JPH04173057A - 動物飼料用加工大豆およびその製造方法 - Google Patents

動物飼料用加工大豆およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04173057A
JPH04173057A JP2299884A JP29988490A JPH04173057A JP H04173057 A JPH04173057 A JP H04173057A JP 2299884 A JP2299884 A JP 2299884A JP 29988490 A JP29988490 A JP 29988490A JP H04173057 A JPH04173057 A JP H04173057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soybean
soybeans
processed
feed
raffinose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2299884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2886327B2 (ja
Inventor
Tatsuo Kawabata
川端 達夫
Hajime Takaku
高久 肇
Mitsuhiko Takeda
武田 光彦
Toshiyuki Kaneko
俊之 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Showa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Sangyo Co Ltd filed Critical Showa Sangyo Co Ltd
Priority to JP2299884A priority Critical patent/JP2886327B2/ja
Publication of JPH04173057A publication Critical patent/JPH04173057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2886327B2 publication Critical patent/JP2886327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、動物飼料用加工大豆とその製造方法に関する
ものであり、詳しくは幼今期の牛、豚等の家畜類の人工
乳などを調製する際に用いる動物飼料用加工大豆とその
製造方法に関 する。
(従来の技術) 加工大豆には、例えば脱脂大豆、抽出大豆蛋白(豆乳)
、組織状大豆蛋白、濃縮大豆蛋白、分離大豆蛋白など様
々な種類があり、良質な蛋白質の供給源あるいはエネル
ギーの供給源として各種の動物用の飼料に配合されてい
る。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような加工大豆を動物飼料に配合して使用するに
は、種々の問題点が指摘されている。すなはち大豆中に
は、動物の消化管から分泌される蛋白質分解酵素トリプ
シンの作用を妨げるトリプシンインヒビター(以下TM
と略称する)、ラフィノース、スタキオースなどのよう
な鼓腸の原因となる難消化性少糖類および抗原物質等の
存在が知られており、これらの物質が相まって、家畜に
おいて消化阻害、軟便や下痢を引き起こすことがある。
また大豆中に存在する酵素ウレアーゼは、体内に生成し
た尿素からアンモニアと二酸化炭素を生成し、このアン
モニアの量が多大であると中毒症状を呈することがある
かかる加工大豆の持つ欠点を軽減する方法として、油脂
を抽出除去した大豆を加熱水蒸気で処理し、脱溶剤と同
時に加熱処理する方法が古(から行われている。また、
特開昭GO−IEi4441号公報には加熱処理および
/またはアルコール処理により抗原性を除去ないし失活
する方法、特開昭EiO−102180号公報には蛋白
分解酵素で処理することによりTIによる阻害を軽減す
る方法などが提案されている。
動物用飼料の一つに人工乳がある。これは生後2〜3力
月令までの家畜幼動物に対し、母乳の代わりに与えるも
のである。そしてその給与期間を略2分して前期と後期
とし、原料配合や形状を変えるのが一般的である。この
うち特に前期の幼動物においては、消化管が未発達なこ
ともあって、消化不良や下痢を起こし易く、これが発育
の遅延や斃死の原因となることもしばしばである。
このような人工乳に加工大豆を利用する場合、単なる加
熱処理のみを経た加工大豆では、TIによる消化阻害を
軽減させることはできるものの、鼓腸や下痢の原因とな
る難消化性少糖類がそのまま残存しており、家畜幼動物
に給与すると著しい下痢症状を引き起こすので、加工大
豆の人工乳への利用は従来全く行われていなっかた。
一方、アルコール処理を施した脱脂大豆製品を家畜幼動
物に給与する場合、未処理または加熱処理のみの脱脂大
豆に比べ、軟便や下痢が軽減する傾向が認められている
。アルコール処理を施した飼料用脱脂大豆製品は、既に
ダンプロ(バイエルジャパン社)、ソイコミル(ユニミ
ル社)などの商品名で市販されている。
しかし、このようなアルコール処理脱脂大豆製品は、製
造過程で可燃性溶剤であるアルコール類(エタノール、
イソプロパツール等)を大量に使用するため、プラント
全体を防爆構造とする必要があり、またアルコール自体
も高価であるため、コスト上昇の要因が多く、飼料用と
しては高価に過ぎるものであった。
本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、その
目的は蛋白質分解酵素トリプシンの作用を妨げるトリプ
ンンインヒビター活性が低く、ラフィノース、スタキオ
ースの含量が少なくて家畜の消化明言、軟便や下痢を引
き起こさない動物飼料用加工大豆とその製造方法を提供
することである。
(課題を解決するための手段および作用)本発明者らは
、上記の加工大豆の持つ欠点を克服するために、鋭意研
究を行ったところ、TI活性並びにラフィノースおよび
スタキオースの合計量を一定レベル以下に抑えた加工大
豆が家畜幼動物の人工乳にも使用できること、そしてそ
の加工大豆は大豆材料を大豆蛋白質の等電点付近のpH
の水系溶媒で洗拶した後、さらに特定条件で熱水抽出を
行うことによって調製し得ることを知見した。
本発明は、上記の知見に基づくものであって、その要旨
は「トリプンンインヒビター活性が蛋白111g当り3
mg以下で、かつラフィノースとスタキオースの合計量
が0,1%以下であることを特徴とする動物飼料用加工
大豆」並びに「大豆材料を大豆蛋白質の等電点付近のp
Hの水系溶媒と接触させた後、乾燥固形重量を基準とし
て5〜20倍量の水に分散し、90〜110℃で30〜
180分間保持することを特徴とする上記の動物飼料用
加工大豆の製造方法」である。
本発明において用いる大豆材料は、丸大豆、脱脂大豆等
を挙げることができるが、通常は、脱脂大豆が大量かつ
安価に入手できるので好ましい。
これらの材料は、必要に応じて粉砕した後これに5〜2
0倍容の酸性容液を加え、さらに必要に応じて酸を加え
るなどして、pHを大豆蛋白質の等電点付近、すなわち
4.2〜4.8程度に保ちつつ、10分〜10時間の範
囲で適当時間抽出を行う。
この間、必要により30〜100℃の範囲で加熱するこ
とや連続または間欠的に攪拌を行うこともできる。そし
てpH調整のための酸としてはリン酸、硫酸、塩酸等の
無機酸や酢酸、乳酸、クエン酸等の有機酸を用いること
ができる。
抽出の終了した大豆材料は、遠心分離、加圧濾過等の手
段で、抽出液から分離する。また、前記の抽出操作はさ
らに複数回繰り返しても差し支えない。
上記の操作により酸性の抽出液を分離した大豆材料には
、その固形分重量を基準として5〜20倍量に相当する
(熱)水を加え、90〜110℃に加熱しつつ、30〜
180分間保持する。そしてこの間、必要により連続ま
たは間欠的に攪拌を行うこともできる。
ここで加熱温度は上記の範囲であることが必須であり、
90℃以下では時間を極端に延長しても「トリプシンイ
ンヒビター活性」 (以下TIAと記載することがある
)を十分低下させることができず、温度が110℃を越
す場合は、短時間の処理でも加工大豆に著しい着色や苦
味が生ずるため動物の嗜好性が低下し、しかも有効性リ
ジンの減少等、栄養面での不都合も生ずることがある。
上記の温度範囲において30〜180分間処理すること
により、TIおよび難消化性少糖類含量が少なくて、飼
料用として好適な加工大豆が得られる。
加熱処理の終えた大豆材料は、遠心分離、加圧濾過等の
手段で分離し、流動層乾燥機、フラッシュドライヤー、
ドラムドライヤー等の適宜の乾燥機を用いて乾燥する。
さらに必要に応し、粉砕、ふるい分けを行って製品とす
る。
本発明に係る動物飼料用加工大豆は、通常TIAおよび
ラフィノース、スタキオースなどの難消化性少糖類含量
が低いレベルであることに加えて、処理の過程で水洗と
熱履歴を経て、水溶性物質の殆どが除去されるため、蛋
白質含量が無水物換算で70%以上と極めて高くなり、
かつ抗原物質が略完全に除去ないし破壊される等、動物
飼料用加工大豆として好ましいものとなる。従って、氷
晶は家畜幼動物の人工乳に使用されている脱脂粉乳の一
部代替品として好適に使用することができる。
以下本発明を実施例等に基づいて説明する。
(実施例等) 以下に説明する実施例等並びに本発明のおいては、「ト
リプシンインヒビター活性」の値は、AA CC(Am
erican As5ociation of Cer
eal Cheatsts’ ) Method 7]
−10に規定されている方法に準拠して測定した活性値
で示す。また、ラフィノースとスタキオースの含量は、
試料の70%(V/ V)エタノール抽出物を常法によ
り高速液クロ法(例えば、カラム: MCI GEL 
CKO4S(三菱化成工業(株)製)、溶出液:純水、
温度:65℃、溶出速度=0.4ml/m1n1検出器
:示差屈折計)で分離分析して求める。
製造例1〜15.   低変性脱脂大豆フレーク20 
k g i;:対し、0.2 % (v/V)17) 
!J ン酸水溶液(pH1,9)を200u添加り、テ
攪拌シタ後、pH4,7、温度を50℃に調整し、30
分間攪拌を継続した。
経時後、パケット型遠心分離機を用いて抽出液を除去し
た。得られた抽出残渣(固形公約32%)を1kg宛ビ
ーカーに分取し、これに熱水を表−1の溶媒比となるよ
う添加し、表−1に記載の温度、時間で処理を行った。
なお、処理の間攪拌を継続した。処理後、固形分を分離
採取し、ステンレス製トレイ上に薄く広げ、80℃の熱
風乾燥機内に載置して120分間乾燥し、加工大豆製品
を得た。得られた製品のTIAおよび難消化性少糖類含
量(ラフィノースとスタキオース)の合計量)を併せて
表−1にまとめた。
試験例1.前記の製造例1〜15で調製した加工大豆の
うち、製造例3および8(対照品3および6)fびに製
造例6.1oおよび13(本発明品1.3および6)を
選び、さらに通常の飼料用脱脂大豆およびA社製のアル
コール処理脱脂大豆を加えて、ネズミに対する給与試験
を行った。なお、対照飼料として蛋白源をカゼイン(カ
ゼイン21.0.  大豆白絞油2.o、塩混合4.0
、ヒタミン混合1.0、粉末ろ紙5.01 塩化コリン
0.2およびコーンスターチ62,0%)とし、加工大
豆製品区では飼料中の蛋白質の半量が加工大豆由来とな
るように、その蛋白含量に応じて添加量を調整し、全体
量はコーンスターチを増減することにより調整した。 
 給与試験は、生後5週令のウィスター系雄白ネズミを
用い、−群を6匹ずっとして14日間実施し、この間に
体重、飼料摂取量の測定および糞便の状態を観察した。
飼料配合を表−2に、結果を表−3にそれぞれ示した。
表−1 難消化性少糖類はラフィノースとスタキオースの合計量
表3から明らかなように本発明に係るTIAが蛋白質1
g当り3mg以下で、かつラフィノースとスタキオース
の合計が0.1%以下である加工大豆を給与した区(試
験区2,3および4)は、飼料要求率こそカゼイン給与
図(試験区1)にやや及ばなかったものの、増体重では
全く遜色のないデータが得られた。
一方、TIAおよびラフィノースとスタキオースの合計
量が本発明の範囲を越える加工大豆を給与したもの(試
験区5.6)は、未処理の市販飼料用脱脂大豆(T I
 l’、 8.2mg/ g−蛋白質、ラフィノースと
スタキオースの合計量5.6%)の給与図(試験区7)
より良好な成績が得られたものの、下痢の発症もあり、
前記の本発明品に比べて著しく劣るものであった。対照
区の一つとしてA社製のアルコール処理飼料用大豆(T
 I A4゜2mg/g−蛋白質、ラフィノースとスタ
キオースの合計量1.2%)を給与した区(試験区8)
では、下痢の発症がないなど、それなりの効果が認めら
れたが、飼育成績では本発明の加工大豆に及ばなかった
試験例2.型製造1〜15で調製した加工大豆のうち製
造例8(対照品6)および製造例10(本発明品3)、
市販のB社製飼料用アルコール処理脱脂大豆を用い、こ
れに脱脂粉乳、パン粉、小麦粉、魚粉、動物性油脂およ
びビタミン、ミネラル等の添加物を表−4に示される比
率で配合飼料を調製した。なお、対照飼料として、加工
大豆を配合しない飼料も併せて調製した。
このように調製した5種類の配合飼料を25日令の離乳
豚(1群8頭)に給餌して飼育試験を行った結果は、表
−5に示すとおりである。
VM−20,8% 表−5から明らかなように、製造例10により得られた
T I A、  難消化性少糖類含量とも低い本発明品
3を配合した飼料(飼料3)を給餌した被験群は、対照
としたB社製飼料用アルコール処理脱脂大豆配合の飼料
(飼料4)を給餌した被験群と比較して、軟便、下痢の
発生率(延べ飼育日数に対する軟便、下痢の発生日の比
率)では全く遜色なく、特に平均増体重においてはこれ
らを上回る成績を収めた。これに対して、本発明と同様
の熱水処理を行ってもその程度が十分でなく、TIAお
よび難消化性少糖類含量が本発明品の範囲に達しない対
照品6を配合した飼料(飼料2)を給餌した被験群では
、増体重で前記の飼料4の給餌区と路間等の成績を収め
たが、顕著な軟便、下痢の発生傾向が認められた。
(発明の効果) 本発明により得られる濃縮大豆蛋白質は、トリプシンイ
ンヒビター活性およびラフィノース、スタキオースのよ
うな難消化性糖類の含量が低く、可溶性成分がほぼ完全
に除去されるため粗蛋白質含量が無水物換算で70%を
超える程に高い。従って幼動物に下痢を誘発させること
がなく、また製造工程での加熱による着色が抑えられて
、動物の嗜好性を損なうこともない。
そして本発明による加工大豆は、従来のアルコール抽出
製品に比べ非常に安価に製造することができて、家畜幼
動物に給与するときは、それを凌駕する飼育成績が得ら
れるなど、実用上の価値は極めて大なるものがある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トリプシンインヒビター活性が蛋白質1g当り3
    mg以下で、かつラフィノースとスタキオースの合計量
    が0.1%以下であることを特徴とする動物飼料用加工
    大豆。
  2. (2)大豆材料を大豆蛋白質の等電点付近のpHの水系
    溶媒と接触させた後、乾燥固形重量を基準として5〜2
    0倍量の水に分散し、90〜110℃で30〜180分
    間保持することを特徴とする請求項(1)記載の動物飼
    料用加工大豆の製造方法。
JP2299884A 1990-11-07 1990-11-07 動物飼料用加工大豆およびその製造方法 Expired - Fee Related JP2886327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299884A JP2886327B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 動物飼料用加工大豆およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299884A JP2886327B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 動物飼料用加工大豆およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04173057A true JPH04173057A (ja) 1992-06-19
JP2886327B2 JP2886327B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=17878112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2299884A Expired - Fee Related JP2886327B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 動物飼料用加工大豆およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2886327B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004013170A1 (ja) * 2002-08-05 2004-02-12 Fuji Oil Co.,Ltd 大豆蛋白の製造方法
JP2016029923A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 日清丸紅飼料株式会社 魚粉を使用しない養魚用飼料およびその製造方法
CN114828647A (zh) * 2019-12-17 2022-07-29 尤妮佳股份有限公司 宠物食品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004013170A1 (ja) * 2002-08-05 2004-02-12 Fuji Oil Co.,Ltd 大豆蛋白の製造方法
JP2016029923A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 日清丸紅飼料株式会社 魚粉を使用しない養魚用飼料およびその製造方法
CN114828647A (zh) * 2019-12-17 2022-07-29 尤妮佳股份有限公司 宠物食品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2886327B2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3466189B2 (ja) 米ぬかの安定化方法及び米ぬか生成物
Everson et al. The effect of germination, the stage of maturity, and the variety upon the nutritive value of soybean protein
US4132808A (en) Method of feeding young animals
JP2002543806A (ja) 第一胃迂回使用補助物の製造方法
HU193884B (en) Process for preparing highly nutritive flours of protein content suitable for feeding ruminants
EP0116595B1 (en) Improved method of treating soybean material
EP0925723A1 (en) Protein-containing feedstuff and process for its manufacture
Johns et al. Kafirin, an alcohol-soluble protein from kafir, andropogon sorghum
Lo et al. Evaluation of protein concentrates prepared from rapeseed meal
JPS60259156A (ja) 油脂種子材料の処理方法
CA2142897C (en) Proteinaceous feed substances having low levels of zinc and high rumen-bypass potentials, and a method for the production thereof
Bissett et al. The Nutritive Value of Herring Meals: 2. Effect of Heat on Availability of Essential Amino Acids
JP2019535252A (ja) 加工ダイズタンパク質製品の製造方法
JPH04173057A (ja) 動物飼料用加工大豆およびその製造方法
KR100897450B1 (ko) 기능적 특성이 개선된 콩 단백질 농축물의 개선된 제조방법
Grala et al. Effect of the thermal processing on the protein value of double-low rapeseed products. 1. Effect of toasting temperature on protein value of rapeseed oil meal for pigs
JPH05219897A (ja) ガラクトオリゴ糖含有飼料
KR102636514B1 (ko) 가공된 단백질 제품
US3352685A (en) Processes for preparing blood meal
JPS591688B2 (ja) 血清コレステロ−ル上昇抑制物質及びその製造方法
JP2668480B2 (ja) 大豆胚軸の加工法
US3674770A (en) High potency thyroidally active materials prepared by partial acid hydrolysis of iodinated protein
KR20200049364A (ko) 대두 단백 농축물의 가수분해물을 제조하는 방법
NL2027086B1 (en) The method of producing soy protein (oil meal) with low, stable content of protease inhibitors
GB2221829A (en) Improvements in animal feed additives

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees