JPH04163122A - 偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造装置および製造方法 - Google Patents
偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造装置および製造方法Info
- Publication number
- JPH04163122A JPH04163122A JP28941090A JP28941090A JPH04163122A JP H04163122 A JPH04163122 A JP H04163122A JP 28941090 A JP28941090 A JP 28941090A JP 28941090 A JP28941090 A JP 28941090A JP H04163122 A JPH04163122 A JP H04163122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- hollow container
- tube
- flat
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 99
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 99
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 41
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 30
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 12
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 abstract description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 8
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 13
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明は、偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の
製造装置に関し、中空容器本体の横断面が偏平形状であ
っても、この中空容器本体の周方向の肉厚を均一に形成
することができる樹脂製中空容器の製造装置に関する。
製造装置に関し、中空容器本体の横断面が偏平形状であ
っても、この中空容器本体の周方向の肉厚を均一に形成
することができる樹脂製中空容器の製造装置に関する。
発明の技術的背景
プラスチック製中空容器を製造する方法としては、ブロ
ー成形が広く用いられている。中空容器をブロー成形す
るためには、まずチューブ状のパリソンを成形する必要
がある。
ー成形が広く用いられている。中空容器をブロー成形す
るためには、まずチューブ状のパリソンを成形する必要
がある。
プラスチック製中空容器をブロー成形するためのチュー
ブ状パリソンを成形する方法および装置としては、特公
昭60−8214号公報に記載されたものが知られてい
る。
ブ状パリソンを成形する方法および装置としては、特公
昭60−8214号公報に記載されたものが知られてい
る。
この公報に開示された技術によれば、得ようとする中空
容器の形状に合わせて、パリソンの肉厚を長平方向に変
化させることが可能であるため、ブロー成形によって生
しる虞のある完成品の肉厚の不均一を防止することが期
待できる。
容器の形状に合わせて、パリソンの肉厚を長平方向に変
化させることが可能であるため、ブロー成形によって生
しる虞のある完成品の肉厚の不均一を防止することが期
待できる。
ところで、中空容器本体には、横断面が円形のものの他
に、第11図に示すように、横断面が偏平形状であり、
互いに近接した一対の平面部aとこれらの平面部aを連
結する一対の曲部すとからなる偏平中空容器本体がある
。
に、第11図に示すように、横断面が偏平形状であり、
互いに近接した一対の平面部aとこれらの平面部aを連
結する一対の曲部すとからなる偏平中空容器本体がある
。
ところが、従来、横断面円形の中空容器本体を製造する
場合にも、この横断面偏平の中空容器本体を製造する場
合にも、同じダイか用いられている。
場合にも、この横断面偏平の中空容器本体を製造する場
合にも、同じダイか用いられている。
このダイでは、偏平中空容器本体を成形する場合、樹脂
注出路は、円筒状であり、この注出路の幅は周方向に均
一であるため、これから押し出されたパリソンC(第1
1図)の肉厚も周方向に均一になっているが、金型面に
最初に接触すると平面部a部は金型面でほとんどすべる
ことなく冷却固化される。従って、横パリを出さないよ
うな成形法の場合、曲部す形成のためにどうしてもパリ
ソンはさらに伸ばされ薄くなる。
注出路は、円筒状であり、この注出路の幅は周方向に均
一であるため、これから押し出されたパリソンC(第1
1図)の肉厚も周方向に均一になっているが、金型面に
最初に接触すると平面部a部は金型面でほとんどすべる
ことなく冷却固化される。従って、横パリを出さないよ
うな成形法の場合、曲部す形成のためにどうしてもパリ
ソンはさらに伸ばされ薄くなる。
このように、偏平中空容器本体の曲部すの肉厚が薄いと
、容器本体の機械的強度が弱いという問題があるととも
に、特に容器全体が薄肉に形成されている近年の樹脂容
器では、容器本体が歪むといった問題もあった。
、容器本体の機械的強度が弱いという問題があるととも
に、特に容器全体が薄肉に形成されている近年の樹脂容
器では、容器本体が歪むといった問題もあった。
発明の目的
本発明は、上述したような事情に鑑みてなされたもので
あって、偏平中空容器本体の周方向の肉厚を均一に形成
することができ、これにより、容器本体の機械的強度に
優れた偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造
装置を提供することを目的とする。
あって、偏平中空容器本体の周方向の肉厚を均一に形成
することができ、これにより、容器本体の機械的強度に
優れた偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造
装置を提供することを目的とする。
発明の概要
この目的を達成するため、本発明は、
ダイに形成された筒状の樹脂注出路から流動状態の樹脂
を流出させて容器の首部を射出成形し、この首部を筒状
の樹脂注出路から引離しつつ、この筒状の樹脂注出路か
ら流動状態の樹脂をチューブ状に押出して、前記首部に
連続したチューブを形成し、 このチューブ内に圧力気体を供給し、このチューブを横
断面が略円形状となるように膨らませ、偏平中空容器本
体をブロー成形する樹脂製中空容器の製造装置において
、 前記筒状の樹脂注出路の径方向幅を、周方向に沿って異
ならしめ、前記チューブによって成形される偏平容器本
体の両端の部位に樹脂を供給する前記樹脂注出路の部分
の径方向幅を、これ以外の部分の幅よりも大きくしてあ
ることを特徴としている。
を流出させて容器の首部を射出成形し、この首部を筒状
の樹脂注出路から引離しつつ、この筒状の樹脂注出路か
ら流動状態の樹脂をチューブ状に押出して、前記首部に
連続したチューブを形成し、 このチューブ内に圧力気体を供給し、このチューブを横
断面が略円形状となるように膨らませ、偏平中空容器本
体をブロー成形する樹脂製中空容器の製造装置において
、 前記筒状の樹脂注出路の径方向幅を、周方向に沿って異
ならしめ、前記チューブによって成形される偏平容器本
体の両端の部位に樹脂を供給する前記樹脂注出路の部分
の径方向幅を、これ以外の部分の幅よりも大きくしてあ
ることを特徴としている。
このように、本発明では、チューブ(パリソン)におけ
る他の部位より両端の部位に樹脂を供給する樹脂注出路
の一部分の径方向幅を、これ以外の部分の幅よりも大き
くしである。そのため、パリソンを形成するとき、この
両端の部位の肉厚を他の部位より厚内にすることができ
る。そのため、ブロー成形時に、パリソンは、肉厚が周
方向に不均一に膨らむことになっても金型に接触した際
、中空容器本体の横断面が偏平であっても、成形された
容器本体の肉厚は周方向に均一になっている。
る他の部位より両端の部位に樹脂を供給する樹脂注出路
の一部分の径方向幅を、これ以外の部分の幅よりも大き
くしである。そのため、パリソンを形成するとき、この
両端の部位の肉厚を他の部位より厚内にすることができ
る。そのため、ブロー成形時に、パリソンは、肉厚が周
方向に不均一に膨らむことになっても金型に接触した際
、中空容器本体の横断面が偏平であっても、成形された
容器本体の肉厚は周方向に均一になっている。
したがって、成形された容器は、機械的強度に優れてい
るとともに、容器全体が薄肉である場合にも容器が歪む
ことを防止できる。
るとともに、容器全体が薄肉である場合にも容器が歪む
ことを防止できる。
また、請求項第4項に係る樹脂製容器の製造方法につい
ても、上記と同し作用・効果がある。
ても、上記と同し作用・効果がある。
さらに、請求項第2項に係るように、前記ダイに穿設さ
れたノズルにピストンを挿入して、これらの間の筒状空
間を前記筒状の樹脂注出路きし、さらに、前記ピストン
を軸方向に移動させてこの樹脂注出路を閉止/開放する
ように構成してなり、前記ノズルは、断面略円形に形成
された部分を有すると共に、ピストンは、断面略楕円に
形成された部分を有し、この楕円の短軸の方向が、前記
チューブにより成形される偏平中空容器の両端方向に略
一致してあり、 これにより、前記筒状の樹脂注出路の径方向幅を、周方
向に沿って異ならしめ、前記チューブにより成形される
偏平中空容器本体の両端の部位に樹脂を供給する前記樹
脂注出路の部分の径方向幅を、これ以外の部分の幅より
も大きくしてあっても良い。
れたノズルにピストンを挿入して、これらの間の筒状空
間を前記筒状の樹脂注出路きし、さらに、前記ピストン
を軸方向に移動させてこの樹脂注出路を閉止/開放する
ように構成してなり、前記ノズルは、断面略円形に形成
された部分を有すると共に、ピストンは、断面略楕円に
形成された部分を有し、この楕円の短軸の方向が、前記
チューブにより成形される偏平中空容器の両端方向に略
一致してあり、 これにより、前記筒状の樹脂注出路の径方向幅を、周方
向に沿って異ならしめ、前記チューブにより成形される
偏平中空容器本体の両端の部位に樹脂を供給する前記樹
脂注出路の部分の径方向幅を、これ以外の部分の幅より
も大きくしてあっても良い。
この場合には、樹脂注出路の幅を、周方向に連続的に変
化させることができ、ブロー成形時、パリソンを周方向
により一層均−に成形することができる。
化させることができ、ブロー成形時、パリソンを周方向
により一層均−に成形することができる。
発明の詳細な説明
以下、本発明を図面に示す実施例に基づき詳細゛に説明
する。
する。
第1図は本発明の一実施例に係る偏平中空容器本体を有
する樹脂製中空容器の製造装置の全体概略断面図、第2
図はこの製造装置により製造される樹脂製偏平中空容器
の正面図、第3図及び第4図はこの製造装置のダイの抽
出ノズル及びピストンの断面図、第5図は、第3図の■
−■線に沿う断面図、第6図乃至第10図はこの製造装
置により中空容器を製造するだめの各工程図である。
する樹脂製中空容器の製造装置の全体概略断面図、第2
図はこの製造装置により製造される樹脂製偏平中空容器
の正面図、第3図及び第4図はこの製造装置のダイの抽
出ノズル及びピストンの断面図、第5図は、第3図の■
−■線に沿う断面図、第6図乃至第10図はこの製造装
置により中空容器を製造するだめの各工程図である。
第1.6図に示すように、本実施例に係る製造装置は、
筒状のノズル2が穿設されたダイ4を有している。ダイ
4内には、流動状態の樹脂を一時貯留させるアキュムレ
ータ室6が形成しである。
筒状のノズル2が穿設されたダイ4を有している。ダイ
4内には、流動状態の樹脂を一時貯留させるアキュムレ
ータ室6が形成しである。
このアキュムレータ室6には、注入口8およびノズル2
が連通されている。注入口8は、図示しない流動状樹脂
供給装置に接続され、そこからアキュムレータ室6内に
流動状態の樹脂を供給可能になっている。流動状樹脂供
給装置としては、たとえば、インラインスクリュー式プ
ラスチック押出機、インラインスクリュー式プラスチッ
ク射出成形機などが用いられる。
が連通されている。注入口8は、図示しない流動状樹脂
供給装置に接続され、そこからアキュムレータ室6内に
流動状態の樹脂を供給可能になっている。流動状樹脂供
給装置としては、たとえば、インラインスクリュー式プ
ラスチック押出機、インラインスクリュー式プラスチッ
ク射出成形機などが用いられる。
アキュムレータ室6およびノズル2内には、閉止ピスト
ン14が軸方向移動自在に配置しである。
ン14が軸方向移動自在に配置しである。
この閉止ピストン14と、ノズル2との間の筒状空間が
、流動状態の樹脂をダイ4から注出するための筒状の樹
脂注出路10となる。また、後述するように、閉止ピス
トン14が軸方向に移動されて、ノズル2の内周壁に密
着することにより、又はノズル2の内周壁から離れるこ
とにより、樹脂注出路10が閉止され、又は開放される
。なお、この閉止ピストン14は、油圧シリンダ12若
しくはその他の駆動機構により駆動されるようになって
いる。
、流動状態の樹脂をダイ4から注出するための筒状の樹
脂注出路10となる。また、後述するように、閉止ピス
トン14が軸方向に移動されて、ノズル2の内周壁に密
着することにより、又はノズル2の内周壁から離れるこ
とにより、樹脂注出路10が閉止され、又は開放される
。なお、この閉止ピストン14は、油圧シリンダ12若
しくはその他の駆動機構により駆動されるようになって
いる。
さらに、ダイ4の後端には押出ピストン18が軸方向進
退移動自在に装着しである。押出ピストン18の先端部
はアキュムレータ室6内に入り込み、押出ピストン18
が前進移動すると、開放された樹脂注出路10からダイ
4外部へ、流動状態の樹脂が押し出されるようになって
いる。このような押出ピストン18は、油圧シリンダ2
0もしくはその他の駆動機構によって駆動されるように
なっている。
退移動自在に装着しである。押出ピストン18の先端部
はアキュムレータ室6内に入り込み、押出ピストン18
が前進移動すると、開放された樹脂注出路10からダイ
4外部へ、流動状態の樹脂が押し出されるようになって
いる。このような押出ピストン18は、油圧シリンダ2
0もしくはその他の駆動機構によって駆動されるように
なっている。
ここで、第3図乃至第5図に示すように、ノズル2は、
出口側に近づく程径が小さくなるような円形断面に形成
されている。一方、閉止ピストン14では、その最先端
部14aが出口側に近づく程径が小さくなるような円形
断面に形成されており、この最先端部14aのアキュム
レータ室6側に隣接する部分14bは、その径が出D
171+1に近づく程小さくなっているが、その断面は
楕円形に形成されている。
出口側に近づく程径が小さくなるような円形断面に形成
されている。一方、閉止ピストン14では、その最先端
部14aが出口側に近づく程径が小さくなるような円形
断面に形成されており、この最先端部14aのアキュム
レータ室6側に隣接する部分14bは、その径が出D
171+1に近づく程小さくなっているが、その断面は
楕円形に形成されている。
したがって、第5図に示すように、樹脂注出路10の幅
は、この楕円の短軸に対応する一対の部分10aで最も
大きくなっており、楕円の長軸に近づくにつれて連続的
に小さくなり、この長袖に対応する部分で最も小さくな
っている。この楕円の短軸の方向は、第2図に示すよう
に、横断面が偏平である中空容器本体において、ブロー
成形された偏平中空容器の両端方向であるX方向に対応
されており、この楕円の長袖の方向は、ブロー成形され
た中央部X方向に対応されている。したがって、パリソ
ン成形時に、容器本体の曲部すとなるパリソンの部位の
肉厚を他に比べて厚くてき、ブロー成形時、パリソンは
肉厚が周方向に均一な製品に成形される。そのため、成
形された偏平中空容器本体は、従来のように曲部すの肉
厚が薄くなるといったことがなく、肉厚を周方向に均一
することができる。したがって、成形された容器は、機
械的強度に優れているときもに、容器全体が薄肉である
場合にも容器が歪むことを防止できる。
は、この楕円の短軸に対応する一対の部分10aで最も
大きくなっており、楕円の長軸に近づくにつれて連続的
に小さくなり、この長袖に対応する部分で最も小さくな
っている。この楕円の短軸の方向は、第2図に示すよう
に、横断面が偏平である中空容器本体において、ブロー
成形された偏平中空容器の両端方向であるX方向に対応
されており、この楕円の長袖の方向は、ブロー成形され
た中央部X方向に対応されている。したがって、パリソ
ン成形時に、容器本体の曲部すとなるパリソンの部位の
肉厚を他に比べて厚くてき、ブロー成形時、パリソンは
肉厚が周方向に均一な製品に成形される。そのため、成
形された偏平中空容器本体は、従来のように曲部すの肉
厚が薄くなるといったことがなく、肉厚を周方向に均一
することができる。したがって、成形された容器は、機
械的強度に優れているときもに、容器全体が薄肉である
場合にも容器が歪むことを防止できる。
具体的には、楕円の長袖の長さdl、短軸の長さd2、
ノズル2の円の径りとすると、D>dl>d2に設定さ
れている。また、このd、、d2の差(d、−d2)は
、容器本体の偏平率(第2図において、l /l)によ
って、 ていることが好ましい。
ノズル2の円の径りとすると、D>dl>d2に設定さ
れている。また、このd、、d2の差(d、−d2)は
、容器本体の偏平率(第2図において、l /l)によ
って、 ていることが好ましい。
なお、本実施例では、閉止ピストン14の部分14 a
、 14 b、及びノズル2は、共に出「1側に近づ
く程径が小さくなっているが、本発明は、これに■られ
ず、これらが出口側に近づく程径が大きくなっていても
良い。この場合には、ピストンの最先端部分が断面楕円
形に形成されるとともに、これの内側部分が断面円形に
形成され、ノズル内周壁に密着する部分となる。
、 14 b、及びノズル2は、共に出「1側に近づ
く程径が小さくなっているが、本発明は、これに■られ
ず、これらが出口側に近づく程径が大きくなっていても
良い。この場合には、ピストンの最先端部分が断面楕円
形に形成されるとともに、これの内側部分が断面円形に
形成され、ノズル内周壁に密着する部分となる。
次に、このようなダイ4のノズル2側には、−対の射出
金型22が連結可能になっている。各射出金型22には
、射出金型22がダイ4に連結された際にダイ4のノズ
ル2に連通する首部の外形状のキャビティ24が形成し
である。これらの−対の射出金型は、治具26により支
持されており、容器の成形完了後、治具26が上方に移
動されると、一対のピン27を支点として外方に揺動さ
れて開き、成形された首部から離れるように構成されて
いる。
金型22が連結可能になっている。各射出金型22には
、射出金型22がダイ4に連結された際にダイ4のノズ
ル2に連通する首部の外形状のキャビティ24が形成し
である。これらの−対の射出金型は、治具26により支
持されており、容器の成形完了後、治具26が上方に移
動されると、一対のピン27を支点として外方に揺動さ
れて開き、成形された首部から離れるように構成されて
いる。
3つの部品28a、28b、28cからなるノック・ピ
ストン28内には、マンドレル30が軸方向移動可能に
挿入されている。このマンドレルには、ブロー成形時に
圧力気体をパリソン46内に供給するためのブロー通路
48が形成されている。さらに、このマンドレル30に
形成されたフランジ30aと、ノック・ピストン28の
部品28bとの間には、バネ31が介装されており、こ
れにより、マンドレル30は下方に向けて付勢されてい
る。このマンドレル30の先端は、キャビティ24内の
軸芯を通り、バネ31の付勢力により閉止ピストン14
の頂面に押圧されている。
ストン28内には、マンドレル30が軸方向移動可能に
挿入されている。このマンドレルには、ブロー成形時に
圧力気体をパリソン46内に供給するためのブロー通路
48が形成されている。さらに、このマンドレル30に
形成されたフランジ30aと、ノック・ピストン28の
部品28bとの間には、バネ31が介装されており、こ
れにより、マンドレル30は下方に向けて付勢されてい
る。このマンドレル30の先端は、キャビティ24内の
軸芯を通り、バネ31の付勢力により閉止ピストン14
の頂面に押圧されている。
これにより、第6図及び第7図に示すように、ダイ4と
射出金型22とが連結された状態にあるときには、マン
ドレル30の先端は常時閉止ピストン14の頂部を押圧
している状態にある。そのため、射出成形時、マンドレ
ル30の先端に開[Jしたブロー通路48に流動状態の
樹脂が流入することを極めて容易に防止することができ
る。
射出金型22とが連結された状態にあるときには、マン
ドレル30の先端は常時閉止ピストン14の頂部を押圧
している状態にある。そのため、射出成形時、マンドレ
ル30の先端に開[Jしたブロー通路48に流動状態の
樹脂が流入することを極めて容易に防止することができ
る。
また、これらの射出金型22および治具26などは、射
出金型開閉ユニット32に連結されており、この射出金
型開閉ユニット32は、引離機構としての駆動ユニット
34に装着されている。この駆動ユニット34により、
射出金型22がダイ4に対して引き離される。
出金型開閉ユニット32に連結されており、この射出金
型開閉ユニット32は、引離機構としての駆動ユニット
34に装着されている。この駆動ユニット34により、
射出金型22がダイ4に対して引き離される。
第1図に示すように、これらの開閉ユニット32および
駆動ユニット34は、引離機構制御部40によって制御
される。この引離機構制御部40は、後述するブロー金
型42を移動させるための油圧シリンダ44等の駆動機
構にも電気的に接続され、この駆動機構を制御するよう
になっている。
駆動ユニット34は、引離機構制御部40によって制御
される。この引離機構制御部40は、後述するブロー金
型42を移動させるための油圧シリンダ44等の駆動機
構にも電気的に接続され、この駆動機構を制御するよう
になっている。
次に、ブロー金型42は、第9.10図に示すように、
一対の金型42,42から成り、内部に容器の本体形状
の型内周面42aを有する。このような一対のブロー金
型42.42は、射出金型22がダイ4から十分に引き
離され、射出金型22とダイ4との間に、軸方向に若干
の張力が加えられたチューブ(パリソン)46が形成さ
れた場合に、射出金型22と相互に組合され、連結され
るようになっている。ブロー金型42.42か組み合わ
された状態では、第10図に示すように、パリソン46
の底部は潰されて閉止され、その後のブロー工程によっ
て、パリソン46が型内周面42aに沿って膨らむよう
になっている。
一対の金型42,42から成り、内部に容器の本体形状
の型内周面42aを有する。このような一対のブロー金
型42.42は、射出金型22がダイ4から十分に引き
離され、射出金型22とダイ4との間に、軸方向に若干
の張力が加えられたチューブ(パリソン)46が形成さ
れた場合に、射出金型22と相互に組合され、連結され
るようになっている。ブロー金型42.42か組み合わ
された状態では、第10図に示すように、パリソン46
の底部は潰されて閉止され、その後のブロー工程によっ
て、パリソン46が型内周面42aに沿って膨らむよう
になっている。
ブロー成形を行なうために、上述したように、マンドレ
ル30の内部には、軸芯に沿ってブロー通路48が形成
され、その一方の開口端がパリソン46内に連通ずるよ
うになっており、他方の開口端は、連通通路49を塊し
て、第1図に示ずブロー機構50に連通するようになっ
ている。ブロー機構50は、本実施例では、第1プリブ
ロー手段50aと、第2プリブロー手段50bと、第3
プリブロー手段50cと、本ブロー手段50dとから成
る。このようなブロー手段50a〜50dは、それぞれ
ブロー通路48を通してパリソン46内に所定圧(0,
0]〜6 kg / crl (ゲージ圧))の空気を
所定量送り込むための装置から成り、たとえばコンプレ
ッサー等によって構成される。
ル30の内部には、軸芯に沿ってブロー通路48が形成
され、その一方の開口端がパリソン46内に連通ずるよ
うになっており、他方の開口端は、連通通路49を塊し
て、第1図に示ずブロー機構50に連通するようになっ
ている。ブロー機構50は、本実施例では、第1プリブ
ロー手段50aと、第2プリブロー手段50bと、第3
プリブロー手段50cと、本ブロー手段50dとから成
る。このようなブロー手段50a〜50dは、それぞれ
ブロー通路48を通してパリソン46内に所定圧(0,
0]〜6 kg / crl (ゲージ圧))の空気を
所定量送り込むための装置から成り、たとえばコンプレ
ッサー等によって構成される。
このようなブロー手段508〜50cの制御は、引離機
構制御部40によって行なわれる。
構制御部40によって行なわれる。
第1プリブロー手段50aは、射出金型22をダイ4か
ら引き離し開始時から引き離し終了時直前近傍までの間
連続的に、パリソン46内にパリソン46が潰れない程
度の空気等の気体を封入するためのものである。第1プ
リブロー手段50aよりパリソン46内へ送り込まれる
気体の圧力は、0゜01〜0.5kg/c/(ゲージ圧
)であることが好ましく、気体の体積はパリソン46内
容積の増加量に略等しいことが好ましい。
ら引き離し開始時から引き離し終了時直前近傍までの間
連続的に、パリソン46内にパリソン46が潰れない程
度の空気等の気体を封入するためのものである。第1プ
リブロー手段50aよりパリソン46内へ送り込まれる
気体の圧力は、0゜01〜0.5kg/c/(ゲージ圧
)であることが好ましく、気体の体積はパリソン46内
容積の増加量に略等しいことが好ましい。
第2プリブロー手段50bは、第1プリブロー手段50
aによりパリソン46内に気体がプリブローされている
とき、容器本体の肩部d(第2図)を形成する樹脂が押
し出された時(第8図の状態)に瞬間的にプリブローさ
れるものである。この第8図の状態になる瞬間は、パリ
ソン46の延伸スタート時からの経過時間がタイマー(
図示路)により計測されて、この瞬間が検知されている
。この瞬間は、例えば、パリソン46の延伸スタート時
から0.1〜1.0秒経過後である。また、第2プリブ
ロー手段50bよりパリソン46内へ送り込まれる気体
の圧力は、0,1〜0.5kg/cn((ゲージ圧)で
あることが好ましく、気体の体積は製品容器の本体部4
6aの内容積の1/′3〜1/2に略等しいことが好ま
しい。
aによりパリソン46内に気体がプリブローされている
とき、容器本体の肩部d(第2図)を形成する樹脂が押
し出された時(第8図の状態)に瞬間的にプリブローさ
れるものである。この第8図の状態になる瞬間は、パリ
ソン46の延伸スタート時からの経過時間がタイマー(
図示路)により計測されて、この瞬間が検知されている
。この瞬間は、例えば、パリソン46の延伸スタート時
から0.1〜1.0秒経過後である。また、第2プリブ
ロー手段50bよりパリソン46内へ送り込まれる気体
の圧力は、0,1〜0.5kg/cn((ゲージ圧)で
あることが好ましく、気体の体積は製品容器の本体部4
6aの内容積の1/′3〜1/2に略等しいことが好ま
しい。
第3プリブロー手段50cは、射出金型引離工程の終了
直前近傍から、本ブロー開始前に、パリソン46内に空
気等の気体を送り込み、本ブローを良好に行なわしめる
ためのものである。第3プリブロー手段50cよりパリ
ソン46内に送り込まれる気体の圧力は、0.5〜2k
g/al(ゲージ圧)であることが好ましく、その気体
の体積は、製品容器の本体部46aの内容積に略等しい
ことが好ましい。
直前近傍から、本ブロー開始前に、パリソン46内に空
気等の気体を送り込み、本ブローを良好に行なわしめる
ためのものである。第3プリブロー手段50cよりパリ
ソン46内に送り込まれる気体の圧力は、0.5〜2k
g/al(ゲージ圧)であることが好ましく、その気体
の体積は、製品容器の本体部46aの内容積に略等しい
ことが好ましい。
本ブロー手段50dは、パリソン46内に圧力気体を送
り込み、ブロー金型42の型内周面42a形状に沿って
パリソン46をブロー成形し、容器の本体部分46bを
形成するためのものである。本ブローにより、パリソン
46内へ送り込まれる気体の圧力は、パリソン46の材
質によっても異なるが、一般に、4〜7kg/c/(ゲ
ージ圧)であることが好ましい。
り込み、ブロー金型42の型内周面42a形状に沿って
パリソン46をブロー成形し、容器の本体部分46bを
形成するためのものである。本ブローにより、パリソン
46内へ送り込まれる気体の圧力は、パリソン46の材
質によっても異なるが、一般に、4〜7kg/c/(ゲ
ージ圧)であることが好ましい。
次に、第1図を参照しつつ、ダイ4の後端に装着すれた
押出ピストン18と、閉止ピストン14との関係につい
て説明する。
押出ピストン18と、閉止ピストン14との関係につい
て説明する。
押出ピストン18は、前述したように油圧シリンダ20
によって駆動されるが、油圧シリンダ20の起動は射出
金型22がダイ4に連結される位置に来た場合に、駆動
し始め、第7図に示すように射出金型22のキャビティ
24内に流動状態の樹脂を射出させ、ここで容器の負部
を成形するようになっている。
によって駆動されるが、油圧シリンダ20の起動は射出
金型22がダイ4に連結される位置に来た場合に、駆動
し始め、第7図に示すように射出金型22のキャビティ
24内に流動状態の樹脂を射出させ、ここで容器の負部
を成形するようになっている。
押出ピストン18の移動位置は、位置センサ54によっ
て検出され、その検出信号は、肉厚制御部(パリソンコ
ントローラー)56に入力するようになっている。肉厚
制御部56は、押出ピストン18を駆動するための油圧
シリンダ20を制御するようになっており、押出ピスト
ン18の移動位置に応じて、閉止ピストン14を軸方向
に移動させ、樹脂注出路10の開度を変化させるように
なっている。
て検出され、その検出信号は、肉厚制御部(パリソンコ
ントローラー)56に入力するようになっている。肉厚
制御部56は、押出ピストン18を駆動するための油圧
シリンダ20を制御するようになっており、押出ピスト
ン18の移動位置に応じて、閉止ピストン14を軸方向
に移動させ、樹脂注出路10の開度を変化させるように
なっている。
次に、本実施例に係る樹脂製中空容器の製造装置を用い
て、これを製造する工程を、第6図乃至第1−0図を参
照して詳細に説明する。
て、これを製造する工程を、第6図乃至第1−0図を参
照して詳細に説明する。
第6図に示すように、まず第1に射出金型22をダイ4
に連結させる。このとき、閉止ピストン14の頂面は、
ダイ4の頂面と路面−になっている。そのため、射出金
型22の底面がダイ4の頂面に当接されると、マンドレ
ル30がバネ31の付勢力に抗して押上られる。そのた
め、射出金型22の位置が若干左右にずれていたとして
も、従来のようにマンドレルが閉止ピストンの凹所に嵌
合する場合に比べて、このマンドレル30と閉止ピスト
ン14との位置合せを容易に行なうことができる。
に連結させる。このとき、閉止ピストン14の頂面は、
ダイ4の頂面と路面−になっている。そのため、射出金
型22の底面がダイ4の頂面に当接されると、マンドレ
ル30がバネ31の付勢力に抗して押上られる。そのた
め、射出金型22の位置が若干左右にずれていたとして
も、従来のようにマンドレルが閉止ピストンの凹所に嵌
合する場合に比べて、このマンドレル30と閉止ピスト
ン14との位置合せを容易に行なうことができる。
この後、第7図に示すように、閉止ピストン14が押し
下げられると、筒状の樹脂注出路10が開放される。こ
のとき、バネ31の付勢力によりマンドレル30が下方
に押し下げられて、キャビティ24と樹脂注出路10と
が連通される。次いで、押出ピストン18を油圧ピスト
ン20により駆動し、アキュムレータ室6内の流動状態
樹脂を射出金型22のキャビティ24内に射出し、容器
の首部を射出成形する(射出成形工程)。
下げられると、筒状の樹脂注出路10が開放される。こ
のとき、バネ31の付勢力によりマンドレル30が下方
に押し下げられて、キャビティ24と樹脂注出路10と
が連通される。次いで、押出ピストン18を油圧ピスト
ン20により駆動し、アキュムレータ室6内の流動状態
樹脂を射出金型22のキャビティ24内に射出し、容器
の首部を射出成形する(射出成形工程)。
次に、引離機構制御部40の指令に基つき、駆動ユニッ
ト34を駆動し、射出金型22をダイ4から引き離す。
ト34を駆動し、射出金型22をダイ4から引き離す。
それと同時に、油圧シリンダ20を駆動し、押出ピスト
ン18を上方移動させ、樹脂注出路2から流動状態の樹
脂を押し出し、第8図に示すように、容器の首部に連続
したパリソン46を形成する(射出金型引離工程)。
ン18を上方移動させ、樹脂注出路2から流動状態の樹
脂を押し出し、第8図に示すように、容器の首部に連続
したパリソン46を形成する(射出金型引離工程)。
射出金型22の引離速度は、ノズル2がら押し出される
流動状態樹脂の軸方向速度よりも同速又は速いようにな
っている。この引離速度は、引離工程時において略一定
の速度であるが、タイマーにより引離工程の初期と終期
は多小遅くなるように設定しても良い。
流動状態樹脂の軸方向速度よりも同速又は速いようにな
っている。この引離速度は、引離工程時において略一定
の速度であるが、タイマーにより引離工程の初期と終期
は多小遅くなるように設定しても良い。
このとき、本実施例では、ノズル2の断面を円形に形成
し、閉止ピストン14の断面を楕円に形成しているため
、偏平中空容器本体の曲部すとなるパリソン46の部位
の肉厚を他に比べて厚くできる。そのため、後のブロー
成形直前の金型に接触する前のパリソンは肉厚が周方向
に不均一にされても、金型で成形された時には、偏平中
空容器本体の肉厚を周方向に均一することができる。
し、閉止ピストン14の断面を楕円に形成しているため
、偏平中空容器本体の曲部すとなるパリソン46の部位
の肉厚を他に比べて厚くできる。そのため、後のブロー
成形直前の金型に接触する前のパリソンは肉厚が周方向
に不均一にされても、金型で成形された時には、偏平中
空容器本体の肉厚を周方向に均一することができる。
また、このような射出金型引離工程中においては、押出
ピストン18の移動位置を位置センサ54で検知し、そ
れに基づきパリソン肉厚制御部56が油圧シリンダ12
に出力信号を出し、この油圧シリンダ12を駆動して、
閉止ピストン14を移動させ、樹脂注出路10の開度を
変化させることもできる。
ピストン18の移動位置を位置センサ54で検知し、そ
れに基づきパリソン肉厚制御部56が油圧シリンダ12
に出力信号を出し、この油圧シリンダ12を駆動して、
閉止ピストン14を移動させ、樹脂注出路10の開度を
変化させることもできる。
さらに、射出金型引離工程の開始時から終了時直前近傍
までの間連続的に、第1プリブロー手段50.によって
、パリソン46内にパリソン46が軸方向の引張りによ
って漬れない程度の気体(通常は空気)が封入される(
第1プリブロー工程)。
までの間連続的に、第1プリブロー手段50.によって
、パリソン46内にパリソン46が軸方向の引張りによ
って漬れない程度の気体(通常は空気)が封入される(
第1プリブロー工程)。
この第1プリブロー手段50aによりパリソン46内に
気体がプリブローされているとき、容器本体の肩部d(
第2図)を形成する樹脂が押し出された時(即ち、第8
図の状態)、第2プリブロー手段50bにより瞬間的に
気体が封入される(第2プリブロー工程)。
気体がプリブローされているとき、容器本体の肩部d(
第2図)を形成する樹脂が押し出された時(即ち、第8
図の状態)、第2プリブロー手段50bにより瞬間的に
気体が封入される(第2プリブロー工程)。
この第2プリブロー時、樹脂注出路10の開度を調整し
て比較的多くの樹脂を押し出している。
て比較的多くの樹脂を押し出している。
この理由は、以下の通りである。
第2図に示すように、容器本体の肩部dは、容器本体の
側壁eに比べて大きく伸ばされるため、この肩部dの肉
厚は、薄くなる虞がある。
側壁eに比べて大きく伸ばされるため、この肩部dの肉
厚は、薄くなる虞がある。
本実施例では、この肩部dを形成する樹脂を樹脂注出路
10から押し出すとき、この注出路10の開度を調整し
、側壁eを形成する樹脂を押し出すときに比べて多量の
樹脂を押し出し、これにより、肩部dの肉厚が薄くなる
ことを防止し、均一にしている。
10から押し出すとき、この注出路10の開度を調整し
、側壁eを形成する樹脂を押し出すときに比べて多量の
樹脂を押し出し、これにより、肩部dの肉厚が薄くなる
ことを防止し、均一にしている。
一方、このように比較的多量の樹脂によりパリソンを形
成した場合、偏肉が大きくなる虞がある・が、本実施例
では、第2プリブロー手段50bにより、肩部dを形成
する樹脂が押し出された時(即ち、第8図の状態)に瞬
間的に気体を封入し、これにより、肩部dと他の厚内部
との肉厚差を少なくする。
成した場合、偏肉が大きくなる虞がある・が、本実施例
では、第2プリブロー手段50bにより、肩部dを形成
する樹脂が押し出された時(即ち、第8図の状態)に瞬
間的に気体を封入し、これにより、肩部dと他の厚内部
との肉厚差を少なくする。
したがって、本実施例では、肩部dを形成する樹脂を押
し出すとき、注出路10の開度を調整して比較的多くの
樹脂を押すとともに、第2プリブローすることにより、
肩部dの肉厚が薄くなることを防止すると同時に、肩部
dと他の厚内部(中央部)との肉厚差を少なくする。
し出すとき、注出路10の開度を調整して比較的多くの
樹脂を押すとともに、第2プリブローすることにより、
肩部dの肉厚が薄くなることを防止すると同時に、肩部
dと他の厚内部(中央部)との肉厚差を少なくする。
射出金型引離工程が終了すると、第9.10図に示すよ
うに、一対のブロー金型42.42が射出金型22に連
結されるように組み合わされる。
うに、一対のブロー金型42.42が射出金型22に連
結されるように組み合わされる。
その際に、パリソン46の底部はブロー金型42゜42
の合せ面によって潰され封止される。それと同時もしく
は直前に、閉止ピストン14が最上部に移動し、樹脂注
出路10を閉止する。これによって、ノズル近傍に生じ
る虞のある樹脂パリを最小限にすることが可能になる。
の合せ面によって潰され封止される。それと同時もしく
は直前に、閉止ピストン14が最上部に移動し、樹脂注
出路10を閉止する。これによって、ノズル近傍に生じ
る虞のある樹脂パリを最小限にすることが可能になる。
射出金型引離工程が終了し、ブロー金型42゜42が完
全に組み合わされる直前(射出金型引離工程終了時近傍
)から、第3プリブロー手段50cによって、パリソン
46内には、得られる容器の本体部46a内容積と同程
度の体積の気体が所定圧で瞬時に導入される(第3プリ
ブロー工程)。
全に組み合わされる直前(射出金型引離工程終了時近傍
)から、第3プリブロー手段50cによって、パリソン
46内には、得られる容器の本体部46a内容積と同程
度の体積の気体が所定圧で瞬時に導入される(第3プリ
ブロー工程)。
ブロー金型42.42が完全に組み合わされた後には、
本ブロー手段50dによってパリソン46内に圧力気体
を送り込み、パリソン46を型内周面に沿って膨らまし
、中空容器の本体部46aをブロー成形する(本ブロー
工程)。
本ブロー手段50dによってパリソン46内に圧力気体
を送り込み、パリソン46を型内周面に沿って膨らまし
、中空容器の本体部46aをブロー成形する(本ブロー
工程)。
パリソン46内へ送り込まれる気体は、前述したように
一般に空気であり、その圧力は、好ましくは4〜7kg
/cnf(ゲージ圧)である。
一般に空気であり、その圧力は、好ましくは4〜7kg
/cnf(ゲージ圧)である。
その後、ブロー金型42.42相互を引き離し、成形済
の中空容器を射出金型22で保持し、これらを他の場所
へ移動させた後に、治具26を」一方に移動させて、一
対の射出金型22をピン27を支点として揺動させて開
き、首部および偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容
器を自動的に取り出すことができる。
の中空容器を射出金型22で保持し、これらを他の場所
へ移動させた後に、治具26を」一方に移動させて、一
対の射出金型22をピン27を支点として揺動させて開
き、首部および偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容
器を自動的に取り出すことができる。
なお、位置センサ52aは1、j出金型22の下降時の
下限界を、52bは下降時の減速開始点を、52cは本
ブロー位置を、52dは上限界をそれぞれ検出するもの
である。
下限界を、52bは下降時の減速開始点を、52cは本
ブロー位置を、52dは上限界をそれぞれ検出するもの
である。
このように、本実施例では、プリブロー工程が3段階に
なっていることと、肉厚制御部(パリソンコントローラ
ー)との組合せにより従来に比較して容器形状に対する
追従性が良く、後工程でのブロー成形が良好に行なわれ
、偏平中空容器でも肉厚分布に優れた中空容器を成形す
ることが可能になる。特に、薄肉中空容器を製造する際
に適している。
なっていることと、肉厚制御部(パリソンコントローラ
ー)との組合せにより従来に比較して容器形状に対する
追従性が良く、後工程でのブロー成形が良好に行なわれ
、偏平中空容器でも肉厚分布に優れた中空容器を成形す
ることが可能になる。特に、薄肉中空容器を製造する際
に適している。
なお、本発明によって得られる中空容器の材質は、特に
限定されないが、たとえばポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリブテンなどが例示される。
限定されないが、たとえばポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリブテンなどが例示される。
また、中空容器の具体的形状も特に限定されないが、本
発明方法は、特に偏平薄肉中空容器を成形する際に特に
適している。
発明方法は、特に偏平薄肉中空容器を成形する際に特に
適している。
また、本発明に係る中空容器の製造装置は、上述した実
施例に限定されるものではなく、種々に改変することが
可能である。
施例に限定されるものではなく、種々に改変することが
可能である。
たとえば駆動機構としては、必ずしも油圧シリンダ12
.20などに限定されるものではなく、モータあるいは
その他の駆動機構であっても良い。
.20などに限定されるものではなく、モータあるいは
その他の駆動機構であっても良い。
また、本発明に係る製造装置にあっては、ブロー機構5
0は、必ずしも四つのブロー手段50a〜50dから成
る必要はなく、二つのブロー手段から成っていても良い
。
0は、必ずしも四つのブロー手段50a〜50dから成
る必要はなく、二つのブロー手段から成っていても良い
。
発明の効果
以上述べたように、本発明では、チューブ(ノクリソン
)における成形された偏平中空容器本体の両端の部位に
樹脂を供給する樹脂注出路の部分の径方向幅を、これ以
外の部分の幅よりも大きくしである。そのため、パリソ
ンを形成するとき、偏平中空容器の両端の部位の肉厚を
他の部位より厚肉することができる。そのため、ブロー
成形直前の金型に接触する前のパリソンは肉厚が周方向
に不均一に膨らまされても、金型で成形された時には中
空容器本体の横断面が偏平であっても、成形された容器
本体の肉厚は周方向に均一になっている。
)における成形された偏平中空容器本体の両端の部位に
樹脂を供給する樹脂注出路の部分の径方向幅を、これ以
外の部分の幅よりも大きくしである。そのため、パリソ
ンを形成するとき、偏平中空容器の両端の部位の肉厚を
他の部位より厚肉することができる。そのため、ブロー
成形直前の金型に接触する前のパリソンは肉厚が周方向
に不均一に膨らまされても、金型で成形された時には中
空容器本体の横断面が偏平であっても、成形された容器
本体の肉厚は周方向に均一になっている。
したがって、成形された容器は、機械的強度に優れてい
るとともに、容器全体が薄肉である場合にも容器が歪む
ことを防止できる。
るとともに、容器全体が薄肉である場合にも容器が歪む
ことを防止できる。
第1図は本発明の一実施例に係る偏平中空容器本体を有
する樹脂製中空容器の製造装置の全体概略断面図、第2
図はこの製造装置により製造される偏平中空容器の正面
図、第3図及び第4図はこの製造装置のダイのノズル及
びピストンの断面図、第5図は、第3図の■−■線に沿
う断面図、第6図乃至第10図はこの製造装置により中
空容器を製造するための各工程図、第11図は従来の製
造装置により製造された偏平中空容器の正面図である。 4・・・ダイ 10・・・樹脂注出路46・・
・チューブ(パリソン) 特許出願人 三井石油化学工業株式会社代 理 人
弁理士 鈴 木 俊一部第 2 図
する樹脂製中空容器の製造装置の全体概略断面図、第2
図はこの製造装置により製造される偏平中空容器の正面
図、第3図及び第4図はこの製造装置のダイのノズル及
びピストンの断面図、第5図は、第3図の■−■線に沿
う断面図、第6図乃至第10図はこの製造装置により中
空容器を製造するための各工程図、第11図は従来の製
造装置により製造された偏平中空容器の正面図である。 4・・・ダイ 10・・・樹脂注出路46・・
・チューブ(パリソン) 特許出願人 三井石油化学工業株式会社代 理 人
弁理士 鈴 木 俊一部第 2 図
Claims (4)
- (1)ダイに形成された筒状の樹脂注出路から流動状態
の樹脂を流出させて容器の首部を射出成形し、 この首部を筒状の樹脂注出路から引離しつつ、この筒状
の樹脂注出路から流動状態の樹脂をチューブ状に押出し
て、前記首部に連続したチューブを形成し、 このチューブ内に圧力気体を供給し、このチューブを横
断面が略円形状となるように膨らませ、偏平中空容器本
体をブロー成形する樹脂製中空容器の製造装置において
、 前記筒状の樹脂注出路の径方向幅を、周方向に沿って異
ならしめ、前記チューブによって成形される偏平容器本
体の両端の部位に樹脂を供給する前記樹脂注出路の部分
の径方向幅を、これ以外の部分の幅よりも大きくしてあ
ることを特徴とする偏平中空容器本体を有する樹脂製中
空容器の製造装置。 - (2)前記ダイに穿設されたノズルにピストンを挿入し
て、これらの間の筒状空間を前記筒状の樹脂注出路とし
、さらに、前記ピストンを軸方向に移動させてこの樹脂
注出路を閉止/開放するように構成してなり、 前記ノズルは、断面略円形に形成され、ピストンは、断
面略楕円に形成された部分を有し、この楕円の短軸の方
向が、前記チューブによって成形される偏平容器の両端
の径方向に略一致してあり、これにより、前記筒状の樹
脂注出路の径方向幅を、周方向に沿って異ならしめ、前
記チューブによって成形される偏平容器本体の両端の部
位に樹脂を供給する前記樹脂注出路の部分の径方向幅を
、これ以外の部分の幅よりも大きくしてあることを特徴
とする請求項第1項に記載の偏平中空容器本体を有する
樹脂製中空容器の製造装置。 - (3)前記ピストンは、前記断面略楕円に形成された部
分以外に、断面略円形に形成されて前記ノズルの内周面
に密着して前記樹脂注出路を閉止する部分を有している
ことを特徴とする請求項第2項に記載の偏平中空容器本
体を有する樹脂製中空容器の製造装置。 - (4)径方向幅が周方向に沿って異なり、かつ一部分の
径方向幅がこの部分以外より大きくダイに形成された筒
状の樹脂注出路を、射出金型内の容器首部のキャビティ
に連結し、この筒状の樹脂注出路から流動状態の樹脂を
前記キャビティ内に流入して容器の首部を射出成形し、 この首部を射出金型と共にダイの筒状の樹脂注出路から
引離しつつ、この筒状の樹脂注出路から流動状態の樹脂
をチューブ状に押出し、その結果、前記首部に連続して
いるとともに、肉厚が周方向に沿って異なり、かつ一部
位の肉厚が他の部位より厚肉にされたチューブを形成し
、 このチューブ内に圧力気体を供給し、このチューブを略
円筒状に膨らませ、横断面が偏平である偏平中空容器本
体をブロー成形することを特徴とする偏平中空容器を有
する樹脂製中空容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28941090A JP2788016B2 (ja) | 1990-10-26 | 1990-10-26 | 偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造装置および製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28941090A JP2788016B2 (ja) | 1990-10-26 | 1990-10-26 | 偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造装置および製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04163122A true JPH04163122A (ja) | 1992-06-08 |
JP2788016B2 JP2788016B2 (ja) | 1998-08-20 |
Family
ID=17742882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28941090A Expired - Fee Related JP2788016B2 (ja) | 1990-10-26 | 1990-10-26 | 偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造装置および製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2788016B2 (ja) |
-
1990
- 1990-10-26 JP JP28941090A patent/JP2788016B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2788016B2 (ja) | 1998-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1242859A (en) | Method for blow-molding a container having a neck- portion with internal attachment means | |
BRPI0806580B1 (pt) | Molde de injeção e método para moldar por injeção um artigo que tem uma base e uma parede lateral | |
EP0909630B1 (en) | Multiple compartment plastic container and method of making | |
JP3294019B2 (ja) | 大型容器の延伸吹込成形方法 | |
US3944642A (en) | Method for blow molding plastic articles | |
US3579622A (en) | Method for blow molding plastic articles | |
US20070190275A1 (en) | Method for the production of a flexible tube | |
US3052916A (en) | Method of and apparatus for making plastic articles | |
US4126658A (en) | Method of blow molding | |
US5866061A (en) | Method of manufacturing containers for dispensing solutions | |
US7153466B2 (en) | Method and apparatus for blow-molding an article having a solid radially outwardly projecting flange | |
GB2318541A (en) | A method of blow moulding | |
JPH02231124A (ja) | 中空品のブロー成形方法及び装置 | |
US4781573A (en) | Device for injection moulding tubular preforms made of a thermoplastic | |
JPH04163122A (ja) | 偏平中空容器本体を有する樹脂製中空容器の製造装置および製造方法 | |
JP2788017B2 (ja) | 樹脂製中空容器の製造方法 | |
JP2685292B2 (ja) | プラスチック製中空容器の製造方法および製造装置 | |
US4358420A (en) | Method of making a thin wall centrifuge tube with improved polymer properties | |
JP2000000880A (ja) | ブロ―成形装置およびその成形方法 | |
JP3246675B2 (ja) | 樹脂製中空容器の製造装置 | |
TWI759549B (zh) | 用於製備複合壓力容器的襯裡的方法及設備 | |
JPH06218800A (ja) | ブロー成形方法 | |
CA1070074A (en) | Method and apparatus for manufacturing a plastic tube blank | |
GB2143767A (en) | Blow moulding an article whose diameter varies along its length | |
JP6913567B2 (ja) | 電動式インジェクションブロー成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |