JPH04165778A - テレビジョンキャリア直交変調装置 - Google Patents

テレビジョンキャリア直交変調装置

Info

Publication number
JPH04165778A
JPH04165778A JP29070990A JP29070990A JPH04165778A JP H04165778 A JPH04165778 A JP H04165778A JP 29070990 A JP29070990 A JP 29070990A JP 29070990 A JP29070990 A JP 29070990A JP H04165778 A JPH04165778 A JP H04165778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital data
video
signal
synchronization signal
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29070990A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hirayama
平山 康一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29070990A priority Critical patent/JPH04165778A/ja
Publication of JPH04165778A publication Critical patent/JPH04165778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、テレビジョンのディジタル音声放送等におい
てテレビジョン電波にディジタルデータを重畳して放送
するために使用されるテレビジョンキャリア直交変調装
置に関する。
(従来の技術) まず、映像中間周波数キャリアがディジタルデータで直
交変調されていない通常のテレビジョン信号が従来のP
LL同期検波方式テレビジョン受信機でどのように復調
されるかについて第2図に示す簡略型PLL同期検波方
式受信機のブロック図を参照して説明する。
第2図において、入力される中間周波テレビ信号は、第
3図に示すようなスペクトル分布を有しているが、この
中間周波信号は第4図に示す特性を有するナイキストフ
ィルタ31を通過した後、PLLキャリア再生部37に
供給され、PLLキャリア再生部37から出力される位
相角0の同期再生キャリアとミキサー33で混合され、
更にローパスフィルタ39を介して・映像信号が復調さ
れるとともに、また、PLLキャリア再生部37から出
力される位相角π/2のキャリアとミキサー35で混合
され、位相誤差信号PEが出力され、この位相誤差信号
は位相調整のためにPLLキャリア再生部37に供給さ
れる。
一方、前記入力された中間周波信号は、54゜25 M
 Hzバンドパスフィルタ41を通過した後、ミキサー
43でPLLキャリア再生部37から出力される位相角
Oの同期再生キャリアと混合されてから、4.5MHz
バンドパスフィルタ45を通って、4.5MHzの第2
の中間周波数に変換され、更にFMtl調器47を介し
てFM音声信号として復調される。
前記PLLキャリア再生部37に供給させる中間周波信
号はナイキストフィルタ31を通過することにより映像
信号の低周波成分による位相変調を受けるため、PLL
内ループフィルタの帯域を狭くしても、位相誤差信号P
E中の低域成分を完全に除去できない。すなわち、PL
Lは入力位相変調に対して低域トラッキングを免れない
ものであるため、この再生キャリアで4.5MHzに変
換された音声信号は映像低域成分による位相変調が乗り
移っており、FM復調信号にバズ妨害と言われる雑音が
発生する。
このような問題に対処するため、第5図に示すPLL同
期検波方式受信機が使用されている。第5図に示す装置
は、上述した第4図に示す装置においてPLLに供給さ
れる中間周波テレビ信号をナイキストフィルタ31に供
給される前に取り出t58.75MHzバンドパスフィ
ルタ49および位相誤差信号PEを映像同期信号の尖頭
期間にPLLキャリア再生部37に供給するように同期
信号を分離してPLLキャリア再生部37に供給する同
期分離器51を追加した点が異なるものである。このよ
うに構成することにより、入力信号の位相変調器がなく
なるとともに、更にPLして位相誤差信号PEを使用す
る期間を入力信号のレベルが最大でかつ一定である映像
同期信号の尖頭期間に限定し、これにより例え入力キャ
リアが過変調によって位相反転しても問題が起きないよ
うにしているものである。
次に、第6図を参照して、映像キャリアをディジタルデ
ータで直交多重変調して伝送する装置について説明する
第6図において、アナログ音声信号はFM変調器1にお
いて54.25MHz音声キャ音声キャリアからの54
.25MHzの音声キャリアで周波数変調され、54.
25MHzバンドパスフィルタ9を通って加算器19の
一方の入力に供給される。映像信号はAM変調器3にお
いて58.75 M Hz映像ギヤ9フ MHzの映像キャリアで振幅変調され、加算器11の一
方の入力に供給される。また、ディジタルデータは平衡
変調器17において58.75MH2映像キャ映像キャ
リアからの58.75MHzの映像キャリアで平衡変調
され、ナイキスト補償フィルタ15に供給される。この
ナイキスト補償フィルタ15でナイキスト補償された平
衡変調器17からの変調信号は加算器11においてAM
変調器3からの映像変調信号と加算され、VSBフィル
タ13を通った後、加算器19において音声変調信号と
加算され、中間周波テレビ信号として出力される。前記
ナイキスト補償フィルタ15は、上述した受信装置にお
いてナイキストフィルタ31を通過した後の信号がディ
ジタルデータによる直交変調骨しか含まないようにする
ためのものである。
第6図の送信装置から送信されてくる中間周波テレビ信
号を受信する装置は、第7図に示すように上述した第5
図の受信装置においてローパスフィルタ53を追加して
位相誤差信号PEからディジタルデータを取り出して出
力する回路を追加したものである。
第6図に示す受信装置において、PLL37への位相誤
差信号PEはディジタルデータの低域成分を含むため、
ループフィルタで除去し切れない分の再生キャリア位相
変調が発生する。これはディジタルデータが低周波ない
し直流成分抑圧形のものであっても完全になくならない
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の装置では、ディジタルデータによる位相
変調の影響を受けた再生キャリアで復調される映像およ
びFM音声はその耐妨害雑音を含んで劣化するという問
題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、ディジタルデータを重畳伝送しても映像お
よび音声信号に妨害雑音を発生しないテレビジョンキャ
リア直交変調装置を提供することにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明のテレビジョンキャリ
ア直交変調装置は、テレビジョン映像中間周波数キャリ
アを映像信号によって振幅変調して得られる第1の信号
と前記キャリアをディジタルデータによって平衡変調し
て得られる第2の信号とを加算する加算手段と、該加算
手段における前記第2の信号の加算を映像同期信号の尖
頭期間停止する加算停止手段と、前記第2の信号を得る
ための前記変調用ディジタルデータが映像同期信号の尖
頭期間以外の期間にのみ発生するように制御するデータ
制御手段とを有し、これによりテレビジョン映像中間周
波数キャリアを映像同期信号の尖頭期間を除く期間での
みディジタルデータで直交変調することを要旨とする。
(作用) 本発明のテレビジョンキャリア直交変調装置では、ディ
ジタルデータで変調して得られる第2の信号の加算を映
像同期信号の尖頭期間停止するとともに、変調ディジタ
ルデータを映像同期信号の尖頭期間以外の期間にのみ発
生させ、テレビジョン映像中間周波数キャリアを映像同
期信号の尖頭期間を除く期間でのみディジタルデータで
直交変調している。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わるテレビジョンキャリ
ア直交変調装置の構成を示すブロック図である。同図に
示す装置は、上述した第6図の装置においてデータ制御
部21および平衡変調出力制御部23を設けた点が異な
るのみで、その他の構成および作用は同してあり、同し
構成要素には同じ符号が付されている。
第1図に示すテレビジョンキャリア直交変調装置は、映
像同期信号を使用し、前記データ制御部21によって映
像同期信号の尖頭期間以外の期間にのみディジタルデー
タが存在するように入力されるディジタルデータを圧縮
移動処理するとともに、またこのデータ制御部21から
の圧縮移動処理されたディジタルデータを平衡変調する
平衡変調器17からの平衡変調出力信号を平衡変調出力
制御部23によって映像同期信号の尖頭期間停止するよ
うに制御し、これにより映像同期信号の尖頭期間は直交
多重変調を行わないようにし、同期尖頭期間の位相誤差
信号によりキャリア再生を行う受信側のPLL同期検波
の性能劣化を防止している。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のテレビジョンキャリア直
交変調装置では、ディジタルデータで変調して得られる
第2の信号の加算を映像同期信号の尖頭期間停止すると
ともに、変調ディジタルデータを映像同期信号の尖頭期
間以外の期間にのみ発生させ、テレビジョン映像中間周
波数キャリアを映像同期信号の尖頭期間を除く期間での
みディジタルデータで直交変調しているので、ディジタ
ルデータの重畳変調を伝送しても、映像および音声信号
に対して妨害雑音を発生せず、性能が劣化することがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるテレビジョンキャリ
ア直交変調装置の構成を示すブロック図、第2図は従来
の簡略型PLL同期検波方式受信機の構成を示すブロッ
ク図、第3図は第2図の受信機に入力される中間周波テ
レビ信号のスペクトル分布を示す図、第4図は第2図の
受信機に使用されるナイキストフィルタの特性を示す図
、第5図は第2図の受信機における問題点を改良した従
来のPLL同期検波方式受信機の構成を示すブロック図
、第6図は従来のテレビジョンキャリア直交変調装置の
構成を示すブロック図、第7図は第6図の装置から送信
されてくる中間周波テレビ信号を受信する従来のPLL
同期検波方式受信機の構成を示すブロック図である。 1・・・FM変調器 3・・・AM変調器 5・・・58.75MHz映像キャリア発生器7・・・
54.25MHz音声キャリア発生器15・・・ナイキ
スト補償フィルタ 17・・・平衡変調器 21・・・データ制御部 23・・・平衡変調出力制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレビジョン映像中間周波数キャリアを映像信号によっ
    て振幅変調して得られる第1の信号と前記キャリアをデ
    ィジタルデータによって平衡変調して得られる第2の信
    号とを加算する加算手段と、該加算手段における前記第
    2の信号の加算を映像同期信号の尖頭期間停止する加算
    停止手段と、前記第2の信号を得るための前記変調用デ
    ィジタルデータが映像同期信号の尖頭期間以外の期間に
    のみ発生するように制御するデータ制御手段とを有し、
    これによりテレビジョン映像中間周波数キャリアを映像
    同期信号の尖頭期間を除く期間でのみディジタルデータ
    で直交変調することを特徴とするテレビジョンキャリア
    直交変調装置。
JP29070990A 1990-10-30 1990-10-30 テレビジョンキャリア直交変調装置 Pending JPH04165778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29070990A JPH04165778A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 テレビジョンキャリア直交変調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29070990A JPH04165778A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 テレビジョンキャリア直交変調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04165778A true JPH04165778A (ja) 1992-06-11

Family

ID=17759506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29070990A Pending JPH04165778A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 テレビジョンキャリア直交変調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04165778A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2657576B2 (ja) 補助信号をビデオ信号と周波数インターリーブさせる装置並びにビデオ信号と周波数インターリーブされた補助信号を検波する装置
USRE36992E (en) VSB HDTV transmission system with reduced NTSC co-channel interference
CS235051B2 (en) Method of complete colour television signal record and reproduction and device for application of this method
CA1229407A (en) Transmission system for tv signals on radio links
JPS61133729A (ja) フエーズロツクドループ及びそれを用いる直接混合同期am受信機
JPH04234279A (ja) テレビジョン信号符号化装置
JP3169690B2 (ja) 受信装置
US4639777A (en) Apparatus for scrambling and descrambling communication signals
JPH04165778A (ja) テレビジョンキャリア直交変調装置
JPH0761147B2 (ja) 伝送信号再生装置
US5061999A (en) Multiplex signal processing apparatus
GB945546A (en) Improvements in and relating to radio transmission systems for stereophonic signals
JPS6346084A (ja) テレビジヨン信号の伝送方式
KR100616664B1 (ko) 고주파 모듈레이터
JPH0681302B2 (ja) 多重信号処理装置
JP2540837B2 (ja) Fm−am方式音声多重放送の受信装置
JP2865881B2 (ja) 伝送信号再生装置
JPH0464217B2 (ja)
JPH02101886A (ja) 搬送色信号の雑音低減装置
JP2575385B2 (ja) 多重伝送方法およびそのための送受信装置
JPH07105774B2 (ja) 伝送信号再生装置
JP2702912B2 (ja) 伝送信号送信方法および装置
JPS622849Y2 (ja)
JP2004357165A (ja) オフセットビートキャンセラ
JPS614336A (ja) 音声秘匿通信方法