JPH0416993B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416993B2
JPH0416993B2 JP59052074A JP5207484A JPH0416993B2 JP H0416993 B2 JPH0416993 B2 JP H0416993B2 JP 59052074 A JP59052074 A JP 59052074A JP 5207484 A JP5207484 A JP 5207484A JP H0416993 B2 JPH0416993 B2 JP H0416993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
channel
input
signal processing
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59052074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59178081A (ja
Inventor
Jei Penii Buruusu
Deiin Nakamura Maikeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS59178081A publication Critical patent/JPS59178081A/ja
Publication of JPH0416993B2 publication Critical patent/JPH0416993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/06Generation of synchronising signals
    • H04N5/067Arrangements or circuits at the transmitter end
    • H04N5/073Arrangements or circuits at the transmitter end for mutually locking plural sources of synchronising signals, e.g. studios or relay stations
    • H04N5/0736Arrangements or circuits at the transmitter end for mutually locking plural sources of synchronising signals, e.g. studios or relay stations using digital storage buffer techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、信号処理装置、特に映像信号の処理
方法及び装置に関する。
背景技術とその問題点 映像信号を連続的に送信しているとき、例えば
映像信号を放送したテレビ受像機に送出している
ときに、入力映像信号に対して信号処理を行ない
たい場合がしばしばある。この処理には、例えば
フレーム・シンクロナイザ、処理増幅器、あるい
はビデオ・コレクタ(画像補正装置)が用いられ
る。従来、これらの処理手段は入力端子とその主
出力端子、即ちプロクラム出力端子との間に2つ
の信号チヤンネルを有する装置に組込まれてい
る。2つの信号チヤンネルの一方は信号処理を行
なう処理チヤンネルであり、他方は入力映像信号
を変更せずにプロクラム出力端子に通過させるバ
イパス・チヤンネルである。この処理チヤンネル
が前述の処理手段を含む。バイパス・チヤンネル
から処理チヤンネルへ切換えたとき処理手段が正
常に動作しないと、処理手段からの出力信号は乱
れ、その結果テレビの画像が瞬間的に劣化する。
処理手段に、入力映像信号のバースト及び同期情
報のロツクを行なう位相ロツク・システムを内蔵
している場合は、応答時間の短い位相ロツク・シ
ステムを用いることにより画像の劣化は軽減さ
れ、あるいは劣化期間が短縮される。しかし、シ
ステムが正常に動作しなければ、ロツク・アツプ
時間を任意に短縮させることはできない。映像信
号チヤンネルに高インピーダンス・タツプを接続
して、このチヤンネルを通過する信号を乱すこと
なく、この信号をモニタ(監視)できることが知
られている。いわゆるループ・スルー技法”は処
理チヤンネル及びバイパス・チヤンネルの両方を
有する処理手段には使用できない。
発明の目的 本発明の目的は入出力端子間に少なくとも2つ
のチヤンネルを有し、その1つのチヤンネルに信
号処理手段を含む処理装置において、信号処理手
段を含むチヤンネル以外のチヤンネルが選択され
たときも信号処理手段の出力をモニタできる信号
処理方法及び装置を提供することにある。
発明の概要 本発明の第1の見地から、入力端子と出力端子
とを有し、この入力端子から出力端子への少なく
とも2個の別個に選択可能なチヤンネルを設けた
信号処理装置を提供する。これらのチヤンネルの
1つは、それを選択したとき、入力端子に与えら
れた信号を出力端子に転送する前にその信号を処
理する手段を含む。この方法によれば、信号を出
力端子に転送するために他のチヤンネルを選択し
ても、信号処理手段に信号を供給すると共に信号
処理手段の出力をモニタすることができる。
本発明は、入力信号が与えられる入力端子、こ
の入力端子に接続された第1スイツチ手段、第2
スイツチ手段、この第2スイツチ手段に接続され
た出力端子、及び第1スイツチ手段から第2スイ
ツチ手段へ並列に配置された第1及び第2信号チ
ヤンネルを具える信号処理装置を提供する。第1
及び第2スイツチ手段は入力端子と出力端子との
間に信号チヤンネルの選択された1つを動作可能
に接続する。第1信号チヤンネルは信号処理手段
を含む。この装置は更に、第1のチヤンネル以外
のチヤンネルを選択したときでも入力端子を信号
処理手段に接続する手段を含むので、この他のチ
ヤンネルを選択したとき、入力端子に与えられた
信号は出力端子へだけなく信号処理手段へも供給
される。これによつて、入力端子から信号を出力
端子へ転送するために第1チヤンネル以外のチヤ
ンネルを使用しながら、信号処理手段を働かせ、
この出力をモニタすることが可能となる。
実施例 以下図面を参照して本発明信号処理装置の一実
施例につき説明する。
図示したフレーム・シンクロナイジング装置は
入力端子2及び主出力端子、即ちプロクラム出力
端子4を有する。端子2及び4は夫々スイツチ6
及び8に接続される。2つの信号転送チヤンネル
がスイツチ6及び8間に接続され、これらのスイ
ツチにより、入力端子2に受けた映像信号を出力
端子4に転送するためいずれか1つのチヤンネル
を選択する。これら2つのチヤンネルは、シンク
ロナイゼーシヨン・チヤンネル10及び直接チヤ
ンネル、即ちバイパス・チヤンネル12である。
シンクロナイゼーシヨン・チヤンネル10は入力
バツフア増幅器13及びフレーム・シンクロナイ
ザ14を有する。フレーム・シンクロナイザ14
は端子2に受けた入力映像信号を端子16に受け
た基準映像信号と同期させるために用いられる。
フレーム・シンクロナイザの出力はスイツチ8に
送られるだけでなく2次出力端子、即ちモニタ出
力端子18へも送出される。
フレーム・シンクロナイザは、入力アナログ信
号をデジタル形式に変換するA/D変換器、デジ
タル記憶装置、この記憶装置に対してデジタル信
号の書込及び読出を行なう書込・読出回路、記憶
装置から読出されたデジタル信号をアナログ形式
に変換するD/A変換器、及びD/A及びA/D
変換のタイミングを制御し書込・読出動作を制御
する入力タイミング回路及び基準タイミング回路
からなる従来構成のものでよい。入力タイミング
回路は入力映像信号のカラーバースト成分及び水
平、垂直同期情報に同期したパルスを発生するた
めの位相ロツク・システムを含み、基準タイミン
グ回路は基準映像信号のカラーバースト成分及び
水平、垂直同期信号に同期したパルスを発生する
ための位相ロツク・システムを含む。
スイツチ6及び8は連動し、端子2及び4間を
連結するためシンクロナイゼーシヨン・チヤンネ
ル10またはバイパス・チヤンネル12を選択す
る。スイツチ6及び8がシンクロナイゼーシヨ
ン・チヤンネル10を選択するため使用されると
き入力端子12及び増幅器13間の接続は低イン
ピーダンス接続であることが望ましい。入力端子
2及びバツフア増幅器13間にスイツチ6と並列
に接続されるのは抵抗20として図示された高イ
ンピーダンス接続である。抵抗20は、スイツチ
6及び8がバイパス・チヤンネル12を選択した
ときでも入力映像信号がなおバツフア増幅器13
に供給されるようにするものである。これによつ
てフレーム・シンクロナイザは連続的に動作する
ので、入力タイミング回路の位相ロツク・システ
ムは常に入力映像信号のカラーバースト成分、及
び水平及び垂直同期情報にロツクされた状態とな
り、且つフレーム・シンクロナイザの出力映像信
号は常に基準映像信号のカラーバースト成分、及
び水平及び垂直同期情報に同期した状態となる。
また2次出力端子18において連続的にモニタす
るためにスイツチ6及び8によりシンクロナイゼ
ーシヨン・チヤンネル10を選択しても信号は端
子4に出力される。従つて、操作者はスイツチ6
及び8をバイパス・チヤンネル12からシンクロ
ナイゼーシヨン・チヤンネル10に切換える前
に、シンクロナイゼーシヨン・チヤンネル10に
より出力される映像信号が満足な特性を有してい
ることを確かめることができる。
抵抗20は、10KΩ乃至20KΩのオーダーの比
較的高い抵抗値を有する。これは、バイパス・チ
ヤンネル12が選択されたとき、端子2が増幅器
13に接続されたままであるということによつて
端子2及び4間の接続のインピーダンスが、影響
を受けないようにするためである。即ち、抵抗2
0が低抵抗値あるいは低抗値0の場合、チヤンネ
ル12が選択されたとき入力端子2から信号源を
みたインピーダンスと出力端子4側をみたインピ
ーダンスとが整合せず、信号の反射が生じてしま
うからである。増幅器13は有限の入力キヤパシ
タンスを有し、これは抵抗20の高抵抗値と相俟
つて、バスパス・チヤンネル12が選択されると
き抵抗20及び増幅器13の組合せにより増幅器
13に入力される入力信号の高周波成分を減衰さ
せることになる。これを補償するためバツフア増
幅器13は、補償回路(図示せず)を含む。補償
回路は、チヤンネル12が選択されるとき信号路
に接続されるが、チヤンネル10が選択されると
きはスイツチ6が抵抗20を短絡するので切離さ
れる。
抵抗22及びスイツチ24がフレーム・シンク
ロナイザ14の入力と接地との間に直列接続され
ているのに留意されてたい。スイツチ24は、ス
イツチ6及8によりシンクロナイゼーシヨン・チ
ヤンネル10が選択されるときフレーム・シンク
ロナイザの入力を適当な低インピーダンス(例え
ば75Ω)で終端するために閉じられ、チヤンネル
12が選択されるとき開放される。
以上、本発明を特定の実施例について説明した
が、本発明の要旨を逸脱することなく種々の変更
が可能である。例えば、上記信号処理手段はフレ
ーム・シンクロナイザに限定することなく、プロ
セス増幅器または映像補正装置でもよい。
発明の効果 本発明の信号処理装置によれば、入力端に受け
た1つの入力信号を連動する第1及び第2スイツ
チにより信号処理チヤンネルと他のチヤンネルを
選択して通過させる際に、入力端と信号処理チヤ
ンネルを高インピーダンスの第1抵抗器で接続
し、信号処理手段の出力端子に他の監視用の出力
端子を設けることにより、信号処理チヤンネル以
外のチヤンネルを選択している時でも信号処理手
段による入力信号の処理結果を監視することが可
能になる。更に、他のチヤンネルが選択されてい
る時でも、信号処理手段は第1抵抗器を介して入
力信号を受け、信号を予め行つているので、信号
処理チヤンネルが選択されたときには最初から安
定した処理済みの出力信号が出力端子から得られ
る。例えばフレームシンクロナイザの場合には、
予め同期関係が保たれているので、他のチヤンネ
ルからフレームシンクロナイザのチヤンネルに切
り換えたときに同期関係が不安定になることがな
い。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の信号処理装置のブロツク図を示
す。 図中、2は入力端子、4は出力端子、6及び8
は第1及び第2スイツチ、10は信号処理チヤン
ネル、12は他のチヤンネル、14は信号処理手
段、18は監視用出力端子、20は抵抗器であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力端子と、出力端子と、少なくとも2つの
    チヤンネルと、夫々上記入力端子及び上記出力端
    子に接続され、上記チヤンネルの1つを上記入出
    力端子間に選択的に接続する第1及び第2スイツ
    チとを有し、上記チヤンネルの1つは入力信号を
    処理する信号処理手段を含む信号処理装置におい
    て、上記信号処理手段と上記入力端子との間に上
    記第1スイツチに並列に接続された高インピーダ
    ンスの抵抗器と、上記信号処理手段の出力端に接
    続された監視用出力端子とを具えたことを特徴と
    する信号処理装置。
JP59052074A 1983-03-17 1984-03-17 信号処理装置 Granted JPS59178081A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US476182 1983-03-17
US06/476,182 US4598315A (en) 1983-03-17 1983-03-17 Signal processing apparatus and method of operating such apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59178081A JPS59178081A (ja) 1984-10-09
JPH0416993B2 true JPH0416993B2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=23890839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052074A Granted JPS59178081A (ja) 1983-03-17 1984-03-17 信号処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4598315A (ja)
JP (1) JPS59178081A (ja)
CA (1) CA1216928A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774568A (en) * 1986-01-27 1988-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Endoscopic apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092636A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS53126211A (en) * 1977-04-11 1978-11-04 Hitachi Ltd Television zooming system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3098975A (en) * 1960-01-25 1963-07-23 Schneiderman Joseph Emergency radio receiver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092636A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS53126211A (en) * 1977-04-11 1978-11-04 Hitachi Ltd Television zooming system

Also Published As

Publication number Publication date
US4598315A (en) 1986-07-01
JPS59178081A (ja) 1984-10-09
CA1216928A (en) 1987-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2058425C (en) Television device for the optional processing of a cscc signal or separate scc and c signals
JP2542822B2 (ja) 映像信号記録または再生システム
CA1135834A (en) Defect compensation for color television
GB2052927A (en) Signal defect compensation circuit
JPH0416993B2 (ja)
GB1487406A (en) Video recorders and receivers
JPH09186959A (ja) 撮像装置
US5172218A (en) Methods of and apparatus for digital video signal processing
KR930010356B1 (ko) 동적응재생회로
JPS6057791A (ja) 磁気記録再生装置
JP2566613B2 (ja) 映像信号選択装置
GB2099658A (en) Video signal processing circuit for a PAL VTR system
JPH0641429Y2 (ja) 分離されたy,c信号入力に対応可能なy/c分離回路
JPH0540626Y2 (ja)
KR920009727B1 (ko) 고선명 tv용 자동위상 보정기
JPH01237910A (ja) テレビジョンカメラ一体型磁気記録装置
JPH06141333A (ja) 遅延回路
JPH0535672Y2 (ja)
JP2624332B2 (ja) Hdtv信号判別切換回路
JPH0233432Y2 (ja)
JPS6239997A (ja) ビデオ信号再生装置
JPS60103894A (ja) カラ−映像信号再生装置
JPS61274479A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH08205072A (ja) 信号伝送方法
JPS6180989A (ja) ドロツプアウト補償回路