JPH04177603A - 磁気ディスク装置 - Google Patents
磁気ディスク装置Info
- Publication number
- JPH04177603A JPH04177603A JP30414090A JP30414090A JPH04177603A JP H04177603 A JPH04177603 A JP H04177603A JP 30414090 A JP30414090 A JP 30414090A JP 30414090 A JP30414090 A JP 30414090A JP H04177603 A JPH04177603 A JP H04177603A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- waveform
- equalizer
- magnetic
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Magnetic Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は磁気ディスク装置における記録再生に関する。
従来、磁気ディスク装置においては、磁気記録媒体に対
して磁気ヘットによりデータの記録、再生が行われてい
る。データの記録モードではライトデータに応じた磁化
反転データが磁気ヘッドによりディスク上に記録される
。また、再生モードではディスクから磁化反転データが
再生されて。
して磁気ヘットによりデータの記録、再生が行われてい
る。データの記録モードではライトデータに応じた磁化
反転データが磁気ヘッドによりディスク上に記録される
。また、再生モードではディスクから磁化反転データが
再生されて。
磁気ヘッドから再生波形が出力される。このような再生
モードでは、第2図に示すように、磁気ヘッド再生出力
を増幅するプリアンプ1、出力振幅を一定に保つAGC
(自動利得制御)アンプ2、波形細化を行う余弦等化器
3、微分回路やゲートジェネレータからなる復号器4に
よってデータが再生される。
モードでは、第2図に示すように、磁気ヘッド再生出力
を増幅するプリアンプ1、出力振幅を一定に保つAGC
(自動利得制御)アンプ2、波形細化を行う余弦等化器
3、微分回路やゲートジェネレータからなる復号器4に
よってデータが再生される。
ここで、AGCアンプ2の出力の孤立再生波形は第3図
(α)のようになり波形の裾の部分の広がりが大きく、
連続ビットの場合等に波形干渉が大きくなる。そこで孤
立波形の裾の部分を狭少して波形を第3図(b)(実線
)のように鋭くし、相互の波形干渉を無くすために余弦
等化器3が用いられる。なお、この種の装置として関連
するものには例えば、特開平1−307902、特開平
1−100712等が挙げられる。
(α)のようになり波形の裾の部分の広がりが大きく、
連続ビットの場合等に波形干渉が大きくなる。そこで孤
立波形の裾の部分を狭少して波形を第3図(b)(実線
)のように鋭くし、相互の波形干渉を無くすために余弦
等化器3が用いられる。なお、この種の装置として関連
するものには例えば、特開平1−307902、特開平
1−100712等が挙げられる。
上記従来技術においては記録密度をさらに上げていくと
、出力の低下に伴うSN比の劣化及び分解能の低下によ
りスライスレベルマージンの劣化が大きくなる。また、
波形干渉によるピークシフトも大きくなり正確なデータ
の再生が困難になる。
、出力の低下に伴うSN比の劣化及び分解能の低下によ
りスライスレベルマージンの劣化が大きくなる。また、
波形干渉によるピークシフトも大きくなり正確なデータ
の再生が困難になる。
本発明は磁気ディスク、磁気ヘッド及びヘッド浮上量等
は従来と同等としても従来以上の高密度記録を可能とす
ることを目的とする。
は従来と同等としても従来以上の高密度記録を可能とす
ることを目的とする。
上記目的を達成するために、従来の余弦等化方式と異な
り再生クロック点での分解能を向上する等化方式を採用
したものである。また、SN比の劣化を防ぐために、デ
ジタル通信技術として開発されたパーシャルレスポンス
方式を適用し、さらに、しきい値によるビット毎の復号
法と比較して持帰誤り率が向上する最尤復号法を用いた
ものである。
り再生クロック点での分解能を向上する等化方式を採用
したものである。また、SN比の劣化を防ぐために、デ
ジタル通信技術として開発されたパーシャルレスポンス
方式を適用し、さらに、しきい値によるビット毎の復号
法と比較して持帰誤り率が向上する最尤復号法を用いた
ものである。
本発明においては、等化器は孤立波形を再生クロック点
では振幅がOとなるように波形等化を行う。そのために
隣接ビット等の影響で全体では波形干渉が増加するが、
再生クロック点においては波形干渉は無くなり、分解能
は大幅に向上する。
では振幅がOとなるように波形等化を行う。そのために
隣接ビット等の影響で全体では波形干渉が増加するが、
再生クロック点においては波形干渉は無くなり、分解能
は大幅に向上する。
この等化器は常にタロツク周波数の1/2の付近でゲイ
ンが持ち上がりノイズが強調されSN比が劣化する。し
かし、クラス■パーシャルレスポンスの操作を行うと周
波数応答はその付近でゲインOとなりノイズの強調は軽
減されSN比の劣化を防ぐことができる。
ンが持ち上がりノイズが強調されSN比が劣化する。し
かし、クラス■パーシャルレスポンスの操作を行うと周
波数応答はその付近でゲインOとなりノイズの強調は軽
減されSN比の劣化を防ぐことができる。
また、入力信号を1ビツト毎に復号せず、入力データ系
列としてとらえ、最も確がらしい系列を出力系列とする
最尤復号法は1ビツト毎の復号法と比較して復号誤り率
が良くなり、動作マージンが向上する。
列としてとらえ、最も確がらしい系列を出力系列とする
最尤復号法は1ビツト毎の復号法と比較して復号誤り率
が良くなり、動作マージンが向上する。
以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
。
。
第1図に本発明の磁気記録再生装置のブロック図を示す
。
。
第1図の装置は、プリアンプ1、AGC(自動利得制御
)アンプ21等化器5、遅延回路6、最尤復号器7から
なる。
)アンプ21等化器5、遅延回路6、最尤復号器7から
なる。
リート動作では、磁気ヘットがディスク面上の磁化パタ
ーンを電気信号に変換し、その信号をプリアンプ1で増
幅する。プリアンプ1の出方は、AGCアンプ2に入力
され出力振幅を一定にして等化器5に入力される6等化
器5では隣接する再生クロック点における出力振幅がO
となるように波形等化される。等化器5の出方と等化器
5の出力を遅延回路6で1クロック遅延させた出方を加
え合わせた信号が最尤復号器7に入力され、出力データ
が得られる。
ーンを電気信号に変換し、その信号をプリアンプ1で増
幅する。プリアンプ1の出方は、AGCアンプ2に入力
され出力振幅を一定にして等化器5に入力される6等化
器5では隣接する再生クロック点における出力振幅がO
となるように波形等化される。等化器5の出方と等化器
5の出力を遅延回路6で1クロック遅延させた出方を加
え合わせた信号が最尤復号器7に入力され、出力データ
が得られる。
以上が本発明における磁気記録再生の概要である。本発
明においては従来用いられてきた余弦等化を行わず、隣
接する再生クロック点での出方振幅を0にする波形等化
を行う。第4図は上記波形等化を行なった場合の孤立再
生波形に対する等化器5出力の例である。これは通常ナ
イキスト波形と呼ばれる自乗余弦パルスである。このよ
うな波形等化はトランスバーサル型等化器等により実現
できる。
明においては従来用いられてきた余弦等化を行わず、隣
接する再生クロック点での出方振幅を0にする波形等化
を行う。第4図は上記波形等化を行なった場合の孤立再
生波形に対する等化器5出力の例である。これは通常ナ
イキスト波形と呼ばれる自乗余弦パルスである。このよ
うな波形等化はトランスバーサル型等化器等により実現
できる。
上記波形等化で得られた出力と、その出力を加え合わせ
る操作をパーシャルレスポンス的に表現すると1+Dと
なる。第5図に磁気記録における記録波形と再生符号の
関係を示す。このように磁気記録では記録から再生まで
の動作をパーシャルレスポンス的に表現すると1−Dと
みなされる。
る操作をパーシャルレスポンス的に表現すると1+Dと
なる。第5図に磁気記録における記録波形と再生符号の
関係を示す。このように磁気記録では記録から再生まで
の動作をパーシャルレスポンス的に表現すると1−Dと
みなされる。
本発明において再生系に1+D操作を施しているのを式
で表せば。
で表せば。
(1−D) ・ (1+D) =1−D2となり、こ
れは磁気記録において、高帯域化、高密度化に有効とさ
れるクラス■パーシャルレスポンス方式を適用したこと
になる。
れは磁気記録において、高帯域化、高密度化に有効とさ
れるクラス■パーシャルレスポンス方式を適用したこと
になる。
以上のように、ナイキスト波形を得る等化器5の使用に
よって、再生クロック点における符号量干渉は0となり
、分解能は常に100%となる。ここで、ナイキスト波
形化の等化器5は常にクロッり周波数の1/2の付近で
ゲインが持ち上がる。
よって、再生クロック点における符号量干渉は0となり
、分解能は常に100%となる。ここで、ナイキスト波
形化の等化器5は常にクロッり周波数の1/2の付近で
ゲインが持ち上がる。
そのためそのノイズスペクトルも強調され、SN比の劣
化をもたらす。しかし、l+D操作の周波数応答は丁度
その付近でゲインOとなり、ノイズの強調は軽減され、
かえって減衰することもある。
化をもたらす。しかし、l+D操作の周波数応答は丁度
その付近でゲインOとなり、ノイズの強調は軽減され、
かえって減衰することもある。
しかも、l+D操作による信号波形の変化は隣接クロッ
ク点の振幅0の条件を崩すことがない。
ク点の振幅0の条件を崩すことがない。
また、再生された記録符号を得るための復号器において
、ある長さの連続した復号器入力系列に対して、入力系
列内に存在する相関を利用して、最も確からしいデータ
系列(最尤系列)を推定する最尤復号法を用いることに
より、しきい値判定によるビットごとの復号法より優れ
た誤り率特性が得られる。
、ある長さの連続した復号器入力系列に対して、入力系
列内に存在する相関を利用して、最も確からしいデータ
系列(最尤系列)を推定する最尤復号法を用いることに
より、しきい値判定によるビットごとの復号法より優れ
た誤り率特性が得られる。
これにより、記録再生系において、SN比の劣化なしに
符号間の干渉が無くなり、動作マージンが向上すること
になり、磁気ヘッド、磁気ディスク、ヘッド浮上量等は
従来のままで、さらに高密度記録が可能となる。
符号間の干渉が無くなり、動作マージンが向上すること
になり、磁気ヘッド、磁気ディスク、ヘッド浮上量等は
従来のままで、さらに高密度記録が可能となる。
本発明のよれば、再生クロック点における符号量干渉を
無くし、分解能を向上できるので、もどの分解能が低く
ても記録再生が可能となり、これにより磁気ヘッド、磁
気ディスク、ヘット浮上量の変更なしに記録密度を向上
することができる。
無くし、分解能を向上できるので、もどの分解能が低く
ても記録再生が可能となり、これにより磁気ヘッド、磁
気ディスク、ヘット浮上量の変更なしに記録密度を向上
することができる。
また、最尤復号法の採用により、復号誤り率特性も向上
することができる。
することができる。
第1図は本発明の磁気記録再生装置の一実施例のブロッ
ク図、第2図は従来の磁気記録再生装置のプロ・り図、
第3N従来の余弦等化による波形細化を説明するための
波形図、第4図は本発明における等化器を説明するため
の波形図、第5図は磁気記録のパーシャルレスポンス的
表現を説明するための図である。 1・・・プリアンプ、2・・・AGCアンプ、3・・・
余弦等化器、4・・・復号器、5・・等化器、6・・・
遅延回路、7・・・最尤復号器。
ク図、第2図は従来の磁気記録再生装置のプロ・り図、
第3N従来の余弦等化による波形細化を説明するための
波形図、第4図は本発明における等化器を説明するため
の波形図、第5図は磁気記録のパーシャルレスポンス的
表現を説明するための図である。 1・・・プリアンプ、2・・・AGCアンプ、3・・・
余弦等化器、4・・・復号器、5・・等化器、6・・・
遅延回路、7・・・最尤復号器。
Claims (1)
- 1、磁気ディスク装置において、磁気ディスク上に記録
された信号を磁気ヘッドにより出力し、出力されたアナ
ログ信号に対して、再生クロック点において出力振幅が
0となるよう波形等化を行い、波形等化後の信号に対し
、1クロック遅延させた波形を生成し、これを元の波形
に加えることにより再生信号の分解能及び信号対雑音比
を向上し、さらに復号時に最尤復号法を用いることによ
り、誤り率の向上をはかり高密度記録を可能とすること
を特徴とする磁気ディスク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30414090A JPH04177603A (ja) | 1990-11-13 | 1990-11-13 | 磁気ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30414090A JPH04177603A (ja) | 1990-11-13 | 1990-11-13 | 磁気ディスク装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04177603A true JPH04177603A (ja) | 1992-06-24 |
Family
ID=17929527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30414090A Pending JPH04177603A (ja) | 1990-11-13 | 1990-11-13 | 磁気ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04177603A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5696793A (en) * | 1994-11-11 | 1997-12-09 | Fujitsu Limited | Phase difference detection circuit for extended partial-response class-4 signaling system |
US5777566A (en) * | 1995-03-20 | 1998-07-07 | Fujitsu Limited | Encoding method for PRML system, method of and apparatus for demodulating code thereof, and PRML system |
US6157507A (en) * | 1997-09-30 | 2000-12-05 | Nec Corporation | Performance evaluation method of an MR head and a magnetic disk device wherein the method is applied |
US6549352B1 (en) | 1998-11-18 | 2003-04-15 | Fujitsu Limited | Signal processing apparatus utilizing a partial response method, and signal processing method, information recording apparatus, and information reproduction apparatus therefore |
US6633444B2 (en) | 1999-05-28 | 2003-10-14 | Fujitsu Limited | Narrow band partial response signal processing apparatus, signal processing method and information storage apparatus |
-
1990
- 1990-11-13 JP JP30414090A patent/JPH04177603A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5696793A (en) * | 1994-11-11 | 1997-12-09 | Fujitsu Limited | Phase difference detection circuit for extended partial-response class-4 signaling system |
US5777566A (en) * | 1995-03-20 | 1998-07-07 | Fujitsu Limited | Encoding method for PRML system, method of and apparatus for demodulating code thereof, and PRML system |
US6157507A (en) * | 1997-09-30 | 2000-12-05 | Nec Corporation | Performance evaluation method of an MR head and a magnetic disk device wherein the method is applied |
US6549352B1 (en) | 1998-11-18 | 2003-04-15 | Fujitsu Limited | Signal processing apparatus utilizing a partial response method, and signal processing method, information recording apparatus, and information reproduction apparatus therefore |
US6633444B2 (en) | 1999-05-28 | 2003-10-14 | Fujitsu Limited | Narrow band partial response signal processing apparatus, signal processing method and information storage apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7414942B2 (en) | Digital automatic gain control of a multilevel optical disc read signal | |
JP2813242B2 (ja) | 位相弁別方法およびこれを用いたデータ再生方法とデータ再生装置 | |
US5675569A (en) | Readback circuit for an optical information reading and recording apparatus | |
JPS5834002B2 (ja) | デイジタル信号の磁気記録再生方式 | |
JP2001319433A (ja) | データ再生装置 | |
US4017903A (en) | Pulse code modulation recording and/or reproducing system | |
KR950034207A (ko) | Prml 디지탈 자기 데이타 저장 채널에서 섹터 시작에서 isi에 의해 유도되는 타이밍 위상 스텝을 제거하기 위한 방법 및 장치 | |
US4885646A (en) | Digital recorder using partial response method | |
US5383064A (en) | Automatic closed loop adjustment of analog read signals under microprocessor control | |
JP2002509325A (ja) | 2値信号を符号化する方法と装置 | |
JPH065016A (ja) | データ検出装置 | |
JPH04177603A (ja) | 磁気ディスク装置 | |
US5754593A (en) | Write equalization for partial response channels | |
JP2603706B2 (ja) | 2進ディジタル信号再生装置 | |
JP2002288802A (ja) | 垂直磁気記録方式の磁気ディスク装置及び書き込み補償方法 | |
JP2818129B2 (ja) | 情報記録再生方式及びその情報記録再生方式を適用したデータ記録再生装置 | |
JPS6353609B2 (ja) | ||
JP3696130B2 (ja) | 信号処理装置 | |
JPH04372774A (ja) | ディジタルデータ再生方法 | |
JPH05303838A (ja) | ディジタル信号再生装置 | |
JPH07320207A (ja) | データ記録方法、データ記録再生方法及びデータ記録再生装置 | |
JP3087860B2 (ja) | 磁気記憶装置の記録回路 | |
Colineau et al. | Digital signal processing for a high density multitrack tape recorder | |
JPS59218068A (ja) | デイジタル変調方法 | |
JP2917191B2 (ja) | ディジタル信号再生装置 |