JPH04172541A - レコード格納装置 - Google Patents

レコード格納装置

Info

Publication number
JPH04172541A
JPH04172541A JP2301718A JP30171890A JPH04172541A JP H04172541 A JPH04172541 A JP H04172541A JP 2301718 A JP2301718 A JP 2301718A JP 30171890 A JP30171890 A JP 30171890A JP H04172541 A JPH04172541 A JP H04172541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common
record
records
common record
pointer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301718A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Sakamoto
隆之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2301718A priority Critical patent/JPH04172541A/ja
Publication of JPH04172541A publication Critical patent/JPH04172541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 計算機における、データのレコードを格納する装置に関
し、 レコードに共通の情報が多い場合に、データの格納領域
を効率良く利用し、且つアクセス処理効率も良いように
構成できるレコード格納装置を目的とし、 計算機に保持するデータを格納する装置であって、該デ
ータは複数のレコードからなり、各該レコードは、個別
情報部とポインタからなり、該個別情報部に所要のデー
タを保持し、該ポインタで共通レコード群の所要の共通
レコードを指示し、該共通レコード群は、検索表を有し
、該検索表は、各該共通レコードに対応する項に、該共
通レコードの所定のソート結果の順位に従って、当該共
通レコードの該順位を示す所定の情報を保持するように
構成する。
〔産業上の利用分野] 本発明は、計算機における、データのレコードを格納す
る装置、特にレコードに共通の情報の格納を考慮したレ
コード格納装置に関する。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕第2図は
、計算機に保持されるデータの構成例を示す図であり、
データは、所定の形式の複数のレコード1からなる。
一般に各レコード1にはそれぞれ個別の情報が記録され
ているが、その内容が実質的に個別の内容の部分2と、
同じ内容が複数のレコードに反復して記録されている部
分3とからなる場合もしばしばある。
そのような場合に、共通の情報を重複しない別のレコー
ドにして元のレコードから除き、元のレコードには必要
な共通レコードを指示するポインタのみを持つようにす
ると、記憶領域を減少でき、且つ共通レコードへはポイ
ンタで示される番地によって直接アクセスできるので、
アクセスの処理効率を害することも少ない。
しかしこのようにすると、共通レコードの配置が変わる
と、元の多数のレコードに散在するポインタの値を変更
しなければならない。
そのために、共通レコードに追加等がある場合には、共
通レコードを、検索の効率を考慮して所要のキーによっ
てソートして配置しておくことが困難になる。
本発明は、レコードに共通の情報が多い場合に、データ
の格納領域を効率良く利用し、且つアクセス処理効率も
良いように構成できるレコード格納装置を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の構成を示すブロック回である。
図はレコード格納装置の構成であっ・て、計算機に保持
するデータを格納する装置であって、該データは複数の
レコードlOからなり、各レコード10は、個別情報部
11とポインタ12からなり、個別情報部11に所要の
データを保持し、ポインタ12で共通レコード群13の
所要の共通レコード14を指示し、共通レコード群13
は、検索表15を有し、検索表15は、各共通レコード
14に対応する項に、共通レコード14の所定のソート
結果の順位に従って、当該共通レコード14の該順位を
示す所定の情報を保持する。
[作 用〕 本発明のレコード格納装置の構成により、データの本体
となる各レコードに共通な情報を重複して保存する必要
がなくなり、且つ共通情報を保持する共通レコードには
ポインタの直接指示によってアクセスすることができる
ので、領域縮小化のためにアクセス処理効率を低下させ
ることも少ない。
それと共に、検索表を設けることによって、共通レコー
ドのキー順に基づく処理の効率を、容易に維持すること
ができる。
〔実施例〕
第1図において、検索表15の各項には、共通レコード
14をそのキーでソートした結果のキー順に従って、例
えば次の順位にある共通レコード14を指示するポイン
タを保持するようにする。
従って図示の検索表15に例示するのは、共通レコード
が例えば最初は共通レコードA、B、Cのキー順に配列
されているとして、A、Bの間の順位になる共通レコー
ドDが追加された場合に、元の共通レコードA、B、C
の記憶位置は変更せずに、Dを追加し、検索表15によ
ってASD、B、Cの順を示している場合の例である。
第3図は本発明の構成のデータに対するアクセス処理の
流れの一例を示す図である。レコード10の読出しアク
セスの場合には、第3図(a)の処理ステップ20でレ
コード10を読み込み、処理ステップ21で識別して有
効なポインタ12があれば、処理ステップ22でポイン
タの指示する共通レコード14を読む。
又、書込みアクセスの場合には、第3図(b)の処理ス
テップ30で書込むレコードの共通情報と同じ情報が共
通レコードに無いか検索する。
同じ共通レコードが無ければ、処理ステップ31で、共
通レコード群13の最後に共通レコードを追加し、その
位置をポインタの値として記憶し、処理ステップ32で
検索表15に従って、追加した共通レコードのキーのソ
ート順位を求めて、検索表15を更新する。
処理ステップ30で、既に同じ内容の共通レコードが有
った場合には、単にその位置をポインタに設定する値と
して記憶し、処理ステップ31及び32の処理は行わな
い。
次に処理ステップ33で新しいレコード10を追加し、
そのポインタ12に必要な共通レコードを指示する値を
設定する。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、計算機
における、データのレコードを格納する装置において、
レコードに共通の情報が多い場合に、データの格納領域
を効率良く利用し、且つアクセス処理効率も良いように
構成できるという著しい工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は従来
の構成例を示すブロック図、第3図は処理の流れ図 である。 図において、 1、工0はレコード、  11は個別情報部、12はポ
インタ、     13は共通レコード群、14は共通
レコード、  15は検索表、20〜22.30〜33
は処理ステップ共通レコード群 本発明の構成を示すブロック図 第1図 従来の構成例を示すブロック図 第2図 ■) 処理の流れ図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 計算機に保持するデータを格納する装置であって、 該データは複数のレコード(10)からなり、各該レコ
    ード(10)は、個別情報部(11)とポインタ(12
    )からなり、 該個別情報部(11)に所要のデータを保持し、該ポイ
    ンタ(12)で共通レコード群(13)の所要の共通レ
    コード(14)を指示し、 該共通レコード群(13)は、検索表(15)を有し、
    該検索表(15)は、各該共通レコード(14)に対応
    する項に、該共通レコードの所定のソート結果の順位に
    従って、当該共通レコードの該順位を示す所定の情報を
    保持するように構成されていることを特徴とするレコー
    ド格納装置。
JP2301718A 1990-11-07 1990-11-07 レコード格納装置 Pending JPH04172541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301718A JPH04172541A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 レコード格納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301718A JPH04172541A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 レコード格納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04172541A true JPH04172541A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17900324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301718A Pending JPH04172541A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 レコード格納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04172541A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030878A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing system, and control method therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030878A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing system, and control method therefor
JP2006081119A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システムおよびその制御方法
JP4541811B2 (ja) * 2004-09-13 2010-09-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US7996362B2 (en) 2004-09-13 2011-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing system, and control method therefor
US8495016B2 (en) 2004-09-13 2013-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing system, and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920004985A (ko) 데이타 파일 디렉토리 정보기록방법 및 데이타 기억매체
US20060190689A1 (en) Method of addressing data in a shared memory by means of an offset
KR900002189A (ko) 컴퓨터 시스템에 있어서 데이타 신뢰성의 개선방법 및 장치
JPH04172541A (ja) レコード格納装置
JPH0239225A (ja) ファイルシステム
JP3157673B2 (ja) 仮想記憶システム
JPS63245720A (ja) デ−タベ−スシステム
JP3145727B2 (ja) データの検索装置
JP3016255B2 (ja) データベース管理システム
JPS63291145A (ja) ファイル管理方法
JP3553093B2 (ja) データファイルシステム
JPH02280242A (ja) 索引ファイルのアクセス方式
JPH07182215A (ja) データ管理装置
JP2000305817A (ja) データ検索システムのデータ格納方式
JPH0612043A (ja) 文字フォントデータ検索装置
JPH0668754B2 (ja) 画像検索装置
JPH0258167A (ja) 光デイスクフアイル装置
JPH06149647A (ja) マルチメディアファイル管理方式
JPH04299749A (ja) 光磁気ディスクシステム
JPH04236639A (ja) ファイル空き管理方式
JPH04116737A (ja) 電子ファイリング装置
JPH02213962A (ja) ディスクキャッシュにおけるキャッシュメモリ制御方式
JPS6356723A (ja) デ−タの連想的記憶、取出し方法
JPH02118880A (ja) データ管理装置
JPH0327457A (ja) マルチメディアデータ項目属性定義方式