JPH04171942A - Mos型半導体装置の製造方法 - Google Patents

Mos型半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04171942A
JPH04171942A JP30046990A JP30046990A JPH04171942A JP H04171942 A JPH04171942 A JP H04171942A JP 30046990 A JP30046990 A JP 30046990A JP 30046990 A JP30046990 A JP 30046990A JP H04171942 A JPH04171942 A JP H04171942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
forming
film
concentration diffusion
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30046990A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Murai
一郎 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP30046990A priority Critical patent/JPH04171942A/ja
Publication of JPH04171942A publication Critical patent/JPH04171942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高耐圧構造を有するMOS型半導体装置の製
造方法に関する。
〔従来の技術〕
サブミクロン以下のMOSI−ランジスタには、ドレイ
ン近傍の電界の集中を緩和して、ホットキャリアの注入
を防ぎ、特性の劣化を防ぐためにLD D (Ligh
tly Doped Drain)構造が用いられてい
る。
従来のLDD構造の製造方法を第2図に示す。
まず、第2図(a)に示すように、例えばp型の半導体
シリコン基板1上に、誘電体膜であるゲート酸化膜2を
熱酸化法により形成する0次いで、導電膜であるポリシ
リコン膜、遷移金属膜又はそれらの複合膜を気相成長法
又はスパッタリング法により形成し、これを微細加工技
術を用いてパターニングしてMOSトランジスタのゲー
ト電極3を形成する。ポリシリコン膜を用いる場合には
、低抵抗化のために、熱拡散法又はイオン注入法により
、リン、ホウ素等を不純物拡散する。
次いで、第2図(b)に示すように、このゲート電極3
を自己整合マスクとして用い、半導体シリコン基板lに
ほぼ垂直な方向からイオン注入を行って、例えばn−型
の低濃度拡散層4を半導体シリコン基板lに形成する。
次いで、第2図(c)に示すように、ゲート絶縁膜2上
及びゲート電極3上に、通常の二酸化シリコン膜又はリ
ン、ヒ素、ホウ素等を含む二酸化シリコン膜5を形成す
る。
次いで、第2図(d)に示すように、RIE等の異方性
エツチングにより二酸化シリコン膜5をエツチングして
、ゲート電極3のサイドウオールスペーサー5′を形成
する。そして、このゲート電極3のサイドウオールスペ
ーサー5′をマスクとして用い、やはり半導体シリコン
基板1にほぼ垂直な方向からイオン注入を行って、ソー
ス及びドレイン領域となる例えばn°型の高濃度拡散層
6を半導体シリコン基板1に形成する。
このようにソース及びドレイン領域部分に低濃度拡散層
を形成することにより、電界集中を緩和することができ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、例えば同一チップ上に、5vで動作させるロジ
ック部分と、IOV以上の高電圧を使用する高耐圧MO
Sトランジスタとを同時に製造する場合、高耐圧MOS
トランジスタの特にドレイン側では、かなり強い電界集
中が起こるので、従来のLDD構造の低濃度拡散層の長
さでは不充分であり、より長い低濃度拡散層を形成する
必要があった。
そこで、従来は、高耐圧MOSトランジスタの高濃度拡
散層形成のためのイオン注入を、上述した従来のLDD
構造を有する低耐圧部とは別に行い、高耐圧MOSトラ
ンジスタの高濃度拡散層形成のためのイオン注入時には
、公知のフォトリソグラフィー技術で作製したレジスト
マスクを用いて低濃度拡散層の長さを制御していた。
しかし、この方法では、マスク合わせ時の位置ずれによ
り、低濃度拡散層の長さを正確に制御することができず
、素子の耐圧特性が変わってしまうという問題があった
そこで、本発明は、MOSトランジスタのドレイン側の
低濃度拡散層の長さを0.1t1m単位で制御しながら
高濃度拡散層を形成することができ、従って、安定した
特性を持った高耐圧MOSトランジスタを製造すること
ができるMOS型半導体装置の製造方法を提供すること
をその課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明は、高耐圧構造を有
するMOS型半導体装置の製造方法において、 半導体基板上にゲート絶縁膜を介して導電膜を形成する
工程と、 上記導電膜上に絶縁膜を形成する工程と、上記導電膜及
びその上の上記絶縁膜をバターニングしてゲート電極を
形成する工程と、このゲート電極をマスクとして、上記
半導体基板にほぼ垂直な方向からイオン注入することに
より、上記半導体基板に低濃度拡散層を形成する工程と
、 上記半導体基板に垂直な方向に対してMOSトランジス
タのソース側に30〜60°傾斜した方向からイオン注
入を行うことにより、上記半導体基板に高濃度拡散層を
形成する工程とを具備する。
本発明の好ましい態様においては、上記高濃度拡散層を
形成した後、上記ゲート電極の上記導電膜上の上記絶縁
膜を除去する工程を更に具備する。
本発明において、高濃度拡散層を形成するための斜めイ
オン注入の角度は30〜60@の範囲であるのが良く、
あまり角度をつけすぎるとドーズ量が減ってしまうので
好ましくない。
〔作用〕
本発明において、ゲート電極の部分の導電膜と絶縁膜の
膜厚は、例えば、公知の気相成長法又はスパッタ法によ
り10〜50人程度のばらつきで制御することが可能で
ある。従って、そのゲート電極の厚さを利用して斜めイ
オン注入を行うと、自己整合的にソース及びドレイン領
域の高濃度拡散層の位置が決まり、これにより、低濃度
拡散層の長さを自己整合的に正確に制御することができ
る。
そして、以上により、ドレイン側にかかる高電圧を電界
緩和することができ、従って、バンチスルーを起こさな
い高耐圧MOSトランジスタを製造することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例につき第1図を参照して説明する
まず、第1図(a)に示すように、p型の抵抗率1〜1
5ΩC−程度を有する半導体シリコン基板11に、MO
SI−ランジスタの誘電体膜として用いるゲート酸化膜
12を、700〜1100℃程度の酸素雰囲気又は水蒸
気雰囲気中で熱酸化法により100〜500人程度に形
成する。
この後、MOSトランジスタのゲート電極として用いる
ポリシリコン膜、遷移金属膜又はこれらの複合膜からな
る導電膜17を気相成長法又はスパッタリング法により
1000〜5000人程度に形成する。
次いで、この導電膜17上に、通常の二酸化シリコン膜
又は二酸化シリコン膜にホウ素、リン等の不純物を混入
した膜からなる絶縁膜18を1000〜10000人程
度に形成する。
しかる後、導電膜17及び絶縁膜18を、微細加工技術
を用いてパターニングして、第1図(b)に示すような
ゲート電極13を形成する。
なお、導電膜17としてポリシリコン膜を用いる場合に
は、低抵抗化のために、イオン注入法又は熱拡散法によ
り、ヒ素イオン、リンイオン、ホウ素イオン等を膜中に
1019〜10”/d程度に導入しておく。
次いで、第1図(b)に示すように、ゲート電極13を
自己整合マスクとして用い、半導体シリコン基板11に
ほぼ垂直な方向から、リンイオン、ヒ素イオン又は両方
のイオンをイオン注入して、半導体シリコン基板11に
n−型の低濃度拡散層14を形成する。この時、イオン
注入のエネルギーは20〜60KeV程度で、且つ、ド
ーズ量は10 ”−10”/cd程度で行う。
次いで、第1図(C)に示すように、n°型の高濃度拡
散層16を形成するために、ヒ素イオン又はリンイオン
を、斜めイオン注入法により、半導体シリコン基板11
に導入する。
イオン注入のエネルギーとしては30〜80KeV程度
とし、また、ドーズ量としては1Q16〜10”/cj
程度で、n゛拡散層の表面濃度が10 ” 〜10 !
’/ai程度になるようにする。
この時、イオン注入の打ち込み角度を、半導体シリコン
基板11に垂直な方向からソース側に30〜60.1傾
けることにより、ドレイン側に長い低濃度のn−拡散層
14′を有する非対称なn゛拡散層16(ドレイン19
及びソース20)が形成される。このn−拡散層14′
の長さは、ゲート電極13の導電膜17及び絶縁膜18
の合計の膜厚とイオン注入の角度により決めることがで
きるが、約0.2〜1μm程度まで広げることが可能で
ある。
なお、この斜めイオン注入時、通常のロジック部分で高
耐圧構造を必要としない電圧範囲で用いるMOSトラン
ジスタの部分には、公知のフォトリソグラフィー技術を
用いてレジストによりイオン注入のマスキングを行う。
次いで、第1図(d)に示すように、ゲート電極13の
導電膜17上の絶縁膜18をエツチングにより除去する
。この時、絶縁膜18は、導電膜17とのエツチング比
を容易に大きくとることができ、従って、導電膜17を
残して絶縁膜18のみを除去することができる。
しかる後、通常電圧範囲内で使用するロジック部分のM
OSトランジスタにLDD構造を形成するために、周知
の方法でサイドウオールスペーサーを形成し、上述のよ
うにして形成された高耐圧MOSトランジスタの部分を
公知のフォトリソグラフィー技術を用いてマスキングし
た後、通常電圧範囲内で使用するロジック部分に、公知
のO〜7°位傾けたイオン注入を1014〜10”/d
程度行い、ヒ素イオン又はリンイオンが表面濃度1o1
9〜10”/d程度に導入された対称なソース及びドレ
イン領域を有するLDD型MOSトランジスタを形成す
る。しかる後、第1図(d)に示すように、ゲート絶縁
膜12をパターニングする。
以上のようにして、通常のLDD構造を持つMOSトラ
ンジスタと、高耐圧構造を持ったMOSトランジスタと
を同一基板上に形成することができる。
この後、公知の気相成長技術を用いて絶縁層の成膜を行
い、電気的接続をとるためのコンタクトホールの開孔を
公知の微細加工技術で行い、しかる後、公知の気相成長
法又はスパッタリング法により遷移金属の成膜を行い、
更に、公知の微細加工技術により所望のパターンを形成
して、各素子の電気的接続を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、高耐圧MOSト
ランジスタのドレイン側の電界集中を緩和する構造を自
己整合的に製造することができるので、ドレイン側の低
濃度拡散層の長さを正確にコントロールすることが可能
であり、従って、安定した耐圧特性を有するMOS型半
導体装置を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例による高耐圧
MOSトランジスタの製造方法を工程順に示す断面図、
第2図(a)〜(d)は従来のLDD型MOSトランジ
スタの製造方法を工程順に示す断面図である。 なお、図面に用いた符号において、 11 ・・・・・・・・・ 半導体シリコン基板13 
・・・・・・・・・ ゲート電極14.14′ ・・・
 低濃度拡散層 16 ・・・・・・・・・ 高濃度拡散層17 ・・・
・・・・・・ 導電膜 18 ・・・・・・・・・ 絶縁膜 19 ・・・・・・・・・ ドレイン 20 ・・・・・・・・・ ソース である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高耐圧構造を有するMOS型半導体装置の製造方
    法において、 半導体基板上にゲート絶縁膜を介して導電膜を形成する
    工程と、 上記導電膜上に絶縁膜を形成する工程と、 上記導電膜及びその上の上記絶縁膜をパターニングして
    ゲート電極を形成する工程と、 このゲート電極をマスクとして、上記半導体基板にほぼ
    垂直な方向からイオン注入することにより、上記半導体
    基板に低濃度拡散層を形成する工程と、 上記半導体基板に垂直な方向に対してMOSトランジス
    タのソース側に30〜60°傾斜した方向からイオン注
    入を行うことにより、上記半導体基板に高濃度拡散層を
    形成する工程とを具備するMOS型半導体装置の製造方
    法。
  2. (2)上記高濃度拡散層を形成した後、上記ゲート電極
    の上記導電膜上の上記絶縁膜を除去する工程を更に具備
    する請求項1記載のMOS型半導体装置の製造方法。
JP30046990A 1990-11-06 1990-11-06 Mos型半導体装置の製造方法 Pending JPH04171942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30046990A JPH04171942A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 Mos型半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30046990A JPH04171942A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 Mos型半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171942A true JPH04171942A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17885173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30046990A Pending JPH04171942A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 Mos型半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7939397B2 (en) 2008-05-09 2011-05-10 Fujitsu Semiconductor Limited Method of manufacturing semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7939397B2 (en) 2008-05-09 2011-05-10 Fujitsu Semiconductor Limited Method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774952B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2602132B2 (ja) 薄膜電界効果素子およびその製造方法
KR100223846B1 (ko) 반도체 소자 및 그의 제조방법
JPH02250331A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0744275B2 (ja) 高耐圧mos型半導体装置の製造方法
JPH0669229A (ja) Gold構造を有する半導体素子の製造方法
EP0527372A1 (en) Manufacturing method for a bipolar transistor
JPH10144922A (ja) 電界効果トランジスタ(fet)および半導体電界効果トランジスタを形成する方法
JPH04171942A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS6326553B2 (ja)
EP0225426A2 (en) A method of fabricating a MOS transistor on a substrate
JPH04144237A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
KR0170436B1 (ko) 모스트랜지스터 제조방법
JPS6025028B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100258881B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JPH02196434A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPS6126264A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08213601A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH0472770A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100359853B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
JPS6316672A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH01143357A (ja) 半導体装置およびその製法
JPS6384161A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2887902B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62132362A (ja) 半導体装置の製造方法