JPH0416963Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416963Y2
JPH0416963Y2 JP1986075973U JP7597386U JPH0416963Y2 JP H0416963 Y2 JPH0416963 Y2 JP H0416963Y2 JP 1986075973 U JP1986075973 U JP 1986075973U JP 7597386 U JP7597386 U JP 7597386U JP H0416963 Y2 JPH0416963 Y2 JP H0416963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
bent portion
scraper
scrapers
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986075973U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62187507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986075973U priority Critical patent/JPH0416963Y2/ja
Publication of JPS62187507U publication Critical patent/JPS62187507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416963Y2 publication Critical patent/JPH0416963Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は肥料や薬剤、種子等を一定量ずつ播く
施肥播種機に付設される作溝デイスクのスクレパ
ーに関するものである。
(ロ) 従来技術 従来から施肥播種装置において溝を作るために
単円板形や複円板形の作溝器の技術は知られてい
る。例えば、実開昭61−12325号公報や、実開昭
60−182712号公報に記載の技術の如くである。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 しかし、上記従来技術においては、内面スクレ
パーは、作溝デイスクの支持杆に対する脱着が非
常に困難であり、清掃や詰まりの取出が困難であ
るという不具合いがあつたのである。
また、内面スクレパーの先端内側折曲部や、後
端外側折曲部が構成されていないので、大きい土
塊が挟まつた場合に、内面スクレパーが曲がつて
しまうという不具合いがあつたのである。
(ニ) 問題を解決するための手段 本考案はこのような点に鑑み、次の如く構成し
たものである。
二枚の作溝デイスク10,10を平面視V形に
合わせて溝切りを行う作溝デイスクにおいて、作
溝デイスク10,10を支持する支持杆54の後
部より、内面スクレパー取付ボルト39を後方へ
突出し、該内面スクレパー取付ボルト39に、左
右対称に構成した内面スクレパー44a,44b
の先端内側折曲部44cに穿設した取付孔44d
を嵌装固定し、該内面スクレパー44a,44b
の後端に設けた外側折曲部44eを、作溝デイス
ク10,10の後方内面に当接させたものであ
る。
(ホ) 実施例 本考案の目的は以上の如くであり、添付の図面
に示した実施例の構成に基づいて、本考案の構成
及び作用を説明する。
第1図は施肥播種機の全体側面図、第2図は作
溝デイスク平面図一部断面図、第3図は同じく後
面図、第4図はスクレパー組み立て斜視図であ
る。
第1図にて全体構成から説明すると。施肥播種
機は前端の播種フレーム58を、トラクター等後
部に左右位置調整可能に装着されている。該播種
フレーム58後部には繰出装置Aが固設され、該
繰出装置Aに繰出装置B及びその上部にホツパー
1,2が脱着可能に設けられている。該繰出装置
A,Bはホツパー1,2より供給された種子、肥
料、薬剤等を接地輪9から得られる駆動力により
ロールが回転されて、一定量ずつ繰り出すもので
ある。
前記繰出装置A、繰出装置Bの繰出ケース下端
には透明な合成樹脂製のガイド漏斗60,61が
嵌合され、その下端にゴム製で伸縮可能な蛇腹1
7,18が嵌合され、更に、該蛇腹17,18下
端に透明な合成樹脂製のガイドパイプ19,20
が嵌合されている。ガイドパイプ19はローラー
フレーム36側部に穿設した開口部36aより側
方に突出させ、ガイドパイプ20の下端はローラ
ーフレーム36内より作溝デイスク10,10間
に延設している。
そして、ローラーフレーム36側部よりアーム
65を下方へ突出し、該アーム65下端に覆土デ
イスク11を軸支している。また、ローラーフレ
ーム36の後端よりフレーム36bを突設し、後
端に覆土ローラー12を枢支している。
このような構成により前進と共に作溝デイスク
10により溝が掘られ、作溝デイスク10の外側
及び内側に巻かれた種子、肥料、薬剤等は覆土デ
イスク11にて覆土され、覆土ローラー12にて
鎮圧されるのである。
次に本考案の要部である作溝デイスク10につ
いて第2図、第3図、第4図より説明すると。前
記ローラーフレーム36の前端に保持金具57が
固設され、作溝デイスク10を支持する支持杆5
4が挿入され固定ボルト49にて固定される。該
支持杆54の下端に作溝デイスク10を、平面視
V字形に回転自在に軸支しているのである。
また、支持杆54の前上部にシヤフト34が横
設され、両端に外面スクレパー41,41を固設
している。該外面スクレパー41,41はコ字形
に折り曲げられ凹部にてガイドパイプ19を保護
している。該外面スクレパー41,41の後端
は、作溝デイスク10,10の外側面に接当し
て、外側面の泥土の掻き落としを行つている。
また、支持杆54の下部にプレートをコ字形に
折り曲げた取付体45を固設し、該取付体45後
面に固着したボルト39に内面スクレパー44
a,44bの先端内側折曲部44cの部分の取付
孔44dを嵌装し、取付ナツト35にて固定して
いる。また、該取付体45内に前記ガイドパイプ
20の先端が挿入されるのである。
前記内面スクレパー44a,44bは左右対称
であり、後端外側折曲部44eを作溝デイスク1
0,10の内面周端部に当接させ、回転と共に付
着してくる土等を掻き落とすのである。
また、前記外面スクレパー41,41にて外側
の泥土を掻き落とし、更に、本考案の内面スクレ
パー44a,44bにて内側の付着物を掻き落と
すのである。
本考案の要部は、即ち、二枚の作溝デイスク1
0,10の平面視V形に合わせて溝切りを行う作
溝デイスクにおいて、作溝デイスク10,10を
支持する支持杆54の後部より、内面スクレパー
取付ボルト39を後方へ突出し、該内面スクレパ
ー取付ボルト39に、左右対称に構成した内面ス
クレパー44a,44bの先端内側折曲部44c
に穿設した取付孔44dを嵌装し、該内面スクレ
パー44a,44bの後端に設けた外側折曲部4
4eを、作溝デイスク10,10の後方内面に当
接させたものである。
(ヘ) 考案の効果 このような構成において本考案は次のような効
果が得られるのである。
第1に、内面スクレパー44a,44bの取り
付けを、先端内側折曲部44cの部分に設けた取
付孔44dを、後方に向いて内面スクレパー取付
ボルト39に嵌装して、取付ナツト35により固
定するので、作溝デイスク10,10の開放され
た後方からの脱着が可能であり、泥土や藁屑の清
掃をする際において、取り付けが簡単に出来るよ
うになつたのである。
第2に、内面スクレパー44a,44bは、先
端内側折曲部44cと後端外側折曲部44eの2
ケ所の折曲部を有するので、可撓性が大きくな
り、泥土の大きな塊に対して、撓んで逃げること
が可能となつたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は施肥播種機全体側面図、第2図は作溝
デイスク平面図一部断面図、第3図は同じく後面
図、第4図はスクレパー組み立て斜視図である。 10……作溝デイスク、41……外面スクレパ
ー、44a,44b……内面スクレパー、44c
……先端内側折曲部、44d……取付孔、44e
……後端外側折曲部、54……支持杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二枚の作溝デイスク10,10を平面視V形に
    合わせて溝切りを行う作溝デイスクにおいて、作
    溝デイスク10,10を支持する支持杆54の後
    部より、内面スクレパー取付ボルト39を後向へ
    突出し、該内面スクレパー取付ボルト39に、左
    右対称に構成した内面スクレパー44a,44b
    の先端内側折曲部44cに穿設した取付孔44d
    を嵌装固定し、該内面スクレパー44a,44b
    の後端に設けた外側折曲部44eを、作溝デイス
    ク10,10の後方内面に当接させたことを特徴
    とする施肥播種機の作溝器。
JP1986075973U 1986-05-19 1986-05-19 Expired JPH0416963Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986075973U JPH0416963Y2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986075973U JPH0416963Y2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62187507U JPS62187507U (ja) 1987-11-28
JPH0416963Y2 true JPH0416963Y2 (ja) 1992-04-16

Family

ID=30922616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986075973U Expired JPH0416963Y2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416963Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112325B2 (ja) * 1981-03-17 1986-04-08 Meidensha Electric Mfg Co Ltd

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60182712U (ja) * 1984-05-16 1985-12-04 ヤンマー農機株式会社 田植機における側条施肥の作溝装置
JPS6112325U (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 ヤンマー農機株式会社 施肥播種装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112325B2 (ja) * 1981-03-17 1986-04-08 Meidensha Electric Mfg Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62187507U (ja) 1987-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4760806A (en) Conservation opener
US4275671A (en) Seed sowing implements
CA1056220A (en) Packer wheel assembly for tillage apparatus
JP2008061586A (ja) 部分耕耘直播装置
US3923103A (en) Cultivator skimmer device
JPH0416963Y2 (ja)
JP6173825B2 (ja) 降雨後の早い時期に田圃に乾田直播を行える直播機
JP4151457B2 (ja) 施肥播種機
JPH0139129Y2 (ja)
US5318133A (en) Grain drill disk scraper assembly
JPS6316561Y2 (ja)
JPH0446502Y2 (ja)
JPH0449856Y2 (ja)
JPS643307Y2 (ja)
JPH051206Y2 (ja)
JP2504644Y2 (ja) 不耕起播種用覆土装置
US4616581A (en) Planting apparatus
CN211702949U (zh) 盘轴错位式施肥开沟器
JPH0112562Y2 (ja)
JPS6133843Y2 (ja)
JPH06897Y2 (ja) 播種機の鎮圧駆動ローラー
JPH0928122A (ja) 乾籾条播機
JPH0112567Y2 (ja)
JPS5933223Y2 (ja) 鎮圧覆土装置
JPS6218170Y2 (ja)