JPH041620A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH041620A
JPH041620A JP2102313A JP10231390A JPH041620A JP H041620 A JPH041620 A JP H041620A JP 2102313 A JP2102313 A JP 2102313A JP 10231390 A JP10231390 A JP 10231390A JP H041620 A JPH041620 A JP H041620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitivity
film
shutter speed
value
focal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2102313A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsushima
寛 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2102313A priority Critical patent/JPH041620A/ja
Publication of JPH041620A publication Critical patent/JPH041620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、露出計を内蔵し、この露出計の値により絞り
値とシャッタースピードを決定するプログラムAE手段
と、ISO感度等を表示する表示手段と、レンズの焦点
距離を認識する手段と、カメラの各部の動きを制御する
制御手段とを少なくとも備えたカメラに関するものであ
る。
(従来の技術) 例えば、制御用のマイクロコンピュータを備え、絞り、
シャッタースピード、フィルムの巻き上げ、巻き戻し等
の各部の動きが自動化されたカメラは、色々提案されて
いる。またISO感度等を表示する表示器を備えたカメ
ラも、例示するまでも提案されている。そして、この種
カメラには適当な感度のフィルムを装填すると、装填さ
れたフィルムの感度が表示され、撮影者の便宜に供され
ている。
(発明が解決しようとする課題〕 上記のように、ISO感度が表示されると、撮影には便
利であるが、どの感度のフィルムを選択するかは使用者
にゆだねられているので、その判断が難かしく素人には
困難な操作になっている。すなわち、フィルム感度の判
断には、l)撮影する時の光の量(室内、屋外、夜、夕
方、豆臭等の区別) 2)レンズの焦点距all(一般に1/(焦点距!!l
りが手ぶれ限界と言われている。) 3)撮影対象物(風景、ポートレート、接写etc・・
・) などいろいろな基準があり、撮影者が撮影状況にあった
フィルム感度を判断することがたいへん鮪かしい。
したがって、本発明は撮影者が格別に基準を考慮して判
断しなくても、撮影状況にあったフィルム感度が表示さ
れるカメラを提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、露出計を内蔵し
、該露出計の値により絞り値とシャッタースピードを決
定するプログラムAE手段と、ISO感度等を表示する
表示手段と、レンズの焦点距離を肥識する手段と、カメ
ラの各部の動きを制御する制御手段とを少なくとも備え
、該制御手段は、前記露出計で測光された値における基
準フィルム感度に対するシャッタースピードと絞り値と
を前記プログラムAE手段にしたがって算出する手段と
、前記シャッタースピード値と焦点距離の逆数の値とを
比較して、シャッタースピードが前記値より所定範囲内
に上回るようにISO感度を決定する手段をさらに備え
、決定されたISO感度は前記表示手段に表示されるよ
うに構成される。
〔作   用〕
本発明は、上記のように構成されているので、撮影者は
露出計により被写体を測光するだけで、表示手段にフィ
ルムのlSO感度が表示される。すなわちフィルムを装
填する前に、被写体を測光すると、算出手段が測光され
た値における基準フィルム感度に対するシャッタースピ
ードと絞り値とをプログラムAE手段にしたがって算出
する。そして算出されたシャッタースピードと焦点距離
の逆数の値とを比較し、シャッタースピードが焦点距離
の逆数の値より所定範囲内で上回るように、ISO感度
決定手段が、フィルムのxsoi度を決定する。そして
制御手段は、このl5OpA度を表示手段に表示する。
したがって、撮影者は、判断基準について色々考慮する
ことなく、表示手段のISO感度を読み取るだけで最適
な感度のフィルムを選ぶことができる。
(実 施 例〕 第1図は、本発明の1実施例を示す電気制御ブロック図
であるが、同図において1はマイクロコンピュータを示
し、このコンピュータはカメラ各部の動きを制御するよ
うになっている。
2はレンズ制御回路で、不図示の撮影レンズの焦点調節
用モータと絞り羽根制御用モータを駆動制御する。レン
ズ制御回路2は、マイクロコンピュータ1からLCOM
信号を受けている間DBUSを介しシリアル通信を行う
、シリアル通信によりモータ駆動情報を受けとり、その
情報によりモータを駆動制御する。また同時にレンズの
各種の情報(焦点距離など)をシリアル通信によりマイ
クロコンピュータ1に送る。
3は液晶表示回路で、カメラの撮影各情報、例えばシャ
ッタースピード、絞り値、ISO感度、フィルム枚数な
どを撮影者に知らせるための不図示の液晶表示器を駆動
するための回路である。液晶表示回路3は、マイクロコ
ンピュータ1からDPCOM信号を受けている間DBU
Sを介しシリアル通信を行う。シリアル通信により表示
データを受は取り、そのデータに従って液晶表示器を駆
動する。4はスイッチセンス回路であり、撮影者が各撮
影条件を肥定するためのスイッチや、カメラの状態を示
すスイッチの状態を読みとりマイクロコンピュータ1に
送る回路であり、SWCOM信号を受けている間、DB
USを介しシリアル通信によりマイクロコンピュータ−
1にスイッチデータを送る。
5は、ストロボ発光調光制御回路でありストロボの発光
とTTL調光による発光停止機能を制御する回路である
。ストロボ発光調光制御回路5は、STCOM信号を受
けてる間、DBUSを介してマイクロコンピュータ1を
シリアル通信を行い、ストロボ制御に関するデータを受
けとり各種制御を行う。
6は焦点検出回路で既存の位相差検出方式によりAFを
行うためのラインセンサーとその蓄積読み出しのための
回路がユニットになったもので、マイクロコンピュータ
1により制御を行う。
7は測光回路であり、被写界の測光を行い、マイクロコ
ンピュータ1の制御により、測光出力をマイクロコンピ
ュータに送る。マイクロコンピュータ1は送られた測光
出力をA/D変換し露出条件の設定に用いる。
8はシャッター制御回路でマイクロコンピュータ1の制
御信号に従って、不図示のシャッター先幕及び後幕の走
行制御を行う。
9はM送回路でマイクロコンピュータ1からの制御信号
に従って、不図示の給送モータを制御し、フィルムの給
送巻き上げ、巻き戻しを行う。
SWlはカメラのレリーズボタンと連動しており、SW
IがONされたことをマイクロコンピュータ1が認識す
ると露光動作をスタートする。
X接点はシャッターの先幕の走行完のタイミンでONし
、ストロボの発光のタイミングをストロボ発光調光制御
回路5に知らせる役目をする。
次に、第2図によって、本実施例の作用を説明する。
フィルムをカメラに装填していない状態で、被写体に向
けて測光する(ステップA)。そうすると測光回路7か
らの信号がマイクロコンピュータ1に印加され、コンピ
ュータ1は測光された測光値で、ある基準となるフィル
ム感度(例えばrsoioo)に対するシャッタースピ
ードと絞り値を、プログラムAEのプログラム線図によ
り算出する(ステップB)。そして算出されたシャッタ
ースピードと、レンズより通信で受けとった焦点距離を
比較し、シャッタースピードが焦点距離分の1より手段
以内に大きくなるようにフィルム感度を算出する(ステ
ップC)。
上記各ステップを、具体的な数値を使用して説明すると
以下のようになる。すなわちフィルムの算出上の基準感
度をl5O100とする。
200■のレンズを用いて撮影物に向けて測光し、その
測光値における絞りとシャッタースピードをプログラム
AEの線図に従って算出したら、F5.6の17125
であったとする。該プログラム線図はEU値が1段明る
くなると絞りが手段絞り、シャッタースピードが手段速
くなるとする。このプログラム線図においてはEU値が
2段あかるくなるとシャッタースピードは1段速くなる
ので17125が1/250となる。この際、撮影レン
ズ(この例では200 am)の焦点距離分の1を手段
以内にうわまわるシャッタースピードは1/250なの
で、l5O100の4倍(EU値2段シフト)が最適フ
ィルム感度と算出される(第3図にプログラム線図の1
例を示す)。
上記のステップCで算出されたフィルム感度は、液晶表
示回路3からのドライブ信号により表示手段に表示され
る(ステップD)。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によるとフィルムを装填する前に
、被写体に向けて測光するだけで、撮影状況に応じたフ
ィルム感度が表示されるので、撮影者はただ表示手段を
見るだけで最適感度フィルムを選択して、撮影に入るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例を示すカメラの制御系のブ
ロック図、第2図はその作用を示す流れ図、第3図はプ
ログラム線図の1例を示す線図である。 1・・・マイクロコンピュータ 3・・・液晶表示回路 6・・・焦点検出回路7・・・
測光回路 他4名 第2図 本実施例を簡単に示すフローチャート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 露出計を内蔵し、該露出計の値により絞り値とシャ
    ッタースピードを決定するプログラムAE手段と、IS
    O感度等を表示する表示手段と、レンズの焦点距離を認
    識する手段と、カメラの各部の動きを制御する制御手段
    とを少なくとも備え、該制御手段は、前記露出計で測光
    された値における基準フィルム感度に対するシャッター
    スピードと絞り値とを前記プログラムAE手段にしたが
    って算出する手段と、前記シャッタースピード値と焦点
    距離の逆数の値とを比較して、シャッタースピードが前
    記値より所定範囲内に上回るようにISO感度を決定す
    る手段をさらに備え、決定されたISO感度は前記表示
    手段に表示されることを特徴とするカメラ。
JP2102313A 1990-04-18 1990-04-18 カメラ Pending JPH041620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102313A JPH041620A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102313A JPH041620A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH041620A true JPH041620A (ja) 1992-01-07

Family

ID=14324107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102313A Pending JPH041620A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096531A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Kenkoo:Kk 露出計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010096531A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Kenkoo:Kk 露出計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07128705A (ja) カメラ
US6035139A (en) Camera for flash photography
US5155519A (en) Camera having a synchronized-shutter-time control device for flash photography
JPH041620A (ja) カメラ
JPH09113953A (ja) カメラの測光領域が可変な輝度測光装置及び方法
US5239334A (en) Camera
JP2938879B2 (ja) カメラの動作制御装置
JP2683132B2 (ja) カメラのセルフ撮影方法及び装置
JP3131434B2 (ja) カメラ
JP3002502B2 (ja) マルチ調光自動焦点カメラ
JPH049831A (ja) カメラ
JP2003241249A (ja) カメラ
JP2725315B2 (ja) カメラのズーミング制御装置
JPS63262636A (ja) カメラ
JPH0358036A (ja) 閃光撮影システム
JP2856456B2 (ja) カメラ
JP2575869Y2 (ja) 閃光撮影可能なカメラ
JP2501571Y2 (ja) バリヤ付カメラ
JPH06118291A (ja) カメラの制御装置
JP2005173386A (ja) カメラ
JPH0356948A (ja) カメラの露出制御装置
JP2000266990A (ja) カメラの自動焦点調節装置
KR20000065871A (ko) 영화 촬영시 셔터 개각도를 고려하여 노출치를 산출하는 노출기
JPH02186332A (ja) 自動撮影機能を具備するカメラ
JPH06118472A (ja) カメラの露出演算装置