JPH04175064A - カラー画像読取装置 - Google Patents

カラー画像読取装置

Info

Publication number
JPH04175064A
JPH04175064A JP2301058A JP30105890A JPH04175064A JP H04175064 A JPH04175064 A JP H04175064A JP 2301058 A JP2301058 A JP 2301058A JP 30105890 A JP30105890 A JP 30105890A JP H04175064 A JPH04175064 A JP H04175064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
line sensor
processing
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301058A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyuki Otani
大谷 幸
Satoshi Shimizu
智 清水
Yuji Hayata
裕治 早田
Minoru Kobegawa
実 神戸川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2301058A priority Critical patent/JPH04175064A/ja
Publication of JPH04175064A publication Critical patent/JPH04175064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、白黒原稿画像を読み取る場合、自動像域分離
制御を行うカラー画像読取装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、CCDラインセンサーを3本持ち、光源は1本で
、各色R,G、 Bをフィルターによって取り出すよう
に構成されたカラー画像読取装置に於いて、白黒画像を
読み取る際には3本のセンサーのうち1本だけを用いて
読み取りを行っていた。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来例に於いて、読み取りに用いら
れるCCDラインセンサー以外の他の2本のセンサーか
らの画像情報は使用されていなかった。
また、3本のCCDラインセンサーを一体化したセンサ
ーユニットの各ライン間は、アセンブル上の問題により
6ラインないしlOラインぐらい離れており、そのライ
ンセンサー間の位置補正のために最低でもlO数ライン
分のラインバッファがあるにも関わらず有効に活用され
ていなかった。
本発明の目的は上記のような問題点を解決したカラー画
像読取装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
このような目的を達成するため、本発明は、複数のCC
Dラインセンサーと複数の色フィルターを一体化したカ
ラー用CCDを有するカラー画像読取装置において、白
黒原稿画像の読み取り時に前記複数のCCDラインセン
サーからの画像情報に基づき画像処理を行う画像処理手
段を備え°たことを特徴とする。
〔作 用〕
白黒原稿画像の読み取り時に複数のCCDラインセンサ
ーからの画像本発明に基づき画像処理手段により画像処
理を行う。
〔実施例〕
以下に図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示す。
第1図に於いて、101は原稿載置用のプラテンガラス
、102はレンズ、103はレンズ102により結像し
た画像を電気信号に変換するカラーイメージセンサ−で
ある。カラーイメージセンサ−103は3ラインのCC
Dを持っていてその構成を第2図に示す。104は原稿
照明用の白色光源、105はB色増幅器、106はG色
増幅器、107はR色増幅器、108はB色A/Dコン
バータ、109はG色A/Dコンバータ、110はR色
A/Dコンバータ、lll〜113はセレクタ、114
は画像処理回路、116はRAM116AとROM11
6Bを内蔵するマイクロプロセッサ−のごときCPUで
ある。117は白色光源104を制御する白色光源制御
回路、11gは外部装置との通信や画像データの電送を
行うインターフェース回路である。
第2図は第1図示カラー用CCD103の構成を示す。
各ラインセンサー間は、6ラインないしlOラインだけ
離れている。また、読み取り方向はB、 G、 Rと読
み取られていく。
第3図は本実施例のカラー画像読取装置(以下、カラー
スキャナと称す)301と外部装置(例えば、LBP3
03.パーソナルコンピュータ3o2)との接続状態を
示す。パーソナルコンピュータ302にはCRT (C
RTデイスプレィ装置)304が接続されている。第3
図に示すように、カラースキャナ301の、外部装置3
02.303.304への画像信号の出力は、上述のイ
ンターフェース11gを介して行われる。
第4図は第3図示カラースキャナ301の内部構成を示
す。
図において、11は制御ユニット、13はCCDドライ
バ(駆動回路)、15は原稿照明用光学ユニット、16
は反射ミラー、18は原稿載置位置、19はプラテンカ
バーである。
次に、第1図ないし第4図を参照して本実施例の全体的
な動作を説明する。
第4図に示すように、プラテンガラス(原稿台ガラス)
 17上の原稿18を原稿照明用光学系15内の白色光
源104で照射し、原稿18の反射光を結像レンズ10
2によりCCD103上に導き原稿像を結像させる。そ
の際、原稿18はプラテンガラス17上に下向きに載置
される。また、原稿照明用光学ユニット15は、第4図
に於いて右端が初期位置となり、図示しない光学位置セ
ンサによってその位置が確認されている。また、プラテ
ンガラス17上に原稿I8が置かれた状態でパーソナル
コンピュータ302から画像読み取り速度の指示や、読
み取り解像度の指示、変倍率の指示が行われる。例えば
、解像度を、300DPI (ドツト/インチ) 、2
00DP1.150DPr。
750DPIのいずれにするか、あるいはカラーで読む
か、モノクロで読むか、出力データ形式を多値にするか
、2値にするかなどの内容のものである。
上記各種処理モードの指示をインターフェース118を
介して受信したCPt1l16は、その指示にしたがい
予め各制御回路に制御信号を出して設定しておく。
次に、外部装置から原稿読取開始指令が入力されると、
CPU116は図示しないモータを制御して光学系ユニ
ット15を駆動する。光学系ユニット15がモータによ
り走査され原稿先端に到達してから、CPU116はイ
ンターフェース118に画像信号出力許可の制御信号を
出して指定された解像度、変倍率などのモードに従い原
稿を読み取り外部装置302に送る。
光学系15の走査長は、CPollBがモータを駆動す
るパルス数により一義的に決定されるので、CPU11
6は原稿サイズに応じた必要なパルス数をモータに出力
した時点で、原稿読み取り終了と判断して白色光源10
4を消灯し、画像信号出力不可の制御信号をインターフ
ェース118を介して外部装置302に出力すると共に
、モータの反転制御を行い、光学系15を初期位置に戻
し、画偉読み取り終了信号を出力する。上述のモータ反
転制御により、光学系ユニット15が第4図に示す矢印
IAの方向に進み、図示しない光学位置センサーにより
光学系ユニット15が初期位置に達したことを確認した
ときモータの駆動を終了し、光学系15は停止する。
この光学系15の戻りの区間に外部装置302から次の
原稿読み取り開始指令が来ない場合には、−連の原稿読
み取り動作は終了となる。
次に、第1図および第2図を参照して自動像域分離処理
について説明する。
第2図に示す8色CCDラインセンサーにより最初に画
像が読み取られ、次に6色CCDラインセンサー、R色
ラインセンサーによりこの順に画像が読み取られていく
。それぞれの画像データは、各色毎のセレクタ(B色は
セレクタ111. G色はセレクタ112. R色はセ
レクタ113)によりセレクトされ、CPU1lB内の
RAM116Aに一旦格納される。ここで、CCDライ
ンセンサー間の距離を8ラインとすると、カラー原稿読
み取り時には同一位置の画像を同時に出力するため、読
み取り位置補正用に最低24ライン分のラインバッファ
が必要となる。このラインバッファは、第1図に示すC
PU116内のRAM116Aに確保されているものと
する。このラインバッファ内に、先ず最初に読み取られ
一時格納されたB色の画像データを解析し、例えば、8
ライン間の濃度変化によって注目画素位置が線画である
か、あるいは写真画であるかを識別し、同一位置の画像
を、R色ラインセンサーで読み取ったデータを2値化す
る際に反映させ、線画部分は単純2値化処理を行い、写
真画部分は8×8のデイザ処理を行うように、CPU1
16は画像処理回路114に指示する。画像処理回路1
14で2値化された画像信号は、インターフェース回路
118を通して外部装置302に出力される。
以上、光学系移動型のカラー画像読み取り装置の例を説
明したが、原稿移動型のカラー画像読み取り装置であっ
ても所期の目的を達成することができる。
本実施例においては、B色ラインセンサーによって読み
取られた画像データを画像識別データとして用い、R色
ラインセンサーによって読み取られたデータの2値化に
反映させる例を説明したが、B色ラインセンサーで読み
取られたデータを識別データとして用い、G色ラインセ
ンサーで読み取られたデータに反映することも可能であ
る。
また、G色ラインセンサーで読み取った画像データを画
像識別データとして用い、R色ラインセンサーで読み取
ったデータに反映させることも可能である。
更に、B、G色ラインセンサーで読み取られた画像デー
タを融合させ、画像識別データとしてR色ラインセンサ
ーで読み取られたデータに反映させることも、B色ライ
ンセンサーで読み取られた画像データを画像識別データ
として、G、R色ラインセンサーで読み取った画像デー
タを融合させたデータに反映させることもまた可能であ
る。
2値化については、本実施例において、単純2値化処理
と、8×8のデイザ処理の例を説明したが、デイザパタ
ーンのマトリクスサイズを濃度変動に追従するよう細か
(変化させることにより階調性の良い出力画像を得るこ
とが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、白黒原稿画像の
読み取り時に複数のCCDラインセンサーからの画像情
報に基づき画像処理を行なうようにしたので、画像に最
適な自動像域分離処理を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の基本構成を示すブロック図
、 第2図は第1図示カラー用CCD103の基本構成を示
す図、 第3図は一実施例の画像読み取り装置と外部装置との接
続を示す図、 第4図は第3図示画像読み取り装置の構造を示す断面図
である。 103・・・カラー用COD 。 104・・・白色光源、 114・・・画像処理回路、 116・・・CPU(中央演算処理装置)、116A・
・・RAM 。 116B・・・ROM 。 11g・・・インターフェース回路。 堀−tl=ぐg              ^Q:1
(5Q:             紀賞デ5イデ1の
ス六祿と多トfP襞lヒ漕t1を1はす18月V第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数のCCDラインセンサーと複数の色フィルター
    を一体化したカラー用CCDを有するカラー画像読取装
    置において、白黒原稿画像の読み取り時に前記複数のC
    CDラインセンサーからの画像情報に基づき画像処理を
    行う画像処理手段を備えたことを特徴とするカラー画像
    読取装置。 2)請求項1において、画像処理手段は、複数の画像情
    報のうち、先行で読み取られた画像情報を、読み取りラ
    インの画像識別処理情報として画像処理を行うことを特
    徴とするカラー画像読取装置。
JP2301058A 1990-11-08 1990-11-08 カラー画像読取装置 Pending JPH04175064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301058A JPH04175064A (ja) 1990-11-08 1990-11-08 カラー画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301058A JPH04175064A (ja) 1990-11-08 1990-11-08 カラー画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04175064A true JPH04175064A (ja) 1992-06-23

Family

ID=17892359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301058A Pending JPH04175064A (ja) 1990-11-08 1990-11-08 カラー画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04175064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100412304B1 (ko) * 1997-01-20 2004-02-14 삼성전자주식회사 컬러 이미지 스캐너의 전처리 프로세서

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100412304B1 (ko) * 1997-01-20 2004-02-14 삼성전자주식회사 컬러 이미지 스캐너의 전처리 프로세서

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5377019A (en) Document reading apparatus having a function of determining effective document region based on a detected data
US7990582B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
KR100222989B1 (ko) 셔틀 방식의 독취 장치에서 독취된 이미지를 이진화하기 위한 이미지 처리 장치 및 방법
US20090103146A1 (en) Image reading apparatus and image reading method
JPH0415661B2 (ja)
JPH04175064A (ja) カラー画像読取装置
JPH0927909A (ja) 画像読取装置
JPH09298628A (ja) 画像読取装置
JP2001036744A (ja) 画像読取方法、画像読取装置及び画像処理装置
JP3569059B2 (ja) 画像読取装置
JPH0380668A (ja) 高品質イメージスキャナー
JP2004266543A (ja) 画像読取装置および画像読取方法
JP3011942B2 (ja) デジタル画像出力装置
JPH06205194A (ja) 原稿読み取り装置
JPH10215381A (ja) 画像読み取り装置
JPH04257979A (ja) カラー画像読取装置
JPH0491567A (ja) 画像読取装置
JP2672826B2 (ja) 画像読取り装置
JPH10276324A (ja) 画像読取装置
JPH08214113A (ja) 画像読取り装置
JP3539812B2 (ja) 画像読取装置
JPS6263382A (ja) 画像読取装置
JPS62293879A (ja) 原稿サイズ自動入力方式
JPH06291944A (ja) 画像読取装置
JPH09130600A (ja) 画像読み取り装置