JPH0417649A - 鉄基低磁歪非晶質合金 - Google Patents

鉄基低磁歪非晶質合金

Info

Publication number
JPH0417649A
JPH0417649A JP2119204A JP11920490A JPH0417649A JP H0417649 A JPH0417649 A JP H0417649A JP 2119204 A JP2119204 A JP 2119204A JP 11920490 A JP11920490 A JP 11920490A JP H0417649 A JPH0417649 A JP H0417649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetostriction
amorphous alloy
iron
high frequency
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2119204A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Murakami
村上 省自
Hiroshi Okumura
奥村 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2119204A priority Critical patent/JPH0417649A/ja
Publication of JPH0417649A publication Critical patent/JPH0417649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15308Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals based on Fe/Ni

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高周波用の磁心材料などに用いられる鉄基
低磁歪非晶質合金に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、磁気ヘッド、高周波トランス、チョークコイル、
ノイズフィルター等の磁心材料として用いうわているも
のに、パーマロイ、フェライト。
センダスト、けい素鋼等の結晶質の材料がある。
この磁心材料どして要求= J’Lる軟磁気特性に、例
えば飽和磁束密度、透磁率、損失特性等がある。フェラ
イトは比抵抗か大きく、高周波領域において低損失が得
られるため高周波用磁心として主流をなしている。しか
し、飽和磁束密度か金属系磁心と比へて小さく、また、
キュリー温度も低いために使用温度か限定される。また
、パーマロイ、センダスト、けい素鋼等の金属系は飽和
磁束密度は大きいか、比抵抗が小さいため高周波領域に
おいては透磁率か低下し鉄損が大きくなる。このように
、従来の磁心材料はそわぞれ一長一短の性質をもってい
る。
近年、軟磁気特性に優れた非晶質合金が開発されている
。すなわち、Fe、Ni、Coを主成分にし、メタロイ
ド元素としてSi、B、P。
Ge、または金属系のZr、Hf等を含有した溶融金属
を105〜b 度て急冷凝固させると、無秩序な原子配列を持つ非晶質
合金薄帯が得られる。このような結晶構造を持たない非
晶質合金は、本質的に結晶磁気異方性がないため、高透
磁率、低保磁力など優れた軟磁気特性を示す。
COとFeの比か約94=6の組成比を有するCo基非
晶質合金は磁歪定数λSがほぼ0に近く、優れた軟磁気
特性を有するため、高周波用磁心2Mi気ヘッド等に幅
広く使用されている。
一方、Feを主成分としたFe基基孔晶質合金飽和磁束
密度が大きく、Co基非晶質合金を凌ぎ、コスト的にも
安く有利である。しかしながら、Fe基非晶貢合金は一
般的に磁歪定数λSが大きく、このため商用周波数では
低損失が得られるが、高周波領域では鉄損の増大が著し
くて低損失が得られず、磁心としての使用に際して周波
数領域の制約が生じている。その結果、飽和磁束密度が
高いことかより重要な用途を中心に使用されており、磁
歪定数λSを減少させることか必須の研究課題であった
本発明者らは、磁歪定数λSを低下させ高周波領域にお
いて低鉄損を得るための研究を行い、かかる研究の一環
として先に特開平1−123050号公報に記載の発明
に至った。この発明は、Feの一部をMnて置換するこ
とにより磁歪定数λSを低下させ、高周波領域における
低鉄損を実現し、安価なFe基基孔晶質合金提供したも
のである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記Fe−Mn系非晶質合金を用いて磁心を製作し高周
波用部品として使用した場合、前述したFe基非晶貿合
金の欠点を容易に解決することか可能となった。しかし
なから、上記Fe−Mn系非晶質合金は耐食性において
未た不十分であり、磁心として使用した際に錆か発生し
て軟磁気特性の経時変化が懸念される。このため、磁心
として使用する際には錆防止を目的としたコーティング
処理などが必要とされる。また、トルクセンサなどのよ
うに軸材に非晶質合金を接着固定して、軸材のねしり応
力を磁歪の変化として検出する場合、錆の発生は接着強
度すなわち剥離強度の低下を招き、信頼性を著しく低下
させる原因となる。
また、コーチインクなとの処理は感度の鈍化を招くこと
になる。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、磁歪を減少させるとともに、高周波領域にお
ける低鉄損化を計り、かつ、耐食性に優れた鉄基低磁歪
非晶質合金を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段〕 この発明は、原子%による組成式がFeaMnb Cr
c si、Beであって、70≦a≦80.3≦b≦1
0,1≦c≦7.5≦d≦15.7≦e≦15であり、
かつa+b+c+d+e=100としたことを特徴とす
る鉄基低磁歪非晶質合金に係り、前記目的を達成しよう
とするものである。
〔作用〕
この発明の鉄基低磁歪非晶質合金は、FeMn系非晶質
合金のMnの一部を特定量のCrで置換することにより
、耐食性に優れ、かつ磁歪を減少させることにより高周
波領域において低損失特性を有することになる。この発
明に係る鉄基低磁歪非晶質合金の化学組成の限定理由は
次の通りである。
すなわち、Feを主成分として、Mnは磁歪を小さくす
る他、結晶化温度を上げ、磁区構造を変えて高周波領域
における鉄損を下げる作用をなし、その含有Jibは原
子%て3≦b≦10を満足するように設定される。これ
はb h)3原子%未満では磁歪および鉄損の低下か認
められず、10原子%を越えると飽和磁束密度およびキ
ュリー点か低下して磁性材料として適性てなくなるのて
、特に4≦b≦8か望ましい。
Crは磁歪を低下させるとともに、耐食性を著しく向上
するものであり、その含有11cは原子%て1≦c≦7
の範囲か好ましい。これはCか1原子%以下ては顕著な
耐食性の向上が認められず、7原子%を越えると磁束密
度か低下し磁性材料として適性でなくなるためである。
SiおよびBは非晶質化のために必須のメタロイト元素
である。Si含有量dは5原子%未満では熱安定性が損
なわれ、15原子%を越えると薄帯か作りにくくなるた
め、原子%て5≦d≦15の範囲か好ましい。
B含有量eは原子%で7≦e≦15を満足するように設
定される。こわはeか7原子%未満では非晶質化か困難
となり、15原子%を越えると耐環境性、例えば耐湿性
、耐アルカリ性などか大幅に低下してしまうためである
残りのFeの組成aは70≦a≦80を満足する範囲と
なり、良好な磁性を保持する。
〔実施例〕
以下、−この発明に係る鉄基低磁歪非晶質合金の実施例
を図を用いて説明する。
Fet3(Mn+−x Crx )a 5i7B+2で
ある組成式(a=73.b+c=8.d=7.e=12
)を有し、x=0.125〜0.875の鉄基低磁歪非
晶質合金を単ロール法により複数個成形した。即ち、上
記組成の溶融合金を高速回転する直径300mmの鋼製
ロール表面上に、ノズルを通して噴出させて急冷固化し
、幅10mm、厚さ17〜25μmの非晶質合金薄帯を
得た。
この時のノズル形状は、幅0.4mm、長さ10mmの
スリットて、噴出圧力は0.65〜0 、 7 k g
 / Cm 2ケージ圧、ロール速度は1800〜20
00rpmに設定した。
これらの薄帯から磁歪測定用試料を採取した。また、外
径14mm、内径10mm、高さ10mmのトロイダル
状コアを成形し、窒素雰囲気中で熱処理を行って磁気測
定用試料を得た。熱処理条件は、無磁場中において結晶
化温度より低く、キュリー温度より高い温度で1時間保
持した後急冷した。
磁歪λSの測定は、薄帯に半導体ストレインゲージを張
りつけた後、ソレノイド中に挿入し、飽和磁束密度にお
ける磁歪と磁束密度のりサージュ図形を描いて、図より
λp−pを読みとった。鉄損は岩通製交流磁気測定装置
5Y8617Bを用いて測定した。また、耐食性の試験
は、JISZ2371による塩水噴霧試験方法(塩濃度
5±1%、噴霧室温度35±2℃)により行った。なお
、腐食の評価は目視により錆発生面積車を求め、これを
錆発生率として表した。
第1図に磁歪λSとM n / Cr含有量の関係を示
す。図中、比較例として示した8原子%Mn含有の非晶
質合金は先に開示したものであり、磁歪λ5は3.5X
10−6を得ている。Crfiの増加とともに磁歪λS
はわずかに増加する傾向にあるものの、はぼ低磁歪を保
持している。
また、第2図は磁束密度B=3にガウス、周波数f=1
00にH2における鉄損とM n / Cr含有量の関
係を示す。図中、比較例として示した8原子%Mn非晶
質合金の鉄損値は2000m w / c m 3と優
れた特性を示している。Cr量の増加にともない鉄損値
はさらに改善され、原子%でMn/Cr=5/3 (x
=0.67510.375)で最小の鉄損値1400m
w/cm”を得た。さらにCr量が増加すると鉄損値も
漸増する。
第3図は塩水噴霧試験による耐食性の評価結果を示した
。実施例としてFe73Mn3(:j5Si7B+2合
金を示す。比較例のFe−Mn系合金の錆発生率は40
時間で45%に達し、約90時間では薄帯表面の全面に
錆が発生した。しかし、実施例のFe、3Mn3Crs
 S 17B12合金は、100時間まで錆の発生は認
められず、約520時間で37%、800時間では57
%と、著しく耐食性を改善することができた。
以上のことから、Crの含有量はIJ9j子%(X=0
.125)以上7原子%(x=0.875)以下が良好
であり、特に磁気特性を考慮した場合、1原子%(x=
0.125)以上5原子%(x=0.625)以下が好
ましい。
なお、上記実施例に示していないが、7原子%Si、お
よび12原子%B配合以外の鉄基低磁歪非晶質合金にお
いても上記実施例と同様の効果が得られた。
また、本発明に係る鉄基低磁歪非晶質合金を結晶化温度
以下ないしキュリー温度以上の温度範囲の無磁場中で熱
処理することにより、高周波領域における鉄損が小さく
なり、耐食性を著しく改善する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、Fe−Mn系非晶質
合金のMnの一部を特定量のCrて置換することにより
、磁歪を減少して高周波領域における低鉄損か得られる
鉄基低磁歪非晶質合金を実現できる。さらに、耐食性か
著しく改善され、高周波用磁心等の電子部品として使用
するのに最適な鉄基低磁歪非晶質合金である。
なお、この鉄基低磁歪非晶質合金は、Crを添加してい
るので、薄帯の表面層が化学的に安定しており酸化膜が
生し難い利点を有している。すなわち、軸材に接着固定
してトルク等を検出するトルクセンサへの適用に際して
は、接着強度いわゆる剥離強度が増大し、信頼性の向上
をはかることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る鉄基低磁歪非晶質合金のM n
 / Cr含有量と磁歪の関係を示す線図、第2図はこ
の発明に係る鉄基低ifi歪非晶貿合金のM n / 
Cr含有量と鉄損の関係を示す線図、第3図はこの発明
に係る鉄基低磁歪非晶質合金の塩水噴霧試験による錆発
生率と時間の関係を示す線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  原子%による組成式がFe_aMn_bCr_cSi
    _dB_eであって、70≦a≦80,3≦b≦10,
    1≦c≦7,5≦d≦15,7≦e≦15であり、かつ
    a+b+c+d+e=100としたことを特徴とする鉄
    基低磁歪非晶質合金。
JP2119204A 1990-05-09 1990-05-09 鉄基低磁歪非晶質合金 Pending JPH0417649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2119204A JPH0417649A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 鉄基低磁歪非晶質合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2119204A JPH0417649A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 鉄基低磁歪非晶質合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417649A true JPH0417649A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14755509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2119204A Pending JPH0417649A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 鉄基低磁歪非晶質合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100838734B1 (ko) * 2006-12-20 2008-06-16 주식회사 포스코 고망간 철계 결정-비정질 합금
CN107385363A (zh) * 2017-07-09 2017-11-24 兆晶股份有限公司 一种铁基非晶宽带及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100838734B1 (ko) * 2006-12-20 2008-06-16 주식회사 포스코 고망간 철계 결정-비정질 합금
CN107385363A (zh) * 2017-07-09 2017-11-24 兆晶股份有限公司 一种铁基非晶宽带及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930012182B1 (ko) 초미세 결정입자를 갖는 자기합금과 그 제조방법
EP0057935A2 (en) Temperature sensitive amorphous magnetic alloy
WO2022019335A1 (ja) Fe基ナノ結晶軟磁性合金及び磁性部品
Luborsky Applications of amorphous alloys
EP0086485A2 (en) Wound iron core
US5358576A (en) Amorphous materials with improved properties
JP3068156B2 (ja) 軟磁性合金
CA1223755A (en) Amorphous metals and articles made thereof
JPH01294847A (ja) 軟磁性合金
KR20020002424A (ko) 고주파 응용 자기 유리질 합금
JP2823203B2 (ja) Fe基軟磁性合金
JPH0417649A (ja) 鉄基低磁歪非晶質合金
US5658397A (en) Iron-based amorphous alloy thin strip and transformers made therefrom
JPH0230375B2 (ja)
Grossinger et al. Hysteresis, magnetostriction and domain structure of soft magnetic nanocrystalline Fe based compounds
JPH0917623A (ja) ナノ結晶合金磁心およびその製造方法
JPS6358902B2 (ja)
US4743313A (en) Amorphous alloy for use in magnetic heads
JP2004519554A (ja) 電子的物品監視のための金属ガラス合金
JPH0472906B2 (ja)
Yoshizawa et al. Magnetic properties of nanocrystalline Fe-based soft magnetic alloys
US4464208A (en) Amorphous alloy for magnetic head
JPS6052557A (ja) 低損失非晶質磁性合金
JPH01290746A (ja) 軟磁性合金
Lim et al. Effects of melt temperature on the magnetic properties of FeCuNbSiB alloy