179800A JP 2304064 A JP2304064 A JP 2304064A JP 30406490 A JP30406490 A JP 30406490A JP H04179800 A JPH04179800 A JP H04179800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
guide rail
self
shield
erector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2304064A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kuga
久我 憲治
Koshi Ueda
耕嗣 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2304064A priority Critical patent/JPH04179800A/ja
Publication of JPH04179800A publication Critical patent/JPH04179800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はトンネル内壁に沿ってセグメントを組立てる
セグメントエレクタへセグメントを搬送する自走式セグ
メント搬送装置に関する。
(従来の技術) 従来シールド掘進機には掘削したトンネルの内壁に沿っ
てセグメントを組立てるセグメントエレクタが装備され
ている。
またセグメントエレクタが組立てるセグメントはセグメ
ント搬送装置によりセグメントエレクタまで搬送してお
り、従来のセグメント搬送装置は例えば第9図に示すよ
うに構成されている。
すなわちシールド本体a内の上部に布設されたホイスト
レールbにホイストCが吊り下げられていて、このホイ
ストCより垂下したフックdにセグメントeを吊り下げ
、ホイストレールbに沿ってホイストCを移動すること
により。
シールド本体aの後方よりセグメントエレクタfまでセ
グメントeを搬送している。
(発明が解決しようとする課題) しかし上記のような従来のセグメント搬送装置はシール
ド本体aの口径が7m以上の大口径シールド掘進機には
適用できるが1口径が3m以下の中小ロ径ンールド掘進
機にはスペースの関係で設置出来ないなどの不具合があ
った。
この発明は上記不具合を改善する目的でなされたもので
、中小口径のシールド掘進機にも適用可能な自走式セグ
メント搬送装置を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段及び作用)この発明は上記
目的を達成するために、シールド本体が掘削したトン矛
ルの内壁に沿ってセグメントを組立てるセグメントエレ
クタと、&!I立てられたセグメントの間をボルトで締
結する締結装置を備えたシールド掘進機において7上記
シ一ルド本体内にシールド本体の掘進とともに移動自在
なガイトレールを設け、このガイドル−ルに走行モータ
により移動自在な搬送台車を設け、この搬送台車に搬送
すべきセグメントを載置するセグメント受け台と1搬送
台車を既設セグメントへ固定するクランプを設けると共
に、上記セグメント受け台の後方に、セグメント受け台
上のセグメントを前方へ押し出すスプレッダを設けたも
のである。
これによって従来のセグメントを吊り下げて搬入するも
のに比べて少ないスペースで設置可能なため、中小口径
のシールド掘進機に採用することができる。
また搬送台車が自走してセグメントを搬送すると共に、
スプレッダがセグメント受け台上のセグメントを押し出
してセグメントエレクタのピックアップ位1へ搬入する
ため1位置決めが正確に行える。
(実施例) この発明の一実施例を第1図ないし第8図を参照して詳
述する。
図において1はシールド本体で、シールドジヤツキ2に
より地中へ推進されると共に、シールド本体1の前部に
は、カッタモータ(図示せず)により回転されるカンタ
ヘッド4が設けられている。
上記カンタヘッド4により掘削された土砂はシールド本
体1内へ取込まれた後排土装置3により後方へ搬送され
るようになっている。
また上記シールド本体1内にはシールド本体lが掘削し
たトン2ルの内壁に沿ってセグメント5を組立てるセグ
メントエレクタ6と、セグメントエレクタ6が組立てた
セグメント50間をボルトで締結する締結装置7が設け
られている。
一方図中10はシールド本体lの後方より締結装置7の
下側を通ってセグメントエレクタ6ヘセグメント5を搬
送するセグメント搬送装置の本体で、すてに組立られた
セグメント5の内面上に載設されたガイドレール11を
有している。
上記ガイドレール11の前端部には&引用のブラケット
llaが設けられていて、このブラケットLlaと上記
締結装置7の台座7aを連結することにより、締結装置
7の前進とともにガイドレール11も前進できるように
なっている。
そして上記ガイドレール11にローラ12を介して搬入
台車13が移動自在に取付けられている。
上記搬入台車13は前部にセグメント5を載置するセグ
メント受け台13aを有している。
上記セグメント受け台13aは、上面がセグメント5の
外周とほぼ同し曲率に湾曲されていて。
セグメント5が安定した状態で載置できるようになって
いる。
上記搬送台車13の後部は門型に形成されていて、この
門型後部に走行方向と直交する方向に回転軸14が支承
されている。
上記回転軸14の両端部にはスプロケフト】5が固着さ
れていて、これらスプロケッl−15M上記ガイドレー
ル11の前後端にフック16を介して固着されたチェー
ンエフがそれぞれ捧装されている。
また上記回転軸14はギヤ18を介して走行モータ19
に連動されていて、このモータ19により回転軸14を
回転させることにより、搬送台車13をガイドレール1
1に沿って前後進できるようになっている。
一方上記搬送台車13の後側下部には、クランプシリン
ダ20により開閉される一対のクランプ21が設けられ
ている。
これらクランプ21は既設セグメント5の主桁5aを把
持することにより、セグメント5に搬送台車13を固定
するためのものである。
また搬送台車13の中央下部には、上下方向に回動自在
なストッパ22が設けられていて、このストッパ22を
既設セグメント5に係止することにより、ガイドレール
11が既設セグメント5の内周面に沿ってローリングす
るのを防止できるようになっている。
さらに搬送台車13の中央部には前後方向にスプレッダ
シリンダ23が取付けられていて、このスプレッダシリ
ンダ23より前方へ突出されたピストン杆23aの先端
に、セグメント受け台13a上のセグメント5を前方へ
押し出すスプレッダ24がトラニオン25を介して回動
自在に取付けられている。
なお上記ストッパ22は1セグメント5の主桁5aやリ
プ5b、障害物などに対応できるように予め複数種類用
意されている。
次に作用を説明すると、シールド本体lの掘進によりシ
ールド本体lの後方に形成されたトンネルの内壁をセグ
メント5により覆工するに当って、まず組立てるべきセ
グメント5を搬送台車13前部のセグメント受け台13
a上に!!置し。
次に走行モータ19を回転させてガイドレール11に沿
って搬送台車13を前進させる。
搬送台車13が前進端へ達したら、クランプシリンダ2
0によりクランプ21を閉合して、各クランプ21によ
りセグメント5の主桁5aを把持することにより搬送台
車13を既設セグメント5に固定し1 この状態でスプ
レッダシリンダ23を伸長させてセグメント受け台13
a上のセグメント5をセグメントエレクタ6のピックア
ップ位i1Fまで押し出す。
セグメントエレクタ6のピンクアップ位置に押し出され
たセグメント5は、セグメントエレクタ6によりトンフ
ル内壁に沿って組立てられると共に、セグメント組立て
中に搬送台車13はガイドレール11の後端まで後退さ
れ2次のセグメント5がセグメント受け台13aへ載置
される。
そして以下上記動作を繰返してセグメント5を次々とセ
グメントエレクタ6へ搬送するもので、■ピッチ分の覆
工が完了すると、再びシールド本体1が掘進するのに伴
い、シールド本体1内に設置された締結装置7に牽引さ
れて、ガイドレール11とともに搬送台車I3も前進さ
れる。
なお締結装置7に牽引装置がない場合は次のようにして
自走が可能である。
すなわち前進する場合はガイドレール11の前進端に搬
送台車13を移動させてクランプ21により搬送台車1
3を既設セグメント5に固定し、この状態で走行モータ
19によりスプロケット15を回転させることにより、
ガイドレール11を前方向へ移動させることができる。
また後進する場合は、ガイドレール11の後進端で搬送
台車13をセグメント5に固定し、走行モータ19を逆
転させればよい。
(発明の効果) この発明は以上詳述したように、シールド本体の掘進と
ともに前進するガイドレール上に搬送台車を走行自在に
設けて、この搬送台車にセグメントを載置してセグメン
トエレクタへ搬送するようにしたことから、従来のセグ
メントを吊り下げて搬送するものに比べて設置スペース
が少なくてよいため、小口径のシールド掘進機にも採用
することができる。
また搬送台車が自走してセグメントを搬送するため、遠
隔操作によってセグメントの搬送が可能になると共に、
搬送台車が搬送したセグメントをスプレッダによりセグ
メントエレクタのピックアップ位置へ押し出すようにし
たことがら、ピックアップ位置へ正確に搬入でき7 こ
れによってセグメントエレクタの受け渡しがヌムーズに
行えるため、セグメントの組立て作業が能率よく行える
ようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例になる自走式セグメント搬
送装置を採用したシールド掘進機の断面図、第2図は第
1図■−■線に沿う断面図。 第3図は自走式セグメント搬送装置の平面図。 第4図は同側面図、第5図はクランプ付近の詳細図、第
6図は第3図V+−Vt線に沿う断面図。 第7図は第4図■−■接に沿う断面図、第8図はガイド
レール前部の平面図、第9図は従来の説明図である。 1・・・シールド本体、  5・・・セグメント。 6・・・セグメントエレクタ。 7・・・締結装置。 11・・・ガイドレール  13・・・搬送台車。 +3a・・・セグメント受け台。 19・・・走行モータ、21・・・クランプ。 22・・ストッパ、24・・・スプレッダ。 特許出願人     株式会社 小松製作所化 理 人
    (弁理士)松 澤  統(ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シールド本体1が掘削したトンネルの内壁に沿っ
    てセグメント5を組立てるセグメントエレクタ6と、組
    立てられたセグメント5の間をボルトで締結する締結装
    置7を備えたシールド掘進機において、上記シールド本
    体1内にシールド本体1の掘進とともに移動自在なガイ
    ドレール11を設け、このガイドレール11に走行モー
    タ19により移動自在な搬送台車13を設け、この搬送
    台車13に搬送すべきセグメント5を載置するセグメン
    ト受け台13aと、搬送台車13を既設セグメント5へ
    固定するクランプ21を設けると共に、上記セグメント
    受け台13aの後方に、セグメント受け台13a上のセ
    グメント5を前方へ押し出すスプレッダ24をを設けて
    なる自走式セグメント搬送装置。
  2. (2)既設セグメント5に係止することによりガイドレ
    ール11のローリングを防止するストッパ22を搬送台
    車13の中央下部に設けてなる請求項(1)記載の自走
    式セグメント搬送装置。
JP2304064A 1990-11-13 1990-11-13 自走式セグメント搬送装置 Pending JPH04179800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304064A JPH04179800A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 自走式セグメント搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304064A JPH04179800A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 自走式セグメント搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04179800A true JPH04179800A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17928601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2304064A Pending JPH04179800A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 自走式セグメント搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04179800A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9330586B2 (en) 2012-02-08 2016-05-03 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9330586B2 (en) 2012-02-08 2016-05-03 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538446B2 (ja) 覆工材搬送装置
JP3471264B2 (ja) トンネル施工法及びそれに用いるシールド掘進機
CN210289786U (zh) 一种应用于极小始发井的分体始发配套装置
JPH04179800A (ja) 自走式セグメント搬送装置
JP2008248604A (ja) シールド掘進機の掘進方法及びシールド掘進機
CN107269286B (zh) 一种用于隧道掘进的配管延伸系统
JP3466007B2 (ja) 坑内搬送台車および坑内搬送方法
JP4557931B2 (ja) トンネル掘削機における掘削機本体の回収装置
JP4057763B2 (ja) ガス管敷設時におけるセグメント供給方法
JP3897514B2 (ja) セグメントの搬入方法
JP2002004796A (ja) 坑内搬送システム及び積荷搬出入方法
JPH07217398A (ja) テルハー
JP2588458Y2 (ja) セグメント類の搬送据付装置
JP4557930B2 (ja) トンネル掘削機における掘削機本体の回収装置
US4232982A (en) Excavating and pipeline installation system
JP3689165B2 (ja) 切り上がり掘削用の資機材搬送構造
JPH06247208A (ja) 管運搬台車
JP4022081B2 (ja) シールドトンネル工事用仮設軌道
JP2711780B2 (ja) 複線軌条端間における走行車の反転移載装置
JPH08199623A (ja) パイプラインの敷設方法及び装置
JP2934892B2 (ja) トンネル内壁を覆工するセグメントの組立て方法及びセグメント組立て装置
JP3166963B2 (ja) セグメント等の搬送台車の追従装置
JPH063120B2 (ja) シールドトンネルの覆工方法
JPH07119556B2 (ja) シールド工法に於けるセグメント移載装置
JP2917158B2 (ja) トンネル内壁を覆工するセグメントの組立て方法及びセグメント組立て装置