JPH0416310Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416310Y2
JPH0416310Y2 JP16177885U JP16177885U JPH0416310Y2 JP H0416310 Y2 JPH0416310 Y2 JP H0416310Y2 JP 16177885 U JP16177885 U JP 16177885U JP 16177885 U JP16177885 U JP 16177885U JP H0416310 Y2 JPH0416310 Y2 JP H0416310Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
magnetic tape
tape
prism
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16177885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6269887U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16177885U priority Critical patent/JPH0416310Y2/ja
Publication of JPS6269887U publication Critical patent/JPS6269887U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416310Y2 publication Critical patent/JPH0416310Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はデジタル信号例えばPCM信号を記録
再生するのに使用して好適なテープカセツトに関
する。
〔考案の概要〕
本考案は、磁気テープが巻装された一対のリー
ルハブを収納するカセツト匣体内に、プリズムを
配設して検出機構の発光体と受光体の間に磁気テ
ープ走行部と交差するコ字状の光路を形成するよ
うにして成るテープカセツトにおいて、プリズム
の発光体と対向する導光部の端面側に磁気テープ
走行部と対応して光拡散部を突出形成することに
より、発光体から放射される光の磁気テープにお
ける反射をなくし、誤検出誤動作を防止するよう
にしたものである。
〔従来の技術〕
近年、音響信号等のアナログ信号をデジタル信
号例えばPCM信号に変換して磁気テープに記録
(又は再生)するPCM記録再生装置が提案されて
いる。このPCM記録再生装置として回転ヘツド
を使用して比較的高い記録密度が得られるように
したものがある。この回転ヘツドを使用した
PCM記録再生装置においては、再生(又は記録)
時に磁気テープは回転ヘツドが設けられた回転ド
ラムにローデイングされた状態で再生(又は記
録)がなされる。
ところで、この磁気テープを装填するテープカ
セツトにおいては、磁気テープに指が触れて油脂
成分が付着したり、塵埃がついたりすると再生信
号にドロツプアウトを生じるので、磁気テープに
指が触れたり塵埃がつくことがないように磁気テ
ープをできるだけ密封する必要がある。又、再生
(又は記録)時にテープカセツトから磁気テープ
をローデイングできるようにガイド系を挿入する
ための空間が必要である。
このため、第7図及び第8図に示す如きテープ
カセツトが提案されている。即ち第7図及び第8
図において、1はカセツト匣体を示し、このカセ
ツト匣体1はねじ止めにより合体された一対の上
ハーフ2及び下ハーフ3より構成されている。2
aは上ハーフ2の上面部に設けられた透明な窓板
である。4a及び4bはカセツト匣体1内に収納
された下ハーフ3の所定位置に設けられた一対の
リール軸挿入孔5a及び5bに回転できるように
遊嵌された一対のリールハブであり、この一対の
リールハブ4a,4bに磁気テープ6が巻回され
る。7a及び7bは夫々前面部に面して左右の側
壁部寄りに設けられたテープガイド柱であり、磁
気テープ6がこのテープガイド柱7a及び7b間
に架張されることにより前面部の所定位置を走行
できるようになされる。3aはテープガイド柱7
a及び7b間に架張された磁気テープ6の背面側
の下ハーフ3が所定幅に亘つて略長方形状に切欠
状に設けられた前側凹部であり、記録又は再生時
にこの前側凹部3a内に記録再生装置からローデ
イング用のガイド系が挿入される。
8は左右両側部に設けたアーム部8a及び8b
にてカセツト匣体1の前面部側に回動できるよう
に軸支された前面蓋であり、この前面蓋8により
カセツト匣体1の前面部が開閉される。
9は下ハーフ3の左右の側壁部において前後方
向に摺動可能に係合され下面部に対面するように
なされた略コ字状のスライダである。又、9a及
び9bは夫々スライダ9が前側凹部3aを開くよ
うに後方に揺動された状態においてリール軸挿入
孔5a及び5bに対応してスライダ9に穿設され
たリール軸挿入対応孔である。尚、10a及び1
0bは夫々テープガイド柱7a及び7bに対応し
て下面部側に設けられた位置決め穴である。
ここで、上下ハーフ2,3について説明する
と、上ハーフ2の左右側壁部の前面部寄りを夫々
前面蓋8のアーム部8a,8bの厚さ分だけ内側
に段差を持たせて支持壁2a,2bを設け、この
支持壁2a,2bに前面蓋8の回動軸8c,8d
を軸支するための軸孔11を形成する彎曲状の切
欠11aを設けると共にこの切欠11aの後方の
上部に方形状の透孔即ち入射孔12を設け、かつ
この入射孔12の下方に位置して支持壁2a,2
bの下縁にテープエンド検出用の透孔(以下反射
孔と云う)13の一部を形成する方形状切欠13
aが設けられている。
また、下ハーフ3はスライダ9の摺動範囲に対
応する左右の側壁部及び下面部を摺動範囲以外の
面部に対してスライダ9の板厚分だけ段差を持つ
て形成し、左右側壁部の前面部寄りに上ハーフ2
の支持壁2a,2bと同位面となる支持壁3a,
3bを設けてあり、この支持壁3a,3bに上ハ
ーフ支持壁2a,2bとの突き合せによつて彎曲
状の切欠11aと合体して軸孔11を形成するL
字状の切欠11bと、方形状切欠13aと合体し
て反射孔13を形成する方形状の切欠13bが設
けられている。
このように形成される下ハーフ3はスライダ9
を配したときの外形寸法が上ハーフ2の外形寸法
と略等く、上ハーフ2と合体することにより両支
持壁2a,2bと3a,3bが同一面となる。
このように上ハーフ2と下ハーフ3を合体する
ことにより両支持壁2a,2bと3a,3bが同
一面上に対応することとなり、前面蓋8を軸支す
る軸孔11、入射孔12及び反射孔13が形成さ
れる。
そして入射孔12及び反射孔13に対応して支
持壁の内側に、磁気テープ6の走行路aに位置し
てテープエンド検出用のプリズム14が設置され
ている。即ち、このプリズム14は導光部14a
と屈折部14bとから略L字状に形成されてお
り、水平辺部となる導光部14aが上ハーフ2の
内面側にその光軸端面を入射孔12に臨ませて固
定し、垂直辺部となる屈折部14bの屈折端面部
14b1を反射孔13に対応させてある。
このように設置されるプリズム14により、入
射孔12に対応して装置側に配される発光体15
において放射される光が導光部14aを通して屈
折部14bにおいて屈折され反射孔13に至る光
路lが形成され、この反射孔13に対応して配さ
れる受光体16で受光される。
従つて、プリズム14の屈折部14bと反射孔
13との間に磁気テープ6の記録部が存在すると
きは光路lが遮断されて受光体16では受光され
ず、また透明のリーダテープが走行されると発光
体15の発する光はリーダテープを透過して受光
体16で受光されてテープエンドが検出されるこ
とになる。
このように構成されるテープカセツトは保存時
において第7図に示す如くカセツト匣体1の前面
部が前面蓋8により閉じられると共にスライダ9
が前方に摺動され前側凹部3a、リール軸挿入孔
5a,5b及び位置決め穴10a,10bがスラ
イダ9により閉じられ、磁気テープ6がカセツト
匣体1内に密封される。この保存状態においては
前面蓋8のアーム部8a,8bが入射孔12の全
体と反射孔13の一部13aを閉塞すると共にス
ライダ9の前方への摺動、即ち下ハーフ3の前側
凹部3aを閉塞した状態ではスライダ9の両側面
部の前部において反射孔13の他部13bを閉塞
し、カセツト匣体1は密閉される状態となる。
また、スライダ9が後方へ摺動され、前面蓋8
が上方へ回動されると、即ちテープカセツトの使
用状態では入射孔12及び反射孔13が開放され
る。そしてカセツト匣体1の前面部に磁気テープ
6が露呈され、前側凹部3a、リール軸挿入孔5
a,5b及び位置決め穴10a,10b内に夫々
ガイド系、リール軸及び位置決めピンが挿入さ
れ、ガイド系により磁気テープ6がカセツト匣体
1の前面部から回転ドラムにローデイングされて
所定の再生(又は記録)が行われる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このように構成されるテープカセツトにおいて
はテープエンドを検出するためにプリズム14の
導光部14aの端面のみに発光体15からの光が
照射されるようにしなければならないため、入射
光12はプリズム14の導光部14aの端面と同
大同形に設ける必要があり、この入射孔12は上
ハーフ2の支持壁2a,2bに貫通して設けるの
でハーフの樹脂成形においては成形金型にスライ
ドコアを用いることになり、金型が複雑でまた成
形に手数を要し、この成形においてスライドコア
を用いない場合は入射孔が正確に形成できないこ
とになり、これが小さいときはプリズム14に対
する発光体15からの光の透過量が少なく、テー
プエンド検出の効力が低下し、また入射孔12が
大きいときは発光体15からの光がプリズム14
との間に生ずる間〓から直接磁気テープを照射
し、この磁気テープ面で反射しこの光を受光体1
6において受光してしまい誤検出、誤動作のおそ
れがある。
本考案はかかる点に鑑み、発光体からの光をプ
リズムにおいて屈折させ受光体に至るコ字状の光
路を形成し、この光路に対して交差方向に走行す
る磁気テープのテープエンドを検出するようにし
たテープカセツトにおいて、プリズムを改良し、
発光体からプリズムの導光部端面に照射する以外
の光を拡散反射させて磁気テープに対して遮断す
るようにしたテープカセツトを提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる問題点を解決するために本考案は、磁気テ
ープが巻装された一対のリールハブを収納するカ
セツト匣体内にプリズムを配設して検出機構の発
光体と受光体の間に磁気テープ走行部と交差する
コ字状の光路を形成するようにして成るテープカ
セツトにおいて、プリズムの発光体と対向する導
光部の端面側に、磁気テープ走行部と対応してリ
ブを設け、このリブの内外面の少なくとも一方の
面に光拡散面を形成したものである。
〔作用〕
検出機構の発光体から放射される光はプリズム
の導光部を通して屈折部において屈折されてコ字
状の光路が形成され受光体で受光されるが、光路
と交差する磁気テープ走行部に磁気テープの不透
明の記録部が存在するときは光路が遮断されて光
は受光体には達せず、リーダテープ等の透明部が
存在するときは光が透過して受光体において受光
されテープエンド等が検出される。
この際、発光体から磁気テープ走行部に直接照
射する光はリブの光拡散面で拡散反射され磁気テ
ープにおいては反射されずこの反射光を受光体に
おいて受光することはなく、誤検出、誤動作が防
止される。
〔実施例〕
以下、本考案によるテープカセツトの実施例を
第1図乃至第6図を参照して説明する。
先ず、第1図乃至第4図は一実施例を示し、図
において21はカセツト匣体を示し、合成樹脂例
えばABS樹脂にて成形される上下ハーフ22,
23を合体して構成され、その前面開口部21a
には前面蓋24がその両側に設けられたアーム部
24aを上下ハーフ22,23の前部両側の支持
壁面22a,23aに軸支することにより取付け
られ、下ハーフ23にはリール軸挿入孔25a,
25b及び前側凹部23bを開閉するスライダ2
6が摺動自在に装着されており、そしてカセツト
匣体21内には磁気テープ27を巻装した一対の
リールハブ28a,28bが収納され、この両リ
ールハブ28a,28bは下ハーフ23のリール
軸挿入孔25a,25bに回転自在に遊嵌され、
上ハーフ22に設けられた受け部29a,29b
において支承されており、また両リールハブ28
a,28bに対応してブレーキ体30が内装され
て前面蓋24の開放動作に連動して両リールハブ
28a,28bに対するブレーキ動作が解除され
る。
そして、このカセツト匣体21内の磁気テープ
走行部aに磁気テープ27のテープエンド検出用
のプリズム31が配設されている。このプリズム
31は導光部31aと屈折部31bよりL字状に
形成されるが、水平辺部となる導光部31aの端
部には垂直辺部となる屈折部31bと対応してリ
ブ31cが一体に形成されており、このリブ31
cは屈折部31bの略半分の長さ、即ち屈折部3
1bの屈折端面部31b1には対応しない長さで内
面側は傾斜されてブラスト面31c1が形成されて
いる。このプリズム31をカセツト匣体21、即
ち上ハーフ22に、導光部31aの端面31a1
連続するリブ31cの外面が上ハーフ22の前部
側面の支持壁面22aと同一面上に臨むように固
着し、そして屈折部31bの屈折端面31b1が下
ハーフ23の支持壁面23aから覗くように成さ
れている。
このため、上ハーフ22の支持壁面22aには
プリズム31の導光部31aの端面31a1及びこ
の端面31a1と連続するリブ31cの外面が表出
する入射孔部32と屈折部31bの屈折端面部3
1b1に対応する反射孔部33の一部分33aとが
連続して切欠状に形成され、一方下ハーフ23の
支持壁面23aには反射孔部33の他部分33b
が切欠状に形成されている。この上下ハーフ2
2,23の支持壁面22a,23aに形成された
入射孔部32及び反射孔部33はテープカセツト
の使用状態即ち前面蓋24が上動しスライダ26
が後方へ摺動した状態では開放され、また保存状
態、即ち前面蓋24が下動し、スライダ26が前
方へ摺動した状態では前面蓋24のアーム部24
a及びスライダ26の側面部によつて閉塞され
る。
このように、カセツト匣体21内に固着される
プリズム31は導光部31aの端面31a1から入
射される光が導光部31aを通して屈折部31b
で屈折され、屈折端面部31b1から反射孔部33
に至るコ字状の光路lが形成される。そこでこの
光路lと交差する方向の磁気テープ走行部a、即
ち屈折部31bとリブ31cとの間に磁気テープ
27を走行させる。
以上のように構成されるテープカセツトを記録
再生装置に装填するとスライダ26が後方へ摺動
されてリール軸挿入孔25a,25b及び下ハー
フ23の前側凹部23bが開放されると共に前面
蓋板24が上動されて前面開口部21aが開放さ
れ、これに伴い上述した如く入射孔部32及び反
射孔部33が開放される。そして、この入射孔部
32に表出されるプリズム31の導光部31aの
端面31a1は装置側に配設された発光体34に対
向され、また反射孔部33は受光体35に対向さ
れて発光体34より放射される光がプリズム31
の導光部31aに、その端面31a1から入射して
屈折部31bにおいて屈折され、その屈折端面部
31b1から磁気テープ走行部を通して、反射孔部
33に達し、受光体35で受光される光路lが形
成されることになる。
そこで磁気テープ走行部aに磁気テープ27の
記録部が存在している状態ではプリズム31の屈
折端面部31b1から反射孔部33に達する光、即
ち光路lが遮断され、受光体35は受光されない
が、磁気テープ走行部aに磁気テープ27の走行
により記録部終端の透明リーダテープが移動され
て来ると屈折端面部31b1からの光がその透明リ
ーダテープを透過して反射孔部33から受光体3
5に達し、受光され、磁気テープ27のテープエ
ンドが検出されることになる。
以上の動作において、発光体34から放射され
る光はプリズム31の導光部31aの端面31a1
ばかりでなくその周囲も照射することになるが、
プリズム31には磁気テープ走行部aに対応して
リブ31cが設けられ、その内側傾斜面にはブラ
スト面31c1が形成されていることによりこのリ
ブ31cに照射される光はブラスト面31c1で拡
散されて磁気テープ走行部aには達せず、従つて
磁気テープ27に光が直接照射されることによる
反射が防止され、受光体35はリーダテープを透
過する光のみを受光することになつてテープエン
ドの誤検出が防止されて装置が誤動作されること
はない。
また、このように構成される本例のテープカセ
ツトにおいては上ハーフ22の支持壁22aに切
欠状に形成した入射孔部32にプリズム31の導
光部31aからリブ31cにかけて嵌合し、導光
部31aの端面31a1及びリブ31cの外側面を
支持壁22aの外側面とほぼ同一面上に臨ませる
だけで上ハーフ22に対するプリズム31の位置
決め組立てが行なえると共に、導光部31aの端
面31a1と発光体34の間隔が、従来のプリズム
をハーフ支持壁の内側に配するものに比し短縮さ
れて発光体34より放射される光の導光部31a
に対する照射度(S/N比)が向上され、上述し
た如く磁気テープ27の反射が防止されることと
相俟つて磁気テープ27のテープエンドの検出が
確実に行なえる。また、入射孔部32は上ハーフ
22の支持壁22aにその端縁から上ハーフ面に
対して垂直方向に形成するので、上ハーフ22の
合成樹脂による成形においては、入射孔部を窓孔
状に形成する従来の製品の如き金型にスライドコ
アを備える必要がなく、単に上下の金型のみで成
形できて金型が簡略化され、成形作業も簡単化さ
れることによりコストの低廉化を図ることができ
る。
次に第5図及び第6図を参照して本考案テープ
カセツトの第2の実施例を説明するも、この第5
図及び第6図は上述した第1の実施例の第3図及
び第4図と対応するのでこの対応する部材に同一
符号を付してその詳細な説明は省略する。
本例においては、プリズム31の導光部31a
の単部に屈折部31bと対向するように設けられ
るリブ31cの外面側を傾斜面に形成し、この傾
斜面をブラスト面31c2としたものである。
このようにプリズム31を形成することにより
発光体34から放射される光のうちリブ31c側
に照射されるものは外面側のブラスト面31c2
直接的に拡散反射されてリブ31cの内方に位置
する磁気テープ走行部aにはほとんど透過され
ず、磁気テープ27における反射はほぼ完全に防
止され、受光体35にはプリズム31の導光部3
1aを透過し屈折部31bにおいて屈折されて磁
気テープ27のリーダテープを透過する光のみが
受光されると共に本例においても上述した第1の
実施例と同様に発光体34からの導光部31aに
対する光の照射度(S/N比)が向上されること
により磁気テープ27のテープエンドの検出が一
層確実に行なわれる。
また、第1の実施例と同様に上ハーフ22に対
するプリズム31の位置決め、組付けが容易で、
上ハーフ22の合成樹脂による成形においても金
型の簡略化と作業の簡単化が可能となつてコスト
の低廉化を図ることができる。
なお、上述の各実施例においてはテープエンド
検出用のプリズムについて説明したが、その他テ
ープ種別等を透光部において検出するためのプリ
ズムも上述の各実施例と同様に構成でき、同様の
作用効果を得ることができる。
また本考案は上述の実施例に限らず本考案の要
旨を逸脱することなくその他種々の構成を取り得
ることは勿論である。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によればカセツト匣体に収
納される磁気テープに対して光検出機構の発光体
から放射される光を、プリズムにより不要な反射
を防止して透過方向に確実に照射することができ
て透明リーダテープを透過する光のみを受光体に
おいて受光しテープエンドを正確にかつ確実に検
出でき、またカセツトハーフに対するプリズムの
位置決め、取付が容易でしかもカセツトハーフの
成形が簡単化される等テープカセツトのコストの
低廉化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるテープカセツトの一例の
前面蓋を開放した状態における一部截断した下面
側斜視図、第2図は同、一部截断した側面図、第
3図は同、要部の拡大側面図、第4図は第3図の
A−A線断面図、第5図は本考案によるテープカ
セツトの他例における要部の拡大側面図、第6図
は第5図のB−B線断面図、第7図は従来のテー
プカセツトの斜視図、第8図は同、前面蓋を開放
した状態における一部截断した下面側斜視図、第
9図は第8図における要部の拡大側面図、第10
図は第9図のC−C線断面図である。 図中21はカセツト匣体、22は上ハーフ、2
3は下ハーフ、27は磁気テープ、28a,28
bはリールハブ、31はプリズム、31aは導光
部、31bは屈折部、31cはリブ、31c1,3
1c2はブラスト面、32は入射孔部、33は反射
孔部、34は発光体、35は受光体である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 磁気テープが巻装された一対のリールハブを収
    納するカセツト匣体内に、プリズムを配設して検
    出機構の発光体と受光体の間に上記磁気テープ走
    行部と交差するコ字状の光路を形成するようにし
    て成るテープカセツトにおいて、 上記プリズムの上記発光体と対向する導光部の
    端面側に、上記磁気テープ走行部と対応してリブ
    を設け、 該リブの内外面の少なくとも一方の面に光拡散
    面を形成したことを特徴とするテープカセツト。
JP16177885U 1985-10-22 1985-10-22 Expired JPH0416310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16177885U JPH0416310Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16177885U JPH0416310Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6269887U JPS6269887U (ja) 1987-05-01
JPH0416310Y2 true JPH0416310Y2 (ja) 1992-04-13

Family

ID=31088408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16177885U Expired JPH0416310Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416310Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6269887U (ja) 1987-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418373A (en) Tape cassette
CA1243400A (en) Tape cassette for short-time recording
US4484248A (en) Magnetic recording tape cartridge
CA1056501A (en) Tape cassette
US4886220A (en) Magnetic tape cassette
EP0359214B1 (en) Tape cassette detecting tape ends thereof with light sensing means
US5253136A (en) Tape cassette having an information indicating portion for indicating information relating to predetermined characteristics of the tape cassette
JPH0416310Y2 (ja)
JP2757531B2 (ja) テープカセット
JPS6271077A (ja) 記録媒体を収納したカ−トリツジ
JP2945977B2 (ja) テープカートリッジ
KR850003349Y1 (ko) 방사비임으로서 회전정보 디스크상에 정보를 기록 및 재생시키기 위한장치
JP2508658Y2 (ja) 光学式終端検出用プリズム
US5855333A (en) Tape cartridge
JPS6316067Y2 (ja)
JPH0454574Y2 (ja)
JP2542413Y2 (ja) テープカセット
JP3200987B2 (ja) 記録再生装置及びテープカセット
JPS6020222Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ
JPS6017109Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ
US7673312B2 (en) Cartridge for a photosensitive recording medium
JPH04301280A (ja) テープカセット
JP2936727B2 (ja) テープカセットハーフ成形用の金型構造
JPH04268275A (ja) テープエンド検出機構
JPS60107775A (ja) テ−プカ−トリツジ