JPH04172883A - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置

Info

Publication number
JPH04172883A
JPH04172883A JP2301679A JP30167990A JPH04172883A JP H04172883 A JPH04172883 A JP H04172883A JP 2301679 A JP2301679 A JP 2301679A JP 30167990 A JP30167990 A JP 30167990A JP H04172883 A JPH04172883 A JP H04172883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
video signal
video
signal
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301679A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukazu Yoshinaga
吉永 安一
Shinichi Suzuki
真一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2301679A priority Critical patent/JPH04172883A/ja
Publication of JPH04172883A publication Critical patent/JPH04172883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、磁気録画再生装置等に備えられる表示制御装
置に係り、特に、ディスプレイの表示領域を便宜上、2
つの領域、つまり、親画面と、親画面の一部にはめ込ま
れる子画面とに分割して、親画面内に一つの映像を表示
するとともに、子画面内に他の映像を縮小して表示する
2画面表示モードを備えた表示制御装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
第7図に、磁気録画再生装置に備えられ、2画面表示が
可能な従来の表示制御回路1を示す。映像記録媒体とし
ての磁気テープ(図示せず)から再生された再生映像信
号Aおよびチューナ(図示せず)で受信されたチューナ
受信映像信号Bが、親画面用映像信号選択スイッチ2(
以下、親画面選択スイッチと呼ぶ)と子画面用映像信号
選択スイッチ3(以下、子画面選択スイッチと呼ぶ)と
にそれぞれ供給される。そして、親子入替信号Jに基づ
いて、いずれか一方の映像信号が親画面選択スイッチ2
で選択され、他方の映像信号が子画面選択スイッチ3で
選択されるようになっている。
なお、親画面用映像信号とは、第5図中(a)およびら
)に示すように、ディスプレイUにおける2画面の内の
親画面χ内に表示される映像に対応する映像信号、子画
面用映像信号とは、第5図(C)中および(b)に示す
ように、親画面χにはめ込まれる子画面Y内に表示され
る映像に対応する映像信号である。
子画面選択スイッチ3にて選択された子画面用映像信号
りは同期分離回路4に供給され、ここで、同期信号が分
離されてメモリコントローラ5に入力される。
また、子画面用映像信号D(第9図(a)参照)はA/
D (アナログ/ディジタル)変換回路6でディジタル
信号E(第9図(b)参照)に変換され、メモリ回路7
に入力される。なお、第9図(b)では、簡単のため、
量子化レベルをアナログ的に表示している。
メモリ回路7では、子画面用映像信号を縮小するため、
ディジタル信号Eを規則正しく垂直方向および水平方向
に間引き(第9図(C)参照)ながら、その記憶素子に
記憶させていく。この時、メモリ回路7への書込みアド
レスは、同期分離回路4からメモリコントローラ5に入
力された同期信号に基づいてメモリコントローラ5によ
り制御される(第9図(d)参照)。
一方、親画面選択スイ・ノチ2にて選択された親画面用
映像信号Cは、そのまま子画面はめ込み用スイッチ8に
供給される。また、親画面用映像信号Cは同期分離回路
10に供給されて同期信号が分離され、AFC回路(図
示せず)によりAFC(Auto Frequency
 Control)がかけられてメモリコントローラ5
に入力される。この同期分離回路10からの同期信号に
よりメモリ回路7の読出しアドレスが制御され、メモリ
回路7から間引きされたディジタル信号が順次読み出さ
れてD/A変換回路11によりアナログ信号に変換され
ることにより、縮小済子画面用映像信号F(第9図(e
)参照)が生成される。
この縮小済子画面用映像信号Fは子画面はめ込み用スイ
ッチ8に供給され、ここで、メモリコントローラ5から
の子画面はめ込み信号G(第9図(員)に基づいて親画
面用映像信号C(第9図げ))と縮小済子画面用映像信
号Fのいずれかが選択される。
すなわち、子画面はめ込み信号Gがローレベルの期間は
親画面用映像信号Cが選択され、子画面はめ込み信号G
がハイレベルの期間は縮小済子画面用映像信号Fが選択
されることにより2画面表示映像信号■ (第9図(h
))が生成される。これに基づいて、テレビジョンのデ
ィスプレイUにおける親画面Xの所定位置に、所定サイ
ズに縮小された子画面Yがはめ込まれて表示される。上
記子画面はめ込み信号Gは、メモリ回路7からの縮小済
子画面用映像信号Fの読出しタイミングに対応さセテ、
ローレベル、ハイレベルの切替えが行われる。なお、2
画面表示のオン/オフは2画面オン/オフ信号Kに基づ
いて行われる。
上記のような表示制御回路1においては、録画済の番組
の頭出しのために、倍速成いは高速でサーチ再生を行う
場合に、2画面表示をオフとするものと、2画面表示を
継続するものがある。
その内、サーチ再生時に2画面表示をオフとして1画面
表示とするものでは、頭出しに要する時間が長い場合、
サーチ再生映像を見ていることが苦痛に感じられること
がある。
これに対し、サーチ再生時に2画面表示を行うと、サー
チ再生映像とテレビジョン放送映像を同時に表示できる
ので、サーチ再生により頭出しを行いながらテレビジョ
ン放送映像も観賞できる利点がある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、サーチ再生時に2画面表示を行うと、第
10図中(a)に示すように、磁気テープ上でH並べが
なされていない場合(2倍モードで録画した場合等)に
は、ヘッド軌跡をZで示すように、ヘッドがトラック(
m−2、m−Lm、m+1・・・)を斜めに横切る際に
、第10図中(C)のように、0.5H(Hは水平周期
)のスキューが発生する(第10図中(b)は再生エン
ベロープを示す)。そのため、親画面の映像がサーチ再
生映像である場合、第8図(a)のように、スキューに
より親画面の映像に歪みが生じる。その場合、第8図(
b)のように、親画面の映像の歪みに引きずられて、子
画面の映像にも歪みが発生する。なお、第8図(C)は
子画面の映像のみを歪みのない状態で示したものである
そこで、上記磁気テープの再生回路に0.5Hスキユ一
補正回路を設けてスキュー歪みを防止することが考えら
れる。しかしながら、その場合も、磁気テープ上でヘッ
ドがトラックを横切る際に発生する再生エンベロープの
細り(第10図ら)参照)により、その部分の映像信号
のS/Nが低くなるため、ノイズが発生しやすい。これ
により、親画面の映像の水平周期が乱れて親画面の映像
に歪みが生じ、子画面の映像も引きずられて歪む恐れが
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る磁気録画再生装置は、上記の課題を解決す
るために、通常の1画面表示モード以外に、ディスプレ
イの表示領域を親画面と、親画面より小さい子画面とに
分割し、親画面にチューナ受信映像または映像記録媒体
からの再生映像の内の一方を表示するとともに子画面に
チューナ受信映像または映像記録媒体からの再生映像の
内の他方を縮小して表示する2画面表示モードを可能と
するために、子画面用映像信号をアナログ/ディジタル
変換するアナログ/ディジタル変換手段と、アナログ/
ディジタル変換された子画面用映像信号を規則的に間引
いて子画面用映像信号に含まれる同期信号に基づいてメ
モリに書き込ませ、親画面用映像信号に含まれる同期信
号に基づいて上記メモリから読み出させるメモリ制御手
段と、メモリ制御手段から読み出された縮小済子画面用
映像信号をディジタル/アナログ変換するディジタル/
アナログ変換手段と、親画面用映像信号と縮小済子画面
用映像信号とを切り替えて2@面映像信号を生成する切
替手段とを備えた表示制御装置において、上記映像記録
媒体に記録された映像信号に基づいてサーチ再生を行う
時、2画面表示モードを選択してチューナ受信映像信号
が親画面用映像信号となり、映像記録媒体からのサーチ
再生映像信号が子画面用映像信号となるように設定する
制御手段を備えていることを特徴とするものである(請
求項第1項の構成)。
本発明に係る他の表示制御装置は、通常の1画面表示モ
ード以外に、ディスプレイの表示領域を親画面と、親画
面より小さい子画面とに分割し、親画面にチューナ受信
映像または映像記録媒体からの再生映像の内の一方を表
示するとともに子画面にチューナ受信映像または映像記
録媒体からの再生映像の内の他方を縮小して表示する2
画面表示モードを可能とするために、子画面用映像信号
をアナログ/ディジタル変換するアナログ/ディジタル
変換手段と、アナログ/ディジタル変換された子画面用
映像信号を規則的に間引いて子画面用映像信号に含まれ
る同期信号に基づいてメモリに書き込ませ、親画面用映
像信号に含まれる同期信号に基づいて上記メモリから読
み出させるメモリ制御手段と、メモリ制御手段から読み
出された縮小済子画面用映像信号をディジタル/アナロ
グ変換するディジタル/アナログ変換手段と、親画面用
映像信号と縮小済子画面用映像信号とを切り替えて2画
面映像信号を生成する切替手段とを備えた表示制御装置
において、2画面表示モードが選択されていて、かつ、
上記映像記録媒体に記録された映像信号に基づいてサー
チ再生を行う時、チューナ受信映像信号が親画面用映像
信号となり、映像記録媒体からのサーチ再生映像信号が
子画面用映像信号となるように設定する制御手段を備え
ていることを特徴とするものである(請求項第2項の構
成)。
なお、上記映像記録媒体が磁気テープであり、かつ、こ
の磁気テープに2倍モードで記録された映像信号をサー
チ再生する時、上記請求項第1項または第2項のように
、チューナ受信映像信号が親画面用映像信号となり、映
像記録媒体からのサーチ再生映像信号が子画面用映像信
号となるように設定することを特に好ましい。
〔作 用〕
上記請求項第1項の構成によれば、映像記録媒体から、
倍速または高速等でサーチ再生を行う時、自動的に2画
面表示モードが選択されるとともに、サーチ再生映像信
号が子画面に表示されるように設定される。これにより
、サーチ再生に要する時間が長くなっても、親画面に表
示されるテレビジョン映像を同時に観賞することができ
る。
また、サーチ再生映像信号が子画面用映像信号となるの
で、サーチ再生映像信号がディジタル信号に変換されて
間引かれてメモリに書き込まれた後、読出しは親画面用
映像信号、つまり、チューナ受信映像信号に含まれる同
期信号に基づいて行われることになる。このチュー す
受信映像信号にはスキューが存在しないので、サーチ再
生映像信号に含まれるスキューがメモリからの読出し時
に補正されることになる。これにより、子画面にはスキ
ュー歪みのないサーチ再生映像が表示される。また、そ
のために、特別にスキュー補正回路を設ける必要もない
上記請求項第2項の構成によれば、2画面表示モードが
選択されている時にサーチ再生が行われると、自動的に
子画面にサーチ再生映像が表示されるものである。これ
により、上記と同様に、サーチ再生映像のスキュー歪み
を防止することができる。なお、請求項第1項との相違
点は、請求項第1項の構成では、サーチ再生時に自動的
に2画面表示モードが選択されるのに対し、請求項第2
項の構成では、サーチ再往時に通常の1画面表示モード
が選択されていれば、そのまま1画面表示モードでサー
チ再生が行われる点である。
上記請求項第3項のように、映像記録媒体が磁気テープ
であり、かつ、この磁気テープに2倍モードで記録され
た映像信号をサーチ再生する時には、磁気テープ上にH
並べがなされていないので、スキュー歪みが生じやすい
。従って、このような場合、請求項第1項または第2項
の如く、サーチ再生映像を子画面に表示させることが特
に好適である。
(実施例1〕 本発明の一実施例を第1図ないし第5図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
磁気録画再生装置は、第5図(a)または(C)に示す
ように、チューナ受信映像または磁気テープからの再生
映像をディスプレイUに通常の1画面表示モードで表示
する以外に、第5図(b)に示すように、チューナ受信
映像と磁気テープからの再生映像とを、ディスプレイU
における親画面Xと子画面Ylこ同時ムこ表示する2画
面表示モードが可能な表示制御装置20を備えている。
第1図に示すように、表示制御装置20は親画面用映像
信号選択スイッチ21(以下、親画面選択スイッチと呼
ぶ)と、子画面用映像信号選択スイッチ22(以下、子
画面選択スイッチと呼ぶ)とを備えている。再選択スイ
ンチ21・22には、チューナ23からチューナ受信映
像信号Bが供給される。また、両選択スイッチ21・2
2には、磁気ヘッド24・25、ヘッド切替回路0に基
づいて磁気ヘント24・25を切り替えるヘッド切替回
路を含むヘッドアンプ26、および再生回路27を介し
て、図示しない磁気テープからの再生映像信号Aが供給
される。サーチ再生時には、この信号Aがサーチ再生映
像信号となる。
そして、親子切替信号Jに基づいて、親画面選択スイッ
チ21でいずれかの映像信号が選択される一方、子画面
選択スイッチ22で、親画面選択スイッチ21とは反対
側の映像信号が選択されるようになっている。
子画面選択スイッチ22にて選択された子画面用映像信
号りは同期分離回路28に供給され、ここで、同期信号
が分離されて、メモリ制御手段としてのメモリコントロ
ーラ30に入力される。
また、子画面用映像信号りはA/D (アナログ/ディ
ジタル)変換回路31 (アナログ/ディジタル変換手
段)でディジタル信号Eに変換され、メモリ回路32(
メモリ)に入力される。
メモリ回路32では、子画面用映像信号を縮小するため
、ディジタル信号Eを規則正しく垂直方向および水平方
向に間引きながら、その記憶素子に記憶させていく。こ
の時、メモリ回路32への書込みアドレスは、同期分離
回路2日からメモリコントローラ30に入力された同期
信号に基づいてメモリコントローラ30により制御され
る。
−・方、親画面選択スイッチ21にて選択された親画面
用映像信号Cは、そのまま子画面はめ込み用スイッチ3
3(切替手段)に供給される。また、親画面用映像信号
Cは同期分離回路34に供給されて同期信号が分離され
、メモリコントローラ30に入力される。この同期分離
回路34からの同期信号によりメモリ回路32の読出し
アドレスが制御され、メモリ回路32から間引きされた
ディジタル信号が順次読み出されてD/A変換回路35
(ディジタル/アナログ変換手段)によりアナログ信号
に変換されることにより、縮小済子画面用映像信号Fが
生成される。
この縮小済子画面用映像信号Fは子画面はめ込み用スイ
ッチ33に供給され、ここで、メモリコントローラ30
からの子画面はめ込み信号Gに基づいて親画面用映像信
号Cと縮小済子画面用映像信号Fのいずれかが選択され
る。
すなわち、子画面はめ込み信号Gがローレベルの期間は
親画面用映像信号Cが選択され、子画面はめ込み信号G
がハイレベルの期間は縮小済子画面用映像信号Fが選択
されることにより2画面表示映像信号Iが生成される。
これに基づいて、テレビジョンのディスプレイにおける
親画面の所定位置に、所定サイズに縮小された子画面が
はめ込まれて表示される。上記子画面はめ込み信号Gは
、メモリ回路32からの縮小済子画面用映像信号Fの読
出しタイミングに対応させて、ローレベル、ハイレベル
の切替えが行われる。
上記ヘッドアンプ26からの再生エンベロープPは包路
線検出回路37に入力される。包絡線検出回路37はエ
ンベロープ包絡線を作成し、磁気テープからの再生信号
が所定レベル以上であるか否かの判定を行って、その判
定信号Qをメモリコントローラ30に供給するようにな
っている。メモリコントローラ30は、上記の判定信号
Qに基づき、再生信号レベルが所定値以上の時のみ、メ
モリ回路32への書込みを許可し、書込みが行われない
部位については、後述の如く、隣接したフィールド間で
補完動作を行うようになっている。
2画面オン/オフ信号には、オア回路38がらメモリコ
ントローラ30に出力され、親子切替信号Jはオア回路
40から再選択スイッチ21・22に出力されるように
なっている。オア回FaI38には、図示しない制御回
路(制御手段)がら非サーチ時における2画面表示のオ
ン/オフを指示する非す−チ時2画面オン/オフ信号L
(ハイレベルが2画面表示に対応)と、サーチ再生を指
示するサーチ信号M(ハイレベルがサーチ再生に対応)
とが入力される。
また、オア回路40の一方の入力端子には、上記サーチ
信号Mが入力される。さらに、上記非す−チ時2画面オ
ン/オフ信号りと、非サーチ時における親画面と子画面
の切替を指示する非サーチ時親子切替信号N(ハイレベ
ルの時、親画面選択スイッチ2Iでチューナ受信映像信
号を選択)とがアンド回路41に入力され、アンド回路
41の出力がオア回路4oの他方の入力端子に入力され
る。
上記の構成において、磁気テープがらの映像信号を倍速
、高速または巻戻しモード等で再生するサーチ再生時に
は、サーチ信号Mがハイレベルとなるため、2画面オン
/オフ信号Kがハイレベルとなって、2画面表示モード
が選択される。また、サーチ信号Mがハイレベルとなる
ことにより、親子切替信号Jがハイレベルとなり、親画
面選択スイッチ21でチューナ受信映像信号Bが選択さ
れる一方、子画面選択スイッチ22でサーチ再生映像信
号Aが選択される。このように、本実施例では、サーチ
再往時には、自動的に2画面表示となるとともに、親画
面にチューナ受信映像が表示されることになる。
すなわち、サーチ再生時には、子画面用映像信号りとし
て再生映像信号A(ここでは、サーチ再生映像信号)が
選択され、間引きされてメモリ回路32に書き込まれた
後、読み出され、D/A変換回路35でアナログ信号に
変換されることにより、縮小済子画面用映像信号Fが生
成される。
この時、メモリ回路32への書込みアドレスは、サーチ
再生映像信号Aの同期信号を基準として発生されるが、
読出しアドレスは、親画面用映像信号Cであるチューナ
受信映像信号B、つまり、スキューのない映像信号の同
期信号を基準として発生されるので、縮小済子画面用映
像信号Fにおけるスキューが補正される。従って、H並
べのなされていない磁気テープからのサーチ再生映像信
号であっても、縮小済子画面用映像信号Fにはスキュー
がなくなり、子画面には歪みのないサーチ再生映像が表
示される。なお、そのために、再生回路27にスキュー
補正回路を設ける必要もなくなる。
また、メモリ回路32への書込みは、上記の如く、包路
線検出回路37により判定される再生信号レベルが所定
値以上の時のみ許容され、書込みが行われなかった部位
はメモリコントローラ3゜の制御に基づいて補完動作が
行われる。そのため、サーチ再生の倍速比は20倍(n
は正の整数)に設定される。
すなわち、第1番目のフィールドでは、第2図中ハツチ
ングで示す領域で、再生信号レベルが低いため書込みが
行われず、また、第2番目のフィールドでは、第3図中
ハツチングで示す領域で書込みが行われなかったものと
する。この場合、第2番目のフィールドのハンチングの
領域は、第1番目のフィールドの映像信号により補完さ
れ、第4図に示すような、ノイズのない鮮明な映像を得
ることができる。なお、第2図〜第4図はそれぞれ子画
面に表示される映像を示している。
上記のように、サーチ再生映像を子画面に表示してサー
チを行い、所望の再生位置が確認された時、サーチ再生
を解除する。これにより、サーチ信号Mはローレベルと
なる。
この状態で、非す−チ時2画面オン/オフ信号りがロー
レベルであれば、2画面表示が解除される。この時、親
子切替信号Jはローレベルであるので、テレビジョン画
面等のディスプレイの全面に、1画面表示モードによっ
て磁気テープからの再生映像が表示される。
一方、サーチ再生が解除された状態で、非す−チ時2画
面オン/オフ信号I5がハイレベルであれば、2画面表
示が継続される。その場合、チューナ受信映像と磁気テ
ープからの再生映像のいずれを親画面に表示するかは、
親子切替信号Jにより選択される。
このようにして、サーチ再生が解除されると、サーチ再
生開始前のモードに戻ることになる。
〔実施例2〕 次に、本発明の他の実施例を説明する。
第6図に示すように、この実施例2は、上記実施例1の
構成に、さらに、フリップフロップ回路42を付加した
構成である。なお、実施例1と共通の構成を有する部位
には、同一の参照番号を付して説明を省略する。
ここでは、サーチ信号Mはフリップフロップ回路42に
おけるオア回路43の一方の入力端子と、立ち下がりエ
ツジ検出回路44とに入力される。立ち下がりエツジ検
出回路44により、サーチ信号Mの立ち下がりエツジが
検出され、サーチ信号Mの立ち下がり時にSRフリップ
フロンプ45がセットされるようになっている。
また、サーチ再生解除後に再生される映像が所望の頭出
し位置である時に、ユーザが図示しない再生ボタン等を
押圧することによりリセット信号Tが発生され、SRフ
リップフロップ45がリセットされるようになっている
。SRフリップフロップ45の出力は、オア回路43の
他方の入力端子に入力され、オア回路43の出力がオア
回路38および40に入力されるようになっている。
本実施例によれば、サーチ再生が解除されてサーチ信号
Mがローレベルとなった時に、立ち下がりエツジ検出回
路44によりSRフリップフロップ45がセットされて
、SRフリップフロップ45の出力がハイレベル、従っ
て、オア回路43の出力がハイレベルとなる。このため
、サーチ再生が解除されても、2画面表示オン/オフ信
号におよび親子切替信号Jは、ともにハイレベルに維持
され、チューナ受信映像を親画面に表示する2画面表示
が継続される。
この状態で、ユーザは子画面に表示される磁気テープか
らの再生映像を見ることにより、所望の頭出し位置であ
るか否かを確認し、所望の頭出し位置であれば、再生ボ
タンを押圧すること等により、その旨を入力する。これ
に応じて、リセット信号Tが発生され、SRフリップフ
ロップ45の出力がローレベルとなり、従って、オア回
路43の出力もローレベルとなる。これにより、2画面
表示オン/オフ信号におよび親子切替信号Jは、ともに
ローレベルとなり、2画面表示がオフとされて、ディス
プレイ全体に1画面表示モードで、磁気テープからの再
生映像が表示される。
一方、サーチ再生が解除されて子画面に磁気テープから
の再生映像が表示された時に、再生映像が所望の頭出し
位置でなければ、再度サーチ再生を行えば良い。この場
合、前回のサーチ再生、サーチ再生を解除した通常再生
および再度のサーチ再生の期間を通して、再生映像を子
画面に表示する2画面表示モードが継続されるので、画
面の乱れを回避することができる。これに対し、サーチ
再生の解除時に2画面表示解除または親画面と子画面の
切替動作を行うと、映像の乱れを生じるものである。
[発明の効果] 本発明に係る表示制御装置は、以上のように、映像記録
媒体に記録された映像信号に基づいてサーチ再生を行う
時、2画面表示モードを選択してチューナ受信映像信号
が親画面用映像信号となり、映像記録媒体からのサーチ
再生映像信号が子画面用映像信号となるように設定する
制御手段を備えている構成である(請求項第1項の構成
)。
これにより、映像記録媒体から、倍速または高速等でサ
ーチ再生を行う時、自動的に2画面表示モードが選択さ
れるとともに、サーチ再生映像信号が子画面に表示され
るように設定されるので、サーチ再生に要する時間が長
くなっても、親画面に表示されるテレビジョン映像を同
時に観賞することができるので、退屈感を味わうことが
なくなる。
また、サーチ再生映像信号が子画面用映像信号となるの
で、サーチ再生映像信号がディジタル信号に変換されて
間引かれてメモリに書き込まれた後、読出しは親画面用
映像信号、つまり、チューナ受信映像信号に含まれる同
期信号に基づいて行われることになる。このチューナ受
信映像信号にはスキューが存在しないので、サーチ再生
映像信号に含まれるスキューがメモリからの読出し時に
補正されることになる。これにより、子画面にはスキュ
ー歪みのないサーチ再生映像が表示される。また、その
ために、特別にスキュー補正回路を設ける必要もない。
本発明の他の表示制御装置は、2画面表示モードが選択
されていて、かつ、上記映像記録媒体に記録された映像
信号をサーチ再生する時、チューナ受信映像信号が親画
面用映像信号となり、映像記録媒体からのサーチ再生映
像信号が子画面用映像信号となるように設定する制御手
段を備えている構成である(請求項第2項の構成)。
これにより、上記と同様に、サーチ再生映像のスキュー
歪みを防止することができる。
本発明のさらに別の表示制御装置は、上記映像記録媒体
が磁気テープであり、かつ、この磁気テープに2倍モー
ドで記録された映像信号をサーチ再生する時、上記請求
項第1項または第2項のように、チューナ受信映像信号
が親画面用映像信号となり、映像記録媒体からのサーチ
再生映像信号が子画面用映像信号となるように設定する
構成である(請求項第3項の構成)。
このように、映像記録媒体が磁気テープであり、かつ、
この磁気テープに2倍モードで記録された映像信号をサ
ーチ再生する時は、磁気テープ上にH並べがなされてい
ないので、スキュー歪みが生じやすい。従って、この場
合、サーチ再生映像を子画面に表示させることが特に好
適である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を示すものであ
る。 第1図は表示制御装置を示す回路図である。 第2図〜第4図はそれぞれサーチ再生映像の補完動作を
示す説明図である。 第5図は親画面と子画面の合成の様子を示す説明図であ
る。 第6図は本発明の他の実施例における表示制御装置を示
す回路図である。 第7図ないし第10図は従来例を示すものである。 第7図は表示制御装置を示す回路図である。 第8図は親画面に歪みが生じた場合の親画面と子画面の
合成の様子を示す説明図である。 第9図は2画面表示映像体号の生成手順を示すタイムチ
ャートである。 第1O図はサーチ再生時の磁気テープ上のヘッド軌跡、
再生エンベロープおよびスキューを示す説明図である。 30はメモリコントローラ(メモリ制御手段)、31は
A/D変換回路(アナログ/ディジタル変換手段)、3
2はメモリ回路(メモリ)、33は子画面はめ込み用ス
イッチ(切替手段)、35はD/A変換回路(ディジタ
ル/アナログ変換手段)、Uはディスプレイ、Aは再生
映像信号、Bはチューナ受信映像信号、Cは親画面用映
像信号、Dは子画面用映像信号、Fは縮小済子画面用映
像信号、■は2画面表示映像体号である。 特許出願人     シャープ 株式会社12  図 第3図 14図 第5図 第 8 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、通常の1画面表示モード以外に、ディスプレイの表
    示領域を親画面と、親画面より小さい子画面とに分割し
    、親画面にチューナ受信映像または映像記録媒体からの
    再生映像の内の一方を表示するとともに子画面にチュー
    ナ受信映像または映像記録媒体からの再生映像の内の他
    方を縮小して表示する2画面表示モードを可能とするた
    めに、子画面用映像信号をアナログ/ディジタル変換す
    るアナログ/ディジタル変換手段と、アナログ/ディジ
    タル変換された子画面用映像信号を規則的に間引いて子
    画面用映像信号に含まれる同期信号に基づいてメモリに
    書き込ませ、親画面用映像信号に含まれる同期信号に基
    づいて上記メモリから読み出させるメモリ制御手段と、
    メモリ制御手段から読み出された縮小済子画面用映像信
    号をディジタル/アナログ変換するディジタル/アナロ
    グ変換手段と、親画面用映像信号と縮小済子画面用映像
    信号とを切り替えて2画面映像信号を生成する切替手段
    とを備えた表示制御装置において、上記映像記録媒体に
    記録された映像信号に基づいてサーチ再生を行う時、2
    画面表示モードを選択してチューナ受信映像信号が親画
    面用映像信号となり、映像記録媒体からのサーチ再生映
    像信号が子画面用映像信号となるように設定する制御手
    段を備えていることを特徴とする表示制御装置。 2、通常の1画面表示モード以外に、ディスプレイの表
    示領域を親画面と、親画面より小さい子画面とに分割し
    、親画面にチューナ受信映像または映像記録媒体からの
    再生映像の内の一方を表示するとともに子画面にチュー
    ナ受信映像または映像記録媒体からの再生映像の内の他
    方を縮小して表示する2画面表示モードを可能とするた
    めに、子画面用映像信号をアナログ/ディジタル変換す
    るアナログ/ディジタル変換手段と、アナログ/ディジ
    タル変換された子画面用映像信号を規則的に間引いて子
    画面用映像信号に含まれる同期信号に基づいてメモリに
    書き込ませ、親画面用映像信号に含まれる同期信号に基
    づいて上記メモリから読み出させるメモリ制御手段と、
    メモリ制御手段から読み出された縮小済子画面用映像信
    号をディジタル/アナログ変換するディジタル/アナロ
    グ変換手段と、親画面用映像信号と縮小済子画面用映像
    信号とを切り替えて2画面映像信号を生成する切替手段
    とを備えた表示制御装置において、2画面表示モードが
    選択されていて、かつ、上記映像記録媒体に記録された
    映像信号に基づいてサーチ再生を行う時、チューナ受信
    映像信号が親画面用映像信号となり、映像記録媒体から
    のサーチ再生映像信号が子画面用映像信号となるように
    設定する制御手段を備えていることを特徴とする表示制
    御装置。 3、上記映像記録媒体が磁気テープであり、かつ、この
    磁気テープに2倍モードで記録された映像信号をサーチ
    再生する時、チューナ受信映像信号が親画面用映像信号
    となり、映像記録媒体からのサーチ再生映像信号が子画
    面用映像信号となるように設定することを特徴とする請
    求項第1項または第2項のいずれかに記載の表示制御装
    置。
JP2301679A 1990-11-07 1990-11-07 表示制御装置 Pending JPH04172883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301679A JPH04172883A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301679A JPH04172883A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04172883A true JPH04172883A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17899830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301679A Pending JPH04172883A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04172883A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100776530B1 (ko) 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
JPH06311449A (ja) テレビジョン受像機
JPH02301383A (ja) テレビジョン装置
US5414463A (en) Video cameras capable of switching an aspect ratio and view finders for use in the same
JP2894719B2 (ja) Pipにおける複数画面の回転移動時間間隔の制御回路及び制御方法
US6240245B1 (en) Recording/reproducing device for various formats
JP4447669B2 (ja) 映像表示装置および方法
JPH04172883A (ja) 表示制御装置
US6628888B1 (en) Arrangement for superimposing two images without jittering
JP3110010U (ja) ビデオカセットレコーダ一体型光ディスク装置および映像信号装置
KR100198598B1 (ko) 영상 표시장치 및 방법
JP2004236074A (ja) 録画再生装置及び録画再生方法
JP2953145B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2001211407A (ja) 画像再生装置及びプログラム記録媒体
JP2702988B2 (ja) 画像信号処理回路及びこれを用いた装置
JPS63122373A (ja) メモリ−機能付テレビジヨン受像機
JP2911129B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP3548978B2 (ja) 電子カメラ
KR100216913B1 (ko) 텔레비전의 외부신호모드판별에 따른 영상레벨제어장치
JPH05207414A (ja) 映像信号処理回路
JP2719062B2 (ja) 多重画面磁気記録再生装置
JP2595088B2 (ja) 文字・パターン記憶再生装置
JPH0657057B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH05110947A (ja) 磁気記録再生装置におけるスーパーインポーズ確認回路
JPH0575916A (ja) ビデオカメラ