JP2001319433A - データ再生装置 - Google Patents

データ再生装置

Info

Publication number
JP2001319433A
JP2001319433A JP2000132655A JP2000132655A JP2001319433A JP 2001319433 A JP2001319433 A JP 2001319433A JP 2000132655 A JP2000132655 A JP 2000132655A JP 2000132655 A JP2000132655 A JP 2000132655A JP 2001319433 A JP2001319433 A JP 2001319433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sample data
sample
memory means
sampled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000132655A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Matsuura
道雄 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2000132655A priority Critical patent/JP2001319433A/ja
Publication of JP2001319433A publication Critical patent/JP2001319433A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】高密度化された記録データ読み取り時のノイズ
を効果的に除去するようにしたデータ再生装置を提供す
る。 【解決手段】データ再生装置において、A/D変換後の
再生信号をサンプルデータとして蓄積するメモリ手段
と、リトライ時に、A/D変換に所定のオフセット電圧
を加えつつ所定のサンプリング位置にてサンプリングし
たサンプリングデータ、上記所定のサンプリング位置か
ら僅かにずらしながらサンプリングしたサンプルデー
タ、及び、パラメータを変えて記録データを読み取り、
上記所定のサンプリング位置でサンプリングしたサンプ
ルデータのいずれかをメモリ手段に蓄積する動作を数回
行なうサンプリング手段と、上記サンプリング手段で上
記メモリ手段に蓄積された複数のサンプルデータを平均
化する平均演算手段とを有し、上記平均演算手段によっ
て平均化されたサンプルデータに基づいて記録データを
再生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置等
のデータ記録装置に適用される記録データを再生するデ
ータ再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル情報社会の進展に伴い、磁気
ディスクや光ディスクを利用したデータ再生装置は、大
容量、可換性、高信頼性等により、画像・イメージ情報
の記録再生やコンピュータ用のコード記録等、種々の分
野で利用が図られている。
【0003】このような装置では、記録密度の増大に伴
ってより精度の高いデータの記録及び再生の手法が行な
われており、例えば、ビット方向、トラック方向の高密
度化によって実現してきた。しかしながら、ビット方
向、トラック方向の高密度化は、SNの劣化や隣接トラ
ックからのクロストークを増大させる要因となる為、従
来のデータ再生装置では、一回の再生で十分なエラー率
が保たれるようにECC(Error Correcting Code)等
によるエラー訂正機能の強化を含めた設計により、高密
度化された記録データの再生を行なってきた。
【0004】ECCの設計は、媒体欠陥などの突発的事
象の救済に重点がおかれ適正化(例えば、インターリー
ブ等)されており、そのため全般的な信号品質の劣化と
いったエラーがランダムに多発するような救済には、限
界があった。また、再生不可能時のリトライにおいても
再生条件を変えながら、読めるまで繰り返すというのが
一般的であった。近年、PRML(Partial Response M
ost Likelihood)等により、さらにランダムエラーによ
る品質の劣化等を救済する再生方法が実用化されている
が、一回のパスで再生を行なうことが前提であるため、
記憶容量の増大には限界があった。
【0005】さらに記録密度の改善を図るため、同一信
号部分及び周辺を多数回サンプリングし、サンプル値を
平均化することによって、ランダムに発生するノイズを
減少させる方法がある(特開平2−260174、及
び、特開平7−121996)。しかしながら、単純平
均では、媒体に起因するノイズや、A/D変換の量子化
誤差等の固定的な外乱までを排除することができない等
の問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】近年、信号の復調系
が、PRMLなどのディジタル処理化に移行する傾向に
ある。PRMLは、簡易なフィルタをかけた後、直ちに
A/D変換によりディジタル値に変換され復号処理され
る。この場合、データは一定間隔の基準クロックにより
サンプリングされ、ビタビ等の復調処理がなされる。P
RMLの普及にはLSIの高密度化の進展が背景にある
ため、したがって相当量のディジタルメモリ・高速演算
回路の導入も容易であり、多数回サンプリング等の統計
的手法を取り入れることができるようになった。
【0007】一方、記憶装置のデータ転送速度の高速化
に伴い、A/D変換器の分解能が6ビット程度と制限さ
れる場合がある。この場合、単なる加算平均では量子化
誤差に埋もれて効果が現れないという問題がある。
【0008】よって、高密度化された記録データ読み取
り時のノイズを効果的に除去することが必要とされてい
る。
【0009】そこで、本発明の第一の課題は、高密度化
された記録データ読み取りの際の、読み取りエラー発生
後のリトライによる記録データ読み取り効果を改善する
ようにしたデータ再生装置を提供することである。
【0010】また、本発明の第二の課題は、高密度化さ
れた記録データ読み取り時における、隣接するトラック
からのクロストークを効果的に取り除くデータ再生装置
を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記第一の課題を解決す
るため、本発明は、請求項1に記載されるように、記録
媒体の記録データを読み取った再生信号を所定のサンプ
リング位置でサンプリングしA/D変換後、ディジタル
信号処理に従って記録データを再生するデータ再生装置
において、A/D変換後の再生信号をサンプルデータと
して蓄積するメモリ手段と、リトライ時に、A/D変換
に所定のオフセット電圧を加えつつ上記所定のサンプリ
ング位置にてサンプリングしたサンプリングデータ、上
記所定のサンプリング位置から僅かにずらしながらサン
プリングしたサンプルデータ、及び、パラメータを変え
て記録データを読み取り、上記所定のサンプリング位置
でサンプリングしたサンプルデータのいずれかを上記メ
モリ手段に蓄積する動作を数回行なうサンプリング手段
と、上記サンプリング手段で上記メモリ手段に蓄積され
た複数のサンプルデータを平均化する平均演算手段とを
有し、上記平均演算手段によって平均化されたサンプル
データに基づいて記録データを再生するように構成され
る。
【0012】このようなデータ再生装置では、リトライ
時に、A/D変換にオフセット電圧を加えつつサンプリ
ングすることによって、又は、サンプリング位置から僅
かにずらしながらサンプリングすることによって、又
は、回転毎に記録データの読み取りパラメータを変えて
サンプリングすることによって、補正が効果的に行なえ
るような平均値を得ることができる。
【0013】上記ディジタル信号処理は、例えば、ビタ
ビ復号アルゴリズムに従った復号化処理である。
【0014】上記パラメータは、記録データ読み取り時
のレーザパワー、フィルタ特性及びトラックオフセット
等の再生条件を示し、エラー状態によって、再生条件の
1つ又は複数のパラメータが調整される。
【0015】上記平均化は、例えば、単純にサンプルデ
ータの合計をサンプリングの回数で割って平均するか、
或いは、回数毎に取得したサンプルデータに重み付けを
行いながら平均化する。
【0016】さらに、本発明は、請求項2に記載される
ように、記録媒体の記録データを読み取った再生信号を
所定のサンプリング位置でサンプリングしA/D変換
後、ディジタル信号処理に従って記録データを再生する
データ再生装置において、A/D変換後の再生信号をサ
ンプルデータとして蓄積するメモリ手段と、リトライ時
に、上記所定のサンプリング位置を補間した補間位置で
サンプリングした補間サンプルデータを上記メモリ手段
に蓄積する動作を数回行なう補間サンプリング手段と、
上記メモリ手段に蓄積された複数の補間サンプルデータ
を平均化する平均演算手段と、上記メモリ手段に蓄積さ
れたリトライ前のサンプルデータと平均演算手段によっ
て平均化された補間サンプルデータを加えたサンプルデ
ータ列で成る第一のサンプル系列を生成するサンプル系
列生成手段と、上記第一のサンプル系列を上記ディジタ
ル信号処理に応じた第二のサンプル系列に変換するフィ
ルタ手段とを有し、リトライ時に、上記フィルタ手段に
よって変換された第二のサンプル系列に基づいて記録デ
ータを再生するように構成される。
【0017】このようなデータ再生装置では、補間され
た補間サンプルデータによって、より正確に原信号を推
測でき、かつ、フィルタを備えることで通常時同様のデ
ィジタル信号処理を実行することができる。
【0018】また、本発明は、請求項3に記載されるよ
うに、記録媒体の記録データを読み取った再生信号を所
定のサンプリング位置でサンプリングしA/D変換後、
ディジタル信号処理に従って記録データを再生するデー
タ再生装置において、A/D変換後の再生信号をサンプ
ルデータとして蓄積するメモリ手段と、リトライ時に、
上記所定のサンプリング位置を補間した補間位置でサン
プリングした補間サンプルデータを上記メモリ手段に蓄
積する動作を数回行なう補間サンプリング手段と、上記
メモリ手段に蓄積された複数の補間サンプルデータを平
均化する平均演算手段と、上記メモリ手段に蓄積された
リトライ前のサンプルデータと平均演算手段によって平
均化された補間サンプルデータを加えたサンプルデータ
列で成るサンプル系列を生成するサンプル系列生成手段
とを有し、リトライ時に、上記サンプル系列に基づいて
記録データを再生する第二のディジタル信号処理とを有
するように構成される。
【0019】このようなデータ再生装置では、補間され
た補間サンプルデータに応じたディジタル信号処理を備
えることで、より正確に原信号を推測できる。
【0020】上記第二の課題を解決するため、本発明
は、請求項4乃至5に記載されるように、記録媒体の記
録データを読み取った再生信号を所定のサンプリング位
置でサンプリングしA/D変換後、ディジタル信号処理
に従って記録データを再生するデータ再生装置におい
て、A/D変換後の再生信号をサンプルデータとして蓄
積するメモリ手段と、前周の隣接トラックの再生信号を
サンプルデータとして上記メモリ手段に蓄積する第一の
蓄積手段と、更に、目的のトラックの再生信号をサンプ
ルデータとして上記メモリ手段に蓄積する第二の蓄積手
段とを有し、次周の隣接トラックのサンプリング時に、
サンプリングした次周の隣接トラックのサンプルデータ
と上記第一の蓄積手段によって蓄積された前周の隣接ト
ラックのサンプルデータとに基づいて蓄積された上記目
的のトラックのサンプルデータを補正するように構成さ
れる。
【0021】このようなデータ再生装置では、前周と次
周の隣接トラックのサンプルデータに基づいて目的のト
ラックのサンプルデータを補正するため、効果的に隣接
トラックからのクロストークを取り除くことができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0023】図1は、本発明を適用した実施例に係るデ
ータ再生装置の概念的な構成を示す図である。
【0024】図1において、このデータ再生装置は、記
録媒体となる光ディスク10と、光学ヘッド11と、A
GC(Automatic Gain Control)イコライザ12と、A
/D変換器13と、ビタビ復号器1と、ECCデコーダ
15と、クロックマーク再生回路21と、PLL22
と、ディジタル演算器(平均化回路等)100と、レジ
スタ101とスイッチSW1とを有している。
【0025】通常、データ再生装置において、データ再
生命令が供給されたときに、光学ヘッド11が光ディス
ク10を光学的に走査し、その走査信号はAGCイコラ
イザ12で利得調整され、クロックマーク再生回路21
及びPLL22に同期してA/D変換器13でサンプリ
ングしディジタル化した再生信号(a)となる。この再
生信号(a)は、ディジタル信号処理を行なうビタビ復
号アルゴリズムに従って復号するビタビ復号器15及び
ECCデコーダ15によるエラー訂正処理を介して再生
系(図示せず)で復調される。この場合、チルトやオフ
トラック、及び、ノイズの重なり具合等によるマージン
の組み合わせの条件が良い場合には、エラー無しとし
て、或いは、ECC訂正により正常データとして処理さ
れ、上位装置(図示せず)へ転送される。
【0026】しかしながら、エラー訂正不能のデータの
場合は、同時に蓄えられていたサンプルデータをもと
に、ディスクを1回転させて再度同一個所にアクセスす
る再試行を行い、例えば、蓄えておいた以前のサンプル
値との平均化を数回行なう処理等によりSNを改善する
ことができる。つまり、エラー訂正不能のデータの場合
は、スイッチSW1が切り換えられデータ再生のリトラ
イが行なわれる。再生信号(a)はディジタル演算器1
00及びレジスタ100によって、蓄えておいたサンプ
ル値とで平均化され、ビタビ復号器1及びECCデコー
ダ15を介して復調処理される。
【0027】公知に、平均化等の処理を行なうことによ
り、統計学的に、SNは1/SQRT(N)(1/√
N、N:サンプル回数)改善される。すなわち、2回平
均化すれば3dBのSN改善と同等となる。
【0028】これは、ノイズがランダムであることが前
提であるが、記録マークに位置ずれがある場合には、同
一サンプリング点のみならず、PLL22のサンプリン
グクロックを利用してサンプリング点を時間的に若干ず
らすことは効果的である。
【0029】また、従来方法による一定電圧でのリトラ
イによるサンプリングでは、A/D変換後のディジタル
出力値が一定となり平均化処理による効果を得ることが
できない。そこで、本発明の実施例に係る平均化処理
は、リトライ時に、A/D変換入力にオフセット電圧を
若干加える(又は、減ずる)ことによりA/D変換後の
出力値を量子化する。よって、リトライ時の平均化処理
による効果を得ることができる。例えば、6ビットのA
/D変換器の分解能は1/2、すなわち、1/64で
あり、振幅マージンを考慮すれば約2%の振幅分解能に
過ぎない。この量子化誤差もエラーレートのマージンを
損なう一因であるため、他の劣化要因が多大な場合には
このマージンを減少させることにより効果を得られる。
例えば、平均化の過程で、若干(A/D分解能の50%
程度)のオフセットを+又は−いずれか一方向に加えて
平均化することにより、A/D変換の分解能を倍にする
ことが可能となる。この場合、復調演算は7ビットで行
なう。
【0030】また、図1において、(図示されない)制
御部(MPU等)が、リトライ時に、光ディスク10に
記録されたデータの読み取り時の、レーザパワー、フィ
ルタ特性、又は、トラックオフセット等のパラメータの
量を指定することによって、最適条件に応じた出力値を
量子化することができる。
【0031】外部クロック方式について図1及び図2よ
り説明する。
【0032】図2は、外部クロックの生成とサンプリン
グの概念を示す図である。
【0033】図2より、外部クロック方式、つまり、デ
ィスクのくぼみでマークされた信号から逓倍生成される
記録・再生用のクロック方式では、図1のクロックマー
ク再生回路21が光ディスク10のトラック上のクロッ
クマークを検出すると、図1のPLL22がクロックマ
ーク再生回路21からの再生信号に同期してサンプリン
グクロックを生成し、所定のサンプリングクロックのタ
イミングに応じて図1の光学ヘッド11が記録媒体のラ
ンド部又はグルーブ部(例えば、ランド部)にデータを
記録する。
【0034】この外部クロック方式では、光ディスク1
0の記録ビット位置は1ビットの数%の精度(0.01
μm)で確定できるため、このような同一サンプル点の
加算は容易に行なえる。
【0035】また、セルフクロック、つまり、再生信号
の頭の部分の同期信号から生成するクロックにおいても
SYNCマーク等の同期によりほぼ同様な精度が維持で
きる。
【0036】さらに、サンプル点間隔を等間隔毎に補間
するサンプルデータから信号の再生を行なう平均化処理
について説明する。
【0037】本発明の実施例に係るデータ再生装置の平
均化処理において、例えば、図3に示すような構成とす
ることが可能である。
【0038】図3において、このデータ再生装置は、図
1に示す平均化回路の構成にディジタルフィルタ102
を加えた構成である。図3中、図1と同一回路には同一
符号が付され同一機能を有する。
【0039】通常時におけるデータ再生の経路は上述図
1と同等であり、スイッチSW1によって、エラー訂正
不能によるリトライ時の切り換えが行なわれる。
【0040】エラー訂正不能によるリトライ時には、例
えば(図示されない)制御部が、エラー訂正不能時に補
間サンプリング位置を指示し、指示位置に応じたサンプ
リングクロックを生成する。よって、通常時におけるサ
ンプリングクロック間をさらに補間するようなサンプル
を行い、例えば、以前のデータにその補間サンプルを加
えて新しいサンプル系列とすれば、サンプル周波数は2
倍になる。ディジタルフィルタ102は、2倍のサンプ
ル周波数で表わされる平均化後の出力値を1倍のサンプ
ル周波数に変換し、ビタビ復号器1に適応した出力値に
する。
【0041】よって、光ディスク10の記録データの読
み出し位置で信号に歪みが生じる場合に、所定のサンプ
リング位置からずらした補間サンプリング位置での読み
取りにより、信号の歪みを補正することが可能となる。
【0042】また、2つの連続したサンプル値を加算し
て1+Dの系列を作り、例えば、パーシャルレスポンス
PR(1,1)をPR(1,2,1)に変換して、より
高次のビタビ復調を利用することも可能となる。
【0043】よって、上述補間サンプリングによる平均
化処理は、再生信号(a)の読み取り効果を向上すると
ともに、ディジタルフィルタを備えることによって、ビ
タビ復号器1に接続でき通常時のビタビ復号アルゴリズ
ムに応じた記録データの再生を行なうことができる。
【0044】上述補間サンプリングによる平均化処理
は、図4に示す構成によっても実現できる。
【0045】図4において、このデータ再生装置は、図
1に示す平均化回路の構成にビタビ復号器2を加え、ス
イッチSW2及びSW3により通常時及びリトライ時の
切り換えを行なうようにした構成である。図4中、図1
と同一回路には同一符号が付され同一機能を有する。
【0046】通常時におけるデータ再生の経路は、スイ
ッチSW2のオン及びSW3のオフによって上述図1と
同等であり、エラー訂正不能によるリトライ時には、ス
イッチSW2のオフ及びSW3のオンによって上述図3
に示すリトライ時の平均化処理と同等の平均化処理を行
なう。
【0047】エラー訂正不能によるリトライ時には、例
えば上述図3に示す平均化処理同様に、(図示されな
い)制御部が、エラー訂正不能時に補間サンプリング位
置を指示し、指示位置に応じたサンプリングクロックを
生成する。よって、以前のデータに補間サンプルデータ
を加えて新しいサンプル系列となる。
【0048】ビタビ復号器2は、補間サンプルによって
2倍になったサンプル周波数で表わされる平均化後の出
力値を復号できるビタビ復号器である。
【0049】ビタビ復号器2で復号された出力値はEC
Cデコーダ15でECC訂正処理され、再生系(図示せ
ず)で復調される。
【0050】よって、光ディスク10の記録データの読
み出し位置で信号に歪みが生じる場合に、通常時のデー
タ読み取り時よりも、高い周波数に対応できるビタビ復
号器2を備えることによって、所定のサンプリング位置
からずらしたサンプリングされた補間サンプリングデー
タにより再生信号の読み取り精度を向上させることが可
能となる。
【0051】次に、データ再生時に問題となるクロスト
ークのキャンセルを可能とする回路構成について説明す
る。
【0052】本発明の実施例に係るデータ再生装置は、
例えば、図5に示すような構成を有し、クロストークを
キャンセルすることができる。
【0053】図5において、図5より、データ再生装置
は、記録媒体となる光ディスク10と、光学ヘッド11
と、AGCイコライザ12と、A/D変換器13と、ビ
タビ復号器1と、ECCデコーダ15と、クロックマー
ク再生回路21と、PLL22と、ディジタル演算器
(引き算回路)200と、前周レジスタ201と、レジ
スタ202と、次周レジスタ203とスイッチSW4と
を有している。図5中、図1と同一回路には同一符号が
付され同一機能を有する。
【0054】通常、サンプリングされた再生信号(a)
は、レジスタ202に格納されると同時に前回のサンプ
リング値を前周レジスタ201に格納する。通常時に
は、スイッチSW4はオフであるため、ディジタル演算
器200は、レジスタ202の出力値Xから重み付けし
た前周レジスタ201の出力値Yを差し引いた値Aを出
力する。出力Aは、ビタビ復号器1及びECCデコーダ
15を介して再生系(図示せず)で復調され、上位装置
(図示せず)へ転送される。
【0055】通常時のディジタル演算器200での演算
処理は、 A = X −kY (kは重み付け係数) で表わされる。
【0056】上述より、直前に生成された隣接セクタの
サンプル値は常に蓄積しておき、隣接トラックからのク
ロストークをキャンセルしながら復調を行なうことが可
能となる。
【0057】一方、エラー訂正不能のデータの場合は、
スイッチSW4がオンとなり次周レジスタ203がディ
ジタル演算器200に接続される。この場合、リトライ
時の再生信号(a)は、次周レジスタ203に格納さ
れ、ディジタル演算器200は、各レジスタからの出力
値X、Y及びZに基づいて重み付けをし値Aを出力す
る。
【0058】この場合のディジタル演算器200での演
算処理は、 A = X−kY−kZ (k,kは重み
付け係数) で表わされる。
【0059】よって、隣接した次のトラックのサンプル
値を用いて、両隣接トラックからのクロストークによる
ノイズをキャンセルすることができるため、エラー訂正
不能時のデータ読み取り性能を改善することができる。
【0060】上述図5では、スイッチSW4を設け、通
常時とリトライ時で重み付けによる読み取り精度を切り
換える例を示したが、スイッチSW4による切り換えを
せずに、次周レジスタ203を常にディジタル演算部2
00に接続させた状態にし、常時、両隣接トラックから
のクロストークによるノイズをキャンセルする構成とし
ても良い。
【0061】上述実施例を直径120mmのAS−MO
(AS−MO規格の光磁気ディスク)に適応した場合、
最も周の長いトラックは半径58mmにあり、周の長さ
は364mmである。サンプル間隔が0.235μmと
すると、1周あたり必要なメモリ長は約1.6MBであ
る。この程度のメモリの実現は、DRAM等で可能とな
る。また32kBのECC単位毎にメモリをもっても良
い。この場合、ECC効率を含めて約300kBで良
い。
【0062】
【発明の効果】以上、説明してきたように、請求項1乃
至3記載の本願発明によれば、エラー訂正不能によるリ
トライ時の際に、記録データの読み取り位置をずらすこ
とによって、又は、電圧の変化及び再生条件の変化によ
り再生信号を量子化することによって、又は、サンプリ
ング位置を補間することによって、効果的な平均化処理
が行なえるためエラー率を低減することができる。
【0063】また、請求項4乃至5記載の本願発明によ
れば、目的の記録データ読み取り時に、隣接するトラッ
クのサンプルデータに基づいて目的の記録データを補正
することによって、隣接するトラックからのクロストー
クを除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、平均化回路の構成を示す図である。
【図2】図2は、外部クロックの生成とサンプリングの
概念を示す図である。
【図3】図3は、補間サンプリングによる平均化回路の
構成を示す図である。
【図4】図4は、補間サンプリングによる平均化回路の
構成を示す図である。
【図5】図5は、クロストークキャンセルの回路構成を
示す図である。
【符号の説明】
10 光ディスク 11 光学ヘッド 12 AGCイコライザ 13 A/D変換器 14 ビタビ復号器1 15 ECCデコーダ 21 クロックマーク再生回路 22 PLL 100 ディジタル演算器(平均化回路等) 101 レジスタ 102 ディジタルフィルタ 103 ビタビ復号器2 200 ディジタル演算器(引き算回路) 201 前周レジスタ 202 レジスタ 203 次周レジスタ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 20/18 572 G11B 20/18 572C 572F 20/10 321 20/10 321Z

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体の記録データを読み取った再生
    信号を所定のサンプリング位置でサンプリングしA/D
    変換後、ディジタル信号処理に従って記録データを再生
    するデータ再生装置において、 A/D変換後の再生信号をサンプルデータとして蓄積す
    るメモリ手段と、 リトライ時に、A/D変換に所定のオフセット電圧を加
    えつつ上記所定のサンプリング位置にてサンプリングし
    たサンプリングデータ、上記所定のサンプリング位置か
    ら僅かにずらしながらサンプリングしたサンプルデー
    タ、及び、パラメータを変えて記録データを読み取り、
    上記所定のサンプリング位置でサンプリングしたサンプ
    ルデータのいずれかを上記メモリ手段に蓄積する動作を
    数回行なうサンプリング手段と、 上記サンプリング手段で上記メモリ手段に蓄積された複
    数のサンプルデータを平均化する平均演算手段とを有
    し、 上記平均演算手段によって平均化されたサンプルデータ
    に基づいて記録データを再生するようにしたデータ再生
    装置。
  2. 【請求項2】 記録媒体の記録データを読み取った再生
    信号を所定のサンプリング位置でサンプリングしA/D
    変換後、ディジタル信号処理に従って記録データを再生
    するデータ再生装置において、 A/D変換後の再生信号をサンプルデータとして蓄積す
    るメモリ手段と、 リトライ時に、上記所定のサンプリング位置を補間した
    補間位置でサンプリングした補間サンプルデータを上記
    メモリ手段に蓄積する動作を数回行なう補間サンプリン
    グ手段と、 上記メモリ手段に蓄積された複数の補間サンプルデータ
    を平均化する平均演算手段と、 上記メモリ手段に蓄積されたリトライ前のサンプルデー
    タと平均演算手段によって平均化された補間サンプルデ
    ータを加えたサンプルデータ列で成る第一のサンプル系
    列を生成するサンプル系列生成手段と、 上記第一のサンプル系列を上記ディジタル信号処理に応
    じた第二のサンプル系列に変換するフィルタ手段とを有
    し、 リトライ時に、上記フィルタ手段によって変換された第
    二のサンプル系列に基づいて記録データを再生するよう
    にしたデータ再生装置。
  3. 【請求項3】 記録媒体の記録データを読み取った再生
    信号を所定のサンプリング位置でサンプリングしA/D
    変換後、ディジタル信号処理に従って記録データを再生
    するデータ再生装置において、 A/D変換後の再生信号をサンプルデータとして蓄積す
    るメモリ手段と、 リトライ時に、上記所定のサンプリング位置を補間した
    補間位置でサンプリングした補間サンプルデータを上記
    メモリ手段に蓄積する動作を数回行なう補間サンプリン
    グ手段と、 上記メモリ手段に蓄積された複数の補間サンプルデータ
    を平均化する平均演算手段と、 上記メモリ手段に蓄積されたリトライ前のサンプルデー
    タと平均演算手段によって平均化された補間サンプルデ
    ータを加えたサンプルデータ列で成るサンプル系列を生
    成するサンプル系列生成手段とを有し、 リトライ時に、上記サンプル系列に基づいて記録データ
    を再生する第二のディジタル信号処理とを有するように
    したデータ再生装置。
  4. 【請求項4】 記録媒体の記録データを読み取った再生
    信号を所定のサンプリング位置でサンプリングしA/D
    変換後、ディジタル信号処理に従って記録データを再生
    するデータ再生装置において、 A/D変換後の再生信号をサンプルデータとして蓄積す
    るメモリ手段と、 前周の隣接トラックの再生信号をサンプルデータとして
    上記メモリ手段に蓄積する第一の蓄積手段を有し、 目的のトラックのサンプリング時に、蓄積された該前周
    の隣接トラックのザンプルデータに基づいて該目的のト
    ラックのサンプルデータを補正するようにしたデータ再
    生装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のデータ再生装置におい
    て、 目的のトラックの再生信号をサンプルデータとして上記
    メモリ手段に蓄積する第二の蓄積手段を有し、 次周の隣接トラックのサンプリング時に、サンプリング
    した次周の隣接トラックのサンプルデータと上記第一の
    蓄積手段によって蓄積された前周の隣接トラックのサン
    プルデータとに基づいて蓄積された上記目的のトラック
    のサンプルデータを補正するようにしたデータ再生装
    置。
JP2000132655A 2000-05-01 2000-05-01 データ再生装置 Withdrawn JP2001319433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000132655A JP2001319433A (ja) 2000-05-01 2000-05-01 データ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000132655A JP2001319433A (ja) 2000-05-01 2000-05-01 データ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001319433A true JP2001319433A (ja) 2001-11-16

Family

ID=18641310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000132655A Withdrawn JP2001319433A (ja) 2000-05-01 2000-05-01 データ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001319433A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010092561A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Toshiba Storage Device Corp 記憶装置のデータリード方法及び記憶装置
JP2010529586A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 マイクロン テクノロジー, インク. データ値のアナログ通信を利用するソリッドステートメモリ
EP2637170A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-11 LSI Corporation Systems and methods for data processing including pre-equalizer noise suppression
US8885276B2 (en) 2013-02-14 2014-11-11 Lsi Corporation Systems and methods for shared layer data decoding
US8908307B1 (en) 2013-08-23 2014-12-09 Lsi Corporation Systems and methods for hard disk drive region based data encoding
US8917466B1 (en) 2013-07-17 2014-12-23 Lsi Corporation Systems and methods for governing in-flight data sets in a data processing system
US8930792B2 (en) 2013-02-14 2015-01-06 Lsi Corporation Systems and methods for distributed low density parity check decoding
US8929019B2 (en) 2012-07-26 2015-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Read/write apparatus and read/write method
US9009557B2 (en) 2013-01-21 2015-04-14 Lsi Corporation Systems and methods for reusing a layered decoder to yield a non-layered result
US9112531B2 (en) 2012-10-15 2015-08-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for enhanced local iteration randomization in a data decoder
US9196299B2 (en) 2013-08-23 2015-11-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for enhanced data encoding and decoding
US9214959B2 (en) 2013-02-19 2015-12-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for skip layer data decoding
US9219503B2 (en) 2013-10-16 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for multi-algorithm concatenation encoding and decoding
US9274889B2 (en) 2013-05-29 2016-03-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for data processing using global iteration result reuse
US9298720B2 (en) 2013-09-17 2016-03-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for fragmented data recovery
US9323606B2 (en) 2013-11-21 2016-04-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for FAID follower decoding
US9331716B2 (en) 2014-02-10 2016-05-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for area efficient data encoding
US9378765B2 (en) 2014-04-03 2016-06-28 Seagate Technology Llc Systems and methods for differential message scaling in a decoding process

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010529586A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 マイクロン テクノロジー, インク. データ値のアナログ通信を利用するソリッドステートメモリ
JP2010092561A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Toshiba Storage Device Corp 記憶装置のデータリード方法及び記憶装置
EP2637170A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-11 LSI Corporation Systems and methods for data processing including pre-equalizer noise suppression
US8731115B2 (en) 2012-03-08 2014-05-20 Lsi Corporation Systems and methods for data processing including pre-equalizer noise suppression
US8929019B2 (en) 2012-07-26 2015-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Read/write apparatus and read/write method
US9112531B2 (en) 2012-10-15 2015-08-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for enhanced local iteration randomization in a data decoder
US9009557B2 (en) 2013-01-21 2015-04-14 Lsi Corporation Systems and methods for reusing a layered decoder to yield a non-layered result
US8885276B2 (en) 2013-02-14 2014-11-11 Lsi Corporation Systems and methods for shared layer data decoding
US8930792B2 (en) 2013-02-14 2015-01-06 Lsi Corporation Systems and methods for distributed low density parity check decoding
US9214959B2 (en) 2013-02-19 2015-12-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for skip layer data decoding
US9274889B2 (en) 2013-05-29 2016-03-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for data processing using global iteration result reuse
US8917466B1 (en) 2013-07-17 2014-12-23 Lsi Corporation Systems and methods for governing in-flight data sets in a data processing system
US8908307B1 (en) 2013-08-23 2014-12-09 Lsi Corporation Systems and methods for hard disk drive region based data encoding
US9196299B2 (en) 2013-08-23 2015-11-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for enhanced data encoding and decoding
US9298720B2 (en) 2013-09-17 2016-03-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for fragmented data recovery
US9400797B2 (en) 2013-09-17 2016-07-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for recovered data stitching
US9219503B2 (en) 2013-10-16 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for multi-algorithm concatenation encoding and decoding
US9323606B2 (en) 2013-11-21 2016-04-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for FAID follower decoding
US9331716B2 (en) 2014-02-10 2016-05-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for area efficient data encoding
US9378765B2 (en) 2014-04-03 2016-06-28 Seagate Technology Llc Systems and methods for differential message scaling in a decoding process
US10164657B2 (en) 2014-04-03 2018-12-25 Seagate Technology Llc Systems and methods for differential message scaling in a decoding process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7286312B1 (en) DC-offset compensation loops for magnetic recording system
JP2001319433A (ja) データ再生装置
US5675569A (en) Readback circuit for an optical information reading and recording apparatus
KR987001173A (ko) 디스크 드라이브용 와이드 바이-페이즈 코드화된 서보 정보의 동기 검출(Synchronous Detection of Wide Bi-Phase Coded Servo Information for Disk Drive)
KR19990062447A (ko) 자기디스크장치 및 자기디스크장치의 에러정정방법
US6345074B1 (en) Maximum likelihood servo detector for detecting an error correcting servo code recorded on a disc storage medium
JP4008677B2 (ja) 情報記録再生装置、信号復号回路、情報記録媒体の記録構造及び方法
EP0558310B1 (en) Apparatus for converting a digital signal
JP2000332619A (ja) 符号化方法およびこれを用いた記録再生装置
US5805478A (en) Data detection method and apparatus in data storage device
JP2557340B2 (ja) デジタル再生装置におけるデインタ−リ−ブ処理用メモリの制御方法
JPH10340419A (ja) 磁気ディスク装置
US6842303B2 (en) Magnetic recording and/ or reproducing apparatus
US20020023248A1 (en) Medium defect detection method and data storage apparatus
US7130257B2 (en) Recording/reproducing apparatus having a substituting part substituting for burst errors and a method of substituting for burst errors
US5650988A (en) Digital signal reproducing apparatus with an amplitude limit sampling means
US7388523B2 (en) MTR encoding method, MTR decoding method, MTR encoder, MTR decoder, and magnetic recording device
JPH09148944A (ja) ビタビ復号器および情報再生装置
JPH04177603A (ja) 磁気ディスク装置
JP2001344903A (ja) デジタル情報再生装置
EP0865041B1 (en) Method and apparatus for the processing and outputting of data
JPH02257474A (ja) 円盤状記録媒体記録/再生装置
JPH1116279A (ja) 光ディスク装置
JPH03116586A (ja) 記録再生装置および記録再生システム
JP3225588B2 (ja) ディジタル信号再生回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070703